【アッキード/森友】森友文書、財務省が書き換えか 「特例」など文言消える◆9★1250at SEIJINEWSPLUS
【アッキード/森友】森友文書、財務省が書き換えか 「特例」など文言消える◆9★1250 - 暇つぶし2ch578:あなたの1票は無駄になりました
18/03/04 22:56:56.49 gWUiaf+f0.net
週刊文春3月9日号に拠れば、森友学園と財務省近畿財務局との橋渡し役をしたという人物が実名で名乗り出ている。
ここではイニシャルでK氏としますが、このK氏は、鳩山邦夫元総務大臣の下で参与として働いていた41歳の男性で、
現在は大阪で経営コンサルタント業を営んでいるという。また、K氏は2012年頃から政治家・安倍晋三を支援する民間人メンバーのとなっていたという。
「安倍さんを支える民間人メンバーと知り合い、二〇一二年春ごろには安倍事務所に顔を出すようになりました。
安倍さんのホームページの動画『覚悟の瞬間(とき)』の撮影を手伝ったり、三宅久之さんたちによる安倍応援団の記者会見のセッティングの手伝いをしたり。
報酬はもらっていません」
「一二年四月には、六本木の『豚組 しゃぶ庵』の個室で、安倍さん、SP、秘書の初村滝一郎さん(現政策秘書)、小川さんら八人で食事をしました。
私が大阪人ということもあり、ガン闘病中だったやしきたかじんさんの話題などで盛り上がりました。
安倍さんは『昨日、たかじんさんから電話ありましたよ』と言っていました。
私からは『安倍さんにもう一度総理になってほしいという支援者が大勢いる』と話しました。
ただ、その時は、出馬の意欲を安倍さんが口にすることはありませんでした。会が終わった時、安倍さんと写真を撮ってもらいました。
その年の6月に私は結婚式を挙げたのですが、安倍さんからは祝電をいただいています」
(※ここに登場している「小川さん」とは小川榮太郎氏で、文春の取材にK氏と面識がある事は事実と認めたが、一方で安倍さんとの会合の記憶はないと回答したという。)

森友のPTA会長だったコンサルの川田祐介は安倍に直接会ってるみたいだけどね(´・ω・`)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch