17/04/26 08:05:07.28 hPzrEqK+0.net
>>302
どれだかわからんのでこれで
5 【東電 78.1 %】 転載ダメ©2ch.net agetesukima 2017/03/09(木) 12:42:57.18 ID:Zds8cmG+0
森友学園 安倍答弁 (ドリフBGM版)
URLリンク(www.youtube.com)
ア弁の特徴
1. 事実に対して仮定を持ち出す
「ただしい根拠をもってやったということであれば、わたしも妻も関係ないじゃありませんか」
2. ごくまれな反例をとりあげる
「たとえば原発政策においてわたくしと相容れないところの集会に行くこともあるわけであります」
3. 自分に有利な将来像を予想する
「わたくしたちは若い人たちに支持されている。まさにわたくしたちには未来がある」
4. 主観で決め付ける
「印象操作をですね、それ、しているんではないかという気がしてならない」
5. 資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「誰が考えたって、後ろからわかってないとかいう、人がいますが、わかってないという人がわかってないんですよ」
6. 一見関係ありそうで関係ない話を始める
「たとえば御党のですね、菅、元総理からわたくしは訴えられまして名誉毀損で」
7. 陰謀であると力説する
「かつて、かつてかつて偽メール、かつて偽メール事件がありましたね。かつて偽メール事件というのがあった」
8. 知能障害を起こす
「隠ぺいというのはですね、隠ぺいというのはー、隠ぺいというのはじゃあ、わたくしが隠ぺいしたんですか?」
9. 自分の見解を述べずに人格批判をする
「イメージ操作をこの予算委員会のテレビつきしつの時間を使ってですね、
えんえんと繰り返していますが、みなさんそれが得意だし、それしかないのかもしれない」
10. ありえない解決策を図る
「皆さんも、自分の職を賭けていただかなければ、いけませんよ」
11. レッテル貼りをする
「そういうことをしてるからですね、国民の信頼をうることが、みなさんはできないんです」
12. 決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「発端はこれは発端はこれですからまず発端について、発端がここだからこういう、う
問題になっているわけでありますから、申し上げているわけでございます」
13. 勝利宣言をする
「完全勝利をしましたけどもね、わたくしが。この問題については、完全に勝利をしました」
14. 細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「これひ、ひとつはこれ、少なくとも民主党政権時代じゃないですか!」
15. 新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「独立した機関である会計検査院がしっかりと、検査を行うと聞いています」