04/03/04 15:44.net
>>110
危機管理なさすぎ?
ならばウイルスの危機も考える必要がある。
その点でウイルスプロテクターは論外だと言ってるのだ。
>>108で指摘したように、「少し取る」なんて発想こそが危機管理なさすぎ。
お前らの言うノー○ンやバスターの話は、しょせん昔のことだろ。
そんな奴がウイルスプロテクターに限って、「今年になって検出率が上がった」などとほざくのが、そもそも矛盾してんだよ。>>70
データも示さない。
アップデートの頻度なら、ここ数日のウイルスバスターも頻繁。
>ノー○ンFW入れたら1ヵ月後ハッカーにいとも簡単に破られた
お前、アホ過ぎて話にならんな。
上級のハッカーに本気で狙われたら、ノートンやバスターのみならず、ZONEも黒氷もルータも歯が立たない。
お前がたまたまノートン入れてる時期に破られただけだろ。
他のPFWなら安全だったと断言できるか?
一体どんな攻撃だったのか、データを示してみろ。
セキュリティを本気で考えるなら、SYNアタック強度を最強にするとか、
ソースルーティングを無効にするとか、ルートテーブル変更を無効にするとか
、バックアップゲートウェイへ切り替えさせないとか、LanManagerの会互換性を厳しく制限するとか、いろんな予防策が必要だ。
PFW以前の問題だろう。
お前は実践してるのか?