セキュリティ初心者質問スレッド Part138at SEC
セキュリティ初心者質問スレッド Part138 - 暇つぶし2ch216:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 18:06:56.71 .net
せやかて

217:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 23:09:08.06 .net
>>187
横からだが、
SSID隠蔽しててもprobe requestというフレームをキャプチャすればSSIDが分かるらしい
フレームに平文で埋め込まれてるのでwiresharkとかtcpdumpで十分なはずで、
SSID隠蔽を突破、という印象ではないと思う
2007年頃のひろみちゅ先生のブログも参考になるかも
プライバシー観点からの内容だけど

218:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 12:33:23.57 .net
taskhost.exeがタスクマネージャーに2つ現れることはあるのですか
ちなみにosはwindows7です

219:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 17:37:50.88 .net
あるかないかで言われたらある

220:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 17:13:10.00 .net
真面目な話をしているのでどうか茶化さないでください

221:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 22:01:09.39 .net
自宅にWebサーバ立てたのですが
FireWallとかよくわからないので
そのまま自作Webサイトを公開しているんですが
FireWallあるのと無いのでは何が違うんでしょうか?
一応現時点では80番ポートのみ開放しているのでそれで十分かと思ってるのですが
想定される不正アクセスはどのようなものがあるのでしょうか?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 22:32:38.02 .net
>>216
「あなたが想定できていないもの全て」が想定できる

223:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 22:42:38.06 .net
真面目な話をしているのでどうか茶化さないでください

224:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/16 17:09:10.04 .net
そうですね

225:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/16 18:07:20.53 .net
せやかて

226:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/16 18:09:49.28 .net
スレリンク(php板:86番)

227:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/19 01:23:54.59 .net
akristiniy88@bk.ru

228:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/19 13:46:29.60 .net
>>218
なにを言ってるんだこいつ・・・?

229:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/19 14:29:07.37 .net
私のお墓の前で泣かないでください

230:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/19 16:19:01.10 .net
はい

231:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/19 20:20:16.33 .net
私のお腹の中で出ださないでください

232:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/20 12:55:19.71 .net
年金の情報を


233:書いたサイトにアクセスしたら 大家がどうのこうのというページが出たんだけど 自分がアパート大家であることがバレてる? ウイルスでも感染したんだろうか



234:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/20 12:56:26.79 .net
>>227
>年金の情報を書いた

年金の情報が書いてあるね

235:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/20 14:51:02.96 .net
盗撮とハッキングと車に発信機取り付けての尾行と脅迫にあったわ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/20 22:21:21.03 .net
exe実行したらMSEにトロイ検出されて、除去した後にフルスキャン掛けたら
システムで予約済み(G:)の中にあるfuwa.pifが1つだけsalityとして検出されたんだよね
それも除去して再起動したら、MSEのサービスが停止しているので再起動してくださいと言われて
無視して開始したらPCの状態:保護になるんだよね
起動した時にMSEのサービスが停止しているのは、パソコンがウイルスに感染してると考えていいですか?
1回目のフルスキャンでウイルス除去してこの状況だから今は2回目のフルスキャンの途中です

237:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 00:28:45.47 .net
>>230
まず最初に何を実行したのかわからないし検出されたものも具体的に何かわからない
MSEということはOSも古そうだし低スペックのPCでは起動が間に合わず
サービスが停止していると表示されることもあるのでそれだけでは判断できない

238:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 04:22:44.09 .net
>>231
有料ソフトの割れ実行したらtrojanと書かれたものが検出されました
その時焦ってウイルスの削除=履歴の削除だと思って履歴を削除してしまったため
名前はわからないです
1回目のフルスキャンでシステムで予約済み(G:)にWin32/Sality.ATが検出されて
2回目のフルスキャンは脅威が検出されませんでしたってなりました
脅威が検出されない状況下でもウイルスが活動しているということは有りえますか?
Cドライブで検出されないなら、他のドライブに感染した形のファイルだけが残っていただけと
僕は信じたいのですが、潜在の可能性を疑った方が良いですかね
他に有った出来事と言えば、フルスキャンの終盤でスキャンが完了しました。の表示が出ずに
勝手にスキャンが中断されてしまったこと、クイックスキャンでも1度目は同様に通らずに
2度目のスキャンでスキャンが完了しました。(脅威無し)の表示を確認した後、フルスキャンでも
スキャン完了の表示を確認しました。
RAMは4GBでOSはwindows7 ホームプレミアム SP1です
CPUはCeleron G530 2.40GHzです
感染の原因は怪しい実行ファイルに対してウイルスチェックを怠ったことと
割れに手を出したことだと思います。反省しています。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 06:16:14.39 .net
割れ厨乙

240:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 06:35:48.15 .net
>>233
面目無いです
>>231
起動時、サービスが停止していますの表示を見守っていたら、自動で保護を開始してくれました。そういう表示になることも有るのですね
フルスキャンを信じて、解決したことにします
スレ汚しすみませんでした

241:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 23:23:47.38 .net
【使用OS】      Windows7 Professional 32bit sp-1 
【PCスペック】    CPUの種類:intel i5 2.5GHz 、メモリ:4GB
【使用ブラウザ】  IE 11
【セキュリティソフトと年式】      ウィルスバスター コーポレートエディション
【その他スパイウェア対策ソフト】  Webフィルタリング、ファイアーウォール
【具体的な症状】  アイフォン6(ios 10.3.3)をi-tunes(最新ver)を使いバックアップしようとすると
          バックアップデータ内にウィルスが検出されてバックアップ作業が完了しない
検出されるウィルス種はトレンドマイクロDBによるとTーSPY等のスパイウェア
         ログを参照するとウィルスはしっかり隔離措置


242:されている模様          検出先はバックアップ内のsnapshot【.docや.pdfなどのメールに添付されているファイル】 【過程と措置】  暗号化してバックアップすることでウィルス検出されずにバックアップ作成が完了させられる模様          アイフォン、並びにPC側の感染リスクについて教えてください。                        ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



243:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/22 01:28:21.55 .net
板の中でワッチョイに顔出してない個人を特定することできる?
やっぱ口調と主張くらい?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 00:25:31.05 .net
>>232
マジレスすると割れ関係のウイルスはシャレにならないのが多いから一度まっさらにした方がいい
後親心で言うと知識ないなら割れやめた方がいいし更にMSEでやるもんでもないよ普通は仮想化とかしてガチガチにしてやるもんだし

245:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 00:32:12.82 .net
>>235
まずは原因の切り分けだと思うけど原因となるアプリは分かったの?
あんまりiPhoneでウイルスは聞いたことないけどそのスキャンから隔離の過程で消えたアプリとかがあるなら記載してほしい
もし無いようならまだ原因は残ったままだと考えられるよ(システム内部にまで食い込んでるとはiOSの構造上考えづらい)もし脱獄してるなら話は別だけど

246:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 00:36:28.18 .net
>>238
と思ったらごめんメールの添付ファイルの話か
なら簡単で添付ファイルの中で身に覚えのない送信元から来たpdf、docが添付されてるメールをiPhoneから削除して再度バックアップすれば問題ない
現状はバックアップしたらそこから取り除いてるだけで大元のiPhoneからは取り除けてないから何度も警告が出てるから

247:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 18:22:00.35 .net
プロバイダのマルウェア不正通信遮断サービスの通知来てたのですが
パソコンあんま使ってないから感染してるか半信半疑です
基本ps4でネット閲覧してるけど感染するはずないと思うので
例えば動画サイトでよくある強制リダイレクトされたりするのも
ps4でも不正通信として誤動作することあるんですかね?
そもそもマルウェア不正通信ブロックサービスてのがそういうものかよくわからないんですが

248:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 20:28:32.29 .net
>>240
リダイレクトは関係ないしPS4の普通の通信はマルウェアの通信として探知されるものではない
PCを少しでも使っているならすでに手遅れの状態になってるってこと
少ししか使わないからアップデートやセキュリティソフトはいらないと考えているなら大きな誤り
通信遮断までいくのはすでに乗っ取られてゾンビ化している状態なので感染が半信半疑というレベルではなく
かなりタチの悪いものに住み込まれていることが確定してる
PCをつけている間のすべての通信や挙動は筒抜けだし
クレジットカード番号等を含む個人情報やパスワード、PC内のデータも盗まれていておかしくないってことです

249:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 21:02:00.81 .net
>>241
ありがとうございます
なるほど。ちょっとまずいですね
例えばURLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
ここに書かれてるようなページに反応しての遮断はないということですか?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 06:50:42.39 .net
>>242
241氏から、もう少し情報を先出してよ、という声が聞こえてきそうだけど
契約してるプロバイダは、下の「ご協力事業者」に出てる?
新たに「マルウェア被害未然防止の取組」を開始しました | ACTIVE(マルウェア対策支援)
URLリンク(www.active.go.jp)
もし、この取組で検知されたということなら、
242の知恵袋のように誤検出?の可能性はあるはず

251:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 14:43:00.97 .net
気をつけないとな

252:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 00:46:16.30 .net
ISPが「ご協力事業者」だと仮定して>>243を補足
マルウェアの不正通信をDNSレベルで遮断、総務省・ISP事業者らによる「ACTIVE」が対策に本腰
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
OCNにおける「マルウェア不正通信ブロックサービス」の提供開始とブロッキング状況について
URLリンク(dnsops.jp)
8ページ目
ISPは、C&Cサーバのホスト名をDNSで名前解決されたことで判断するとのこと
242の知恵袋は、
C&Cサーバのホスト名と同じホスト名のフィッシングサイト、つまり同居してて、
それを踏んでしまって遮断されたみたいな話ではないかな?ただの推測だけど
マルウェアに感染してなくて、C&Cサーバとやり取りがなくても、
例えばnslookupでC&CサーバのIPを調べたとか、C&Cサーバにpingしてみたとかでも、
ISPのDNSサーバには、名前解決した痕跡が残って連絡が来る可能性もあるはず
ISP側も判断を誤らないよう何か工夫してても不思議ではないけど
これって、ISPのコールセンターはどう対応してるのかな?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 00:50:50.25 .net
ごめん、>>245のアドレスが間違ってた
OCNにおける「マルウェア不正通信ブロックサービス」の提供開始とブロッキング状況について
URLリンク(dnsops.jp)

254:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/26 08:29:56.86 .net
245名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/08/25(金) 10:35:28.34ID:6w5TVMjv0
>>244
こいつニートかな?
毎日大量に書き込みしてる

こんなことが分かるのって2ちゃんねるの管理人くらいだよね?
そうじゃなければどうやって?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/26 10:38:58.64 .net
ふっふっふ・・・

256:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/26 12:28:22.89 .net
その不気味な笑いは・・・

257:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/26 14:43:37.96 .net
>>247
わかるよ
荒らしに加担するわけにはいかないしスレチなので終了

258:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/26 20:26:07.53 .net
>>247
IDで分かるだろ
馬鹿か

259:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/26 20:53:11.28 .net
はい

260:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/26 21:11:46.47 .net
www

261:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/26 21:51:58.42 .net
>>251
毎日のようにIDが同じではないです。
固定名でもない。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/26 22:23:20.20 .net
大量に書き込みするIDが毎日あれば同一人物と思うのが自然だよ
書き込みの内容や書き込みの癖なんかでも分かるだろ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/26 23:15:14.26 .net
せやな

264:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 02:03:55.21 .net
せやかて

265:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 08:18:30.93 .net
管理人だと考えるのがいちばん飛躍も無理もなく自然なのに
なぜそれを否定したがるのかなあ? もしかして・・・

266:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 15:18:05.36 .net
>もしかして・・・
禿童貞歯っ欠けデブ切れ痔短足 ちゃうねんで

267:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 15:59:18.96 .net
相談させてください。
【使用OS】 アンドロイド 6.0.1
【PCスペック】 スマホ SONY Xperia SOV33
【使用ブラウザ】Chrome
【セキュリティソフトと年式】
【その他スパイウェア対策ソフト】 ウイルスバスターfor au
【具体的な症状】
スマホでitestから2chを見ているといきなりサイトを移動することがあり
同時にバイブが鳴り「偽のサイトに移動しています」や「(アルファベッドの羅列).netに移動中です」等が表示されます
【過程と措置】とりあえずすぐにタブを閉じてウイルスバスターを起動してスキャンしていますが
ウイルスは見つかりません。
これって一体なんなんでしょうか?
2ch以外のサイトでは起こりません。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 17:27:39.74 .net
楽しみの1つを制限させてしまったみたいですね(キリっ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 17:29:47.59 .net
>>260
俺も強制リダイレクトされる
けど俺はGoogleの検索結果画面や他サイトでも起きた

270:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 17:31:30.51 .net
>>247
2ch以外でもその症状があるならYouのマシンにトロジャン

271:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 20:47:33.30 .net
>>258
やっぱ毎日大量に書き込むやつって頭おかしいんだな

272:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 22:57:59.09 .net
1日130レスって尋常じゃないしな

273:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/28 19:08:23.47 .net
管理人確定ってこと?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/28 19:39:45.47 .net
全然違うしいい加減スレチ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/28 19:52:37.41 .net
重大なセキュリティ問題なのに、
誰もその趣旨で答えようとしないから
答えるほうがスレチなんだよな。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/28 19:59:41.62 .net
この池沼が何言ってるのか分からん

277:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/28 20:03:15.27 .net
>>266
そうだ僕が管理人だ(デスノート風に)
これで満足したか?
じゃあ帰れ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/28 22:50:30.30 .net
はい

279:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/30 21:10:39.39 .net
VLCが何分かおきにとまるんですけど
これって遠隔操作 あまりにも一定でしかも不自然

280:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 12:44:16.22 .net
スレリンク(hack板:670番)

281:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 20:04:48.32 .net
>>273
きめえんだよストーカー野郎

282:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 20:52:07.21 .net
>>274
遠隔操作されてますよ
今直ぐHDDを破壊したほうがいいです

283:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 22:16:02.30 .net
通報した

284:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 05:32:21.91 .net
247は何かタブーに触れちゃったみたいだなw

285:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 19:49:30.98 .net
       O
        o           
         。         
        / ̄ ̄\      
      /  ノ  \\     
      |  /゚ヽ/゚ヽ |.    
     . |   (__人__) |    
       |  |'|`⌒´ノ  |
     .  |.  U      }
     .  ヽ       } 
        ヽ     ノ 
        /ヽ三\´

286:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 15:01:38.95 .net
eicarテストファイルのどこにウイルス的要素があるのですか?
あれを検出することがAVソフトの1つのステータスみたいになってるようですが
検出するだけならバイナリ文字列なりcrcなりを比較するだけ検出出来ちゃいますよね

287:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 15:10:53.22 .net
あれは単純にアンチウイルスの動作チェックのためのものだぞ。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 19:54:10.35 .net
便乗して聞きますが、セキュリティソフトがEICARに反応しないのって問題ありますか?
マカフィーのことですけど

289:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 19:59:11.50 .net
拡張子をEXEやCOMなどに変えても反応しないなら正常動作してないんじゃね?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 02:27:57.88 .net
定期的なフルスキャンは必要なのでしょうか?
パターンファイル更新したら検出する可能性があることは
理解できるのですが…。
どのみちウイルスが行動開始したらリアルタイムスキャンで検出されますよね。
単に無言で居座ると気持ち悪いからって事でしょうか?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/12 10:08:29.86 .net
>>283
スケジュールスキャンなんてやる必要ないし、
リアルタイムスキャンが隔離なんてした場合は、
既に手遅れである場合も多々ある
何かに感染したかな?と感じたら、システムバックアップソフトでリストアするのが一番

292:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/12 23:48:56.97 .net
素人質問ですが、Snortって速度や検出率の面で実用上使えるのでしょうか?
あまり正確な情報でなくてもいいので、経験者の体感的なコメントが


293:聞きたいです



294:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 03:59:06.35 .net
>>285
OSSの中では使える
定義されたパターンで検出するタイプだから暗号化通信とかトラフィック量の異常とかは検知できないのと
数Gbpsになると一台じゃ処理しきれない可能性があるってところかな
セキュリティやるなら多層防御が基本だからソフトの組み合わせ次第で何とかなるけど

295:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/15 18:30:28.27 .net
>>286
ありがとうございます
研究頑張ります

296:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 08:26:44.51 .net
【使用OS】      Windows 7 Pro 64-bit
【PCスペック】    i7-2700k メモリ16GB
【使用ブラウザ】  GoogleChrome、firefox
【セキュリティソフトと年式】 ノートンセキュリティスキャン無料体験版、privateFirewall7.0、Avira
【具体的な症状】
ノートンセキュリティスキャンの30日無料体験版が削除できません
ブラウザを含めた他のアプリを全部停止させた状態でコントロールパネルからアンインストールを選択しても、
URLリンク(dotup.org)
この画面が立ち上がるだけで、項目には「スキップ」と「今すぐダウンロード」の2つしかありません
スキップ選んでも画面が消えるだけでアンインストーラーは動き出さないしで、ほとほと困ってます
セーフモードで試してみても駄目でした
どなたか対処法教えていただけないでしょうか?

297:288
17/09/29 08:46:14.02 .net
あと、ノートン削除、アンインストールツールを使っても効果がありませんでした

298:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 09:37:56.57 .net
>>289
そこまでやったのならサポセンに問い合わせしかないと思われ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 09:51:18.57 .net
助言ありがとうございます
オフィシャル見てきましたが、電話もメールも無しで未対応、いろいろ登録してチャットで問い合わせろとかハードル高すぎませんかねえ
このまま放置するのも気味が悪いし、しょうがないので手間だけどOS再インストールすることにします
もう二度とSymantecには手を出さないと心に誓いました

300:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 10:37:44.60 .net
aviraに+ノートンで競合または不完全なインストール、または不完全なアンインスト
削除時にファイルが揃ってないので(追加)DL/インストールしか働かない
総合セキュリティソフトは一般的なソフトと違いOSに深く食い込んで動作するので耳タコ話

301:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 21:50:35.82 .net
>>288
Symantec謹製、uninstallerは使えない?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 18:58:46.19 .net
>ノートンセキュリティスキャン無料体験版、privateFirewall7.0、Avira
そりゃこんなことしてりゃ、不具合おきても致し方ないような

303:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 07:37:54.40 .net
すでに他のがはいってたら警告でないか?おかしくなってもしらんぞって

304:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 09:19:20.14 .net
ネットで落としたゲームのrarを7zipで解凍すると
中身がISOファイルで、このISOファイルを開くと
ゲームのフォルダになってるのでPCにコピーしました。
その中にあるexe(インストーラー?)でインストールすると
ゲームが使えるようになったのですが、
直後にセキュリティソフトが反応して
「このファイル(exe)がウイルスに感染してるので隔離した」となりました。
ISOファイルというのはDVDなどの中身を詰めたものらしいですが、
このようにきちんとゲームがインストールされたような場合でも
インストーラーがウイルス感染していたということはあるのでしょうか?
ちなみに、その検出したウイルス名?(Real Protect!~で始まる)で
検索してもヒットしませんでした。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/01 10:28:21.24 .net
warezを落としたのですがウイルスが混入していました
当たり前だろボケ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 00:21:42.67 .net
ウイルス名で検索して出なかったら大丈夫と考えるアホが最近はいるのか

307:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 07:26:28.54 .net
ITリテラシーが低いと>>296のようなことを
なんの悪気もなしに当たり前のようにやるんだな
こわいこわい

308:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 20:46:49.38 .net
>>297-299
そんな屁理屈言わないでさっさと教えて下さい
知らないなら黙ってて

309:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 21:59:33.54 .net
ここは人格おかしい人多いね
性格が悪いというよりも倫理観が根本から違うのか
きっと先祖の卑しさが遺伝子に刻み込まれてるんでしょうね
毎日毎日、基地外ニートばかりでホント気持ち悪い(笑)
まともに関わると精神病むね

310:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 00:33:25.36 .net
自己紹介か・・

311:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 10:06:12.50 .net
PCの内臓カメラですハッキング 盗撮され、それを元に脅迫されています。
どう対処すればいいでしょうか?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 10:26:17.25 .net
つ 警察

313:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 10:36:48.71 .net
警察に届けましたが自宅まで来て話を聞いて
刑事ではここまでしか出来ませんと調べてもくれません。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 11:46:47.86 .net
精神科へGo!

315:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 12:53:53.45 .net
精神科医には行きました。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 13:33:34.53 .net
お薬増やしてもらいましょう。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 21:14:23.19 .net
>>303
その盗撮された画像とやらを見せてくれないか?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 02:16:54.15 .net
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なんでだよ!
/|         /\   \__________

319:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 01:54:47.00 .net
カスペルスキーまじかよ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 18:51:59.91 .net
アメリカの言ってることが本当なら、その漏れた情報とやらが出てきても良さそうなんだがな

321:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 20:23:19.03 .net
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < よくねぇよ!
/|         /\   \__________

322:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 08:54:32.66 .net
Microsoft Safety Scanner は終了してしまったんですか?
オンラインスキャンはどこに。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 19:13:18.38 .net
質問があります
父がドケチで未だにサポートの切れたOfficeのExcelとWordをメインのパソコンで使ってます(2003?)
本人は相当コンピュータに自信があるようで、私が脆弱性について指摘しても一向に更新しようとしません。
父の言うとおりインターネットに接続していてもOffice2003などにマルウェアの危険性は無いのでしょうか?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 19:22:06.62 .net
無いよ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 19:38:09.37 .net
>>315
マルウェアに感染するの危険性は当然あるよ
今だとOffice 2010未満は危険性が高いね

326:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 19:52:03.22 .net
>>317
>>316
ありがとうございます。
windows updateもOfficeが古いため更新失敗のままなのですが、本人は全く気にかけていないようで…

327:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 19:52:51.49 .net
家族が共有PCにccleanerダウンロードしてたんだけどもう脆弱性治されたの?
英語圏じゃ大ニュースになってたじゃん

328:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 19:53:09.15 .net
>>315
ネット上の分けわからん所からOfficeのファイルを落としてきて使うというのをしなければまず大丈夫とは思うがね
因みに流石にOSやブラウザはサポートされているバージョン使ってるよな?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 20:00:35.81 .net
>>319
脆弱性があったんじゃなくてccleanerそのものがウイルスになってた

330:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 20:10:21.74 .net
>>320
Officeは正規のものを10年以上使ってます(^_^;)
windows updateがOfficeの古さが原因で�


331:Gラーになったまま数年経ってます それ以外は正常に更新されてます



332:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 20:11:19.36 .net
>>321
本当?
インストールした身内は家族のパソコンの大先生だから削除してもすぐ再インストールされるのがオチだなー
いないときに削除するよありがとう

333:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 20:36:08.64 .net
高速化ユーティリティが害悪だとわからん大先生なんてゴミに出しちまえよ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 20:43:20.94 .net
うるせえよゴミ人間

335:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 21:15:42.67 .net
>>322
OSは何つかってるんだ?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 21:41:00.78 .net
>>322
>Officeは正規のものを10年以上使ってます(^_^;
そういう事を言ってんじゃないよ
ネット上やメール添付のxlsやdocを開くような事を言ってるんだよ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 23:04:25.63 .net
>>322
> Officeは正規のものを10年以上使ってます(^_^;)
イヤだからoffice本体じゃなくてファイルだよ
docxとかxlsxのファイル
ニュアンスでわかると思ったが

338:328
17/10/08 23:05:21.32 .net
他の人がもう指摘してたわ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 23:31:44.72 .net
>>327
>>328
ごめんなさい勘違いしてました
そういったことはないです。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 00:11:19.65 .net
>>330
でOSやブラウザはどうなの?
分からないのならわからないで良いんだが

341:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 10:00:02.48 .net
インターネッツにつながなければいいんじゃね

342:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 10:14:45.57 .net
そして都合が悪いのかだんまり

343:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 11:00:10.08 .net
3連休の昼間に、ここに貼りついてるのもどうかと思う

344:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 22:30:43.08 .net
で、OSとブラウザ何なの?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 23:06:23.06 .net
WinXPだと言って非難されるのが怖いという説

346:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 23:34:56.78 .net
出会い系でフリーメールのメルアドを教えたら
そのアドレスを登録しておいた別のアドレスに
Yahooから「お客様以外の方が誤ってお客様のメールアドレスを登録し、メールが誤配信された可能性があります」
ってメールが来たんですが
これはそのフリーメールを相手に他のサイトに利用されたということですか?
削除しようと思うのですが、今度はその登録した方のアドレスに来たYahooのリンクを押していいか不安です。
さすがに後者のアドレスが直接割れることはないと思うのですが・・・
どう対処すればよろしいでしょうか?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 01:58:17.49 .net
>>337
そのYahooからのメールって本物なの?ヘッダ見た??
つか文の頭で言ってる「フリーメールのアドレス」ってのは、Yahooのアドレスのことなの?

348:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 02:48:38.74 .net
>>338
すいません、最初のはYahooメールです
先ほどは慌てていたので、少し落ち着いて状況を書きます
まず出会い系でYahooのフリーアドレスを教えました
すると携帯電話と思われるアドレスからそちらにメールが来たので、返信しました
するとその四分後に、Yahooメールを登録するのに使った(と思われる)別のアドレスに、
「連絡用メールアドレス 確認のご連絡」のメールが来ました
以前にまったく違う用途で使った時と同じYahooのアドレスからだったので、これは間違いないと思います
(reg-masterよりでした)
その中の「お客様のYahoo!JAPAN ID」には、先述の返信で使ったIDが、
「確認手続きをするメールアドレス」にはその登録用のアドレスが書かれていました
分からないのは登録用のアドレスは一度も教えていないのと、
それ以前にYahooの方はだいぶ前に作ったIDだったので、連絡用のアドレスの登録などしていなかったのではないかという点です
(間違って「確認手続き」を押してしまったので、今は登録されています。しかしどちらも自分のアドレスです)
考えているのは、久しぶりにそのYahooIDを使ったので、Yahooが自動的に登録してしまったのか、ということですが
しかしだとしても、そのYahooIDにログインした状態で、登録用のアドレスがなぜYahooに伝わったのかわかりません
ほかの使っていないアドレスで自分の�


349:謗Oのアドレスに向けて試しても再現できませんでした やはり返信した相手が、どこかのサイトにこちらのYahooアドレスを登録して、その確認が来たのでしょうか?  素人には何が何だかわかりません 現状Yahooにも、もう一つの方にも迷惑メールは来ていないのですが、最悪何が起こりうるでしょうか? Yahooの方よりも、登録用のアドレスにメールが来たことが不気味で仕方ありません 長文失礼しました。どうかご教示ください。



350:339
17/10/10 04:17:48.58 .net
ヘッダーを調べたら偽装されていました・・・
YahooIDを伝えたタイミングで、その登録先にメールが(別のIDについて全く別の要件で)来たので不思議だと思ったのですが
その二つのID、および連絡用のアドレスはどうすればよろしいでしょうか?
すでに承認してしまったので、リンク先を押してしまったのですが・・・
アドレスがまずいのか端末がまずいのか
一つはIDを削除しても大丈夫なのですが、Yahooのなりすましメールをクリックすると、最悪何が起こりうるのでしょう?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 05:53:35.76 .net
【使用OS】     Win10 home 32bit
【PCスペック】  Intel core2 2GHz メモリ2G 
【使用ブラウザ】  Edge
【セキュリティソフトと年式】 WD
【その他スパイウェア対策ソフト】 WFC
【具体的な症状】  Systemがポート445の共有ポートで外部に何か送信している。
         送信先はアマゾンのIPの模様。
         当方は共有していない(パブリックモード、server停止)
         送信先がアマゾンなので地図か何かの共有かそれともウイルス・スパイウエアなのか
         判断に迷っている。
         
【過程と措置】  FWのルールの見直し。ウイルススキャンは検出なし。

352:341
17/10/10 08:58:14.98 .net
URLリンク(fast-uploader.com)
相手の正体が何となくわかって来ました。445のIPは上の順からアマゾン、マイクロソフト、アカマイのIP
になっていました。アカマイはどこが使ってるのかはちょっと分かりませんが恐らくMSかどこかだと思います。
これはMSのWin10によるエクスペリエンスというか悪く言えばスパイ行為と見ていいのでしょうか?
だとすればいいのですがやはり気持ちのいいものではありません。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 17:09:53.47 .net
>>341
その程度のことをまだやっているレベルですか
調べていたらキリがなくて被害妄想になってしまいますよ
極論を言ってしまえば、気にするのなら使わないことです
クレジットカード情報さえ獲られなければ問題にはならないでしょう?
決済履歴だけは毎月調べておきましょうね
こんな情報社会になってしまっているのですから、
最低限の防御だけはしないと社会的にバカを見ますから
対策だけはして、あとは使うのか?使わないのか?の選択ですね

354:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 19:22:23.75 .net
人に嫌われるタイプの物の言い方しよるな

355:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 20:52:31.87 .net
>>340
無視すりゃ良いでしょ。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 21:32:40.41 .net
>>344
無視すりゃ良いでしょ。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 23:06:54.68 .net
>>339>>340
今後質問することがあったらお前の推測や感想はいらないから状況だけを書いてくれ
そして状況を書くときはもう少し国語を勉強してからにしてくれ
読みにくい上に必要な情報は隠蔽されているから内容も信用できない
状況がわからないから回答がつかないんだ

358:342
17/10/11 00:29:07.72 .net
これは最悪まさかMSやアマゾンにウイルスがアタックを仕掛けてるとかなんですか?
だとしたらもうお手上げです。
カスペルスキーやスーパーセキュリティの体験版も入れてスキャンしてみましたがやはり
捕まえる事ができません。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 02:00:30.67 .net
>>347
そんな屁理屈言わないでさっさと教えて下さい
知らないなら黙ってて

360:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 07:12:42.15 .net
>>339
> >>338
>
> まず出会い系でYahooのフリーアドレスを教えました
> すると携帯電話と思われるアドレスからそちらにメールが来たので、返信しました
> すると


361:その四分後に、Yahooメールを登録するのに使った(と思われる)別のアドレスに、 > 「連絡用メールアドレス 確認のご連絡」のメールが来ました > 以前にまったく違う用途で使った時と同じYahooのアドレスからだったので、これは間違いないと思います > (reg-masterよりでした)  「そちら」というのは件のYahooメールアドレスって認識でOK?  以前に使っていた(全く違う用途ってのが意味不明)時と同じYahooメールアドレスってのは、Sender(送信元)の事なのか  Receive(受信側)のこと?  送信側と受信側とごちゃごちゃにしないで、分けて書いたら?



362:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 07:17:26.87 .net
>>339
> その中の「お客様のYahoo!JAPAN ID」には、先述の返信で使ったIDが、
> 「確認手続きをするメールアドレス」にはその登録用のアドレスが書かれていました
> 分からないのは登録用のアドレスは一度も教えていないのと、
> それ以前にYahooの方はだいぶ前に作ったIDだったので、連絡用のアドレスの登録などしていなかったのではないかという点です
> (間違って「確認手続き」を押してしまったので、今は登録されています。しかしどちらも自分のアドレスです)
 ところでその出会い系ってのは、YahooIDのアカウントで入れるとか、そういう類の物なのかな?
 そうでなければ、何故にYahooIDでログインしようとするのかが理解できないんだが。
 YahooIDのアカウントを必要とするサイトなら、登録して使えばいいんじゃないのかな?
 もっといえば、そんなこと理解できずに使おうとするなら、最初っから紐付けなどせず、別アカウント(例えばアドレスのみにするとか)
 にしておけばよかったのでは?

> 考えているのは、久しぶりにそのYahooIDを使ったので、Yahooが自動的に登録してしまったのか、ということですが
> しかしだとしても、そのYahooIDにログインした状態で、登録用のアドレスがなぜYahooに伝わったのかわかりません
> ほかの使っていないアドレスで自分の第三のアドレスに向けて試しても再現できませんでした
> やはり返信した相手が、どこかのサイトにこちらのYahooアドレスを登録して、その確認が来たのでしょうか? 
> 素人には何が何だかわかりません
>
> 現状Yahooにも、もう一つの方にも迷惑メールは来ていないのですが、最悪何が起こりうるでしょうか?
> Yahooの方よりも、登録用のアドレスにメールが来たことが不気味で仕方ありません
> 長文失礼しました。どうかご教示ください。

 いっそのこと、どこを使ってそうなったのか、全部書いたら?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 18:56:59.39 .net
【使用OS】      『Windows 7 Home Premium 64-bit 』 
【PCスペック】    『corei7 2/80GHz 、メモリ: 12.0GB』 
【使用ブラウザ】  『firefox』
【セキュリティソフトと年式】      『ノートン2015』 
【その他スパイウェア対策ソフト】  『』
【具体的な症状】  『ウイルスメールをうっかり開いた』
【過程と措置】   
『本日くらいから出回っているオリックスクレジットを装ったウイルスメールを
いつもならおぼえがないものや同じくファイルが添付されているものは開かないのですが
迂闊にも開いてしまいました。
すぐスキャンとパワーイレイサーにかけたのですが何もウイルスやスパイウェアの類は見つかりませんでした。
これは除去できたか開いた時点でノートンが防御したでしょうか?
それともまだ更新にされていない新しいウイルスか
感染したファイルが動き出していないから検知できないので何もひっかからないのでしょうか?』

364:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 20:40:38.08 .net
>>352
詳しくはこちら を押して、zipを開けてれば感染済

365:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 20:53:26.71 .net
>>353
zipまで開けてるので感染してるはずなんですが
スキャンかけてもひっかからないんですよね

366:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 21:26:36.78 .net
>>354
まだ新しいから
例えばテキトーに無意味な文字列を足したりするだけで結構簡単に検知逃れの亜種とか作れるし
あとは普通に感染済として対処をするだけ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 22:12:09.14 .net
>>355
ありがとうございます
うわーバックアップ取ったの結構前だ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 23:59:55.34 .net
フェイヤーウォールで
受信の規則 と、送信の規則でこれだけは遮断しといたほうがいい項目はありますか
リモートアシスタンス関係は全部遮断してもいいかなと思っています
ほかにあれば意見お願いします

369:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 09:40:59.43 .net
>>357
ファイヤーウォールな
わざとツッコミ待ち?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 19:25:36.70 .net
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________

371:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 19:57:16.96 .net
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < それはどうかな!?
/|         /\   \__________

372:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 21:09:24.25 .net
>>352
オリックスクレジット 迷惑メール 添付
辺りで検索したら?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 04:39:21.50 .net
>>357
下手にいじるよりはFWのHIPSに任せといたほうがいいかも。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 18:28:03.11 .net
【使用OS】      Windows 8.1 64-bit
【PCスペック】    Corei3 3.40GHz メモリ4GB
【使用ブラウザ】  Firefox
【セキュリティソフトと年式】      avsst2017 フリー版
【具体的な症状】
avastの有効期間が残り190日のところでOSをリカバリーしてもう一度新たにavastを入れたら有効期限190日となりました
前は残り365日にリセ


375:ットされてたような気がするんですけど なんか個人情報を覗かれてるみたいで嫌なんですが、こういうデータの引継ぎって普通なんでしょうか?



376:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 18:54:21.98 .net
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________

377:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 19:52:45.62 .net
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < それはどうかな!?
/|         /\   \__________

378:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 22:28:36.18 .net
利用履歴や感染統計も取得してるし、そうかんがえれば別に特段おかしくない

379:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 12:58:46.45 .net
VPNって安全なものなのでしょうか?単にモノによるんでしょうか?
ブラウザに標準で付いてる無料のVPNを利用して某サービスのアカウントを取りたいのですが
それってVPNサービスを提供している人にはアカウントやパスワードが丸わかりって事ですよね?
プロバイダ契約はお金を払っているので当然ですが基本的に顧客が送受信した情報を漏らす事は一切禁止なのは当たり前です
でも無料のVPNとなったらどこまで信用したらいいのかという問題が出て来てしまってちょっと利用するべきか考えています
よっぽど怪しげなものじゃなきゃ基本的にそういった問題は起こらないものでしょうか?
そもそもそんな怪しげなVPNや串なんかはすぐ話題になって消えているもんなんでしょうか?
良く分かっていないので頓珍漢な質問だったらすいません

380:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 13:22:27.71 .net
VPNを利用する目的がよくわからないけど
その某サービスの登録ページがSSL暗号化されてればVPN提供者側にも内容は分からない

381:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 13:34:37.87 .net
>>367
別のスレで似たような事を聞いてる人がいるから回答を参考にしてみ
スレリンク(hack板:823番)-

382:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 13:44:24.95 .net
>>368
なるほど、そういうものなんですね!それはちょっと安心しました
まあ具体的に言えばグーグルのアカウントを取りたいんですが、多分対応してる気がしますw
アカウントを一つ持ってるとIPを変えても電話認証が出てしまって簡単に取れないんで
VPNを経由して全く違う帯域のIPなら取れるか試してみたいと思ったしだいです
>>369
ありがとうございます
見てみます

383:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 13:47:59.07 .net
今のグーグルアカウントってそんなめんどいのかよ
電話認証で同じ電話番号だとなんか出てくるの?
俺普通に2つのID併用してるけど困ったことなかったわ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 13:49:53.93 .net
あとその程度の事だったらスマホのLTE回線と固定回線とで分けたら良いだけじゃね?って思ったが違う?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 13:54:14.60 .net
>>371
凄く面倒で簡単に取れなくなったみたいです
IPを変えてシークレットウインドウでもダメになりました
完全に他の人からのアクセスと分かった場合に
電話認証が出ないらしいのでそれで新垢を取ってみたいと思った次第です
電話認証は何度か使うともう使えなくなるらしいです
>>372
スマホをもってなくて、ネットはPCだけなんで何とかしたいと思ってたところです

386:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 15:26:52.05 .net
>>373
その質問はグーグル関連のスレで聞いたほうがいいんじゃないか?
多分そっちが詳しい

387:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/15 22:39:43.07 .net
グーグルアカウントなんて今でも大量に嘘情報で作れるんだが・・・
電話なんて突っ込まなくてもIP固定でも作れるが・・・
短期間で連続して同一IPで作ればロックは掛かる

388:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 00:21:56.18 .net
>>367
無料のVPNはセキュリティ上中身を記録してたりするけどね

389:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 00:26:20.35 .net
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________

390:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 01:37:27.10 .net
>>375
それが1週間くらい空けてIPも変えてブラウザまで変えたのに電話認証が出てしまったのでちょっと試してみたくなったんですよね
まだやってはいないんですけどね
>>376
IDを取る時だけなのでhttpsなら大丈夫ですよね?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 09:08:07.78 .net
>>378 パケットそのものも見るでしょ



393:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 17:06:09.21 .net
>>379
それでデータを取り出せるものなのか自分には分かりませんが
やはり危険なんでしょうかね

394:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/18 19:44:47.32 .net
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________

395:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/18 21:23:08.78 .net
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < それはどうかな!?
/|         /\   \__________

396:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/18 22:55:45.46 .net
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < ちょいなちょーいなー
/|         /\   \__________

397:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/23 12:29:23.99 .net
色々やってしまったiPhoneが遠隔操作ウイルスなどで掲示板に書き込みされるというのは有り得るのでしょうか?iPhoneのメモがやられてるような気がして、被害妄想激しいですかね

398:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/23 14:00:17.41 .net
何かやった自覚があるなら
そのあとは何でもできるから何でもありえる

399:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/23 18:39:12.04 .net
>>384
その「色々やってしまった」ことを書いてみたら?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/24 00:12:59.64 .net
まず服を脱ぎました

401:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/24 01:19:55.31 .net
筋トレをしました

402:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/24 10:57:57.27 .net
avira新しくなっててどこから手動更新したらいいかわからん
わかる人います?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/24 19:18:28.11 .net
Windowsでアプリケーション毎に詳細な権限(レジストリの読み書き、ファイルアクセス、外部との通信など)を発生時都度個別に許可したいのですが、Comodo以外に何か無いでしょうか?( _ _)
10年ほど前は複数あったのですが(名前は失念してしまいました…)、現在の状況を知らずご教示頂けると幸いです。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/25 10:48:29.78 .net
>>386
古いPCでも簡単に接続できないかソフト入れてみたり脱獄とか

405:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/25 18:04:08.16 .net
このスレWPA2厨が一向に押し寄せてこないので
やっぱ過疎板なんだな…

406:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/25 19:07:57.68 .net
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________

407:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/26 12:45:51.79 .net
>>391
そんな感じでソフト入れたり無料で漫画がーとかの怪しいサイト見てたけどPCとiPhoneを同時に乗っ取られるとかある?気にしすぎか

408:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/26 21:49:50.73 .net
すげー良いこと思いついた
パスワードを覚えたい英単語に関連付けると、パスワードを思い出すたびに英語の勉強になる

409:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/26 21:50:32.29 .net
勿論スタンドアロンのPCな

410:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/28 20:58:59.99 .net
知能の低いコピペ荒らしワッチョイ Saed乙

411:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/28 21:00:18.31 .net
コピペ基地外ワッチョイ Saed他スレ、シャワートイレ板でも暴れまくり

412:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/28 21:15:44.14 .net
www

413:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 21:20:29.02 .net
質問させていただけたらと思います。
説明がわかりづらかったら申し訳ありません。
【使用OS】      『win7 home 64bit』
【PCスペック】     『corei3 3.4GHz メモリ4GB』
【使用ブラウザ】   『IE11』
【セキュリティソフト】  『AVG FREE』 おそらく2017版
【具体的な症状】
今週の半ば頃から、web閲覧していると「s0u.jerb.gdn は Mal に感染しているので接続を中止しました」というようなAVGの通知が現れるようになってしまいました。
2chや有名どころのまとめblogなどの見たい板や記事を、新しいタブで開く、という形で見ていたのですが、
ときどき、開いたタブの1つが2~3分経つと勝手に切り替わって、上記のような表示とAVGの通知が出てくる、といった現象が起こるといった感じです。
またAVGの通知は出てきませんでしたが、ads.chacomedia.com(記憶曖昧でつづりが正確かは自信ありません…)というページに切り替わっていたことも1


414:度だけありました。 これはいわゆる、リダイレクト型ウイルスにやられているということでしょうか? AVGでフルスキャンしても感染等は見つからず、危ないサイトなども特に見てないのでどうしてこうなったのかさっぱりわからず。 OSクリーンインストールするしかないのかなぁ、でも元に戻すのすごく時間かかるしどうべきなのかなぁと悩んでいます。 なにか助言いただけたらと思い、書き込んでみました。 よろしくお願いします。



415:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 12:08:33.31 .net
>>400
AVGの更新をして、最新の状態にする
ネットワークを外し(LANケーブル外せば一番良い)、フルスキャン
cookieやキャッシュを削除
ファイル及びレジストリで「s0u.jerb.gdn」を検索
そんくらいかな。それでもおかしいならクリーンインストールだね

416:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 13:37:20.17 .net
>>400
微妙だな
頻度による、か
> s0u.jerb.gdn
はaguse.jpによると事実上の詐欺ソフトのmackeeper.comへリダイレクトされる
普通に考えれば、訪問サイト内の広告枠を使っての自動リダイレクトによる誘導
AV、2/5chまとめ系サイト等下らんサイトへ行くとよくあること
だけど頻度が高い、いつも同じ表示となるとアドウェアが入ってるかもね
とりあえず、履歴とクッキー、キャッシュを削除して様子見
それで状況が改善しないなら、リカバリ
どうしてもイヤなら悪代官氏等のとこへ行く
貴方の能力ではその二択
あと間違ってもmackeeperで検索しない、理由はほぼ100%詐欺サイトしか出てこず要らんアド/マル詐欺ウェアを入れちゃうのがオチだから

417:400です
17/10/31 11:09:08.80 .net
401さん、402さん、助言していただき、本当にありがとうございます。
AVGを最新の状態にしてネットに接続していない状態でのフルスキャンなど、
アドバイスしていただいたことを行ってみましたが、特に問題は検出されませんでした。
とりあえず、この状態で少し経過を観察してみたほがよさそうとのことですので、
次のwinアップデートぐらいまで様子見をしてみようと思います。
また、可能であればお聞きしたいこととして、「s0u.jerb.gdn」は確実に問題あるページだとのことですが、
「ads.chacomedia.com」の方は、どうでしょうか?
「s0u.jerb.gdn」の方は、AVGが接続を中止してくれていたのですが、
「ads.chacomedia.com」のほうは2行程度の英語が書かれているだけのページに切り替わっていた、という状態でした。
不安に思いすぐにページを閉じて、履歴の削除と、AVGスキャンをしたのですが、その時も何も検出されませんでした。
しかし「ads.chacomeia.com」のときだけはAVGが接続を中止してくれなかったので、大丈夫だったのだろうか、と今更不安に思っております。
その点、もし可能であればアドバイスをお願いできたらと思っております。
とにもかくにも、401さん、402さんの助言、大変感謝しております。
本当にありがとうございました。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 15:10:38.05 .net
>>403
URLリンク(www.virustotal.com)

419:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 16:49:24.11 .net
> 「ads.chacomedia.com」の方は、どうでしょうか?
まだ他人に調べさすのか
それも、
> ads.chacomedia.com(記憶曖昧でつづりが正確かは自信ありません…)
というエーカゲンな情報で

まぁええわ
昼過ぎくらいに調べたらそのurlは存在せず
さっき確認したら存在
スイッチさせたりあれこれやってるということはそういうこと、
その時点でどんなソースでどこに繋ぎにいったか等わからないとなーんにもわからん、
まぁ普通にあれこれ入れられててもおかしくないわな、


420:以上



421:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 17:32:23.41 .net
ファイアーウォールでアウトバウンドを全て通知するように設定しとけば、
変なプロセスがその内に見付かるんじゃないのか?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 18:53:57.31 .net
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________

423:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 19:53:22.31 .net
>AVGを最新の状態にしてネットに接続していない状態でのフルスキャンなど、
>アドバイスしていただいたことを行ってみましたが、特に問題は検出されませんでした。
じゃあそのまま使えばいいじゃん。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 20:01:33.58 .net
頼むから馬鹿は黙ってろ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 20:06:54.99 .net
>>407
根拠を詳しく!

426:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 20:33:59.62 .net
AVでスキャンしましたが大丈夫でした。
って書き込むやつはただそうあってほしいって願望。
それを信じられるならそのまま使えって話だな

427:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 21:47:51.16 .net
>>411
すいません
意味がよく分かりません
どういうことですか?

428:400です
17/11/01 14:46:52.11 .net
あががが、何だか荒れさせる原因になってしまったようで申し訳ないです…。
まず念のため、「フルスキャンしたけど問題なかったです」というのは、アドバイスは一通り実行させていただきました、という経過報告の意味でのことでした。
AVGを最新にしてスキャンで何も検出されなければそれで安全などとは決して思っておらず、
しかし自分の書き方だともしかして、文句言っているように感じてしまったのかなと思うのですが、決してそうではないとだけ伝われば幸いです。
次に、いいかげんな情報で他人に任せにお願いしてしまったことは、大変申し訳ないです。
助言を見て、自分の能力では余計なことしないほうがよい状態だと自分自身でも思い、
正直、402さんなどの、他人頼りで、安易な気持ちで尋ねてしまいました。
「ads.chacomedia.com」については、一応自分でもヤフーで検索したりしてみたのですが、
英語のページしか現れず、下手にリンクを開くのもまずいと思って、お手上げの状態でした。
ともかく、初心者質問スレだとはいえ、あまりに他人頼りなのは問題あるということを痛感いたしました。
本当に申し訳ありませんでした。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 14:52:48.84 .net
>>413
404にURLの結果出しといたけど、見たんかな。
というか見方をしらん、分からないなら「分からない」と言わないと、また同じ事繰り返すと思うよ。
余計なお説教だけど、同じ事繰り返すのがイヤなら、人の話は聞くもんだ。
謝らなくてもいいから、何が分かっていて何が分からないか、きちんと書くべきだと思う。

430:400です
17/11/01 15:36:50.80 .net
414さん、余計なお説教だなんてとんでもないです。
大切な助言ありがとうございます。
自分はweb閲覧(2chやブログやyoutubeやたまにニコ動など)と通販などにPCを使用していて、
セキュリティ知識などは本当にしょぼしょぼな感じです。
しかし、助けて助けてと言うだけではダメなんだということは、414さんや、皆さんの書き込みなどで痛感し、
必要な情報すら書き込めていなかったという状態に、深く反省をしております。
404さんのURLに関しては、正直、どういったものなのかよくわかっておりません。申し訳ないです…。
片山ゆうちゃんの事件などから、よくわからないURLは絶対に踏んじゃダメだという浅っい知識だけはあり、
またスレが荒れ気味になってしまっていたことに焦り、とりあえず急いで413のレスをした、という状況です。
404さんは「ads.chacomedia.com」について調べてくれていたということなのでしょうか?
その辺、よく分からないという感じです。
406さんのファイヤーウォールでアウトバウンド~の助言は、自分の知識では何のことか全くわからず、
また407さんがそれを否定していたりもして、どういうことなのかわからないけどどうしようという感じです。
405さんの助言は、URLのページが存在したり消えたりしてるから、怪しさ満点で普通にアウトな可能性大、
あと質問に頼りすぎるな、質問するならちゃんとした情報を出して聞け、ということだと思いました。
皆さんの助言にはそれぞれ感謝しており、しかし助言を把握する知識す


431:らないということに申し訳ない気持ちでいっぱいです。 414さんの助言にも大変感謝しており、このレスがそれに応えてきちんと書けたものになっているのか自信ないのですが、 分かっていないことの現状はそういった感じです。



432:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 21:02:47.82 .net
初心者の自覚があるなら、駆除なんて考えずに
リカバリして再感染しないように対策したほうがいい
一番駄目なのは本人が原因をわかってないこと。
じゃないと対策できない。
リカバリしても対策しないで余計に危険な状態のままの人が多い

433:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 21:27:56.88 .net
>>416
> 一番駄目なのは本人が原因をわかってないこと。
> じゃないと対策できない。
めっちゃいい事言うなw正にそれ
面倒くさいからPCデポのサポート入ってる馬鹿に言いたいw

434:400です
17/11/02 16:24:16.47 .net
初心者が下手にあがくより、クリーンインストールしといたほうが無難な選択ということですね。
原因については判然としないのですが、次のwinアップデートが来たらクリーンインストールして、最新の状態にするという対応でやってみようと思います。
ここまで助言くださった皆様ありがとうございました。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 00:43:22.59 .net
フリーAVを使うのはまだ早かったみたいだね

436:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/04 00:57:17.46 .net
appguardは今後いけそうなんでしょうか?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 16:41:09.07 .net
Win10の今回のアップデートで追加されたExploit Protectionってシステムのほうだけでレガシーソフトのほうは登録しなくても
ちゃんとブロックしてくれますか?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 17:00:07.88 .net
【ユニバーサルAV】 SecureAPlus 【無料セキュリティソフト】
スレリンク(sec板)

439:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 19:58:19.01 .net
これならavastやaviraのほうがいいね

440:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 21:32:02.61 .net
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________

441:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 21:58:33.23 .net
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < それはどうかな!?
/|         /\   \__________

442:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 00:38:05.95 .net
今まで非常にユルユルの会社だったのですが、ランサムウェアの度重なる攻撃を受けて、AssetViewというユーザー監視ソフトが無理矢理入れられました。
これまで誰もがネット見放題、業務時間に音声消してyoutube見てる奴、夕方になったらレシピサイトで夕飯の献立考えている女性社員いろいろいてました。
今日たまたま、AssetViewのサイトで仕様を確認したら、メールやネット閲覧だけでなく、サーバーからのファイルコピーや、その他もろもろ記録されていることに驚愕しました。
業務に関係ないサイトの勝手な閲覧は慎んでいたのですが、Google関係、GmailやGdriveの中まで見られているようで、恐怖におののいています。
何かいい方法で、この監視網をかいくぐる手段はないでしょうか。理性で抑制するつもりでおりますが、出来心でした行為を糾弾されてしまうのは怖いです。急に監視社会になり、その急激な変化について行けない状況です。
すみませんが、よろしくご教示のほどお願いいたします。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 01:02:05.07 .net
アホなの?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 08:04:50.93 .net
>>426
自業自得とはこの事じゃね?
プライベートと同じように好き勝手やればそりゃウイルスまみれになるよ
それだけ危機意識のない会社と世間にバレたら取引してもらえなくなるかもね

445:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 08:22:35.33 .net
【使用OS】Windows 10 Home
【PCスペック】i7 7700K メモリ:16GB』
【使用ブラウザ】edge 
【使用OS】Android4.4.2
【PCスペック】F-01F
【使用ブラウザ】Chrome 

パスワード管理ソフトを探さしています
共通で使えて、出来れば期限がないものはありませんか?

446:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 08:24:22.31 .net
>>426
プライベート用に軽くてコンパクトなノートPC�


447:ゥタブレットを用意してそれでネットすればいいだけ 会社の回線は使えないだろうから格安SIMとかモバイル回線で通信すればいい そんな金はない、会社のPCで自由にネットしたいんだとかそういうわがままな要求は無しな



448:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 17:01:08.44 .net
>>429
管理ソフトは一見便利だけど、管理ソフト自体が「漏洩」の片棒担ぐ可能性有るから
個人的にはオススメしない。
まして共有で使うって、パスワード管理の意味がないように思うけど?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/11 17:03:41.64 .net
>>426
URLリンク(www.hammock.jp)
↑これかな?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 01:43:13.26 .net
>>432
それです。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 11:26:36.11 .net
会社資産を私的利用しなきゃいいだけじゃない

452:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 17:38:18.45 .net
PCをクリーンインストールした後でDLしたノートンでスキャンしたら
18個Cookieが検出されたんだけど大丈夫かな

453:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 18:04:57.24 .net
それまずいです

454:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 18:08:50.53 .net
xpの頃もアップデートするだけでウィルスに感染とかあったな

455:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 19:07:12.52 .net
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________

456:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 19:19:27.20 .net
>>436
ノートンに問い合わせたら問題ないと言ってたぞ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 19:33:48.09 .net
ノートン「大丈夫だ、問題ない」

458:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 19:37:10.05 .net
問題あるから検出したんだろ
馬鹿か

459:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 20:00:17.99 .net
ノートンは問題なくても検出しちゃうから
タトゥーがあればとりあえず牢屋にぶち込むみたいな

460:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 20:39:58.61 .net
>>441
お前よりノートンサポートの方が信頼出来るわ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 20:57:01.01 .net
だったらあっちに書いとけボケが

462:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 21:08:50.65 .net
サポに問い合わせたなら何でここで質問したんでしょうねえ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 18:22:10.33 .net
test

464:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 23:01:57.38 .net
>>435
トラッキングクッキー
Googleで誰でも検索とかしてんだから、そんな程度のモンは気にすんな
町を散歩しただけでも防犯カメラとかに写ってんだぞ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 10:02:13.05 .net
無料のアンチウイルスソフトと有料のだと、
検出率等に大差なさそうですが、実際どうでしょう?
サポートが無くても自分でいろいろ知識があれば無料使っても問題ないんでしょうか

466:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 11:21:14.71 .net
>>448
実際には差はあるし、有料の中でも差はある
それに製品ごとに強い分野、弱い種類等特徴ある
>サポートが無くても自分でいろいろ知識があれば無料使っても問題ないんでしょうか
自己解決できるかが鍵になると思う
つまり、知識がなくても「万一のときはお金を支払って直してもらう」という様な
割り切り等があるなら知識の有無は問題にはならない
まあ予防のためには知識は当然必要になってくるが。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/19 21:12:09.60 .net
恥を承知の上で質問させてください。
怪しいexeファイルを実行してしまい、後でVirustotalで確認したら
32/67、およそ半分のベンダーがそのファイルをマルウェアと判断しました。
その後、ベンダーに検体を提出したところ
Windows Defender、F-secure、Bitdefender、AVAST、Aviraなどは誤検知だったと連絡がありました。
Sophos,シマンテックはPUAと判定を変更しました。
マカフィーやトレンドマイクロは連絡がつきませんでした(マルウェア判定変わらず)
このファイルの実行で私のPC上のファイルが漏洩された可能性はないと考えてよいのでしょうか。
今はPCを初期化して、exeファイルも削除しています…

468:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/19 23:34:55.72 .net
一意に特定出来る情報を�


469:曹ッ ただの一般論の回答でいいのか



470:450
17/11/19 23:43:11.06 .net
>>451
すみません。下記のサイトからダウンロードしたファイルになります。
(エロゲのクラックファイルです)
URLリンク(uploaded.net)

471:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/20 13:23:44.38 .net
漏洩した可能性が高いと考えるの通常の思考だと思うが

472:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/20 19:41:51.67 .net
【使用OS】      Windows 10 64bit home
【PCスペック】    CPUの種類:IntelCorei7-7500U 2.7GHz 、メモリ: 8GB (「システムのプロパティ」で確認)
【使用ブラウザ】  chrome
【セキュリティソフトと年式】      avast
【具体的な症状】  PCを立ち上げると外国語のサイトが勝手に立ち上がる
【過程と措置】   二、三日前から急に発生
PC起動後、ブラウザが勝手に立ち上がって
URLリンク(ozirizsoos.info)とかURLリンク(gameorplay.info)といったサイトにアクセスしてしまう
最近のインストールは自動更新くらい
avast、adwcleaner、F-SecureOnlineScannerで何も引っかからず
chromeの設定のリセットをしても効果なし
各種ソフトに引っかからず駆除できない状態
知恵をお借りしたい

473:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/20 20:23:49.74 .net
>>454
マジレスしていいか?
ウイルス感染とか殆どネット経由だから、hostsファイル入れときゃ危険サイトはまずブロックされるんじゃないか。
MVPS Updated September-15-2017
URLリンク(winhelp2002.mvps.org)
URLリンク(winhelp2002.mvps.org)

474:455
17/11/20 20:34:31.69 .net
>>454
あとはこの辺とかで修復、最適化
URLリンク(all-freesoft.net)

475:454
17/11/20 20:53:45.28 .net
>>456は早速試してみたが、何も検知しない・・・
>>455については、これはどうすればいいの?
ネット上ではhostsファイルが改ざんとか色々出てくるが

476:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/20 20:59:48.10 .net
>>457
釣りか?
hosts.zipダウンロードして解凍したフォルダ内のmvps.batを右クリックで管理者として実行で登録
URLリンク(winhelp2002.mvps.org)

477:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/20 21:05:17.10 .net
>>454
リカバリ
どうしても嫌なら悪代官氏のとこ
>>455
笑える回答お疲れさん

478:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/20 21:08:41.57 .net
>>454
あ、スパイウェア系ならこっちがいいかも
URLリンク(freesoft-100.com)
>>459
リカバリでは答えになってねーだろw

479:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/20 21:39:16.96 .net
>>460
ブラウザハイジャッカーというかブラウザを自動起動するヤツ
スタートアップ周り等戻すだけじゃなくおおもとのを削除、レジストリを戻したり等が当然ながら必要
質問レベルからしてムリ
削除ツール系も見分ける能力なしでムリ
2サイトを立ち上げるロシア系迷惑ウェアに関する情報が不足、確実な方法を1回で指示するのがムリ
なので459
455は完全な見当外れ、2つのdomainも入ってないので対症療法にさえならず全くの無意味
だから質問者には害悪でしかない害虫レベル、もういいよ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/20 21:44:22.36 .net
      (⌒⌒⌒)
      |||
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\~プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\~プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|~プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ~
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )~
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)~
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!
  \        ⌒ ノ______
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |    |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄

481:454
17/11/20 22:04:54.75 .net
なんか少し目を離してるうちに雰囲気悪くなってるけど
>>458とMalwarebytesでマルウェア隔離して再起動したら、ロシア語広告出なくなった
ありがとう!

482:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/20 22:49:07.13 .net
>>463
たぶん、hostsファイル書き換えられたんだろうな。
Windows10ならMS謹製のディフェンダーと>>455のhostsファイル入れときゃ、よっぽどのことがない限り大丈夫だよ。
不要なサイトをhostsファイルに加えるスレ 0.0.0.2
スレリンク(win板)

483:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 17:00:50.63 .net
>>450
どこで拾ったん?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 17:23:50.36 .net
最近は標準のセキュリティソフトの性能も上がってきたし標準のDefenderとFirewallでやっていこうと思うんだけど
HIPSだけないのが気がかりで、HIPS単体だけを提供してるフリーソフトってある?

485:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 17:48:09.67 .net
>>466
HIPS単体はないけど、COMODO Firewallに付属してるからFWとしても使えばいいんじゃないか。
URLリンク(freesoft-100.com)

486:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 15:15:09.77 .net
brower Firefoxで5チャンネル以外のWeb pageで、あるリンクを押下すると
、たまにそのリンク先に直接行かずに、白い画面の上部に
「URL http://~~にredirectしますが、そのページに行きますか。進まない時は
「キャンセル」を押下してくだい」と表示されることがある。
(ブラウザで表示された5ちゃんねるのページにあるリンク先を押下した時は、
そういう間の画面が現れるのが普通)
そのまま、そのリンク先画面に進むと、ウィルスの感染する危険なWeb page
でないかと不安になうことがある。どうなんだろうか?

487:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 22:41:55.18 .net
ソフトバンク光標準の光BBユニットの無線(Wi-Fi)セキュリティがWPAまでしか対応してないのですが、VPNでどうにかなりますか?
ルーター機能の設定画面からもファームウェアの更新などはできなさそうです
接続機はUbuntuパソコンとWindowsタブレットとAndroidスマホです
テンプレに当てはめられないのでそのまま書きました

488:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 13:40:54.85 .net
セキュリティソフトを入れて重くならないようにするには、メモリを増設すれば良いのですか?

489:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 14:55:30.53 .net
メモリを追加すると、メモリ不足でアプリケーョンが起動できなかったり
ファイルを開く・保存するのに失敗するというケースが減りますが
セキュリティソフトの動作軽減化ついては焼け石に水と言わざるを得ません。
今お使いのパソコンよりもずっと良いスペックで、
ディスクもSDDが使用されているものに買い替えるのが
重さを解消するという点においては最善です。
※ネタでも何でもなく、これがホントなんです。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 14:56:23.54 .net
SDD ではなく SSD です。 ごめんなさい。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 06:45:51.59 .net
【OS】 Win7
スペック i5 メモリ16gb システムssd250gb
ブラウザ chrome最新版
セキュリティ comodo malwarebytes
【症状】
先�


492:冾謔閨A「Chromeでブラウジング中(サイト問わずリンクをクリックしたとき)に いきなり1,2個新しいタブで広告ページが表示される」 という症状が出るようになりました。 またグーグル検索結果の一番上に今までと違う広告が出るようになりました(数秒遅れて出てきていつもと雰囲気がおかしい。) https://i.imgur.com/gysbjWI.jpg また他の症状として、amazonサイバーマンデーの表示が崩れます。 https://i.imgur.com/hsMmVJy.jpg 直近でインストールしたのはRECというデスクトップキャプチャソフトくらいです。 COMODOとマルウェアバイツというソフトで検索しましたが何も出ませんでした。 これはなんていうウイルスでしょうか・・・?どうしたら良いでしょうか・・・?



493:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/10 16:51:36.42 .net
Chromeをアンインストール、OS再起動して
改めてインストールし直してみ
アンインストールする前に
ブックマークをエクスポートしとこうな

494:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/11 16:39:00.25 .net
【使用OS】      『Windows10 64bit』
PCのセキュリティについて全く意識していない上司に導入を勧めるならどのソフトがよいでしょうか?
とにかくインストール、更新以外ほぼ触らなくてもよいことを前提に
おすすめを教えて下さい

495:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 08:40:41.18 .net
>>474
こんなかんたんなことで解決するとは…(泣)マジ感謝いたします…ありがとうございました!

496:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 09:14:02.63 .net
>>475
まずは上司の娘を嫁にもらえ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 09:18:28.99 .net
>>477
上司には息子さんしかいません。
困りました。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 17:28:50.08 .net
>>475
Defenderじゃいかんのか?

499:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/12 20:33:11.97 .net
>>476
Chromeは時々おかしくなるけど
ほとんど再インストールで解決できてたからね
役に立って何より

500:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 20:24:45.86 .net
マルウェアとかランサムウェアとかって、
ウイルスバスターとかESETとかが入ってれば、実行時に止められたりするの?
それとも、単にウイルスチェックした時にひっかかるだけ?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 20:53:41.78 .net
まともなアンチウイルス製品なら
リアネイムスキャンやオンアクセススキャンと呼ばれる機能があって
マルウェアが実行された時にブロックしたりそのファイルを隔離する
ただパターンファイル(定義ファイル)に登録されてない新種だと
監視の網をすり抜けて実行されてしまう事がある
任意のウイルスチェック(オンデマンドスキャン)は
ファイルが実行されていなくてもファイルの中を見て
マルウェアだったら削除か隔離をする機能
どんなアンチウイルスにもこの機能はあるけど
これしかできないセキュリティソフトは事実上役に立たないね

502:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/13 20:57:59.96 .net
>>482
新種はしょうがないよな。
実行時にブロックする機能があるんだな、それは知らなかった。
ちなみにブロックされた時って、それでも実行しますか的なもの表示されたりするの?
ブラウザだと、危険なサイトです~それでも開きますか?的な感じで聞いてこない?

503:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 10:23:55.98 .net
ハッキングによる為かWindows8が起動しなくなりました。
再起動するとPreparing Automatic Pepair
と言う表示が出てブラックアウトします。
どうしたらいいでしょうか?

504:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 11:03:00.80 .net
>>484
URLリンク(www.orange-ss.com)

505:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 17:41:32.81 .net
windowsf 7 をクリーンインストールしてfirewallの設定中。
ログ見ると 192.168.1.1 から 239.255.255.250 port 1900 に
300byteくらいのUDPパケットが30秒ごとに8回ずつ飛んできてブロックしてて
ログが見難くて困ってるん


506:けどなんとかなりますか 送信元はフレッツの光のルータ。 自分はこのルータの管理画面には入れない。 win7機は無線ルータ経由でwifiでぶら下がってる。



507:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/14 20:25:35.34 .net
>>485
ありがとうございます。
ただいま復旧しました。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 00:08:58.80 .net
>>483
危険なファイルを開きかけた時に
問答無用でブロックされるケースと開くか聞いてくるケースがあるけど
大抵のアンチウイルスはまず問答無用でブロックする
もしそれでも実行したい場合は、アンチウイルスの検出表示画面で
ブロックを解除する(検出対象から除外する)などの設定を行う事で
次からブロックされなくなる
つまり解除にひと手間かけさせる事で
「俺は警告したからね」と利用者に印象付けるわけ
検出がザルでマルウェアが実行されるよりは
まだしもマシだろうという考え方だね
それに対して、ブラウザで危険なサイトに接続した時は
ほとんどの場合「ブロックしたけど開きますかか?」的なのが表示される
Webサイト側のコンテンツは隔離しようがないので
ページを開くか開かないかの二択になってそういう挙動になるわけだね

509:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 14:04:33.32 .net
>>488
あなたみたいな人がいると心強い。サンキュー、助かりました。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 14:06:34.85 .net
ちなみにウイルスとかって中身みて判断してブロックするんだよね?ウイルスのファイル名変えたら実行できちゃうとか……はないよね?

511:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/15 22:16:12.30 .net
【使用OS】      『WindowsXP』
【PCスペック】    『CPUの種類: GHz 、メモリ: MB』 (「システムのプロパティ」で確認)
【使用ブラウザ】  『Firefox』
【セキュリティソフトと年式】      『ノートン360プレミア』
【具体的な症状】  『サイト閲覧時に勝手にウィンドウが開くのを遮断したい(広告ブロック?、ポップアップ阻止?)』
【過程と措置】   『Firefox→メニュー→オプション→コンテンツ→ポップアップブロックにはチェック入ってます』
お願いします

512:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 09:32:38.32 .net
>>491
firefoxのversionを何故書かない?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 10:33:51.65 .net
双葉ちゃんねるでレス画像をクリックしたら
その画像がフォトビューアーの状態で
勝手にお気に入りバーに追加されました。
画像を勝手に保存するウイルスというのはあるんでしょうか?
OSは8.1でブラウザはIEです。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 15:53:08.82 .net
>>486
パケットが飛んでくるのが嫌という事なら光ルータの問い合わせ先に相談する
ログを見やすくしたいだけならExcel等でログを開いて
ルータからのパケット特有の文字列が含まれる行をフィルタリングする
それが面倒なら光ルータとPCの間にもう1台ルータを仕掛けるなり
Windowsファイアウォールではなく高機能なセキュリティソフトで
ファイアウォール機能を使うなりするといい

515:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 16:06:48.79 .net
>>490
ファイル名を変更しても実行ファイルのコードが変わらないのでブロックされる
アンチウィルスによっては、ファイルが開かれる(実行される)時の
挙動を監視する機能を持つものがある
その機能があると、パターンファイルにない新種のウィルスでも
怪しい動きをしただけでブロックされる対象になる
機能があれば安心だけどPCが重くなるし誤検知も多いので一長一短だね

516:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 16:15:32.80 .net
>>491
専用スレで尋ねるのがいいと思うよ
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 23
スレリンク(software板)

517:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 16:18:55.98 .net
>>493
現象の発生するレスのURLを教えてくれたら確認できるかも

518:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 17:20:24.87 .net
>>495
センパイ、その知識どこから得たんですか?

519:493
17/12/16 20:57:37.


520:91 .net



521:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 23:41:04.16 .net
Secunia というソフト使ってる方居ますか?
最近、スキャンしても、またスキャンして下さいとばかり出るのですが...

522:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 07:40:32.62 .net
>>500
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)
これかな?

523:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 17:42:09.95 .net
>>501
これです
今週の木曜あたりにあったwindows10 のアップデートをしてから、
きちんと動作しなくなりました。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 08:20:50.06 .net
>>502
サポートしてないんじゃないの?>Win10

525:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 10:29:10.12 .net
こんにちは。私用でwindowsのノートPCを使っているのですが、PCがクラッキングされて
困っています。具体的には動画の速度を遅くさせられたり、
急にブラックアウトしてログインしなおさなければいけなかったりします。
まるでPCが共有されてるような感覚があります。
もう2年前からいたずらされています。
セキュリティソフトは無意味でした。どなたか詳しい方いたら教えてくださいお願いします。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 10:38:34.86 .net
スマホ買え

527:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 10:39:51.50 .net
>>503
何回もインストール、アンイストール繰り返してるうちに、何故か直りました 謎です

528:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 19:53:04.62 .net
>>504
>動画の速度を遅くさせられたり
単にスペック不足なだけ。
>急にブラックアウトしてログインしなおさなければ
電源オプション見なおして。
無操作10分後にスタンバイ設定とかになってるのだろう。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 22:47:35.01 .net
Windows10のPCに変えたら頻繁にブラックアウトするわウェブはもっさりだわ
前のWindows 7はブラックアウトなんてしなかったのに何じゃこりゃって
入ってたウイルスバスターのせいかと思ってesetに変えたけどほぼ変わらず
何で買ったばっかの最新スペックでメモリも4GBもあるのにこんななの?
不良品?メーカーに相談するか?と悩んだけど、
8GBのメモリ買って増設したら同じPCとは思えないくらい爆速PCになった
4GBじゃ全然ダメなんだなー時代について行けてないわ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 08:05:31.48 .net
>>508
流石にそれはおかしいけどな

531:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 08:58:48.09 .net
>>509
そうなん?
ほぼネットししないから5年前のルーターのせいかと思って買い換え寸前までいったよ
でもメモリ増やしたら全く問題なくなったからPCが悪いわけじゃないんだよね?

532:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 09:07:09.35 .net
最初のメモリが微妙にうまくハマってなかった説

533:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 09:16:55.89 .net
それか常駐ソフトてんこ盛りでメモリを無駄に消費してるとか
4GBに余裕無いのは同意だが、ネットサーフィンレベルしかしないのなら普通は足りる

534:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 11:14:05.82 .net
何が動いててどれだけ余裕があるかをみるところからじゃないの?

535:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 11:54:03.10 .net
直販モデルだから動いてる常駐ソフトほとんどないんだけどな
4GBで問題ないのが普通なのかぁ…
スマホやらタブレットの起動スピードに慣れすぎてしまったのかもな
とりあえずeset快適
画面もシンプルでいい

536:504
17/12/20 12:11:50.46 .net
>>507さん
アドバイスありがとうございます。
電源オプションの設定をしなおしてみましたが、効果がなかった
よです。
ブラックアウトして
ログインしなおさなければいけなくなる被害がありました。
というかこの問題も含めてテクノロジー犯罪を受けていまして日常生活を
邪魔されているため、PC


537:以外にも色々な不具合がおきています。 また、おそらく508の人は私の被害の書き込みを誤魔化すためのものの 可能性が高いです。



538:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 15:04:10.16 .net
>>515
言っても聞かないだろうけど本人としては困ってるんだろうから一応一言。
なんで508があなたの状況を誤魔化す必要があるのよw
あと、そんなしょぼい人力のテクノロジー犯罪はないw
詳しいPCのスペック(いつ買ったものか、Windowsのバージョン、CPU、メモリ等)を書き込むか、
全然分からないんだったらちゃんとした店でそれなりに新しいPCをそれなりの価格で買うかしても
同じ症状が出たらまたおいで

539:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 15:27:26.54 .net
>>504 >>515
環境を事細かく書け

つかテンプレ(>1)くらい嫁

540:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 15:44:49.37 .net
馬鹿って質問の仕方が悪すぎるよな
それだけの情報で一体何を答えろと

541:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 18:19:30.33 .net
>>515
YouTube糖質四天王と同様の特徴が出ておりますので、
早めに精神科を受診することをお勧めいたします。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 20:26:20.81 .net
>>515
メモリ増設一択!

543:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 20:30:22.99 .net
え?508だけど自分が名指しされるの????????
そんな陰湿な性格じゃないんだけどww
そんな不安なら直接語り合おうか
埼玉だけどうちの新品のPC見に来ても良いよ…
メモリ増設初めてやったけど簡単だったよ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 20:46:04.88 .net
お前は黙ってろ。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 20:54:54.57 .net
>>515
>というかこの問題も含めてテクノロジー犯罪を受けていまして日常生活を
>邪魔されているため、PC以外にも色々な不具合がおきています。
それ、ギフハブ組織の仕業の可能性が高い。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 21:06:21.87 .net
ガスライティングがうんたら
イルミナリティーがうんたら
セキュリティソフトでもお手上げやね

547:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 21:13:44.90 .net
ガミラス帝国とイスカンダルが何だって?

548:504
17/12/21 09:32:41.08 .net
>>517さん
すいません。テンプレ読み忘れてました。
【使用OS】      『Windows 7 Home Premium 32-bit』
【PCスペック】    『CPUの種類: core(TM)i3-2350M CPU @2.30GHz、メモリ: 4MB』 
【使用ブラウザ】  『Internet Explorer 11,opera,comodo dragon』 
【セキュリティソフトと年式】    『 過去にNorton,ウィルスバスターを使用』
【その他スパイウェア対策ソフト】  『Avast Free Antivirus』

549:504
17/12/21 09:53:12.08 .net
>>516さん
>>なんで508があなたの状況を誤魔化す必要があるのよw
この被害はメディアなど表ではまだほとんど出でてきていない、タブーや秘密になっている犯罪なのです。なので、誤魔化す人が出てきてもおかしくないのです。
>>そんなしょぼい人力のテクノロジー犯罪はないw
いやいやwところがどっこいしょで、ちょっとした精神攻撃のようなものも結構ありますよw
飼育してるペットにちょっかいを出すような感じで遊んでるのかもしれません。
>>523,524さん
そうです、私もそう思います。詳しいですね。
敵がまったく姿を現さないのと、被害があっても攻撃元を特定する証拠がとれないため、野放しになっています;

550:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 09:58:39.96 .net
ゴルゴムの仕業だよ。

551:504
17/12/21 10:03:29.60 .net
もうPC自体が共有されちゃってるみたいなんですよね。
ゲームをやってるとき、勝手にカーソルが動くことがあ�


552:閧ワす。 同じ画面をひらかれて操作されてると思いました。 ユーザーアカウントのパスワードも勝手に変更されたりもしましたし。



553:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 11:06:33.47 .net
>>529
警察行け

554:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 11:52:59.75 .net
勝手にカーソルが動いて何するの?
銀行口座にログインしたりするの?
単にフラフラと動くだけ?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 14:07:09.17 .net
ギフハブくそワロタwもう忘れてたわ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 14:23:40.54 .net
ギフハブ
ゴルゴム
イルミナティ
フリーメイソン
あとは何だ
カスペルスキーに報告せな

557:504
17/12/21 14:59:06.16 .net
>>531さん
そんな感じですね。アイテム選択欄で勝手にカーソルが動くときがあります。こっちがカーソルを上に元に戻しても、連打してるのかしりませんがどんどん下がっていきます。
銀行口座とかそういうのは触らないみたいです。ネットを勝手に切断するとか、ゲームでいいところになると動作を遅くしたり、ゲームを落とされたりしました。
まあそういった法律ギリギリ?なことのみです。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 15:32:32.02 .net
i3の4GB積んでるようなノートPCでゲームしてりゃ何が起きてもおかしくないだろw

559:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 16:36:50.99 .net
32bit OSで4Gを使いきれるんだっけ?
メモリ不足で重くなるのでは?

560:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 16:54:19.41 .net
> 【PCスペック】    『CPUの種類: core(TM)i3-2350M CPU @2.30GHz、メモリ: 4MB』
原因はこれ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 16:57:34.87 .net
まぁ真面目な話をすれば
1)ブラウザのcookie、cacheの削除
2)オンラインスキャンの実施
Installしてあるソフト、スタートアップを列挙したほうがいい。
余談だけど、ノートPCにワイヤレスマウス繋いでないか?

562:504
17/12/21 18:03:31.19 .net
え、そうなんですか。まあでもいつもはちゃんと動いてくれてますよ^^;
中古ノートでまだ購入して1年のものです。
>>538さん
アドバイスいただき助かります。
cookie,casheの削除は今までしてなかったです。
徐々にやってきますね。
ワイヤレスマウス使ってますよー。というかよくわかりますねw

563:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 18:11:34.04 .net
>>526>>539
過去のセキュリティソフトは本当にアンインストールできているのか?
1年で何故そんなに変えるんだ?
初心者は中古PCを買うべきじゃない
マウスにあったマウスパッドを使え
あとはスレチにもほどがあるから病院もしくは警察へ行ってくれ
セキュリティはまったく関係ない

564:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 19:12:09.29 .net
>>526
503だけどメモリ増設前ほぼ同じスペックだった
とりあえず増設してみなよ
数千円だから

565:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 19:15:54.34 .net
ワイヤレスマウスだめなの?
Bluetoothつかってるけど確かに挙動がおかしい時ある
通信の問題でゴルゴムとは思わなかったけど
って書くとまた誤魔化しに来てるとか言われちゃうか
あ、503じゃなくて508だった
ごめんなさい実はフリーメイソンに所属してます

566:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 02:33:14.86 .net
ハッキングを防ぎたいんですが、どうやってその知識をつければいいんでしょうか?
参考になるサイトなど教えていただければ幸いです

567:504
17/12/22 15:19:18.70 .net
皆さんアドバイスありがとうございました。
完璧な防御が簡単にできるほど、そう単純じゃなさそうですね。もっと知識付けないと。
ではでは、スレチのようなので失礼します。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch