【実質賃金は3%ダウンのアベノミクス】迫る衆院選の前に徹底検証 アベノミクスで庶民の給料が上がらなかったワケ at SEIJINEWSPLUS
【実質賃金は3%ダウンのアベノミクス】迫る衆院選の前に徹底検証 アベノミクスで庶民の給料が上がらなかったワケ - 暇つぶし2ch492:あなたの1票は無駄になりました
17/10/21 22:45:42.04 13i6rdqE0.net
【アベノミクス】twitter「#くいもんみんな小さくなってませんか日本」が多すぎてヤバい これ筋肉の負担が軽減どころじゃないわ★4 [819960858]
スレリンク(poverty板)

493:あなたの1票は無駄になりました
17/10/21 22:46:07.79 gz1D4z4sO.net
>>1
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第241回 国難をもたらしたのは、誰なのか?
スレリンク(poverty板:1番)-2
>なぜ、政権発足時点から竹中平蔵氏ら、構造改革主義者たちを重用したのか。

派遣会社会長 竹中平蔵「日本は韓国を見習って徹底した競争社会を目指すべき」
スレリンク(poverty板)
竹中平蔵「グローバル化先進国・韓国に学べ!」
スレリンク(hnews板)
スレリンク(seijinewsplus板:470番)

【韓国経済新聞】大企業は企業全体の0.2%  韓国は大企業があまりにも少ないのが問題だ[4/25]
スレリンク(news4plus板)
【経済】不況ドミノが韓国を直撃、倒産企業数が史上最多
スレリンク(news4plus板)

【経済】韓国で“限界”を迎えた中小企業続出!金融危機以降最多に=韓国ネット「韓国をどんどん嫌いになる」
スレリンク(news4plus板)
この報道に、韓国のネットユーザーは以下のようなコメントを寄せた。

「韓国をどんどん嫌いになっていく。
最近は『息することもつらい』『金がない』『生活が苦しい』という話ばかりしている。
中小企業が死んだら庶民はどうなる?犯罪や自殺が増加し、
今まで積み上げてきたものが一気に崩れてしまう」


494:あなたの1票は無駄になりました
17/10/21 22:54:56.04 wNeU5XWi0.net
実質賃金あげろってことは
民主政権時代の超円高政策にしろってこと?
円高でデフレになれば実質賃金はあがるけど
海外に仕事とられて離職者も大量にでるよ

495:あなたの1票は無駄になりました
17/10/21 22:59:59.08 13i6rdqE0.net
【アッキード/森友】本当に、「こんな首相」を信任して良いのか◆15★914
スレリンク(seijinewsplus板)
【アッキード事件】加計学園/森友学園/国際医療福祉大学/総合・避難所★900 [786271922]
スレリンク(poverty板)

496:あなたの1票は無駄になりました
17/10/21 23:00:16.43 P4MmU5cs0.net
まあ円高デフレで低賃金労働者をガンガン失業させたら平均賃金はガンガン上がるだろなw

497:あなたの1票は無駄になりました
17/10/21 23:13:59.97 ppS0NS0f0.net
人手不足のおかげで、転職して収入増えたよ
元から低賃金だから、転職早々でも収入は増えるよ

498:あなたの1票は無駄になりました
17/10/21 23:16:14.40 ELX2VTpb0.net
>>1
質問1:民主政権で消費税上がるのが決まりましたよね?(菅直人、立憲民主、旧民進、希望・嘘つき)
質問2:安倍総理がしてた官制春闘を批難したのは誰ですか?
質問3:安倍総理の円安政策を批難して、超円高政策・株安を進めようとしたは誰ですか?
質問4:民主政権も原発政策を進めていませんでしたか?(菅直人、立憲民主、旧民進、希望・嘘つき)
質問5:日銀が金融緩和・マイナス金利をしても、なぜか日本企業の投資は伸び悩んだ(海外から日本へ帰ってきたとか何とか、少子高齢化ーーーーーー)
質問6:福島原発、潰れたシャープ、タカタ問題、東芝問題、三菱も聞いたな、今だと日産、神戸製鋼……
質問7:なんで増税するんだ……
安部・麻生にこれ以上どうしろと?
規制緩和ですか? 移民ですか? 外国人観光客ですか? わはははは……(共産勢力・立憲民主・朝鮮ヤクザ人を全て追い出せ、反日で暴れまくってる)
俺はこう考えてる

499:あなたの1票は無駄になりました
17/10/21 23:27:05.64 LcGenSjb0.net
就職できない民主=民進=希望=立憲よりいいだろ。

500:あなたの1票は無駄になりました
17/10/21 23:40:39.62 CF2m7M5X0.net
立憲民主党、ひょっとしてひょっとするかも
今回の選挙の「台風の目」は希望の党ではない
URLリンク(toyokeizai.net)

ツイッターのフォロワー数が急増
自公からの離反票も

501:あなたの1票は無駄になりました
17/10/21 23:41:13.13 0Hw74EwP0.net
        ┌─┐         *'``・* 。
        |●|安倍自民  п     `*。
        └―┤  社畜   ∥       *
         __|__. 万歳! ∥       *
       /_ノ(_\    ∥       +゚
     /_憎●亜_.\  ∥     ゚*
    /ノ(( 。 )三( ゚ )∪\/⌒)     +゚
    | ⌒  (__人__) ノ(  | ノ   。*゚
     \ u. . |++++|  ⌒/ / 。*・ ゚
(⌒ ̄ ̄     ⌒⌒   |。*・ ゚
 ""''',。ヽ_      , 。*・゚|
   +  │  。*・ ゚     | * 。
   `'・+。。*・ ゚       |   `*。
      i      ̄\ ./    *
      \_     |/    *
       _ノ \___) ~ 。*゚
      (    _/   ☆
       |_ノ''

502:あなたの1票は無駄になりました
17/10/21 23:45:26.48 CF2m7M5X0.net
【アベ辞めろ!アキバから出ていけ!】 安倍首相 トラウマの秋葉原で最後の訴え
スレリンク(news板)

503:あなたの1票は無駄になりました
17/10/22 00:04:36.08 blKOQ3bMO.net
>>1
移民受け入れのモデル事業 パソナなど3社を認定し、国家戦略特区で外国人メイドを活用へ
スレリンク(poverty板)
移民家政婦の日本流入がついに始まった―人材派遣大手のパソナが中心となって大阪と神奈川で事業展開
スレリンク(poverty板)

504:あなたの1票は無駄になりました
17/10/22 00:05:34.31 qCtXoeL80.net
>>1
アベノミクスだめだったんだな
へいきんしたら、国民はまずしく、使える金が減ったから、
消費も減り、貯金貯蓄もない人がふえたり

505:あなたの1票は無駄になりました
17/10/22 00:11:59.57 CIx79OWd0.net
アベノミクス、アベノミクス、アベノミクス
もうお腹がいっぱいでしょう!

506:あなたの1票は無駄になりました
17/10/22 00:14:35.77 qCtXoeL80.net
>>486
ちなみに、だめというのは、実質賃金や国民生活ね
一部の企業は儲けたかもしれんが、
やはり国民生活、庶民の実態の生活が重要だもんな

507:あなたの1票は無駄になりました
17/10/22 00:31:53.65 10CuEQTm0.net
立憲民主党 東京大作戦
Final-2(枝野幸男代表)

URLリンク(m.youtube.com)

508:あなたの1票は無駄になりました
17/10/22 01:40:50.22 GJgV+m/70.net
若者の雇用が増えて、65歳以上の再雇用も増え、女性の社会進出が増えたら
実質賃金は下がるよな?
平均なんだし

509:あなたの1票は無駄になりました
17/10/22 01:54:10.07 0Fl1GXFs0.net
>>10
所詮は、この差ですw
         
 安倍:「自民は野党時代に低迷したが党名変更などに頼らず政策で勝負したから今がある」
URLリンク(i.imgur.com)
   ▲
   ▼
 枝野・小池・共産:「モリカケガ~! アベ1強ガ~! ソンタクガ~! 」
URLリンク(i.imgur.com)
 結局、「 立憲民主党や希望の党 」は、
政界のゴタゴダで合流や解体を繰り返してきたダメで無能な奴らの末裔 ↓↓
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
  
 小池も「新党ロンダリング美味しいです!」と政界を渡り歩いてきたクズ
URLリンク(i.imgur.com)
 しかも今回は
「民進党が貯めた150億の政党交付金」 欲しさに合流して自滅
URLリンク(i.imgur.com)

510:あなたの1票は無駄になりました
17/10/22 02:30:18.44 JFRZ2ZHl0.net
自民党安倍岸田石破は
瀬戸内海に
北朝鮮人偽装難民を受け入れて
北朝鮮人の生活費用を
自治体に債務保証させておいて、
財政破綻したら
選挙でどう責任を取るの?

511:あなたの1票は無駄になりました
17/10/22 02:31:31.90 fl2qDTGp0.net
ぼく「総理が謝った。ソーリー」
小泉「…………」
福田「…………」
麻生「…………」
安倍「…クスッ」
_人人人人人人_
>アベのみクス<
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ 

512:あなたの1票は無駄になりました
17/10/22 02:49:25.36 4v7wPn/A0.net
自民党関係者の小池叩きすごいな
ここまで、叩かれて、小池は何か反論しろ
黙ったままだから、マスゴミ操作の安倍が有利みたいに報道されてるだろうが
国民は、「消費税10%値上げ」に反対してる
実際は、何に使われるか明白にしない自民党なんか信じられるか!
森ンピックみたいに、癒着袖の悪徳代官なんだろ
「社会保障」だけで、2%もかかるか!
どうせ防衛費や官僚の料亭遊びに使われて、消える税金なんだろうが

513:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 07:38:23.01 A8sCWSc/0.net
>>492 なぜ北チョンの偽装難民が瀬戸内海に?

514:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 09:47:29.24 8NRPsybg0.net
団塊が消えたら平均給与は下がるんじゃねーの?

515:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:39:52.29 fTuUttO/0.net
民主党政権時代はむしろ自民党政権時代よりも国債発行額が多いと叩かれたもんだがな。
最近は緊縮扱いになるのか。

516:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 12:42:41.56 zlJ6+2xC0.net
安倍政権叩きのネタ切れwww

517:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 12:53:20.83 M/BbVQLp0.net
民主の円高政策による海外投資促進で
国内産業が壊滅したから
どんな政策やっても企業経営が成り立たず
安い外国人労働者に依存するようになったから

518:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 12:54:12.58 vdtNfmIu0.net
朝鮮人に↓汚鮮されたマスゴミ
                     ウソ ウソ フェイク
                ウソ ウソ ウソ ウソ
               モリカケ ウソ 森加計  ウソ
  ∧_∧        ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ フェイク 嘘
 <丶`○´> はぁ~  ウソ ウソ ウソ 森加計ウソ ウソ ウソ 森加計 大嘘
 人 Y /         ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ ウソ 嘘つき
 ( ヽ し       ウソ ウソ 嘘 ウソ ウソ モリカケ ウソ
 〈_フ__フ       ウソ モリカケ ウソ ウソ ウソ ウソ
                ウソ ウソ 森加計 ウソ
                   ウソ ウソ

519:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 15:55:44.60 4Bp0e6VF0.net
>>498
亀が噛むほど味が出て吐き出せなかったモリカケガム。

520:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 15:56:07.55 xMg+BPh40.net
アベノミクスは未だ道半ばだからな。
もう100年もすれば景気も本当に良くなるし実質賃金も上がるw

521:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 16:08:54.56 Jwvvxumt0.net
【希望】小池百合子氏「東急ハンズに足りないのが希望」 ⇒ 東急ハンズ「お客様の希望を叶えたい」と反論★2
スレリンク(newsplus板)

522:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2


523:017/10/22(日) 17:20:52.98 ID:s4gfoATX0.net



524:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 18:38:27.92 Lo2JaQjn0.net
×バイマイアベノミクス
◎バイバイアベノミクス

525:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:04:30.68 LrEi1+Tt0.net
実質賃金上がっても物価が高かったら意味ないしね

526:あなたの1票は無駄になりました
17/10/23 15:40:30.98 LaxRsu4q0.net
>>502
若者雇用や底辺の雇用を下げれば嫌でも実質賃金下がるよ
逆にその辺の雇用対策すれば下がっちゃう
当然だろ?
平均なんだからw

527:あなたの1票は無駄になりました
17/10/23 16:00:28.51 LaxRsu4q0.net
若者雇用や底辺の雇用を上げれば

528:あなたの1票は無駄になりました
17/10/23 21:20:59.03 p8XgMy5p0.net
高給の爺さんが大量退職して初任給の若者を雇えるだけ雇った。
それだけでも実質賃金は下がるでしょう。
妄想レベルの政策でも生活が辛い人たちはすがります。共産党が議席をガッツリ減らしたということは、
立憲民主党が受け皿になったからだけではなく、共産党にすがるような生活レベルの人たちが減ったということも表しているでしょう。
投票率は台風にもかかわらず微増したのですから、生活が厳しくなって投票にも行けないんだなんて話は通用しません。
まあ18歳19歳効果(子供が投票に行くと言い出したから親も行かざるを得なくなる)もあるでしょうが。

529:あなたの1票は無駄になりました
17/10/24 20:09:03.10 msrv/ghy0.net
高橋洋一(嘉悦大)
@YoichiTakahashi
発売たちまち重版御礼→ついにあなたの賃金上昇が始まる!
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(mobile.twitter.com)

530:あなたの1票は無駄になりました
17/10/24 20:16:26.73 +pAeVt/dO.net
最近見ないがブレーンの浜田宏一どこいった?
逃亡?

531:あなたの1票は無駄になりました
17/10/25 18:14:28.03 1KWNDGTg0.net
【悲報】安倍政権で今年に入って一度たりとも上がらぬ実質賃金w
時期 調査産業計 前年比
2017/01 86.1 -0.12%
2017/02 84.0 0.00%
2017/03 88.9 -0.34%
2017/04 87.5 0.00%
2017/05 85.6 0.00%
2017/06 137.6 -0.07%
2017/07 118.1 -1.09%
2017/08 87.0 -0.11%

ちなみに民主党政権時代の2010年は11ヶ月プラス
2010/01 90.7 +0.78%
2010/02 87.9 -0.23%
2010/03 91.6 +1.66%
2010/04 91.7 +2.34%
2010/05 89.2 +0.79%
2010/06 146.1 +2.60%
2010/07 123.2 +2.33%
2010/08 92.0 +1.32%
2010/09 89.4 +1.82%
2010/10 89.3 +0.56%
2010/11 92.9 +0.32%
2010/12 184.3 +0.38%
URLリンク(www.nippon-num.com)

532:あなたの1票は無駄になりました
17/10/25 18:59:41.83 P46NNxkL0.net
>>507
実質賃金の意味が分からずに物言う阿呆w

533:あなたの1票は無駄になりました
17/10/28 06:53:19.30 a6D0xT0c0.net
【経済】アベノミクス成果と誇るが公金ジャブジャブ60兆円。株高“演出”の異常
スレリンク(bizplus板)

534:あなたの1票は無駄になりました
17/10/29 09:15:49.07 QW7S3ceR0.net
製造業の就業者1000万人回復、産業空洞化は終焉するか?
 総務省が9月29日公表した労働力調査によれば、日本の製造業の1ヶ月当たりの雇用者は今年1月から8月までの平均で1003.8万人と1000万人代に回復した。
 日本の製造業の月当たり雇用者数は2011年に998万人と1000万人を下回ってから減少傾向を続けてきたが、2015年に988万人と底を打った後、16年には999万人と増加傾向に転じ、17年8月には1002万人と1000万人を超えるレベルに回復した。
 9月29日公表の厚生労働省の「一般職業紹介状況(職業安定業務統計)」を見ても製造業での求人数は8月の時点で97,305人と増加傾向にあり、現在、日本の製造業に国内回帰傾向が存在していることを示している。
URLリンク(104ka.net)

535:あなたの1票は無駄になりました
17/10/29 10:08:09.14 Xy30xfEF0.net
細かい事言えば色々あるが、雇用の改善が最優先なんだよ
失業してて無収入よりよっぽどまし。
ジェットコースターと呼ばれた菅政権でしたなw
あの時代は苦労したらしいな

536:あなたの1票は無駄になりました
17/10/30 10:30:50.82 1RTuES5J0.net
「前職と比べ賃金が1割以上増加した転職決定者数の割合」は29.9%。前年同期比1.7ポイント上昇
~『2017年7-9月期転職時の賃金変動状況』:リクルートキャリア
<全体>
●7-9月期の「前職と比べ賃金が1割以上増加した転職決定者の割合」は29.9%。
201


537:3年度以降、長期的には上昇基調が続いており、2017年7-9月期は前年同期比1.7ポイント上昇。 ◆本リリースの詳細はこちらをご覧ください。 (株式会社リクルートキャリア http://www.recruitcareer.co.jp/ /10月12日発表・同社プレスリリースより転載) https://jinjibu.jp/smp/news/index.php?act=detl&id=13707



538:あなたの1票は無駄になりました
17/10/30 19:46:47.84 TjVIGF610.net
【アベノミクス】30~40代2人以上世帯で「貯蓄300万円未満」が増加 一方世帯主60歳以上は「貯蓄3000万円以上」の層が増加 [709039863]
スレリンク(poverty板)

539:あなたの1票は無駄になりました
17/10/31 21:54:34.44 FkPEaMjw0.net
「働く貧困層」の割合、微減続く 平均給与は増加の一途
1年を通して働いても年収200万円以下だった労働者の割合が、第2次安倍政権が発足した2012年末以降、少しずつ減っていることが国税庁の調べでわかった。
2016年分は23.3%で、2015年分は23.6%。民主党政権時代の2012年分は23.9%なので、直近の2年ではその割合を下回っている。
平均給与は421万6000円
国税庁の「2016(平成28)年分 民間給与実態統計調査結果」(2017年9月30日発表)によると、16年12月末日時点の給与(給料と手当、賞与の合計)所得者は5744万2000人で、平均給与は421万6000円だった。前年比でプラス0.3%、金額ベースで1万2000円の上昇を示した。
200万円以下の割合は23.3%で、直近の5年間で比べると、2012年分の23.9%、2013年分の24.1%、2014年分の24.0%、2015年分の23.6%を下回る。第2次安倍政権が発足した2012年末以降、「働く貧困層」の割合はわずかながら減少し続けているといえそうだ。
URLリンク(www.j-cast.com)

540:あなたの1票は無駄になりました
17/11/01 19:25:32.91 nXpJMm/X0.net
アベノミクスが雇用改善に寄与した根拠
・労働需要だけではなく労働供給も増やしたアベノミクス
・民主党政権期、就業者数は増えていない
・労働需要が労働供給以上に拡大した
・景気循環に伴う労働力の退出と参入
・アベノミクスの恩恵を最も受けた若年層
・大きかった円高の是正
アベノミクスが開始された2013年以降は、単に失業率が低下を続けたのみではなく、就業者数と労働力人口がともに、明確に増加し始めるようになった。
つまり、アベノミクス以降は、それ以前とはまったく異なり、「労働力人口が拡大に転じたにもかかわらず、就業者数がそれ以上に拡大し、結果として失業率が低下した」のである。
要するに、民主党政権期の失業率低下は「労働供給が労働需要以上に縮小した」ことによっていたのに対して、アベノミクス期のそれは「労働需要が労働供給以上に拡大した」ことによるものであった。
したがって、「失業率の低下は労働人口の減少によるものであって、需要の回復によるものではない」といった仮説は、民主党政権期の状況に対しては当てはまる可能性があったとしても、少なくともアベノミクス期に対してはまったく当てはまらないのである。
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)

541:あなたの1票は無駄になりました
17/11/02 14:54:23.02 LcvnfLQ20.net
給料は仕事着増えた分増えたんだけど、年末に向けて更に忙しくなると身がもたんかも。
民意は時代劇の重苦しい空気が晴れた勢いでずっと頑張ってきたが、さすがにちょっとくたびれた。

542:あなたの1票は無駄になりました
17/11/04 10:51:19.03 ppAAxLCA0.net
アベノミクスと増税ラッシュで景気後退92
スレリンク(eco板)

543:あなたの1票は無駄になりました
17/11/05 08:20:29.19 3mP0RKlY


544:0.net



545:あなたの1票は無駄になりました
17/11/05 08:43:23.94 Ue3BEc2n0.net
>>2
成果は安倍のおかげ
悪いことは他人のせい

546:あなたの1票は無駄になりました
17/11/05 14:39:01.45 DjLTAzXm0.net
ノーベル賞経済学者アマルティア・セン「アベノミクスは基本的に正しい、以前は景気後退政策だった、日本は楽観的で大きな問題ない」
「日本経済は世界のモデルになる」
セン 私は安倍首相には直接お会いしたことはありませんが、日本銀行総裁の黒田東彦氏、
内閣官房参与の浜田宏一氏のことはよく存じ上げています。彼らは世界の中でもトップレベルのエコノミストであると思います。
 現在の日本経済の問題は、アベノミクス以前に景気を後退させるような経済政策がとられていたことに端を発します。
当時、日本に何よりも必要なのは、景気拡大政策でしたが、それとは逆の政策が実施されていたのです。
 安倍首相と黒田総裁が推進してきた経済政策の方向性は、基本的には正しいと思いますが現在、
微調整が必要な段階にきています。経済政策には、状況に応じた調整が不可欠です。
 黒田総裁とは何度も意見交換をしていて、先日も最新の取り組みについて聞く機会がありましたが、
日本経済、そして世界経済が、今、どのような政策を必要としているかについて、非常に正確に理解されていると思いました。
また内閣官房参与の浜田宏一氏は優れた経済理論家であるだけでなく、実践的で洞察力のある戦略を立案することにも卓越しています。
浜田氏も政府に対して適切な助言をしていると思います。
 1990年代から10年、20年にわたって、日本は間違った経済政策、つまり、景気拡大を抑制し、
景気を刺激しない政策を行ってきました。しかし私は今、日本経済の将来について楽観的な見通しを持っています。
世界は今後も、数多くの問題に直面していくことでしょうが、
日本については「大きな問題はすでに対処されている」と自信を持って言えます。
アマルティア・セン (Amartya Sen)
ハーバード大学教授。専門は経済学及び哲学。元ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ学長。ジャダプール大学、デリー大学、ロンドン大学、オックスフォード大学、ハーバード大学にて教授を歴任。1998年ノーベル経済学賞受賞。
URLリンク(diamond.jp)

547:あなたの1票は無駄になりました
17/11/05 15:30:52.36 /WtzkTeI0.net
>>1 補足
【悲報】 民進党、連続女児暴行犯を議員宿舎に住まわせていた… 史上最悪のスキャンダルだろこれ…
スレリンク(news板)
【余罪】


548:民進・小川幹事長の息子(21)「他にも女子小学生を狙ってわいせつ目的で暴行をした」と供述 ★2 http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509693564/ 民進党の小川勝也参院幹事長の長男 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 私立大生・小川遥資(ようすけ)容疑者(21)を暴行容疑で逮捕した。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■ 「わいせつなことをするために暴行した」 「小学校低学年の女児に興味があった」 と容疑を認めているという。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■ 長男の逮捕を受け、小川氏は2日、党本部に離党届を提出した。 「党に迷惑をかけられない」と話している。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^  



549:あなたの1票は無駄になりました
17/11/05 21:35:50.35 saUhzBB90.net
7~9月の電子部品受注17%増 2年ぶり過去最高
日本経済新聞 電子版
 電子部品大手6社の2017年7~9月期の受注額は前年同期比約17%増と2年ぶりに過去最高を更新した。前年同期を上回るのは4四半期連続と好調が続く。
米アップルの「iPhone」の新モデルが想定よりも低調だが、任天堂の家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」や自動車向けが押し上げた。10月以降も、前年比で1割程度の伸びが続きそうだ。
URLリンク(www.nikkei.com)

550:あなたの1票は無駄になりました
17/11/05 22:17:41.57 KfpOqY6+0.net
「格差是正」
この旗の下に反自民の野党は集結すべき。
共産党も含めてだ。そうしないと自民党は絶対に倒せない。
自民党の経済政策の良い点は継続しつつ、
累進課税を昔に戻し、相続税も強化する。そして所得再分配をやる。
これだけでいい。これで昭和の頃の皆が幸せだった一億総中流に戻せる。

551:〓 ジャパンハンドラーズ と 官邸幹部 の 皆殺し を! 〓
17/11/06 07:16:12.64 GozYuMkt0.net
 
■ >実質賃金は3%も下がっている

↑2019年には、もっと・もっと下がる ってコト、知ってる?
2017年(今年)現在で、厚生年金+健康保険+雇用保険+税金+介護保険=45.85% なんだが
2019年(2年後)には↑が、64.45% に跳ね上がるw
年収(総支給額)400万円なら、今日現在の手取りが 400万円×(1-0.4585)=216万6千円 なんだが、
2年後には、400万円×(1-0.6445)=142万2千円 になるって話なんだがw
年間で 74万4千円 も減るんだがwww
 

552:あなたの1票は無駄になりました
17/11/06 07:35:48.66 ubA6YloM0.net
ドイツ銀、日本で不動産融資再開へ 観光需要見込む=幹部
[東京 26日 ロイター] - 訪日外国人の増加を受けて宿泊施設の需要が高まる中、ドイツ銀行は日本で不動産融資を再開する。同行幹部のジェフ・クラム氏がロイターのインタビューで明らかにした。
ドイツ銀のクローバル・クレジット・トレーディング部門で不動産を担当するクラム氏は「観光市場は好調を維持すると確信している」と述べた。
さらにカジノが解禁されれば、ホテルや会議場を合わせた複合施設向けの資金需要が大規模なものになるため、不動産融資に追い風になると予想した。
URLリンク(jp.reuters.com)

553:あなたの1票は無駄になりました
17/11/07 22:46:40.73 GILEBad+0.net
【悲報】実質賃金、0.1%減=4カ月連続マイナス-厚労省
2017/11/07
厚生労働省が7日発表した9月の毎月勤労統計調査(速報値)によると、
現金給与総額(名目賃金)の伸びから物価変動の影響を差し引いた実質賃金は、
前年同月比0.1%減と4カ月連続のマイナスになった。
URLリンク(www.jiji.com)

554:あなたの1票は無駄になりました
17/11/08 05:53:23.57 zNPWltrW0.net
工場立地件数、3年前の水準に回復
平成29年上期(1月~6月期)工場立地動向調査結果(速報)を取りまとめました
調査結果の概要
平成29年1月から6月における全国の製造業等(※)の工場立地件数は499件(前年同期比9.4%増)、工場立地面積は569ha(前年同期比1.7%増)となり、立地件数は3年前(26年)の水準にまで回復しました。
(※)プレス発表資料では、製造業等は、食料品、化学工業等の製造業にガス業、熱供給業を加えたもので、太陽光発電施設立地件数の影響を除外するため、電気業を除いています。
URLリンク(www.meti.go.jp)

555:あなたの1票は無駄になりました
17/11/09 07:05:08.80 ge+l5/kx0.net
一般の国民は知ってるのかな、俺達が血と汗を流して稼いで払った税金の3分の2も終戦後から何十年間も今も
海外にプレゼントして半分は特殊法人の官僚の天下りに垂れ流されている事実を!そっりゃ国民一人当たり
一千万の借金国になるわ!年金は無くなるわ!何にでも税金を掛けなくてはならん様になるわ!もっと増税になるわ!
             「特別会計の闇より」
URLリンク(www.youtube.com)

556:あなたの1票は無駄になりました
17/11/09 15:22:49.53 dlUK2sqZ0.net
【終了】日本、2018年には世界最悪の重税国家になると判明。所得、年金控除の廃止・住民税観光税森林税宿泊税出国税消費税、手取りは15万 [932711404]
スレリンク(poverty板)

557:あなたの1票は無駄になりました
17/11/09 18:05:32.49 dlUK2sqZ0.net
倒産件数 4年間で最多に [956093179]
スレリンク(poverty板)

558:あなたの1票は無駄になりました
17/11/09 19:34:47.82 O4e4nOlv0.net
アベノミクスはわざと実質賃金を下げて搾取率を上げることによって
企業を先に儲けさせることが狙いだから、賃金は後回しだよ。

559:あなたの1票は無駄になりました
17/11/09 20:25:05.17 5/pl+tJ00.net
平均時給は1000円越えが当たり前に 9月のバイト・パート時給動向
2017年11月5日 07:51
 民間調査会社の発表によると、アルバイトやパートタイマーの時給が右肩上がりの上昇を続けていることが分かった。
■4カ月連続の平均時給1,000円超え
■51カ月連続で前年同月比プラス
■小売や飲食などの人手不足は続く
■時給1,000円以上が当たり前となった都内繁華街
■実際の時給はどのくらい?
 上記のレポートは、「求人」の時給であって、この時給で人が集まらなければ、さらに時給をアップして募集をかける必要がある。一方、現状は人手が足りているけれども、「今後の備えに…」と保険の意味でアルバイトやパートタイマーの募集をしている面もありそうだ。
URLリンク(www.zaikei.co.jp)

560:あなたの1票は無駄になりました
17/11/11 14:03:37.50 kCdSXYPy0.net
倒産件数 4年間で最多に [632480509]
スレリンク(poverty板)

561:あなたの1票は無駄になりました
17/11/12 10:19:40.83 pT0V9Xoe0.net
景気拡大による人手不足、苦境に陥るのはブラック企業 労働者には賃上げの好機
人手不足になる要因は何かと言えば、景気拡大を受けた仕事の増加である。しかも賃金の上昇で対応するとしても、企業が倒産するまで賃金を上げることはもちろんなく、基本的には企業収益の範囲内である。
つまり、景気拡大によってこれまで儲けた分と、今後儲ける分の一部を労働者に還元するだけのことだ。
 このように考えれば、企業の人手不足は、企業の担当者にとっては大変なことだろうが、その背景に仕事の増加があるので、うれしい悲鳴といったところだ。
この意味では、人手不足が景気の悪影響になるというのは、大げさな表現であり、せいぜい人手不足に対応できない企業の経営が大変になるという程度の話である。
 もちろん、労働者から見れば、人手不足は、就職の選択肢が広がるという意味でありがたい話だ。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

562:あなたの1票は無駄になりました
17/11/14 10:53:40.92 uV0ZHXM+0.net
アベノミクスが雇用改善に寄与した根拠
・労働需要だけではなく労働供給も増やしたアベノミクス
・民主党政権期、就業者数は増えていない
・労働需要が労働供給以上に拡大した
・景気循環に伴う労働力の退出と参入
・アベノミクスの恩恵を最も受けた若年層
・大きかった円高の是正
アベノミクスが開始された2013年以降は、単に失業率が低下を続けたのみではなく、就業者数と労働力人口がともに、明確に増加し始めるようになった。
つまり、アベノミクス以降は、それ以前とはまったく異なり、「労働力人口が拡大に転じたにもかかわらず、就業者数がそれ以上に拡大し、結果として失業率が低下した」のである。
要するに、民主党政権期の失業率低下は「労働供給が労働需要以上に縮小した」ことによっていたのに対して、アベノミクス期のそれは「労働需要が労働供給以上に拡大した」ことによるものであった。
したがって、「失業率の低下は労働人口の減少によるものであって、需要の回復によるものではない」といった仮説は、民主党政権期の状況に対しては当てはまる可能性があったとしても、少なくともアベノミクス期に対してはまったく当てはまらないのである。
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)

563:あなたの1票は無駄になりました
17/11/14 11:30:11.64 SGBGoRha0.net
雇用が増えりゃ見かけ上平均賃金は下がるだよ
単純計算もできない馬鹿経済評論家大杉www

564:あなたの1票は無駄になりました
17/11/14 11:47:36.06 JYAI2b+q0.net
依然はテレビ等高付加価値のある商品を売ってメードインジャパーンを謳歌してきたが最近は素材や部品等を売って中小零細企業国家に成り下がっていては利益は薄利で労働に見合った給与は支払えないだろう!

565:あなたの1票は無駄になりました
17/11/14 12:24:46.24 SGBGoRha0.net
求職者(給与ゼロ)+就業者(給与あり)を母集団として計算すれば
平均賃金は確実にアップしていることが分かる

566:あなたの1票は無駄になりました
17/11/14 16:24:43.44 5r2HdyC/0.net
金融緩和によるデフレ脱却の過程で、名目賃金の上昇率が一時インフレ率に及ばず、実質賃金が低下する局面もある。実質賃金が上がらないことで、雇用が増加している限り問題はない。
一時的に実質賃金が低下して、雇用数が増加することは、デフレ脱却の局面では健全な姿である。デフレを脱却したら、実質賃金の上昇率はプラスになる

567:あなたの1票は無駄になりました
17/11/14 16:32:29.80 SGBGoRha0.net
>>544
その通りですな

568:あなたの1票は無駄になりました
17/11/15 15:30:15.93 TXO0ruxD0.net
時給1600円でも… 収穫期バイト集まらず 十勝の農家
11/09 15:49 更新
北海道
 十勝管内の農家が収穫期のアルバイトの賃金高騰や人手不足に頭を悩ませている。北海道の最低賃金810円の2倍近い時給1600円でも必要な人数が確保できない農家も多い。
人口が多く、働き手を確保できる帯広市から遠くなるほど顕著で、作業着や休憩所を完備し、中には給料に加えて「お小遣い」を渡すケースもある。
こうした状況から、衛星利用測位システム(GPS)付きトラクターによる自動運転などを活用し、省力化に知恵を絞る農家も出始めている。
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

ヤマト、年末の時給2000円 物流人材争奪戦 アマゾンの倉庫作業は1850円
URLリンク(r.nikkei.com)

569:名無しさん@そうだ選挙にいこう
17/11/18 18:22:33.92
不景気です。

570:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch