セキュリティ初心者質問スレッド Part138at SEC
セキュリティ初心者質問スレッド Part138 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/27 02:52:27.20 .net
スマホのアプリについては、怪しいのだけでなく、
怪しくなさそうなのも注意が必要なのかも
情報送信されたからといって、
必ずしも盗聴されたと感じるようにはならないかもしれないが
総務省|「スマートフォン プライバシー アウトルックIII」の公表
URLリンク(www.soumu.go.jp)
>本システムにおいて、約1000のアプリについて検証を実施した結果、
>利用者情報の送信について
>利用者自身が認識できない又は利用者自身の認識と異なるアプリの割合は、
>アプリ全体の15.0%であり、
>情報送信を行うと判断されたアプリのうち97.6%であった。
総務省|スマートフォン上のアプリケーションにおける利用者情報の取扱いに係る実証実験におけるユーザビリティ検証の実施
URLリンク(www.soumu.go.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch