セキュリティ初心者質問スレッド Part138at SEC
セキュリティ初心者質問スレッド Part138 - 暇つぶし2ch608:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 16:46:30.86 .net
>>580
Wifiの親機本体へのログイン用パスワードの変更だけでなくAPのパスワードも変更
パスワードの桁数は20桁以上を推奨する
親機のファームウェアを最新にしておくこと、古いと去年の10月頃に出た脆弱性で通信を読み取られる
弱い暗号方式は使わずにWPA2-PSK AESのみにする
デフォルトのパスワードなどを側面に書いてあったりするので親機を外から見える位置に置かない
WPS機能は使わないならオフ
MACアドレス制限やステルスAPはハッカーからすれば何の効果も無いよ
MACアドレスの偽装はifconfigで簡単に出来るから無意味
ステルスAPは接続時にクライアントがSSIDを送信してしまうためDOSなどで通信障害を起こして再接続させれば分かってしまう


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch