13/11/13 23:40:44.44 .net
トレンドマイクロ社員が捏造? コラムで2ちゃん「書き込み改変」
URLリンク(www.j-cast.com)
トレンドマイクロの社員が捏造記事で2chを陥れようとしている!?
URLリンク(getnews.jp)
901:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 11:55:50.55 .net
coreServiceShell.exe重い
902:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 17:57:24.09 .net
軽さランキング
URLリンク(www.av-comparatives.org)
ADVANCED+ ★★★
*1.0 Avira, BitDefender, Sophos
*1.2 avast, F-Secure, Kaspersky
*1.9 AVG
*3.0 Qihoo
*3.2 Symantec(ノートン)
ADVANCED ★★
*5.5 Windows Defender
*6.4 ESET
*7.4 eScan, Vipre
*8.2 BullGuard
*8.9 AhnLab, Tencent
*9.5 Panda
*9.8 Kingsoft
STANDARD ★
11.2 Emsisoft
12.4 Fortinet
12.8 G DATA
17.2 McAfee
19.7 Trend Micro(ウイルスバスター)
903:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/26 22:09:21.30 .net
【AV-Comparatives 2013年度パフォーマンステスト】
URLリンク(www.av-comparatives.org)
summarized results
AV-C Score PC Mark Score TOTAL Impact Score
Avira,Bitdefender,Sophos 90 99.0 189.0 1.0
Avast,F-secure,Kaspersky Lab 90 98.1 188.1 1.2
:
:
:
:
:
:
:
Trendo Micro 75 95.3 170.3 19.7
ウイルスバスターはゴミでした
904:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 09:59:20.92 .net
WindowsUpdateを遮断した唯一のセキュリティーソフト
ウイルスバスター クラウド
905:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 02:08:54.00 .net
捏造 油田奪取 虐殺、
反日_ <⌒Y´ ̄ヽ ∧_/< ̄〉〉∧_∧
γ´ `ヽ_`と.__ )< `∩( 《 <丶`∀´>
)) ,、 , > <、_,.ノ ヽ、.__,ノ l つ つ ゴロン
くりっ♪ 〈〈_/し∪V ヽ.__ノ!__フフ
∧__∧ ウワァァン!! ∧_∧ 小日本鬼子 !!!!!!
< > ヽ(`Д´)ノ <`∀´丶>
売春( つ ( ) (つ と)国家的企業買収
ヽ___ノj / ヽ 〈へYへ〉
∧__∧ ↑日本 /´ ̄ヽ ̄
もう一回<´ > __ < __ > ( ゴロン
と ヽ〈 ̄>>∧_∧ /´ `Y⌒>VUVJ_〉
<__ト、__丿 〉 》∩ _> ( .__つ´ 海洋汚染
尖閣列島 ヽ、.__,ノ ヽ、__,.>
凶悪犯罪 核照準済
906:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/07 01:55:04.16 .net
トレンドマイクロ社員が捏造? コラムで2ちゃん「書き込み改変」
URLリンク(www.j-cast.com)
トレンドマイクロの社員が捏造記事で2chを陥れようとしている!?
URLリンク(getnews.jp)
907:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/11 07:31:18.01 .net
ウイルスバスターのIDSは浸入検知のみ(見てるだけ)
他社のほとんどのIDSは浸入検知・遮断
見せかけだけ
908:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/19 19:53:22.25 .net
AV-Comparatives 2013年 総合評価
URLリンク(www.av-comparatives.org)
ADVANCED+(15点) ADVANCED(10点) STANDARD(5点) TESTED(0点)
135点 Kaspersky
130点 Bitdefender
120点 ESET
115点 F-Secure, avast
110点 BullGuard
105点 Fortinet, Avira
100点 Emsisoft, Sophos
*95点 Panda
*90点 eScan
*85点 GDATA
*75点 TrendMicro, Qihoo, Tencent
*65点 McAfee
*60点 Vipre
*55点 Kingsoft, AVG
*25点 AhnLab
Overall winner of 2013 (Product of the Year)
Kaspersky
Top Rated products for 2013
Bitdefender, ESET, F-Secure, avast, BullGuard, Fortinet, Avira
ウイルスバスターはゴミやったんや
909:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 16:41:59.29 .net
ト レ ン ド マ イ ク ロ
;;;;;;∧∧::;;;::;;;|゙| ;; ;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;;; ;;; ;;; ;|゙|;;; ;;; ;;;; ;.∧∧:;:;: ;: ;; :;;:| | :;: ;; ::∧∧:;: ;: ;:::;:;| |:; :;: ;: ∧∧
;;/ 台 \::;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧∧;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;./ 台 \:;:;:;:;;:;:;:| |:;:;;::/ 台 \:;:;:;;::;:;| |:;:;:;:/ 台 \
;;( `ハ´ );;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;::/ 台 \;:;:;:;:;:| |;;;;;;;:;:.( `ハ´ ):;:;:;:;:;:;:;| |:;:;.;:( `ハ´ ):;:;:;;:;:;;| |:;;:;:;( `ハ´ )
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;( `ハ´ );:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:| |.../:::::::::::::゙`ヽ、::;:;::| | ./::::::::::::::::::
:サクサク快適:::|| |:;:;::;:-‐'´::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;/ トラブル知らず;:;:;:| |/ ::純日本製:::::|::;:;| |/ お手頃低価格
:::::::::::::::::: .::::|| | ; / 安心サポート::l:;:| | |::: :::::::::::::: ::::| . | |.ヾ:::::::::::::::::::: ::::| .| |:::|ヾ゙゙゙゙゙""""
...... / .::: || | .|::: ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;| ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::| .| |::| |::::::::::::::::
::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::| | | |:::::::::::::::| |:::| | |.:| |:::::::::::::::
::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::| .| ||::| l:::::::::::::::l |:::| | | |:::::::::::::::| |:;:| | | ::::::::::::::::
:::::::::::::::: |::::| | ||:::| :::::::::::::::: .|:::| ...| |lソ ::::::::::::::: |::| | | :::::::::::::: |::| | | :::::::::ザクザク
:::::: |:::| .| |:::| :::::::::::::::: |::| | | ∪ | | .∪ .| |
.∪ |.|::l ''''''''' ∪ .| | . | | | |
エバ スティーブ マヘンドラ
910:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 21:52:08.62 .net
⊂二 ̄⌒\ シェシェ~
)\ ヽ ニーーハォ!!
/__ ) ∧∧ ノ)
//// /|. / 台 \ / \ ワタシ嘘大っ嫌いアルヨ!!
/ / / //\ \( `ハ´ ) _/ /^\)
/ / / (/ ヽ、 ⌒ ̄_/
( ( (/ ノ T M / ̄ 日本人、台湾大好きアル!
./ / 台湾人、日本大好きアルネ!!
|\
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| バスター不具合ないアル!!サクサクアルヨ!!
| ウイルスバスターで日本人全員幸せアルヨ!!
\__________________________
911:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 19:33:18.23 .net
フリーウェアの Windows カスタマイズツール、マルウェアと認識され作者サイトがブロックされる
トレンドマイクロ、B-CAS書換えツールをマルウェアとして認定
トレンドマイクロの「インターネット脅威ランキング」、トップは CPRM 解除ツール
トレンドマイクロのサイトでウイルス感染のおそれ
トレンドマイクロがWinny経由で営業資料を流出
タレコミ: トレンドマイクロの誤検知、フリーソフトの開発を停止に追い込む
912:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 08:53:00.41 .net
必要なソフト全部壊すし糞重いし本当に辞めたい
体験版すら辞めたい
アドレス登録もしてないのに…
やめかた教えて下さい
913:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/05 16:39:51.83 .net
We are トレンドマイクロ ★趨勢科技★
∩ グッジョブ !!
( ⌒) ∩_ _
./,. ノ i .,,E)
./ /" / /" グッジョブ !!
./ /_、_ / ノ' * * ニーーハォ!! _n
. / / `ハ´)/ / * . ∧∧+ ( l
( / n/ 華 \ n イェーィ \ \ (`ハ´ )
ヽ | + (ヨ( *`ハ´)E) ヽ___ ̄ ̄ ノ
\ ヽフ Y Y * / /
M・ネギ エバ・チェン S・チャン
914:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/19 18:58:21.29 .net
まじでか?
915:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/22 11:35:51.50 .net
トレンドマイクロは中国企業
ウィルスバスターの開発・張明正
URLリンク(japan.discovery.com)
「台湾人物誌Ⅱ」 新聞局がディスカバリーと共同制作
URLリンク(www.taiwanembassy.org)
「台湾10大国際ブランド」評価、トレンドマイクロが4年連続トップ
URLリンク(www.taiwanembassy.org)
トレンドマイクロの防御力がNo.1だったテストの真実(前編)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
トレンドマイクロの防御力がNo.1だったテストの真実(後編)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
トレンドマイクロ 本拠地台湾での広告
URLリンク(stat001.ameba.jp)
>他来自台湾 ← しっかり『台湾製』をアピール
トレンドマイクロがVB100をボイコット
URLリンク(www.scmagazineuk.com)
この事件の後少しして、トレンドマイクロのサーバーにウイルス仕込まれて
外部の人間から指摘されるまで気が付かずにHPでウイルスをばらまいてた事件が
おこったのが一番印象的だった
916:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/24 16:06:56.61 .net
軽さランキング
URLリンク(www.av-comparatives.org)
ADVANCED+ ★★★
*1.2 Baidu, BitDefender, Kaspersky
*1.5 Avira, Fortinet
*3.0 ESET
*3.3 Lavasoft
*3.7 Qihoo
*4.3 AVG
*6.2 avast, Sophos
*7.3 WindowsDefender
ADVANCED ★★
10.2 F-Secure
11.3 Panda
STANDARD ★
16.1 BullGuard
16.7 Emsisoft
16.9 Vipre
17.6 eScan
17.7 McAfee
19.3 TrendMicro(ウイルスバスター)←---------------------------ウイルスバスター重杉ワロタw
19.7 Kingsoft
917:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/24 18:58:16.70 .net
まじでか?
918:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/30 20:43:33.13 .net
【AV-Comparatives 総合防御力テスト】 最新版(2014年3月実施)
URLリンク(chart.av-comparatives.org)
URLリンク(www.av-comparatives.org)
99.80% Kaspersky
99.80% BitDefender(7)
99.70% Panda
98.75% F-Secure(6)
98.50% McAfee
98.20% Fortinet(3)
97.75% TrendMicro(19)←-------------ウイルスバスター誤検知大杉や
97.40% avast
97.30% Sophos(3)
97.00% BullGuard(1)
96.45% eScan
95.40% AVG
94.60% Kingsoft
94.35% Tencent(7)
94.10% Baidu
93.60% Vipre
92.30% Lavasoft
90.30% AhnLab
88.40% MSE
※User dependentは1/2で計算 ※()内は誤検出数
919:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/30 21:23:03.75 .net
まじでか?
920:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/14 21:37:45.92 .net
つまるところ、バスターはヽ( ・∀・)ノ スパイウェア
921:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/16 23:41:11.05 .net
総合防御力テスト 2014年3~6月 サンプル数=4003
URLリンク(www.av-comparatives.org)
防御率 誤検出 ソフト名
ADVANCED+ ★★★
99.9% *1.0 Panda
99.8% 10.0 BitDefender
99.7% *3.0 Avira
99.7% *5.0 Emsisoft
99.6% *0.0 Kaspersky
99.4% *3.5 Qihoo
99.2% *0.0 ESET
99.0% 10.0 Fortinet
ADVANCED ★★
98.7% 22.5 F-Secure
97.3% *8.0 Sophos
97.2% *1.0 AVG
97.0% *0.0 avast
96.3% *1.5 BullGuard
95.6% *4.0 Tencent
95.4% *9.5 Kingsoft
STANDARD ★
97.9% 82.0 McAfee
97.3% 18.0 eScan
97.3% 52.5 TrendMicro(ウイルスバスター) ←------------誤検知のウイルスバスター最強伝説
93.7% *1.0 Baidu
92.3% *0.0 Lavasoft
TESTED
93.5% 27.0 Vipre
88.7% *0.0 AhnLab
88.7% *0.0 MSE
922:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/17 02:59:56.48 .net
まじでか?
923:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/19 20:47:14.61 .net
軽さランキング
URLリンク(www.av-comparatives.org)
ADVANCED+ ★★★
*1.2 Baidu, BitDefender, Kaspersky
*1.5 Avira, Fortinet
*3.0 ESET
*3.3 Lavasoft
*3.7 Qihoo
*4.3 AVG
*6.2 avast, Sophos
*7.3 WindowsDefender
ADVANCED ★★
10.2 F-Secure
11.3 Panda
STANDARD ★
16.1 BullGuard
16.7 Emsisoft
16.9 Vipre
17.6 eScan
17.7 McAfee
19.3 TrendMicro(ウイルスバスター)←--------------------ウイルスバスター重杉w
19.7 Kingsoft
924:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 12:27:27.25 jCG9hfdFD
保護機能が最新ではありません
が何度やっても出る。困るなあ。何で?
インストールしてないの?
925:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 13:13:33.54 .net
2chのスレのレスを改変してバレないと思う無能社員
926:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/29 17:41:43.65 .net
販売元の社長が華僑、オマケにソフト自体の性能も良くない
機能も劣化していくが販売価格はそのままのぼったくりソフト
ユーザーのデータはそのまま中○にいっているんだろうな
927:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/07 00:20:16.64 .net
トレンド社員が発狂して他スレを荒らしているのは、これが原因かw
米IBM、セキュリティソフト売上高でトレンドマイクロ抜き世界3位に
URLリンク(jp.reuters.com)
調査会社ガートナーが10日発表した年次調査によると、昨年の世界のセキュリティソフト売上高ランキングで、
米IBM がトレンドマイクロ を抜き3位に浮上した。セキュリティソフト会社トラスティアの買収が寄与した。
首位の米シマンテック は0.3%減の37億ドル、2位のインテル 傘下マカフィーは3.9%増の17億ドルで、
1位と2位の顔ぶれは変わっていない。
IBMは19%増の11億4000万ドル。同社は昨年8月、10億ドル近くでトラスティアを買収した。トレンドマイクロは
5.3%減の11億1000万ドルだった。
セキュリティソフト市場全体の昨年の売上高は4.9%増の199億ドルだった。
1位 米シマンテック 37億ドル(-0.3%)
2位 インテル傘下マカフィー 17億ドル(+3.9%)
3位 IBM(トラスティア) 11億4000万ドル(+19%)
4位 トレンドマイクロ 11億1000万ドル(-5.3%)
928:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/10 15:14:45.11 .net
オワコン
929:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 23:30:00.24 .net
自らの行為を虚構で塗り固め
週末も休みなく底辺トレンド工作員の自演は続きます
930:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 10:08:29.93 .net
2chのスレのレスを改変してバレないと思う無能社員
931:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 10:43:34.75 .net
まじでか?
932:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/21 15:08:49.54 .net
華僑が販売するスパイウェア
933:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 19:43:50.19 .net
自らの行為を虚構で塗り固め
週末も休みなく底辺トレンド工作員の自演は続きます
934:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 17:54:08.26 .net
⊂二 ̄⌒\ ∧∧ ノ)
)\ ( / 台\ / \ バスターサクサクネ!
/__ ) `ハ´) / /^\) 今すぐ!お友達紹介するアル!!
//// / ⌒ ̄_/
/ / / // ̄\ | ̄
/ / / (/ \
((/
遠い昔...幼き日......
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((`ハ´\ )< ・・・いいかい?大きくなったら小日本愚民相手に
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ | お金サクサク稼ぐアルヨ・・・
||__| | | \`ハ´) / 丿/ \____________________
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/アイヤヤ ブー
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────(~~ヽ::::::::::::|/
935:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 09:05:32.74 .net
大丈夫アル!サイインストールアルヨ!!
∧∧
. / 華 \ ブルースクリーンになった
( ´`ハ´)∧∧l||l
/⌒ ,つ⌒ヽ)
(__ ( __)
"''"" "'゛''` '゛ ゛゜' ''' '' ''' ゜` ゛ ゜ ゛''`
"''"" "''"" "''""
936:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 08:20:20.38 .net
トレンドマイクロは中華系企業
ウィルスバスターの開発・張明正
URLリンク(japan.discovery.com)
「台湾人物誌Ⅱ」 新聞局がディスカバリーと共同制作
URLリンク(www.taiwanembassy.org)
「台湾10大国際ブランド」評価、トレンドマイクロが4年連続トップ
URLリンク(www.taiwanembassy.org)
937:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/04 20:27:08.63 .net
アイヤー・・
┏━━┓ ∧∧ いらっしゃいませー!!
┃\*****┃ / 華 \ ウイルスバスター大特価アルヨ!!
┗┯┯━┛ ( * `ハ´) _, ,_
| ̄ ̄ ̄|\. .U U --=≡(゚Д゚; ) け、結構です・・・・・・
| |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./| .-=≡ / つ_つ
|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | -=≡ 人 Y
|安心信頼のウイルスバスター| | -=≡ し'(_)
|.____________|
938:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/17 13:24:41.36 .net
中華製怖杉
LenovoのPCにはBIOSレベルでWindowsのシステムファイルを上書きする危険な機能があると判明 - GIGAZINE
URLリンク(gigazine.net)
939:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 14:29:08.13 .net
もうアップデートしてからひどい
しょっちゅうPC動かなくなるしHDDも常に高負荷
ウィルスに侵される前にこいつにPC壊されるんじゃねーかと
940:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 21:14:16.34 .net
PtSvcHost.exeがメモリ食いまくってるんだけど4Gくらい
941:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/15 11:17:14.01 .net
今朝、アップデートを促すウインドウが開いたけど
暫く様子見かなぁ…
942:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/10 16:24:08.43 .net
これってヤバイんでしょ?