17/08/10 11:40:07.17 s7rDWEbs0.net
>>342
○○の認識は~、一方××の視点は~と一貫性がなくバラバラなのは、
結局、“いつ”“誰が”“なにを根拠に”は判然としないってことだな
山本大臣は「私が判断した」って答弁してるから、山本(前)大臣に改めて確認しないと何もわからないと
> すべての政策決定が平場の議論でなされるべきだと言うなら不適切だと思うのかもしれないが
> それは実務とはかけ離れた理想論だな
・平場でするのが理想的
・平場でないにしても、「誰がいつ何を根拠に」を明らかにするのは当然のこと
と、>>322で俺は言ったわけだけど
これが“実務とかけ離れた理想”なんだ?
随分お粗末な社会じゃないかそれ