セキュリティ初心者質問スレッド Part138at SEC
セキュリティ初心者質問スレッド Part138 - 暇つぶし2ch610:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 01:15:49.92 .net
>>582
特にセキュリティが強化される訳でも無いからgoogleのデータベースに保存されるのが嫌なら付ける程度
仮に本当にデータベースへ保存してなくてもログを全部保存しているだろうからログから復元出来るようにしてるだろうね
多分反発するユーザーへの逃げ道と思わせたいだけなんじゃないかなw
SSIDをセキュアにしたいならBSSIDを見て同じ会社の別製品のSSID名にするのがいいかな
BSSIDからベンダーコードを調べれば製造会社は分かるが細かい製品名までは判別し辛いからね
例えばNECだとaterm-******-gとかがSSIDで存在するが同じNECのwarpstarシリーズだとwarpstar-******-wなどがある(*の部分はランダムの16進数
別製品と勘違いさせることで製品固有の脆弱性が存在しても突かれるリスクが多�



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch