【アッキード/森友】大学教授が「森友学園」交渉記録復元求める仮処分申し立て◆14★328at SEIJINEWSPLUS
【アッキード/森友】大学教授が「森友学園」交渉記録復元求める仮処分申し立て◆14★328 - 暇つぶし2ch478:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/
17/06/09 10:54:15.67 1zgra9Oe0.net
20170608 参議院 森ゆうこさん
。。。国権の最高機関、国民の負託を受けて、国民の大多数の人達が持っている、
      その疑念を晴らすために、ここまで調べて、
           動かぬ証拠を突き付けているのに、まだ答えないんですか!。。。
森ゆうこさん
前回に引き続き、加計学園問題、獣医学部の新設について、質問をさせていただきます。
皆様に資料をお配りしております。
先日の委員会で、ご紹介をいたしました、今治市の行政文書、 
情報公開請求によって提出された資料でございます。
ハギュウダ官房長官、調べていただいたと思います。
平成27年4月2日、首相官邸で、今治市担当者は誰と協議を行ったのでしょうか。

ハギュウダ内閣官房副長官
えー、平成27年4月2日に今治市職員が、総理大臣官邸を訪問したかは、
訪問者の記録が保存されていないために確認できませんでした。

森ゆうこさん
ま、先程、えー、内閣委員会で、サクライ委員も同じ資料を使って、質問をされました。
凄い、なんだろう、セキュリティー管理っていうか、ま、ただ、あの、ササキ事務局長に質問があり、
そして、今治市当局に確認したところ、この記録、ま、当然、行政文書を開示した資料ですから
えー、今治の担当者が官邸に行ったことは、事実であると、いう事であります。
なぜ確認できないのですか? なぜ確認できないんですか! 行ったんでしょ!
誰と会ったんですか?きちんと答えて下さい!

ハギュウダ副長官
えーー、官邸の入邸につきましては、事前に訪問予定者に訪問先への訪問予約届の提出を求め
入邸時に記載内容と、訪問予定者の身分書の照合をして、本人確認を行ったうえで
入邸が許されるという仕組みになっております。
えー、この訪問予約届につきましては、こうした一連の手続き終了後、その使用目的を終えることから
公文書管理法等の規定に基づきまして、遅滞なく廃棄をする取り扱いとしているところであり、
ご指摘の日の訪問者や訪問先を確認することは、えー困難でありました。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch