05/08/07 16:59:57 .net
Ad-Aware+SG+SpywareBlaster+spybot全駆除の環境で
SGアンチスパイとスパイゼロを使ってみた
スパイゼロ
5,6種類スパイウェア出てきた、検索が早い
リアルタイム監視が相当使える
スパイウェア侵入をちょくちょく知らせてくれる
SGアンチスパイ
詳細スキャン時間かかりすぎ(8時間とか)
ただ、7,8種類もハッキングツールだとか、トロイだとか色々出てきたよ
最低なのは、詳細スキャン中によく落ちる
監視システムはだめぽ
どっちがといわれると迷うな・・
正直今は両方手放せん・・