17/07/11 13:55:05.79 CAP_USER9.net
52年ぶりに獣医学部を新設する規制改革に、不適切な行政手続きがあったのかどうか。政府は、より具体的に説明し、疑念を払拭ふっしょくすべきだ。
衆参両院が、国家戦略特区を活用した加計学園の獣医学部新設を巡って、閉会中審査を行った。
参考人として出席した前川喜平・前文部科学次官は、学部新設について「背景に首相官邸の動きがあったと思っている」と語った。和泉洋人首相補佐官から、手続きを急ぐよう直接の働きかけを受けたとも改めて証言した。
山本地方創生相は「安倍首相が規制改革の陣頭指揮をするのは当然だが、個別に指示することは制度上あり得ない」と反論した。
加計学園理事長が首相の友人だから、特例で特区に指定されたとすれば、極めて問題だ。だが、前川氏の指摘は自らの印象に基づく部分も多く、和泉氏らの働きかけが不当だとする根拠は弱い。
前川氏は、「初めから加計学園に決まるよう、プロセスを進めてきたように見える」とも語った。「広域的に獣医師養成系大学の存在しない地域」「1校に限る」などの新設条件が、競合した京都産業大を排除したとの主張だ。
参考人の特区ワーキンググループ委員、原英史氏は条件について「反対する人と合意しやすくする観点で入れた。何もやらないより、1校限定でも進める判断をした」と「加計ありき」を否定した。
獣医師会などの理解を得やすい条件を付して規制改革の突破口を開くのは一つの考え方だろう。
疑問なのは、加計学園の学部新設に関して、「獣医師の新たな具体的需要がある」など4条件に反するという前川氏の見立てだ。
山本氏は、需要について、データがなくても「定性的な傾向があれば十分だ」と指摘した。参考人の加戸守行・前愛媛県知事も、四国では公務員の獣医師などが不足している実態を訴えた。
2014年の特区基本方針は、規制改革が困難と判断する場合は、その規制を所管する省庁が理由を説明すると定めている。
前川氏が「挙証責任は政府部内の話」と言うのは、規制を守りたい文科省の説明責任を免れるための議論のすり替えではないか。
特区に指定された自治体の首長らは、「規制は不要という立証を自治体などに求められたら、規制改革は進まない」とする文書を発表している。当然の懸念だ。
獣医学部の新設認可を門前払いする現行の規制が適切か、根本から議論することが必要だろう。
読売新聞2017年7月11日06時00分
URLリンク(news.infoseek.co.jp)
2:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/
17/07/11 13:56:20.93 iX8vtIOd0.net
友達を優遇しました
って認めるしかないんでないか。 安倍氏自身が。
それが事実なもんだから、あの手この手でごまかそうとしてるわけだろ。
3:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/
17/07/11 13:59:45.10 aQmGbaxl0.net
【第2の偽メール事件】
1)規制緩和が目的の特区においてもなお従来の規制を継続する場合、その正当性は担当省庁が証明しなければならない(挙証責任を負う)と閣議決定されている。
2)特区での獣医学科の新設を許可しないというのであれば、ワーキンググループの議論で文科省が規制(新設許さず)の正当性を示さなければならない(挙証責任)。
3)2016年3月の期限内に、文科省は挙証することができなかった。
4)2016年9月まで猶予があたえられたが、やはり文科省は挙証できなかった。
5)2016年10月16日のワーキンググループ会議で、獣医学の新設が決定。
この際、文科省(牧田)は一切反論せず。
↑ ここまでは一般公開され文科省も同意している公文書や議事録で確認済み!
↓ 以下から文科省ぐるみのでっち上げメール工作がはじまる。
6)ワーキンググループで議論してきた文科省の牧田が、獣医学の新設を認めてしまったこと、
すなわち天下り利権のひとつを手放すことになったことの責任を回避するために
「総理の意向が働いたので抵抗できなかったんです~(><)」との嘘で文科省内部のメールで言い訳する(10月下旬)。
*)課長級のワーキンググループの議論中に、総理が口を出すことはありえないと
各省庁の官僚が証言している。
7)前川が(意図的に)、文科省内でのみ流通していたこの単なる言い訳嘘メールを
さも公明正大な文書のごとく印象操作して「総理によって行政が歪められた証拠だ」と新聞各社に売り込むも、ほとんど相手にされず。
8)朝日新聞のみが興味を示し、民進党にご注進。
9)以後は「安倍が~、安倍が~、安倍が~」のオンパレード。
文科省・前川による自作自演がみえみえじゃね~か。ああ~~、馬鹿らしい。
悪党は一度覚えた手口を忘れられんというが民進もカスコミも官僚も腐りきってるわ!
4:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/
17/07/11 14:05:57.90 4BiqHkN80.net
加計学園の騒動もついにに決着!
前愛媛県知事の加戸氏と青山議員の正論に民進党とパヨクどもが論破されて
安倍政権の勝利で決着しましたね。
めでたし、めでたし。
5:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/
17/07/11 14:06:33.87 4BiqHkN80.net
>>2
中国の五毛党みたいに金をもらって安倍政権を叩く低脳工作員W
どうせ知的障害者のパヨクか馬鹿チョンだろW
1コメントでいくらもらえるのぉ~~~?W
それとも時給かぁ?W
生活保護者は稼いだ分は役所にちゃんと報告しろよ低脳工作員W
6:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/
17/07/11 14:17:30.37 deQrfwlX0.net
岩盤規制の中にお友達だけ入れてあげる
7:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/
17/07/11 14:18:39.12 iy11/7mW0.net
URLリンク(www.dotup.org)
8:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/
17/07/11 14:21:10.11 lhN51XzD0.net
岩盤規制改革とは安倍首相とお友達の集金システム
スレリンク(liveplus板)
9:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/
17/07/11 14:28:24.35 irZZJ+0zO.net
改革側はルールまで作って透明性を保つ為に議事録まで逐一残して進めたのに
既得権益側が会議の合間に「広域的に重複しない」や「1校のみ」の条件を追加させた事件なのに
何故か改革側が追加したことにされて責められる謎
10:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/
17/07/11 14:34:36.90 gF9SXUeZ0.net
これで騙されるんだから
衆愚政治と言われても仕方ない
11:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/
17/07/11 14:34:36.96 N6ceLXwE0.net
「ママ~ 今日、学校でみんなから「お友達」と言われて虐められた~」
マスゴミどうすんの? あんた等いじめのネタを一つ増やしたんだよ
12:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/
17/07/11 14:45:34.14 2QrCS7zT0.net
総理辞任議員辞職