ウイルスバスター2006のスパイウェア疑惑についてat SEC
ウイルスバスター2006のスパイウェア疑惑について - 暇つぶし2ch180:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/21 03:12:45 .net
>>175
それは良くわかってるしWebビーコン自体も作ったことある
個人の場合はIPとかどのウェブから来た程度くらいしか集計できないけど
トレンドマイクロの場合は名前や住所なんかを登録しているわけでしょ。

Webのほうはログインでもさせないと個人情報と照らせ合わせるのは難しいけど
メールのほうはユニークID付けて送ったりすることで個人情報と照らし合わせるってことだと思うけど
そのかなり正確な個人特定した統計情報をどう使うのかが説明されてないと気持ち悪いと思うわけですよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch