17/10/14 12:20:46.38 dxijS9Be0.net
今回の突然解散の理由はこれ。
11月以降にアメリカが北朝鮮に攻撃することになって戦争になれば、その是非が選挙の争点になってしまう
それを防ぐために先に解散したって話
米が来月、北に厳しい対応も~小野寺防衛相|日テレNEWS24
URLリンク(www.news24.jp)
核・ミサイル開発を続ける北朝鮮への対応をめぐり、小野寺防衛相は10日、
アメリカのトランプ大統領が来月中旬に圧力の効果を見極めた上で、
「厳しい対応を取る可能性がある」と述べた。
小野寺防衛相「11月の中旬には、おそらくトランプ大統領として(北朝鮮への)圧力の効果が、
外交努力の効果がどの程度になるのかという判断をされると思います。それでも北朝鮮に
変化がなければ、厳しい対応をアメリカが取る可能性もある」
小野寺防衛相はまた、「トランプ大統領の発言をみれば、全ての選択肢がテーブルにある」
と述べ、北朝鮮に対して軍事力を行使する可能性もあるとの認識を示した。その上で
「どの選択肢が取られたとしても国民の生命・財産を守る態勢をとる」と強調した。