【アッキード】森友学園問題総合 ★128at SEIJINEWSPLUS
【アッキード】森友学園問題総合 ★128 - 暇つぶし2ch389:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/
17/05/01 20:13:07.98 7vRbRLqq0.net
>>1
「真っ先に相談したのは昭恵先生」 籠池氏、民進調査に:朝日新聞デジタル
URLリンク(digital.asahi.com)
時系列
URLリンク(www.asahicom.jp)
「真っ先に(小学校建設の)構想について、相談したのは尊敬する安倍晋三首相夫人の昭恵先生」
 東京・永田町の衆院第二議員会館。紙に目を落としながら、籠池氏が語り始めた。議員や報道陣に対し
「この問題をしっかりと解明のほどよろしくお願いします」とも訴えた。
 籠池氏の説明によると、小学校建設を目指していた国有地に昭恵氏を案内したのは2014年4月。
籠池氏が財務省との交渉を説明し、早く工事を進めたいとの意向を伝えたという。「(昭恵氏の)心の中に留めていただいた」と当時を振り返った。
 「難局」にさしかかると昭恵氏に電話をかけた。「私は2~3分で終わる話ですが、家内の場合は1~2時間ほど
携帯電話で話をしている」と明かし、電話の回数を尋ねられると「私の方は20回は超える」と答えた。
 話題は、昭恵氏付の政府職員が15年11月、国有地に関する財務省への問い合わせ結果を籠池氏にファクスで
送った経緯にも及んだ。籠池氏が「ちょっと急ぎます」と昭恵氏に留守番電話を入れると、職員から籠池氏に電話で連絡があったという。
「これは大切なことなのできちっとした文書にしてほしい」との依頼が職員からあったため、「私の汚い字で」手紙を郵送したと説明した。
 籠池氏は「総理夫人は、私人としての顔と公人としての顔がある」と述べ、こう言った。「でもやっぱり、公人という顔でみなさん見られるんじゃないか」
 一方、籠池氏が昨年3月に財務省幹部と面会した際、学園との土地契約について幹部が「特例」と述べたことが、籠池氏による録音データで明らかになっている。
財務省は28日、民進党のヒアリングに対し「(幹部は)詳しい話を覚えていない」としつつ「名誉校長が誰であれ、処分手続きは法令通達に沿って行っている」と説明した。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch