セキュリティ初心者質問スレッド Part138at SEC
セキュリティ初心者質問スレッド Part138 - 暇つぶし2ch668:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 01:52:19.92 .net
>>635
ネットワーク接続よりセキュリティソフトの起動シーケンスを優先するように設定すればいい
USBとかの外部機器からのウイルス感染は別としてネットワークが繋がってないとハッカーからの直接的な攻撃はできないからな
セキュリティソフトが起動するまでブラウザやメールを使わなければルーターやアクセスポイント乗っ取られてない限りは直接PCへ攻撃できないし
凄腕のハッカーに直接狙われるような状況でも無いと起動シーケンスに割り込めないから一般家庭じゃスルーでいいと思うが
>>636
ディスクを暗号化したいならVeraCryptがいいかな
暗号化アルゴリズムはSerpent-Twofish-AESでハッシュアルゴリズムはWhirlpoolがお勧めかな、次点でStreebogかRIPEMD-160
ハッシュアルゴリズムのSHA-512とSHA-256は強度とかに問題は無いけれどSHA-2まではNSAが開発に関与してたのであまりお勧めしない
ネットワークの暗号化ならTORを使えば政府や捜査機関じゃ追えないかと


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch