08/09/14 00:02:46 .net
バスター、ノートン、ZEROで迷ってます
どれの性能がいいのでしょうか?
47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 10:17:44 .net
私の場合は、いろいろなところの市販品を使ってきた後、今はAntiVirのフリー版に落ち着いています。
検知率はもとより、スキャンスピード、対ウイルス反応、軽さ、誤検知率の低さ、など勘案するとアンチウイルスソフトではAntiVirが最も優秀だと思います。
しかし、このソフトは日本語表示がない上、いろいろ設定が細かいということもあり、どうも一般の人たちには敷居が高いみたいです(事実avast!やAVG、キングソフトなど、他のフリーソフトに比べると使用率は低いと思います)。
他の某専門サイトなどでも、「このソフトはある程度スキルのある人しか使わない」などとコメントされていたりします。
もし、これが日本語対応になれば、その性能の良さと相まって利用者数は相当増加すると思うのですが・・・(確かに、周りでこのソフトを使っている人をみると、パソコン上級者といわれるような人たちの利用率が高いように思います)。
Aviraのフリー版についてですが、個人的にはデフォルトよりも自分で設定したほうが良いと思います。
何といっても、ウイルス発見時のあの音(?)はびっくりするので個人的にはこれはオフのほうが良いと思います。
ルートキット検索機能も確かデフォルトではオフなので、設定でオンにしていたほうが良いのではないでしょうか。
あと、ウイルスの処理も、設定であらかじめ指定した手順で処理させることもできるので、スキャンの終了までパソコンの前に居れず、手動で処理できない人はそちらに設定し直しても良いと思います。
フリー版のメールスキャンについては、一応メールを開くときに実行するそうです(ただし、これをメールスキャン機能と呼ぶかどうかは別問題ですが)。
あと、Aviraのヒューリスティック機能は最優秀らしいですが
設定は「中」で必要十分だと思います(デフォルトは「中」なので変える必要はないですが)。
48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 11:46:54 .net
そしてそのPCを窓から投げ捨てろ
49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/14 20:38:31 .net
さすがキ○ノンさん、マスゴミに手を回すのは早い^^
2008年9月12日
ウイルス定義データベース[3435]にアップデートしたとき、
他のアプリケーションが起動しなくなる現象について
URLリンク(canon-its.jp)
対象製品:
NOD32アンチウイルス V2.7 / ESET NOD32アンチウイルス V3.0 / ESET Smart Security
50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 11:38:42 .net
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 10:45:50 .net
ちょっとこいつを見てくれ
52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 17:58:39 .net
>>46 バスター重くて最高!! おすすめよーん
53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 00:09:57 .net
検知力ではソースネクストとNOD32やトレンドマイクロは、
いい勝負しているんですね。
>AV-Test 2008-11-21
>URLリンク(antivirus-news.net)
>7 NOD32 807,358 89.52%
>8 ソースネクスト 759,051 84.16%
>9 トレンドマイクロ 749,413 83.09%
54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 19:19:10 .net
最新のファイアーウォール テスト結果
URLリンク(www.matousec.com)
■Excellent
93% Online Armor Personal Firewall 3.0.0.190
■Very good
89% Online Armor Personal Firewall 2.1.0.131 Free 【FREE】
89% Outpost Firewall Pro 2009 6.5.2358.316.0607
87% Kaspersky Internet Security 2009 8.0.0.454
86% Netchina S3 2008 3.5.5.1 【FREE】
86% ZoneAlarm Pro 2009 8.0.020.000
85% PC Tools Firewall Plus 4.0.0.45 【FREE】
84% Comodo Internet Security 3.5.55810.432 【FREE】
82% Privatefirewall 6.0.20.9
■Good
77% System Safety Monitor 2.3.0.612
72% Jetico Personal Firewall 2.0.2.7.2311
71% Norton Internet Security 2009 16.0.0.125
70% Lavasoft Personal Firewall 3.0.2293.8822
■Poor
62% Dynamic Security Agent 2.0.11.22 【FREE】
55% Comodo Firewall Pro 2.4.18.184 【FREE】
54% Webroot Desktop Firewall 5.8.0.25 【FREE】
■None
27% Trend Micro Internet Security Pro 17.0.1224
19% G DATA InternetSecurity 2008
12% McAfee Internet Security 2009 10.0.209
12% F-Secure Internet Security 2008 8.00.101
11% Avira Premium Security Suite 8.1.00.206
6% AVG Internet Security 8.0.93
5% Windows Live OneCare 2.0.2500.22
5% Sunbelt Personal Firewall 4.6.1861.0
4% ESET Smart Security 3.0.672.0(NOD32のメーカー)
55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 23:45:00 .net
■数多くのフリーソフトが某NODの低検知力のせいでウイルス感染■
【VectorランキングでESETが1位2位独占だったわけだが】
スレリンク(sec板)
58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/12/29(月) 21:10:44
これ、今更な上に理由は単純なんだけどな
キヤノンITのオンラインショップはベクター任せ
NODやESSは公式オンライン販売分もベクター決済なんだよ…
次年度更新もオンライン分はベクター決済
だからベクターでのみトップになる
59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/12/29(月) 22:16:14
>キヤノンITのオンラインショップはベクター任せ
>NODやESSは公式オンライン販売分もベクター決済なんだよ…
>次年度更新もオンライン分はベクター決済
>だからベクターでのみトップになる
サポートは>>6-10の有様で、性能も酷いのに、
こういう悪巧みだけは頑張るんだな・・・・・・_| ̄|○
63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/12/30(火) 22:10:25
調査の結果、ウイルスが感染したと思われるソフトは、以下の 3,986 本です(アルファベット/五十音順)。
URLリンク(www.vector.co.jp)
あれほどESETを使うなと何度も・・・以下略w
64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/12/30(火) 23:06:53
Vectorが採用したEset(NOD32)では、とても感染を防げないんだなぁ。
56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 10:01:42 .net
>>55
■誤検出トラブルが起こっても、対応拒否も当たり前にするので要注意。
>X-TUNEがNOD32でトロイとして誤検出される件について
>
>パソコン高速化ソフト「X-TUNE」が、キヤノンシステムソリューションズのアンチウイルス製品「NOD32」にて、
>トロイとして誤検出される件を確認しました。現在、キヤノンシステムソリューションズに誤検出される問題。
>
>以下、同社からの回答。
>
>キヤノンシステムソリューションズ サポートセンターでございます。
>「NOD32アンチウイルス」をお引き立て賜り誠にありがとうございます。
>
>ご連絡ありがとうございます。
>NOD32アンチウイルスの開発元 Eset社に確認します。
>開発元より回答があり次第、返信させていただきます。
>
>以上でございますが、どうぞよろしくお願いいたします。
>
>NOD32ユーザーからの問い合わせメールがかなり来てるので、できるだけ早めに対応してほしい・・・(-w-)
>
>(追記)
>同社より、NOD32側での修正は行わないとの回答を頂いておりますので、併用する場合は手動設定で解決してください。
57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 10:02:15 .net
NOD32がまたアンインストーラーを誤検出
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
NOD32定義データベース3733 (20090102) で「bktimer」から検出される
「Win32/TrojanDownloader.Agent」は誤検知でしたとのこと
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
58:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 20:02:41 .net
●警察庁に採用されたウイルス対策ソフトESET Smart Security(NOD32)
URLリンク(shop.s2mall.net)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
●警視庁ネットワーク、ウイルス感染…完全復旧週明けまで掛かる見込み
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
警視庁のオンラインシステムに接続している端末のパソコンが、「W32・Downadup・B」と
呼ばれる新種のネットワーク感染型ウイルスに感染し、同庁がウイルス駆除のため、
22日午後から断続的にオンライン業務を停止していることがわかった。
この影響で、東京都内の警察署で、車庫証明の発行業務や免許更新の事務手続き業務を一時、
手作業で行わざるを得なくなった。完全復旧は週明けの26日になる見込み。
サイバー攻撃など外部からの侵入の恐れは低く、USBメモリーなどをパソコンで使った際に
感染した可能性があるとして、同庁で感染経路を調べている。
59:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 11:53:03 .net
携帯のセキュリティーどうにかしてほしい
60:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 20:28:28 .net
ここのソフト大丈夫 ?
URLリンク(tmvb.katsu-yori.com)
61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 05:02:13 .net
∧_∧ トンファー解析!
三. _( ´Д`)
三./ _\
∩ / ,イ 、 ./__/| |
| | / / | .|目| | )カリカリカリ
| | | | | |≡|/ソ
| | | | ヽ  ̄/
| |ニ(!、) \ \
∪ 三 / ゝ )
三 / / { |
三/ _/ | |_
ヽ、_ヽ {_ ___ゝ
62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 00:39:47 .net
海外のサイトを見てたら、いつのまにか
「InernetSecurity2010」(マカフィーのマの字も無い)という(偽)セキュリティーソフが立ち上がって、
勝手に常駐してしまいました。勝手に警告文は出すは、お試し版だから契約サイト
うつるは(実に怪しいサイト)でうっとうしいし、1秒おきににエンターキーが押された状態で作業になりません。
多分、ウイルスも添付されてたのかも。
とにかくアクティブになっているため、削除もできません。どうすれば削除できますか?
どなたか助けてください。
63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/07 00:52:17 .net
■またESET(NOD32)がトラブルなので下記リンクの要領で対処して下さい('A`)■
「ESET Smart Security」や“NOD32”にアップデート失敗の不具合、対処法が公開
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
>ウイルス定義データベースを更新しようとすると“未登録の重大なエラー (0x101a)”といったエラーが表示され、
>アップデートに失敗するというもの。
※過去のトラブル例
スレリンク(sec板:9-15番)
64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 14:39:35 .net
新しいパソコンを買ってノートンを入れた。
前のを母親用にした。
前のはウィルスセキュリティーゼロ
今日前ので母親がネットで調べものしようとしたら
ネットに繋ぐ設定がめちゃめちゃになっていた。
前のパソコンの時はツイッターのパスワードが覚えがないのに突然変更されていたり
プロバイダのパスワードがやっぱり覚えがないのに変えられていたりした
(繋がらないので問い合わせて身分を証明したら最近パスを変えられていますねぇと言われてわかった。)
その時はなんかの間違えだと思っていたけど、
今回は新しいパソコンでノートンを見てみたら「権限のないアクセスを遮断しました」と何回か出ていた。
ノートンは防いだけどウィルスセキュリティーは防げないらしい。
(今私が受けている不正侵入は)
慌てて駅前のヤマダに行ったけど、ノートンさんは3台版しか置いてなくて買うのを諦めた。
明日仕事帰りに秋葉に行ってヨドバシでノートンさん買う予定。
ウィルスセキュリティーは出た時から使っていて弱いと言われていたけど、
ウィルスに関しては強くなったと思っていたけど実際に体験しちゃうとねー
65:無料の体験版でもESETは危険
10/11/28 19:56:31 .net
Microsoft Office をウイルスと間違えて
URLリンク(canon-its.jp)
ESET自分自身を強制終了して
URLリンク(canon-its.jp)
ウイルス定義ファイルを更新できず
URLリンク(canon-its.jp)
フリーズしたり
URLリンク(canon-its.jp)
国税庁や総務省のホームページが見れなくなり
URLリンク(canon-its.jp)
ゲーム中にいきなりOSが再起動するし
URLリンク(canon-its.jp)
Google Chrome をウイルスと間違えて
URLリンク(canon-its.jp)
NVIDIA もウイルスと間違えて
URLリンク(canon-its.jp)
重大なエラーとか出てくるし
URLリンク(canon-its.jp)
インターネットに接続できなくなって
URLリンク(canon-its.jp)
Adobe Flash Player をウイルスと間違えて
URLリンク(canon-its.jp)
スリープや休止に失敗するし
URLリンク(canon-its.jp)
Windowsが操作不能になって
URLリンク(canon-its.jp)
PCが再起動しなくなったり
URLリンク(canon-its.jp)
ブルースクリーンが出るんだ
URLリンク(canon-its.jp)
なぬこれ(´・ω・`)
66:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 12:18:24 .net
document.write("<body onload=window();>")
67:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 11:35:12.16 .net
アンチウィルスだのファイアウォールだの入れてもPCの動作が重くなったり面倒が多くなるだけ。
怪しいリンクはクリックしない。
むやみに添付ファイルを開かない。
不用意にUSBメモリを刺さない。
フリーソフトをダウンロードしたら必ずVirusTotalでスキャンして安全を確認してから使う。
これだけ注意していれば時々オンラインスキャンやMicrosoft Safety Scannerなど単体のウィルスチェッカーで検査してやれば済む。
68:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 04:18:18.38 .net
せめてファイアウォールだけは入れないと
69:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 13:31:04.71 .net
MSE入れるとMsMpEng.exeがやたらCPU独占して重くなる
ググればこれについての意見サイトが腐るほどヒットするから
昔から知られている有名な問題なんだろうけど
OS開発元でもあるマイクロソフトがこんなことしてるようでは困る
70:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/21 23:42:21.97 .net
>不安を煽り、重く高いセキュリティーソフトを売りつけている各社。
実の所は昨今のネットを取り巻くセキュリティ状況ってのはかなり深刻な所まで
きているんだよね。ベンダー自体がもうどうにもならない所まできている。
71:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 02:05:58.11 .net
サポート終わりそうだったので2012にしたら、CPU専有(1コアのみ)されるわ
ウインドウのフォーカス勝手に外すわで、うざい事この上ない。
メモリ喰う程度なら仕方ないとしても、もう少し静かに作業できない
ものかね、ウイルスバスターよ。
72:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 22:05:42.21 .net
ウイルス並みにバスターしまくるソフトなんか買う奴がわるい
詐欺同然ソフトだわ。
73:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/10 19:38:37.25 .net
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
そ・う・か
し・ね
74:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/23 10:13:39.77 .net
g-data笑
75:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/01 15:28:53.05 .net
けつの穴ってどっち?
URLリンク(rip-productions.net)
76:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 18:50:07.32 .net
あは
77:あぼーん
あぼーん
あぼーん
78:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 17:29:50.47 .net
>>1
でもさ理屈的には重くなるんじゃねーの?
マルウェアはドンドン作られて
それに対応するために定義ファイルが増えて行く。
そして全ての定義ファイルに照らし合わせ行く。
重くなって当然だと思うけどね?