ランサムウェア総合スレ Part3at SEC
ランサムウェア総合スレ Part3 - 暇つぶし2ch623:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3bf-Bfmi)
16/07/12 00:31:06.74 sghscOxx0.net
アンラボ(代表グォンチジュン)は、ランサムウェアの一種である「CryptXXX(スクリプトのXのX)2.x」のバージョンによって暗号化された文書を回復することができる
回復ツールを「アンラボランサムウェアセキュリティセンター」から無料で提供(http ://www.ahnlab.com/kr/site/securityinfo/ransomware/index.do)と30日明らかにした。
今回アンラボが提供する回復ツールで復元可能なファイル形式は、hwp、doc、ppt、xls、jpg、gif、bmp、avi、mp4など75個だ。
CryptXXXランサムウェアは、通常のファイルを暗号化した後、「.crypt」拡張子に変更して、ユーザーにビットコインを要求するランサムウェアだ。
そのランサムウェアは、現在までにバージョン1.x、2.x、3.xの3つの形態が知られており、今回発表したアンラボの回復ツールは、2.xバージョンによって暗号化されたファイルのみを復元可能である。
▲回復可能なファイル形式
(拡張子):CHM、AI、HWP、PDB、PDF、RTF、HTM、HTML、PHP、XML、DWG、PS、WSF、KEY、CSR、CRT、WAV、MP3、OGG、WMA、 WMV、AVIファイル、
ASF、MP4、MOV、MID、MPG、FLV、PNG、GIF、BMP、TIF、JPG、JPEG、ZIP、RAR、BZ2、7Z、GZ、JAR、APK、TGZ、ODS、DOC、DOT、 PPT、POT、PPS、
XLS、XLT、DOCX、DOCM、DOTX、DOTM、PPTX、PPTM、POTM、POTX、PPSM、XLSX、XLSB、XLSM、XLTM、XLTX、EPS、ISO、SQLITE3、MDB、MSI、APP、 FDB、ACCDB、SLN、CLASS、VCXPROJ

5月初旬にV2に感染した輩よ課題だったMP4など動画も完全回復じゃ。喜べ!!

CryptXXXランサムウェアの回復ツール
URLリンク(www.ahnlab.com)

ダウンロードcryptxxx_decryptor.exe


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch