06/03/20 22:38:15 .net
>>47
改変コピペに釣られてどうする。
Webビーコンはいろんな企業で使われてる汎用的なプログラムだぞ。
OSメーカーやPCメーカーのメールでもよく使われている。
重要なのはプライバシーポリシーを明示し、事前通知しているかどうかだ。
サービス向上に役立つなら、それでいい。
配信形態を変更も出来るからな。
>個人情報をいろんな手をつかって取得しているのはもちろん金のためで
>提携会社という名目の会社に売ったりほかの関係ないサービスに利用するため
>会員=顧客をこういうことに利用する
ソースは? おまいの脳内か?ww
データの分析や調査を外部機関に委任するのは普通に行われていることだ。
ま、おまいこそ目を覚ますべきだな。