Tor VPN 最強の匿名通信方法を考えるスレ1 匿名支払at SEC
Tor VPN 最強の匿名通信方法を考えるスレ1 匿名支払 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 11:28:11.98 .net
長距離用wifi送受信機(違法)は持っているわ
数kmのもの
受信用として購入したが、送信する気にはなれん

101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/19 03:11:55.23 .net
>>100
kwsk

102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/19 03:54:13.06 .net
>>101
ここは?
【高出力】怪しい無線LANデバイス総合 6【ハッキング】 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(hack板)

103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/19 10:04:39.95 .net
>>101
技術
・強い電波を発することができる≒高感度な受信が可能
・少し金をかければ高感度(高強度)の送受信機は作れる
・そもそもパラボナアンテナは高感度
法律
・電波法で許可なく一定の強度の電波の送信は違法、とかだったか?
・でも、国ごとにそういう法律は異なるので、機器は一般向けに普通に外国で作られている
・その機器の売買、所持は違法にはならないので、マニアな店では売っている
・海外からも安く買える
・受信も合法だったか?
・送信は違法で、確かそういう違法な電波を警察が見つけたら、すぐ飛んでくる
だったような
>>102
良スレだな
俺はALFA AWUS036NHを持っている
あとで読もう

104:103
20/07/19 10:40:14.63 .net
>・強い電波を発することができる≒高感度な受信が可能
>・×間違い=高出力の機材ほど感度が良い。
微弱な電波も同程度に増幅されると読んだ記憶あったが、勘違いか(アンテナ形状による利得だけだったかな?)
まあそもそも5ghz,2.4ghz帯のノイズで受信は無理か

105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/19 10:55:52.83 .net
いずれにせよ匿名通信方法とは関係ないよね

106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/19 11:44:54.70 .net
>>41
PCの中に小さい電池入ってるからなあ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/19 12:05:13.59 .net
あの電池で通信するだけの電力賄えるのか

108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/19 12:23:24.00 .net
>>105
>>99じゃない?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch