18/04/15 11:41:26.09 .net
>>954
auto fixer pro 2018にはLAN経由で感染するような機能は無い
10分程度でフリーズするなら違うウイルスがLAN経由で拡散されてる可能性もあるが
1002:954
18/04/15 13:09:55.60 .net
≫955
ありがとうございます
LANを経由する機能が無いと知って安心しました。
10分でフリーズするのはHDDがおかしいようで、パソコン内部がキュンキュン言ってます。そろそろ買い換えます。
1003:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 12:22:54.98 .net
office2007がサポート終了になりましたが、
使い続けるとセキュリティ上、何が問題になるのでしょうか。
量販店の定員に聞いても買い替え促進の様に聞こえてしまいます。
使用用途はエクセルとワードです。
1004:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 12:36:58.86 .net
未知のセキュリティホールが見つかっても対策されないだけだから
安心して使い続けていいよ
1005:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 15:10:54.44 .net
>>957
PCでメール使わないなら問題ないだろうけど脆弱性が修正されないから添付ファイルで送られてくるエクセルやワードを利用したウイルスは必ず引っかかる
あとは細かな仕様変更で互換性が取れなくなってマクロが正常に動かなくなる可能性がある
一番の問題はoffice製品を利用したウイルスに感染して会社のデータが漏れた時に最低限のセキュリティすらやってなかったとなれば確実にクビになることかな
個人的にはリスクが減るなら買い替えた方がいいんじゃないかと思う
1006:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 15:41:15.52 .net
脆弱性をついてくるウィルスはセキュリティソフトでの対応は無理?
1007:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 16:32:18.64 .net
>>960
既知の脆弱性で修正されてない物はウイルス対策ソフトのアクセスできるレベルで別れるんじゃないかな
例えばFlashPlayerなどのソフト方面の未修正の脆弱性を突いた場合はパケットを事前に遮断したりする方法がある
しかし、ハード方面の未修正の脆弱性を突かれた場合は検知が出来てもハードウェアに直接アクセスできるレベルの権限が無いと遮断するのは難しいだろう
ハード方面からの脆弱性は検知出来ている物なら感染直後にプロセスの強制終了を行っているんじゃないかな
1008:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 16:58:29.34 .net
>>960
ピンポイントでなくても古い製品はシェアが下がってくるから被害が出ても発見が遅れがち
セキュリティソフトも対応が遅れることになるから過信はできない
1009:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 19:21:57.66 .net
>>956
CPUのファン違うか?
中開けて掃除したら?
1010:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 19:25:03.91 .net
ゴキやクモが住んでる可能性があるから外で開封だな
1011:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 02:15:27.90 .net
はい
1012:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 12:18:25.11 .net
ゴキやクモは脆弱性狙ってくるから厄介だな
1013:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 18:51:45.69 .net
スマートフォン(Android)にもセキュリティソフトは必要なのですか?
1014:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 19:16:07.03 .net
>>967
ハッカーからすればOS標準のセキュリティを突破するのは前提条件だからサード製のセキュリティソフトは必要
1015:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 21:00:07.99 .net
>>967
いいえ、必要ありません。
なぜならGoogle以上のハッカーなど存在しないからです。
もしAndroidの脆弱性をつくハッカーが存在すれば、その次の瞬間にはGoogleから報復を受けているでしょう。
1016:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 21:11:44.92 .net
www
1017:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 12:49:19.69 .net
>>968
わかりました
Android対応のセキュリティソフトは無料のものもあるらしいですがそれはどう思いますか?
私はWindows用のセキュリティソフトを買う予定ですので、その買うセキュリティソフトがAndroidにも対応していればいいと思いますが
1018:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 12:52:19.52 .net
対応しています。当然だけどウイルス自体は両方同じですから。
1019:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 13:52:51.51 .net
>>972
んなわけねーだろアホが
1020:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 14:17:51.26 .net
>>971
入れないよりはマシ
セキュリティソフトが入っていてもまずは感染させないことが重要
感染経路はブラウザ、メール、偽アプリが殆どで、いくつか対処法はある
ブラウザはAndroid版のFirefoxをインストールしてアドオンにNoScriptとublo
1021:ck originを入れればいい javascriptを利用したモノや広告経由のウイルス感染はほぼ防げる メールはセキュリティに特化したモノがあんまりないので添付ファイルを開かないのとリンクを開かない リンクを開かないっていうのはラインだとかSNSアプリでも同様だけど 上に書いたようなブラウザのセキュリティをちゃんとしてれば間違えてリンクを開いても感染する可能性は下がる 偽アプリはGoogleの公式ストアのモノでもあり得るからメジャーなアプリを使うほうがいいかもしれない 公式ストアの監査を抜けたアプリが偽のアプリをダウンロードしてインストールしたりすることもある 自作のアプリでも作らないなら「不明なアプリのインストール」は許可しないようにしたほうがいい それとroot化もやらないほうがいい、カーネルへのアクセスがウイルスにも容易になるし root化していると保証対象外で修理できなくなる セキュリティソフトだけに頼らず多層防御の構えでセキュリティを構築すればいいよ
1022:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 15:11:17.92 .net
>>971
セキュリティソフトを買う予定があるなら複数台使用可能でAndroidも対応してるものを買えばいい
1023:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 18:48:04.75 .net
>>974
入れないよりはましですか
>>975
それでもいいと思っています
1024:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 19:43:25.98 .net
>>973
通報した
1025:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 20:15:27.66 .net
>>977
通報してもアホは治らん
1026:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 00:09:32.87 .net
セキュリティソフトのインストールって2種類入れたら競合起こして不具合出るっていうけど
今入れてるセキュリティソフトをいったん停止して別の無料体験ソフト入れてそれを使うってのもダメですか?
いま無料アバスト入れてるんだけど他のセキュリティソフトの無料体験(ESETとか)試してみたいんですよね
無料体験終わったらまた無料アバストを再開させるってのが理想的な流れなんですが…
1027:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 00:27:56.06 .net
完全停止させる技術があるならね。
ソフトの設定上で停止したところで何かしら動いているのがセキュリティソフトです。
1028:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 02:18:06.00 .net
>>979
Avastを残す意味がわからない
一時的でも片方は完全に削除してから試せばいい
1029:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 03:57:42.56 .net
>>980-981
あそっかアバストのアカウントは残してまた再インストールすればいいのか
アドバイスありがとうございます
1030:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 20:19:24.44 .net
Windows10でWindows defender使えるのですが、アダルトサイト見ますしネットショッピングもしますし、いろいろなサイトに登録しているのでセキュリティソフト買おうと思っているのですが、ESET personal securityというもので十分ですか?
セキュリティソフトについて書かれているサイトでいろいろ比較したのですが、すごく人気だそうですし性能も悪くなさそうですし3年版の場合は結構安いみたいですし
一応体験版インストールしてみました
1031:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 20:23:56.58 .net
アダルトサイトをやめれば、ESETはいらないかもしれない
1032:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 20:32:21.31 .net
auのAndroidスマートフォンを利用していてauスマートパス加入しているのでウイルスバスターfor auをインストールしてみましたが、ウイルスバスターモバイルと効果は同じですか?
1033:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 20:32:48.23 .net
>>983
ヘタにケチらずそれなりの値段のものならESETでも何でもいい
> セキュリティソフトについて書かれているサイトでいろいろ比較したのですが、すごく人気
これ広告サイトだろ
みんなが使ってると言えばバカは簡単に引っかかるからな
>>984
サイトの種類は関係ない
1034:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 20:32:55.24 .net
>>984
そうかもしれませんけど、見たいので
1035:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 20:38:56.31 .net
無料のAvira、Avast、AVG、カスペルスキーのどれかで充分
1036:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 22:51:15.14 .net
>>983
ESETで問題無いがブラウザ自体のセキュリティ施したほうが効果ある
1037:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 23:17:03.25 .net
サポート不要なら無料セキュリティーソフトでOK
ほとんど検出率に違いは無い
1038:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 23:20:54.09 .net
最近
1039:のセキュリティソフトの検出率はどれも大体60%以下くらいですよね
1040:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 12:44:54.43 .net
ウイルスバスタークラウドでスキャンしたらSystem32\sという脅威が見つかりました(削除済)
翌日もう一度スキャンしたら同様にSystem32\sがありました
これは何でしょうか?お願いします
1041:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 13:22:48.78 .net
>>986
そうですか
広告サイトというのですか?
このサイトなんですけど
URLリンク(securitysoft.asia)
>>988
アダルトサイト見たりネットショッピングやったり会員登録が必要なサイトたくさん利用している人でもそれらのソフトで大丈夫なのですか?
では、調べてみます
>>989
ブラウザ自体のセキュリティとは何ですか?
Windows Edgeなのですが
>>990
そうですか
ならそれでいいかもしれませんね
>>988さんがあげたようなソフトで問題ないでしょうか?
>>991
そうなのですか
サイトには99.〇%等書かれていますけど
1042:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 16:47:40.77 .net
>>993
ブラウザ自体のセキュリティっていうのはEdgeよりgoogle chromeなんかの修正や更新が早いモノを使ったり
javascriptや広告を利用したウイルス感染を防ぐために拡張機能にscriptsafeやublock originなんかを追加してブラウザの段階で感染を防ぐってこと
ブラウザ以外にもprivoxyとsquidを組み合わせたローカルプロキシでフィルタリングしたり
感染したとしてもsandboxieなどでブラウザを仮想化してOSまで浸食させない方法なんかもある
ESETとかのウイルス対策ソフトだけじゃウイルス対策ソフトを無効化するようなウイルスには極端に弱くなるからな
1043:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 16:51:19.56 .net
梅
1044:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 16:52:00.18 .net
梅
1045:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 16:53:03.69 .net
梅
1046:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 16:54:14.31 .net
梅
1047:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 16:55:10.67 .net
梅
1048:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 16:56:18.84 .net
10000
1049:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 336日 17時間 32分 36秒
1050:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています