17/11/11 12:20:23.45 BGNt0pVG0.net
他人と自己を比べるとうらやましがったり、ねたんだりしたくなるが
他人に気をとられていると 自分の能力磨きがいいかげんになる
結局、自分は伸びない
他人を気にすればするほど自分の考えのエネルギーを人に吸いとられ、
自分はその人の奴隷状態になる
その人に振り回され、その人の一挙手一動作が気になって、喜んだり悲しんだり、バカみたいなことになる
他人の操り人形になる
そうならないためには
人を気にせず、まず自分の欠点や社会的に見てよくない行動を改めていくことだ
そうすると他人とけんかにならず、人間関係もスムーズに行くようになって、自信が持てる
ふだん正しい善いこと、人に親切や礼儀正しいことをしていると、周りから信頼され、好かれるようになる
自分の行動に満足できるので、他人が何かをしても、もううらやんだりねたまないし、人に振り回されなくなる
そしてそこでなまけて進歩を止めず、一生勉強のつもりで、自分を磨き続けることだ
なぜなら、うまく行って油断したりうぬぼれたりすると、
又周りの状況が見えなくなり、自分のことしか考えられなくなるから
すると又逆戻りして不親切なわがままな人になり、みんなから嫌われる
そうならないように、一生自分を謙虚に落ち着いて見て、よくないところがあれば是正し、心を磨いているとうまくいく
グッドラック、良い人生を!みなさん