セキュリティ初心者質問スレッド Part138at SEC
セキュリティ初心者質問スレッド Part138 - 暇つぶし2ch614:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 19:42:39.95 .net
>>585
まず、君のPCにメールサーバーがある訳じゃないんだよ。そこを分かってない
君が持っているのは企業が運営しているメールサーバーにログインするためのメールアドレスとパスワードという"権限"ね
そこからメールをダウンロードしているだけだよ
それでもって本題だけど、ネットを遮断する前にメールアドレスとパスワードが漏れているか簡単なパスワードだったので破られている
①はネットを遮断していても他のネットに繋がっている端末でログインできるためスパムメールの送信は可能
②はメールアドレスだけじゃパスワードは分からないから何らかの形でスマホなどにパスワードを入力したことがあるならあり得る
③は使用しない方がいい、何故ならロガーが入っていれば次にネット接続した時に溜め込んだ情報を一斉送信される可能性がある
④電源切れば安心だが根本的な解決にはならない、パスワードを入力したことがあるならロガーという可能性もある
まずはPCかスマホにウイルスが感染しているなら感染している機器の特定をした方がいい
特定できたら初期化や再インストールで完全にウイルスを削除
そのあとメールアドレスのパスワードを変更して不正なログインをできないようにすればいい


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch