17/09/29 03:25:07.92 XfC3j5GG0.net
>>361
影響どころじゃなく、地元に帰っても、会う面子が違う
下手したら敵の連合に頭下げるかもしれない
当選させたいなら、今、公認でポーズはとらない、そんな暇が無い
この2~3日でポスターや看板を揃えなければ間に合わない
公認もらえば連合は味方だが、公認なしなら連合は敵の本体
身動きできない
小池代表と前原代表の会談が予定されていたのだが、急きょ、中止
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
民進党は、東京都の小池知事が立ち上げた希望の党への事実上の合流を決めた。
前原代表は全ての民進党議員の希望の党での公認を目指す考えだが、調整は難航が予想されている。
関係者によると、実は28日夜に小池代表と前原代表の会談が予定されていたのだが、急きょ、中止になった。
2人の会談については、どの立候補予定者に希望の党の公認を出すのか調整を急ぐ必要があり、
「さっそく会わないと公認の作業が間に合わない」との声があった。
中止の理由だが、ある希望の党関係者は、「前原代表が『すべての民進党議員の希望の党での
公認を目指す』と発言したことが、小池代表のかんにさわったのでは」などと推測している。
小池代表は、民進党出身者の公認の是非を個別に判断する考えを示していて、希望の党の議員も
「全員なんか入れない」と話している。
この点について民進党幹部も、「議員の1割ぐらいはこぼれるだろう」と指摘している。
公認などをめぐる両代表の調整が今後の焦点。