17/10/25 09:48:25.44 4npMGo8V0.net
>>581
貼れたかな?ダイワハウスCMとCM見た吉田松陰好きな人の感想ブログ
CM 大和ハウス「共創共生 萩市・伝える」 - YouTube
www.youtube.com/watch?v=8TrvM3KAnf8
山口県萩市 歴史的すぎる商店街[萩・田町商店街] 2015/02/01 - Duration: 2:11 ...
再生時間:0:30
投稿日:2014年1月15日
>大和ハウスのCMに吉田松陰の言葉が出てきて、ビックリ!偉人を産んだ土地で暮らすことは素晴らしい!
ぼけ~っとTVを見ているこの頃です。
先日、小学生の朗読している声が聞こえてきました。
なんや?とみると、
黒板の左に貼ってあった
吉田松陰の言葉を子どもたちが読んでいるではありませんか。
お!1年生だな!
萩で生まれた「松下村塾」。
その塾頭の吉田松陰の残した言葉です。
「今日からは 幼心を打ち捨てて
人と成りにし 道を踏めかし」
1年生の1学期の言葉です。
ここ、明倫小学校では、現在も1年~6年生まで、1学期にひとつずつ卒業までに18の松陰の文章を覚えます。
私も、子どもたちに負けぬようにと、
少しずつこの文章を覚えています。
何と言うか、今の世の中で、理解不可能な、自分だけ良ければという人が多い時代。
こういう、勉強をしてきたらもう少しマシな人間になったいたのでは?と思うこと暫し。
「仁とは人なり 人に非ざれば仁なし
禽獣これなり
仁なければ人にあらず
禽獣に近き是なり
必ずや 仁と人と相合するを
待ちて道というべし」
明倫小学校「松陰先生のことば」
URLリンク(edu.city.hagi.lg.jp)
大和ハウスのCM
共創共生「萩市・伝える」篇
いいCMです!60秒、30秒とバージョンがあります。
URLリンク(www.daiwahouse.co.jp)
また、萩に行きたくなりました!
「CM内容」として、次のように書いてありました。
このCMの舞台は、山口県萩市。
幕末、吉田松陰、桂小五郎、高杉晋作ら、
多くの志士を輩出し、明治維新の原動力と
なった長州藩の城下町。
武家屋敷の母屋や門、土塀が連なる通りは、
今も江戸時代の古地図がそのまま使えるほど。
萩の街に生まれた誇りと、ここで共に暮らす喜び。
萩の人々はそんな思いまで伝えてくれます。
CMのテーマは「伝える」ことの大切さ。
旧藩校「明倫館」の跡地に建つ明倫小学校では、毎朝、吉田松陰の遺訓や名言を、子どもたちが声高らかに朗唱。
400年以上の伝統をもつ萩焼の窯元では、熟達の陶芸家が自らの手に刻んできた技の奥義を弟子に伝え、
萩特産の夏みかんを使った和菓子店では、おいしい和菓子を通して、土地の恵みに感謝する心を伝えています。
日常の、あたりまえの営みの中に、「伝える」ことが根づいている萩の街。
またひとつ、お手本にしたい暮らしに出会いました。