ブラックボックスの怖さとPCウイルスの不可思議。 [at SEC
ブラックボックスの怖さとPCウイルスの不可思議。 [ - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/21 17:45:57.73 .net
お邪魔します。突然ですが、こういったことにも目を通して頂けると有り難いです。よろしくお願いします。
現在、あらゆるブログの登録や一部ブログの更新ができない妨害をされています。これでも日本は民主主義で法治国家ですか。帝国独裁です。どうか私の投稿したものを保存してください。すべて拡散希望です。どうかお願いします。
今までの経緯から被害者はOSの対策を取ることをお勧めします。古いノートなどにLinuxなどを入れて置く。または、CDやUSBから他のOSを起動する準備を行っておいた方が無難のようです。旧PCの再利用にもなりますし、急な妨害などにも安心です。私のところはOSの関与が濃厚です
今日は物凄いレベルのPC異常があります。妨害です。今までになかったようなブラウザ異常が全てにおいて起こっています。どうか下記のことを理解してください。「OSの多様性と適切な競争原理について」
URLリンク(victim084.jugem.jp)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(6261.teacup.com)
URLリンク(victim084.bbs.fc2.com)
「オープンソースとブラックボックスの違いについて。ご認識されています。」
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(victim084.jugem.jp)
URLリンク(6261.teacup.com)
URLリンク(victim084.bbs.fc2.com)
どうか下記のことを理解してください。お願いします。
「セキュリティに関しての一部まとめ」
URLリンク(victim084.jugem.jp)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(6261.teacup.com)
URLリンク(victim084.bbs.fc2.com) <small style="color: #999;">👀<br>Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)</small>


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch