【MSE】Microsoft Security Essentials 70台目at SEC
【MSE】Microsoft Security Essentials 70台目 - 暇つぶし2ch990:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 22:10:46.65 .net
やっぱりなにか変な人が常駐してるよね・・・

991:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 22:32:26.37 .net
今更かよw

992:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 23:11:46.34 .net
基地外は隔離スレから出て来るなよ

993:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 23:27:48.60 .net
>>969
へいへい、ワッチョイどうした

994:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 23:38:47.07 .net
変な人乙

995:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 23:39:43.


996:62 .net



997:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 00:12:13.86 .net
これ・・・
俺環では、
いつもOSを起動したら手動で「定義ファイルの更新」ボタンをポチっとする
すると、当然なのだが最新の定義ファイルが充てられる
しかし、稀に、
PCの電源を入れてOSが立ち上がるまでの間
他の作業をしていて、そのまましばらくPCを放置していることがある
すると、やがてMSEは自動で定義ファイルの更新をしてくれる
・・・はずなのだが
PCの前に戻って、なんとなく気になって手動で定義ファイルの更新ボタンを押してみると
またダウンロードしています→インストールしています となることが稀によくある
しかも、その定義ファイルの作成日は
OSを起動した時刻よりも、はるか前になっている
これも稀だが、
検索しています...→ダウンロードしています...→インストールしています...を2回繰り返すのは、
最新の定義ファイルを充てるには、
一つ前の定義ファイルを充てる必要があるからなんだろうか
定義ファイルとエンジンの両方を充てているからなのか?とも思ったが
「最新のウイルス及び、スパイウェアの定義ファイルを~」と表示されているので、
少なくともダウンロードしているのはウイルスかスパイウェアなのだろう
まあそれはどうでもいいが、とりあえず自動ダウンロードばかりに任せるよりも
毎回手動でやっといた方が安心といえば、安心なのか

998:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 00:15:36.09 .net
やっぱりなにか変な人が常駐してるよね・・・

999:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 00:22:06.61 .net
顔面真っ赤っかだな

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 01:40:14.56 .net
www

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 02:09:55.48 .net
うーん・・・
俺様の長文かつ駄レスをコピペしたね?
二度もコピペした!
転載アフィリまとめサイトにも転載されたことないのに!

よって、俺様はこちらを本スレ認定とす

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 02:18:13.94 .net
>>976
78辻レス ◆NEW70RMEkM (ワッチョイ 82e0-/WZR)2019/02/09(土) 14:37:44.660
スレリンク(sec板:78番)
本スレ日記厨の糞レスを拾ってきて投棄する意味が分からない

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 09:11:08.37 .net
本スレからコピペではなく同一人物が前スレからコピペしたもののようだ
>>976
737名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 17:37:47.71
スレリンク(sec板:737番)
>>980
740名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/10(日) 18:45:58.58
スレリンク(sec板:740番)

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 13:20:11.86 .net
引っ込みがつかなくなった>>960さんが顔真っ赤かなんだからしょうがない。

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 13:45:46.62 .net
東電、東北・九州へ進出=家庭向け電力、収益力強化 /exciteニュース
URLリンク(www.excite.co.jp)
>~九州電力の標準料金に比べ3%程度割安な料金に設定した。
>電気料金が月8000円の標準家庭の場合、年間で約2900円安くなるという。 
あっさり価格競争で東電に抜かされるようだったら、やはり原発はいらないね。
庶民が納得できる、原発がどうしても必要だと思える価格設定になってない。

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 13:46:08.52 .net
誤爆した
すまん

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 00:47:58.38 .net
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 11:05:37.36 .net
テレメトリ企業

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 20:50:49.84 .net
次スレ
【MSE】Microsoft Security Essentials 71台目
スレリンク(sec板)

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 21:30:01.90 .net
次スレIDもつけないの?
また遊び場になっちゃいそう

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 21:47:19.53 .net
ワッチョイスレに行けばいい

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 21:53:31.56 .net
引っ込みがつかなくなった>>960さんが顔真っ赤かなんだからしょうがない。

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 22:10:48.32 .net
マルウェア対策クライアントのバージョン: 4.10.209.0
エンジンのバージョン: 1.1.16200.1
ウイルス対策の定義: 1.299.2372.0
スパイウェア対策の定義: 1.299.2372.0
ネットワーク検査システム エンジンのバージョン: 2.1.14600.4
ネットワーク検査システム定義のバージョン: 119.0.0.0
2019/08/20 7:42 
俺的メモ

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 20:41:58.26 .net
1ヵ月前にMS�


1015:ヘMU鯖と回線の増強したようでベース定義・スタブなどはMUカタログの表示数が2から5になった エンジンは現行・ベータ合わせて表示数10になった mpam-fe/dの保存数はMUカタログの表示数と同じ6が32まで増えている 旧定義が1~3日分保存されるようになった事によりダウンロード可能なmpam-dを全部落とせば 定義報告スレの住人も2~3日分を纏めて報告可能となる ttps://definitionupdates.microsoft.com/download/DefinitionUpdates/VersionedSignatures/AM/1.299.2879.0/x86/mpam-d.exe ttps://definitionupdates.microsoft.com/download/DefinitionUpdates/VersionedSignatures/AM/1.299.2879.0/amd64/mpam-d.exe



1016:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 20:42:50.94 .net
現在の最新定義は1.2879.0でURLの定義バージョンを変更する事で旧定義がダウンロード可能
23日の最終が2667なので2668から1刻みで2879まで叩くのは大変そうなので
mpam-feの更新履歴(表示数20)の魚拓から抜粋したものを参考に添付する
8/26  2879 2876 2871 2860 2852 2841 2824 2821 2819 2818
8/25  2811 2808 2804 2801 2798 2796 2791 2771 2770 2764 2761 2760 2754 2750
8/24  2746 2745 2741 2737 2731 2728 2722 2719 (2716 2714 2712 2704 2688)

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 20:45:50.16 .net
オワタ

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 20:47:47.91 .net
ハジマタ

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 20:53:14.22 .net
1.299も3000番が近いし明日辺り新エンジン積んだ定義1.301.x.0 (仮)が降りて来るかな?

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 21:10:12.61 .net
手動でエンジンを入れ替えれば
まだXPで動く?

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 21:15:50.64 .net
>>998
1.1.15800.1以降のエンジンでは
そもそも動かなくなったはずです

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 21:22:46.54 .net
mpengine.dllを入れ替えなければ大丈夫?

1023:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 159日 1時間 57分 10秒

1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch