DQモンスターズ テリーのワンダーランド +11at RHANDYG
DQモンスターズ テリーのワンダーランド +11 - 暇つぶし2ch2:NAME BOY
21/12/14 18:33:46.28 J/t2rFP6.net
☆FAQ
Q:配合表載ってるサイト見ながら配合したけど別のができてしまうんですが……。
A:GB1とGB2、GB2とPS1・2では、かなり配合が変わっています。
  キラーマシン2などを作る際の必要+値も同様です。サイトの配合表の機種と
  自分のプレイしている機種が違わないか、もう一度確認してみましょう。
  キングスライム&ぶちキング:+5以上(GB1)→+4以上(GB2、PS)
  キラーマシン2:+5以上(GB2)→+8以上(PS)
  しんりゅう:グレイトドラゴン×2(片方+8以上)の配合はPSのみ
Q:DQM1、ちえのとびらのスカイドラゴンが逃げます。
A:縦列の中に、直進してもスカイドラゴンが反応しない道があるので
  そこに誘導してください。それだけ。
Q:DQM1、まよいのとびらのダークホーンの所にたどり着けません。
A:タイジュの牧舎にいるモンスターたちの話はこまめに聞きましょう。
  行き方を教えてくれる奴がいるはずですよ。

3:NAME BOY
21/12/14 18:34:58.65 J/t2rFP6.net
お見合い表
◆ひょうがまじん   【Eクリア後~怒りの扉前】
Lv20 HP80 MP40 攻80 守150 早50 賢40
 みがわり・おいかぜ
(+ヒャド・つめたいいき・だいぼうぎょ)
◆キャットフライ    【Eクリア後~怒りの扉前】
Lv20 HP50 MP40 攻80 守50 早100 賢70
 マホトラ・スカラ・バイキルト
(+ボミエ・マホトーン・ふしぎなおどり)
◆リザードマン    【Eクリア後~Dクリア前】
Lv20 HP80 MP40 攻130 守70 早70 賢70
 ホイミ・ザオラル・だいぼうぎょ
(+けものぎり・まじんぎり・ギガスラッシュ)
◆しりょうのきし   【Dクリア後~怒りの扉前】
Lv20 HP80 MP80 攻70 守90 早60 賢90
 スライムたたき・ドラゴンぎり・あくまぎり
(+ホイミ・キアラル・シャナク)
◆ライバーン     【怒りの扉後~Aクリア前】
Lv30 HP150 MP80 攻160 守100 早220 賢90
 メラ・ギラ・イオ
(+しんくうぎり・あくまぎり・どくこうげき)
◆スライムファング 【怒りの扉後~Sクリア前】
Lv30 HP90 MP60 攻170 守130 早170 賢90
 すべてをすいこむ・れんぞくこうげき・やいばのぼうぎょ
(+おたけび・ちからをためる・なかまをよぶ)
◆メーダ       【Cクリア後~Aクリア前】
Lv30 HP100 MP60 攻130 守120 早140 賢100
 ふしぎなおどり・さそうおどり・みかわしきゃく
(+ギラ・ホイミ・レミラーマ)
◆イエティ      【Aクリア後~Sクリア前】
Lv38 HP220 MP140 攻230 守210 早100 賢140
 マホトーン・おどりふうじ・くちをふさぐ
(+ヒャド・マヒャドぎり・おたけび)
◆メタルスライム  【Sクリア後~鏡の扉前】
Lv20 HP10 MP200 攻30 守300 早200 賢50
 みがわり・メガザルダンス
(+メラ・ヒャド・ザキ)
◆がいこつけんし  【クリア後】
Lv40 HP160 MP170 攻310 守260 早140 賢180
 だいせつだん・ギガスラッシュ・グランドクロス
(+ルカニ・つばめがえし・れんぞくこうげき)

4:NAME BOY
21/12/14 18:35:18.41 J/t2rFP6.net
怒りの扉以前、野生から作れるのをまとめると
・グリズリー(けもの系×あくま系、ゴーレム、ひょうがまじん)
攻撃力が非常に高く、HPも高め。素早さも中盤からガンガン伸びる
ユニコーンはファングより、グリズリー×ホイミンがオススメ
・キメラ(とり系×ドラゴン系)
高い攻撃力と便利な特技
更にドラゴン系かゾンビ系と配合し、キラーグースにするのがセオリー
・はなカワセミ(とり系×しょくぶつ系)
攻撃力以外が高く、補助に向く。素早さはピカイチ
中盤からは攻撃力も伸びる
・モーザ(あばれうしどり×けもの系)
攻撃力が絶えず伸びるため、長く使える
終盤の攻撃力はダントツに高く、グリズリーをも凌ぐ
・ヘルコンドル(とり系×ネジまきどり)
本人の能力はそこそこ、特技が非常に強力
ドラキー親、更にテトのしりょうのきしとお見合いすると、ひかりのはどうを習得
・はなまどう(しょくぶつ系×けもの系)
MP、攻撃力、賢さが高い。成長の速さがとり系並
キャットフライのお見合いで作ると、容易くバイキルトを覚える
・ヘルホーネット(むし系×フェアリーラット)
HP、攻撃力、素早さが高い。打撃攻撃に適している
虫系は配合元になり難いのが難点
・しにがみ(ゴースト、くさったしたい×あくま系)
守備以外の能力全てが高く、状態異常にも強い
特に攻撃力は、終盤でもよく伸びる

5:NAME BOY
21/12/14 18:35:40.12 J/t2rFP6.net
中盤以降
・やまたのおろち(アンドレアル、グレイトドラゴン×メドーサボール)
ドラゴン故の成長の遅さを加味しても、HP、攻撃力、守備力はかなり高い
耐性も強力だが、やや作り辛い
・ユニコーン(けもの系×スライムファング、グリズリー×スライム系)
HP、MPが高いが、それ以外は並。特技が心強い
キングレオの中継地点と割り切る
・キングレオ(キラーマシン×ユニコーン)
けもの系最強。攻撃力が高く、HP、守備力も高い。特技も耐性も優秀
手軽に作れるためか、プレイヤーからの人気が高い(と思う)。ピカチュウ的存在である
・キラーグース(キメラ、モーザ、ヘルコンドル×ドラゴン系、ゾンビ系)
穴のないステータスと充実した特技。MPと素早さは特に高い
中継に使われることが多いが、本人の能力もかなりのもの
・ロックちょう(とり系×ライバーン)
HPがダントツに高い。攻撃力以外は高水準、補助要員の究極形態
ライバーンとのお見合いで、一部の鳥系を出すとキラーグースになってしまうので要注意
・ホーンビートル(よろいムカデ×あくま系)
HP、MP、攻撃、守備に長け、非常に頼りになる存在
自然習得の岩石落としも、燃費が良く使いやすい
・ギガンテス(スカルライダー×ゾンビ系)
HP、攻撃力が異常なほど高く、それ以外が異常なほど低い
役割がはっきりしているため、使いやすくはある
・キラーマシン(ぶっしつ系×グリズリー)
攻撃力、素早さは優秀だが、HPが低く、打たれ弱い。武闘家的な存在
打撃系の有用な特技を一通り習得するため、経由するだけでもかなり便利
・ゴールデンゴーレム(ひょうがまじん×ようがんまじん)
素早さを除き、全能力が並の魔王を凌駕している
耐性が非常に高く、特技も強力。正に最強の魔物だが、配合が非常に手間
他国のひょうがまじん、ようがんまじんだと、特技が貧弱すぎる
面倒でも、少なくとも片方は自力で作った方がいい
例)
キラーマシン×フェアリードラゴン→メタルドラゴン
アニマルゾンビ×ドランゴ→スカルゴン
メタルドラゴン×スカルゴン→ひょうがまじん
ひょうがまじん×他国ようがんまじん→ゴールデンゴーレム
これで打撃系を習得し、闇の波動を思い付き、光と闇の波動から凍て付く波動を思い付く
ルカナンはともかく、ボミオス・マヌーサ・闇の波動に特技枠を圧迫されるのは痛いので
凍て付く波動習得と共に、ピートと配合するといい

6:NAME BOY
21/12/14 18:39:37.92 J/t2rFP6.net
>>1のリンクは半分以上死んでいますが代替サイトが無く、internet archiveなどで見れるのでそのまま載せてあります

7:NAME BOY
21/12/14 19:47:53.85 Lc7k2fhc.net
>>1
τ乙フ

8:NAME BOY
21/12/15 04:44:13.26 a5sMQk+1.net
どうせ大した話題なかったし次スレいらなかったな
前スレ落ちてたのもこのスレ見て知ったし

9:NAME BOY
21/12/15 07:16:38.98 377AANc0.net
レス無くて落ちたわけじゃなくて1000に到達したわけだから次スレは必要

10:NAME BOY
21/12/17 23:16:51.54 yfyBvLys.net
縦乙

11:NAME BOY
21/12/18 23:45:33.04 bjD+ptlr.net
懐かしいなあ

12:NAME BOY
21/12/19 18:05:59.23 D7th2hzi.net
レトロ版は通信できないから魔王系作るのにお見合いできないのか
面倒くさいな

13:NAME BOY
21/12/19 23:42:27.55 IyXBVhLr.net
魔王系に限らず、お見合いできないンだわ

14:NAME BOY
21/12/20 04:06:22.41 7kqxTgud.net
アスペな返しだな

15:NAME BOY
21/12/20 07:58:07.96 uE3JntrZ.net
なんとかして通信機能を追加してくれ
あとわたぼう使わないレシピ

16:NAME BOY
21/12/20 19:14:39.58 3X2vth/N.net
ゲームボーイ版でもやってろ

17:NAME BOY
21/12/20 21:19:22.62 QVJYCCOz.net
ゲームボーイならイルルカ使ってダークドレアム量産も出来たからな

18:NAME BOY
21/12/23 11:50:08.60 KTH/8odL.net
DLC

19:NAME BOY
21/12/25 03:43:55.48 P9u7lZ5C.net
GBCテリワンてダークドレアムとデスタムーア最終を配合してわたぼう産まれるようにした
これでいつでも相互配合出来る

20:NAME BOY
21/12/25 07:27:15.93 rLNEkxuN.net
そうかそうか

21:NAME BOY
21/12/25 19:31:27.64 QuRUqE2Q.net
そいつらからわたぼう生まれるの想像したらめっちゃシュール

22:NAME BOY
21/12/25 20:12:52.12 YkOnDEVx.net
ダークドレアムとデスタムーアの同人誌

23:NAME BOY
21/12/29 00:58:35.18 msSLoQF8.net
探せばありそう

24:NAME BOY
21/12/31 08:08:42.37 ZcXGlXkT.net
ハックロム楽しくて良いよな

25:NAME BOY
22/01/08 23:24:55.12 c1V0M1+h.net
他国マスターから奪ったモンスターだけ使えるルールではじめてみたけどとりあえずくそ楽しい
今のとこ配合禁止、死んだら逃がす
こんな感じでまったりやってる

26:NAME BOY
22/01/08 23:28:39.92 c1V0M1+h.net
他国マスターのしにがみきぞくのマダンテ以外はうる覚えだから楽しいだけかもしれんが

27:NAME BOY
22/01/09 00:44:31.74 2zf7IV3p.net
って言うのは嘘で本当はプレイすらしてません
三連休でテンション上がって嘘つきました
すみませんでした

28:NAME BOY
22/01/09 02:59:35.98 Ddbk8WLc.net


29:NAME BOY
22/01/10 17:26:41.60 eCDTozpn.net
ミミックのザラキつええ

30:NAME BOY
22/01/10 17:35:41.74 OngUIJhc.net
ミミックくんの「あ、お前も肉で仲間になるのか…」感からの大会ザラキ無双ほんとすき

31:NAME BOY
22/01/10 19:59:54.58 MVLkAGXM.net
>>27
嘘かい!w

32:NAME BOY
22/01/11 00:34:03.57 Z7mcTYda.net
RTAだと捕まえたミミックで星振りの大会ザラキ無双するんだっけ

33:NAME BOY
22/01/11 04:15:45.05 093dTpgL.net
他国マスターホイミ持ちがいるのが地味に助かる
くんせいにくで仲間になったヘルビーストのデインホイミはテンションあがったわ

34:NAME BOY
22/01/11 04:24:25.85 093dTpgL.net
技が3つで何覚えてるかわかんないのが楽しすぎる
普通にやってたら作業みたいな旅のとびらも油断出来ないし是非みんなにもやってほしい

35:NAME BOY
22/01/11 15:05:42.63 e4PWOFeD.net
みんなにもやってほしいって他国モンスターを仲間にすることか?
言われなくてもみんな当たり前にやってるわ
覚えてる技も既にリスト化されてるぞ

36:NAME BOY
22/01/12 18:23:54.29 jB7r4Rtc.net
それだとつまらんわ

37:NAME BOY
22/01/13 00:11:01.28 JIRjju3Y.net
有用な技覚えてる他国マスターのモンスターとか当時やりこんでた人間はもう暗記しちゃってるからな
他国マスター縛りやってもそいつら使うだけになる

38:NAME BOY
22/01/13 07:50:20.38 ivfiaxgk.net
俺のお勧めは思い付きだ
お手軽強力なのはマチコのライバーンでロックちょうにビックバン
キメラ→グース→ロックの定番パターンでキメラ配合時に火の息持ちを使うだけ

39:NAME BOY
22/02/03 07:39:04.81 Q//dx8Ro.net
>>38
ドラゴンや悪魔は必要経験値多くてレベリングめんどくない?
クリア後ならはぐれメタルあるけどその頃には技が陳腐化しちゃうし

40:NAME BOY
22/02/03 20:44:05.80 G24Hj0CZ.net
>>38
よくぞ聞いてくれました
ドラゴンキッズは鳥並みにレベルアップが早いし
ドランも戸惑いの扉まで攻略すればきりかぶおばけの経験値のおかげでLv10は行けるよ
あとはミッキーのしりょうのきしでグース、マチコのライバーンでロックだな

41:NAME BOY
22/02/04 11:16:29.08 0eaFlZy+.net
自演始めちゃったよ

42:NAME BOY
22/02/08 07:13:12.30 XDa8d1ER.net
レトロのリメイク版は台詞の改変や通信機能の削除で駄目だな
わたぼうが一つのプレイデータで一匹しか入手できない所為でダークドレアムを3体作る選択肢が無いのもいただけない

43:NAME BOY
22/02/08 07:17:57.89 yNmwvSxN.net
スイッチならオンライン対応とかもあるのに何とかならなかったのか?とは思う

44:NAME BOY
22/02/08 08:18:02.33 qRO7RkCX.net
3dsの方は配信限定のモンスターとかいたはず
switchでそっち出して対応させれば良かったんじゃね

45:NAME BOY
22/02/08 12:32:31.49 XDa8d1ER.net
GB版の十字架のデザインが、変な記号に改悪されて見辛くなった
日本版だけでもGBそのままで移植するべきだったのに

46:NAME BOY
22/02/08 23:32:36.58 t4e2aT+h.net
こんな過疎スレでぐちぐち文句言ってもね

47:NAME BOY
22/02/10 15:33:40.66 TdEw7nAx.net
スイッチはゲームボーイと違って複数のセーブデータを作れるわけだから、
自分の作った他のセーブデータとお見合い出来るようにして欲しかった
ストーリー序盤に自分の他のセーブデータで作った強力なモンスターとお見合いさせて、
序盤から無双して攻略時間を短縮できたら楽

48:NAME BOY
22/02/11 09:36:05.10 82ew9Kxg.net
ゲームボーイ版の通信機能が再現できないなら、何らかの代替措置なり救済システムを導入すべきだった
そういうのが無い所が融通が利かないと言うか何と言うか

49:NAME BOY
22/02/11 12:50:26.40 omMY2at+.net
代替って笑
そんな昔のゲームにわざわざ金かけないでしょ
金かければ売れる類のものでもないし

50:NAME BOY
22/02/11 12:58:42.81 82ew9Kxg.net
>>49
十字架の記号を変な形状の記号に差し替える余裕があるから、対戦やお見合いの代替措置を用意するぐらい余裕だろ

51:NAME BOY
22/02/11 22:24:51.51 kC2t6A+1.net
こいつこないだから無意味にしつこくて気持ち悪いな

52:NAME BOY
22/02/12 08:53:12.61 6wwRBmRH.net
その旅のとびらのボスを倒さないと、とびらから出るのにキメラの翼を使わないといけないのが大変
ボス部屋でボスの隣に大樹に戻るゲートを設置しておいてほしい
ダークホーン戦以外はきちんと倒さないといけない

53:NAME BOY
22/02/12 13:36:56.18 gccypgdA.net
>>51
馬鹿は無視しとけ

54:NAME BOY
22/02/13 03:25:46.27 PjfQV8Yr.net
20年以上も前のゲームに今更ダメ出ししてどうする

55:NAME BOY
22/02/13 17:45:02.89 DRayzI8g.net
>>53
おまえみたいに無視ができない奴が言っても説得力が無い

56:NAME BOY
22/02/13 23:49:32.66 Rk3lMvHV.net
と、馬鹿が申しております

57:NAME BOY
22/02/14 03:08:33.51 n3BhEhY4.net
何か癪に障ったのか我慢出来ずに飛び出して来る>>53本人w
ID:gccypgdA=ID:Rk3lMvHVみたいな馬鹿の代表は、人前で恥を晒すような振る舞いしかできない残念な動物だから生きるの大変そうだな

58:NAME BOY
22/02/14 04:43:18.20 Me6L8/mD.net
と、馬鹿が申しております

59:NAME BOY
22/02/14 20:49:15.55 0fSK+BuS.net
>>57からかっておもちゃにするのそろそろやめてあげなさい

60:NAME BOY
22/02/14 21:24:19.05 n3BhEhY4.net
ID:gccypgdA=ID:Rk3lMvHV=ID:Me6L8/mD=馬鹿の代表
>>58
おまえが馬鹿な事はここの全員がとっくに理解しているからもう帰っていいよ
お疲れさん

61:NAME BOY
22/02/14 21:27:00.99 n3BhEhY4.net
>>59
馬鹿の代表の>>58が、ここでおもちゃにして欲しくてたまらないのかしつこいんだよね

62:NAME BOY
22/02/15 08:17:12.43 RPuvAaWI.net
>>47
たしかに!それほしいわ

63:NAME BOY
22/02/15 17:00:23.96 GPlgMFHe.net
今更要望出したところで今更改善なんてされないよ

64:NAME BOY
22/02/15 22:24:27.54 tNdupa82.net
スイッチ版のレトロは複数セーブデータ作れるのか
スマホ版のレトロも複数作れるの?

65:NAME BOY
22/02/15 23:58:07.01 lLx57vHC.net
自分のセーブデータ同士でお見合いが出来たら超便利だよね

66:NAME BOY
22/02/16 00:37:08.91 +FS+8zvE.net
実機でやれ

67:NAME BOY
22/02/17 21:34:29.71 mksd6NIC.net
ドラクエモンスターズはレトロフリークでの動作が不安定でゲームの進行に支しょうがあるらしいけどどうなの?

68:NAME BOY
22/02/17 22:54:22.03 6v19QjDB.net
やればわかる

69:NAME BOY
22/02/17 23:03:01.78 BEQEQ9nO.net
やる前に知っときたいんだが

70:NAME BOY
22/02/18 00:21:14.42 Is0Twmeu.net
そうか

71:NAME BOY
22/02/18 00:49:23.70 U/M7M/Ny.net
レトロフリークでGBやってる人はかなり少数だと思うんだが

72:NAME BOY
22/02/18 02:56:02.13 CDV4IPiq.net
そうなの?

73:NAME BOY
22/02/18 09:03:29.05 PVObzH4g.net
実況や動画でやってる人は割と見かけるけどプライベートではわからない

74:NAME BOY
22/02/19 01:02:21.20 KJ7RSQmk.net
そうか

75:NAME BOY
22/02/24 12:49:51.47 JnDpa+kE.net
Switch版でデスタムーア3をメタル化する手順は以下であってる?
①マダンテとギガスラ以外の耐性をメタルキングと配合して完全耐性にする。マダンテは強耐性にする
②①とギガスラ完全耐性を持つモンスター(たとえばキングレオと)と配合し、完全耐性にする
③②の結果、①で上げた耐性が下がれば①に戻る

76:NAME BOY
22/02/24 22:30:26.31 w26S+0El.net
ダークドレアムじゃ駄目なの?

77:NAME BOY
22/02/24 23:16:30.27 6PKsRtlO.net
わたぼう使いたくないからね

78:NAME BOY
22/02/26 12:01:18.87 9C0VFke1.net
耐性遺伝の法則がわかってればわざわざ聞くことでもないと思うが…

79:NAME BOY
22/02/26 15:25:00.95 /4UMQjIW.net
ゴレムス ピエール ゲレゲレ

80:NAME BOY
22/02/26 22:40:52.71 lItLt9NA.net
魔王系で会心率が高いのって誰?

81:NAME BOY
22/02/27 00:19:34.47 anitRdtO.net
???「わしじゃよ」

82:NAME BOY
22/02/27 01:52:37.19 iwUupXeG.net
>>75だが、
デスタムーア3をマダンテは強耐性、ギガスラ以外を完全耐性にしてキングレオと配合したらデイン系以外軒並み耐性ダウンしやがった
想像以上に耐性下がって萎えた
しかも肝心のギガスラ耐性の確認は今のところできてない
ギガスラ覚えたモンスターをマネマネに化けさせたが使ってくれない
敵の唯一の使い手エスターク倒してしまったのは失敗だった
やはり通信がないレトロでは厳しいな
通信ができればお見合いでダークドレアムと配合すればそこまで手間なくメタル化できるだろうし、
耐性の確認も対戦で可能だし
レトロでデスタムーアのメタル化は激マゾ

83:NAME BOY
22/02/27 02:09:50.80 Rp86nquW.net
そりゃ耐性遺伝の基本すらわかってないんだからね

84:NAME BOY
22/02/27 02:10:26.45 Rp86nquW.net
賢さの仕様もわかってないみたいだしそんな奴がメタル化とか百年早いよ

85:NAME BOY
22/02/27 03:49:32.54 Litp3ROh.net
連投してまで言わないと気が済まないの?w

86:NAME BOY
22/02/27 07:23:24.14 1qApT+9/.net
ビジュアル的にも名前的にも死神貴族かナイトリッチなんだよ

87:NAME BOY
22/02/27 07:23:57.70 1qApT+9/.net
って2にはリッチいないじゃん・・・ワイドキングしかないか

88:NAME BOY
22/02/27 11:06:41.45 Rp86nquW.net
>>85
分不相応な奴見るとおちょくりたくなるんだよな

89:NAME BOY
22/02/27 13:04:26.44 3MaqXsuJ.net
レトロゲーの過疎スレでイキるなよ
見てるこっちが恥ずかしい

90:NAME BOY
22/02/27 13:16:25.67 5iP82XT6.net
他に胸張れるものが無いんでしょ
可愛そうだからそっとしてやれ

91:NAME BOY
22/02/27 14:02:51.67 Rp86nquW.net
そんなに言うならお前らが教えてやればいいのにw

92:NAME BOY
22/02/27 14:18:16.18 Rz7Ucf3q.net
1は子の基本耐性が○の場合親が○と◎の時でも子の耐性が◎から○に下がることあるからね

93:NAME BOY
22/02/27 14:24:08.22 dAC/ucKT.net
イキるだけイキって自分じゃ何も言えず他力本願なのがクソださいな
居場所をレトロゲーの過疎スレとしているあたり、たしかに自分の分は弁えてるようだが

94:NAME BOY
22/02/27 14:24:47.73 Rp86nquW.net
だから俺の代わりに教えてやれよw

95:NAME BOY
22/02/27 14:25:33.06 Rp86nquW.net
>>92
1のメタル化はお祈りが必要だからね
まあ>>75よりも確実性高いやり方はあるんだが

96:NAME BOY
22/02/27 15:47:46.16 iwUupXeG.net
>>75だが、
色々考えたが、次の方がいいんかな
①デスタムーア3とメタルキングを配合し、マダンテ強耐性、その他ギガスラ以外が完全耐性のデスタムーア3をつくる
②ギガスラ完全耐性のゴルスラを作る
③①と②を配合し、ギガスラ完全耐性を持つデスタムーア3が生まれてくるように祈る
問題はやはりギガスラの耐性を持つかどうか確認する手段に乏しいことだが…

97:NAME BOY
22/02/27 17:55:22.56 G9/xBaNw.net
ギガスラ完全耐性のゴルスラ作るのが一番めんどくさい
キャリアになるのがぶちキングしかいないから

98:NAME BOY
22/02/27 17:56:42.45 YG2MWqok.net
そもそもギガスラを使ってくる敵がもういないのにギガスラ耐性を上げる必要があるのか

99:NAME BOY
22/02/27 18:09:29.74 iwUupXeG.net
ギガスラ要員作り直した
リザードマンにリザードマンかけて特技3つを維持したら無事モシャスで使ってくれた
これまでは余計な特技入れてたのが使ってくれなかった理由みたい
完全ギガスラ耐性のゴルスラ作る際にはプラス値どれくらい上げたほうがいいんだろ
確率上げるためには99にしとくのがいいんだろうが、最終的には無くなるからもったいない
メタル化デスタムーア作る動機としては、単純にそれが可能らしいんで試してるだけだね
実用性なんぞはなから度外視

100:NAME BOY
22/02/27 18:26:28.05 iwUupXeG.net
ゴルスラ側をプラス値99にしても、
①ギガスラ強耐性キングスライム× キングレオ
で、子のぶちキングがギガスラ完全耐性になるかは2分の1
②デスタムーア3×ギガスラ完全耐性のゴルスラ
で、子のデスタムーアがギガスラ完全耐性になるかは2分の1
①で完全耐性にならなくてもまたキングスライムにして作り直せばいいが、
②で完全耐性にならなかったら片方のプラス値99も消滅するからダメージデカすぎるな
マゾすぎる

101:NAME BOY
22/02/27 20:00:02.45 S1fyx5OZ.net
未だに3DSのオンライン生きててワロタ

102:NAME BOY
22/02/27 22:41:32.36 iwUupXeG.net
ギガスラ完全耐性ぶちキング×ゴールデンゴーレムでギガスラ完全耐性のゴルスラを作る場合、
ゴールデンゴーレムにも強耐性が求められが、ひょっとしてこれ相当面倒くさい?
りゅうおう(ドラゴン)△×しんりゅう◯
→ りゅうおう(ドラゴン)◯・・・①
バルザック△×①りゅうおう(ドラゴン)◯
→ バルザック◯・・・②
ゴールデンゴーレム△×②バルザック◯
→ゴールデンゴーレム◯
ってな過程が必要かと思ったんだけど

103:NAME BOY
22/02/28 00:21:12.63 +MUO/TpL.net
テリワンの耐性強化は+99でも半分以下の成功率だから真面目に取り組むのは苦行だと思います

104:NAME BOY
22/02/28 09:51:19.46 gcFLtWkD.net
誰も教えてくれないのにいつまで経っても一人でしつこい馬鹿だなあ
嫌われてるんだからおとなしくしとけよ

105:NAME BOY
22/02/28 11:45:29.74 LxXI/KMw.net
嫌われ者のセリフ

106:NAME BOY
22/02/28 12:29:25.75 WU8tMLcX.net
過疎スレに張り付いてる割に答えられず煽るしかないカス

107:NAME BOY
22/02/28 15:24:15.53 DXaVwdB4.net
煽っても教えてもらえないだろう

108:NAME BOY
22/02/28 18:15:37.25 28fB/as8.net
教えてもらいたい人と煽ってる人は別だぞ

109:NAME BOY
22/02/28 19:56:47.33 ZvoOtKb7.net
この過疎スレ不親切で排他的だから日本の村社会みたいだな
20年前以上前のゲームの情報を出し惜しみすることもないだろうに
ここ見れば耐性強化の事は大体わかるからこのスレのアホ相手にするより自分で考えて試した方が有意義
URLリンク(wikiwiki.jp)【DRAGON%20QUEST%20MONSTERS%20FINAL%20EDITION】
次回からテンプレに貼っとけ

110:NAME BOY
22/02/28 21:48:39.24 krhuSHaw.net
これドットでもっかいリメイクし直して7以降の扉も追加して発売して欲しいわ
PS版でドットでリメイクはそりゃされてるけどあれスーファミの6より下だしよ
せめてDSの4とか、欲を言えばPSPのFF4くらいのクォリティでテリワン作って欲しいわ。
テリワンといえばやっぱりドットだわ。

111:NAME BOY
22/03/01 04:30:08.35 NLIBXgul.net
>>109も言ってるけど過疎スレ特有の排他的な村社会の空気が前スレくらいから出始めてて嫌な感じだよな
俺は対戦ガチってたわけじゃないから知らなくて教えられないけど知ってるんなら煽らないで教えてやればいいじゃん

112:NAME BOY
22/03/01 05:45:34.35 hn2SySQd.net
知らないくせに物申すなアホw

113:NAME BOY
22/03/01 12:18:02.61 N08UcaOe.net
過疎スレに四六時中粘着して早朝から煽りか
しかも関心持ってもらうために必死に情報持ってるふりしてるのが泣ける

114:NAME BOY
22/03/01 21:26:00.90 hn2SySQd.net
と言いつつ教えてあげないお前も俺と同じ穴の貉だな

115:NAME BOY
22/03/01 22:35:27.75 SstAAPzP.net
いい加減しつこいぞ

116:NAME BOY
22/03/02 06:51:30.68 EQuXR2WU.net
自分で調べる能力が欠如した質問厨がスレを荒らしてるのか

117:NAME BOY
22/03/02 10:20:43.92 bIyfjHKC.net
>>115
IDちょっとすごい
3対子

118:NAME BOY
22/03/02 12:36:58.59 PaESmrOf.net
>>75だが、
マネマネがギガスラ使ってくれなくなった
通常、こちらのパーティー全員が完全耐性の属性の特技は敵は使用しないが、
一匹でも強耐性以下がいる場合、完全耐性を持つ個体に対しても単体攻撃技を撃ってくる
だが、何故かそのような状況においても使用しないケースがある
で、完全耐性と思しき個体が死んだ場合は使用を開始する
誰かこの辺の法則知ってる人いたら教えてほしい
参考に、ギガスラの被ダメを記載しておく
無耐性 300〜350
弱耐性 220〜230
強耐性 120〜140

119:NAME BOY
22/03/02 15:21:18.36 PRuA/HLC.net
AIの仕様がわかってないからそういう低レベルな質問するんだろうなあ
タイジュ図書館に書いてあることが理解できてればそんな質問はそもそも出ない
ニワカくんは質問する前に知識をつけなさい

120:NAME BOY
22/03/02 17:04:45.80 GocD1ole.net
俺もわからんから教えてくれ

121:NAME BOY
22/03/02 22:30:04.18 NNltnUpt.net
大樹図書館は知らんかったから参考なったが、そこみてもよくわからん
相手全員が完全耐性ならその系統の特技の技選択値が0になるってのは書いてるとおりだが、全員がギガスラ完全耐性ではないのに一切使われなくなることがあるのは何故だ

122:NAME BOY
22/03/03 05:37:07.07 IBo5OSUn.net
そのタイジュ図書館って>>119が作ったサイトじゃないんだろ
他人の研究持ち出してニワカ呼ばわりしてるのもアホだけど
そこを見てもわからないと言っている>>121に説明出来なきゃもっとアホだよ>>119

123:NAME BOY
22/03/03 09:20:23.05 UV3xcczH.net
こんだけ荒れてるスレで質問し続けるやつが悪い!ってことにしよっか

124:NAME BOY
22/03/03 09:23:50.53 yXZPr6BH.net
別に荒れてないだろ
一部の古参が新参を排除しようとしてるだけじゃね

125:NAME BOY
22/03/03 09:37:09.39 jySYF4L0.net
古参しかいないだろここ

126:NAME BOY
22/03/03 09:48:51.76 5Ab0xYKW.net
質問されると都合悪い奴でもいるのか
これまで質問に対する明確な答えはないようだけど

127:NAME BOY
22/03/03 10:14:46.48 FvFbnPB3.net
四半世紀前のゲームのスレで何やってんだか

128:NAME BOY
22/03/03 10:45:59.83 vxgGNOX8.net
質問に対して煽るしかせず答る気がない(答える力もない)奴しか残ってないからな
俺は>>118に回答できるならしたかったけど知識不足でできない

129:NAME BOY
22/03/03 15:13:18.17 khKxE4F+.net
なら黙っとけよw

130:NAME BOY
22/03/03 15:30:56.88 my9l2g/X.net
スマホ版のレトロ買ってしまった
過去にGBCでクリアした記憶があるけどニジクジャク倒した後って隠しボスとかいるの?

131:NAME BOY
22/03/03 18:46:07.70 rOWq6NfJ.net
>>130
魔王系の扉とモンスター爺さん

132:NAME BOY
22/03/03 19:57:16.30 knjkhlmi.net
7以降の扉入れてドットリメイクしてくれ

133:NAME BOY
22/03/03 21:11:16.83 my9l2g/X.net
>>131
さんきゅう
それクリアしたらもうやること無くなる?

134:NAME BOY
22/03/03 22:04:23.34 khKxE4F+.net
やってみればわかる

135:NAME BOY
22/03/03 22:05:52.35 my9l2g/X.net
>>134
いけずー

136:NAME BOY
22/03/04 00:47:39.84 R7S49I6g.net
図鑑完成したときにお褒めの言葉が貰える

137:NAME BOY
22/03/04 00:54:16.00 bviVuVzm.net
あとキスしてもらえるな
おまけにあの時のハートマークあそこでしか使われないという謎の力の入れよう

138:NAME BOY
22/03/04 08:34:40.89 mSc8bJnp.net
>>102のゴールデンゴーレムの相手は、
ねじまき鳥△×モーザ◯→ねじまき鳥◎
などで作った方が楽だということに気づいた
確率を考えると+値も上げなければならないから、レベルアップも早い方がいいし

139:NAME BOY
22/03/04 08:36:17.34 mSc8bJnp.net
間違えた、
ねじまき鳥△×モーザ◎→ねじまき鳥◯


140:NAME BOY
22/03/04 11:44:49.58 bviVuVzm.net
ねじまき鳥クロニクル

141:NAME BOY
22/03/04 12:13:13.90 aLRkrb2Y.net
はざまのとびらだけはラスダンだけあって2面使ってあるのがまた味わい深い

142:NAME BOY
22/03/04 12:20:13.48 bviVuVzm.net
他にもラスダンフロアがモデルのボスたくさんいるけど…

143:NAME BOY
22/03/04 13:00:39.71 aLRkrb2Y.net
いや、テリワンとしてのな。
いや、テリワンとしては鏡の扉がラスダンか…
デスタムーアは裏ボスみたいなもんだな。

144:NAME BOY
22/03/04 13:05:13.38 aLRkrb2Y.net
そういえば扉を塞いでるのもジジイだったしボスもジジイだよな。
できればあれ変身、最終とも戦わせて欲しかったね。
ハーゴン→シドーは再現してたのにな。

145:NAME BOY
22/03/04 16:37:58.09 5RxchCnZ.net
それ言ったらミルドラースも

146:NAME BOY
22/03/07 12:56:33.06 vczlL53d.net
ミルドラース?
ああそっか、本編でもどの道影薄かったから気にしてなかったわw
5からはゲマだなやっぱり

147:NAME BOY
22/03/10 19:56:44.37 +ocGAxom.net
テリワンレトロやっぱりハマるわ
テリワンSPも面白いのかな?

148:NAME BOY
22/03/10 20:00:28.84 /CZjudwM.net
面白いよ

149:NAME BOY
22/03/10 20:34:27.84 +ocGAxom.net
もしか、そっち買えば良かった?

150:NAME BOY
22/03/10 21:32:28.32 /CZjudwM.net
両方買えばいい

151:NAME BOY
22/03/10 22:45:55.83 +ocGAxom.net
大筋は同じでしょ?

152:NAME BOY
22/03/11 00:02:37.01 fCSPPAyY.net
全然違うぞ

153:NAME BOY
22/03/11 01:25:24.15 NYedUaCt.net
同じだろ

154:NAME BOY
22/03/11 02:11:07.35 fCSPPAyY.net
全然違うぞ

155:NAME BOY
22/03/11 09:57:58.72 XOtunSrV.net
ストーリーはだいたい同じだけどシステムはジョーカーから流用してるから全然違うな

156:NAME BOY
22/03/11 10:47:26.92 uZMLZEjt.net
どっちかっていうとレトロが正解??

157:NAME BOY
22/03/11 12:35:06.84 nUoPCuRc.net
なわけねーだろボケ
レトロはノスタルジーに浸れる馬鹿ゲーとしては面白いが、ゲームとしての完成度、対戦ツールとしてならリメイクのが圧倒的に上

158:NAME BOY
22/03/11 18:21:32.03 ldabHCcW.net
本気のドットでもっかいリメイクされねえだろうか

159:NAME BOY
22/03/11 18:33:50.37 fCSPPAyY.net
されない

160:NAME BOY
22/03/12 01:00:23.59 ZxkNziTn.net
レトロのモンスターの歩行グラ割と頑張ってるよな

161:NAME BOY
22/03/12 10:56:41.06 ER6I/9sx.net
3dsの方は配信限定とかもいて図鑑コンプできないんだっけか

162:NAME BOY
22/03/12 19:21:43.52 61P/0WHs.net
>>118だが、検証結果を書いておく
■ギガスラ耐性が◎のぶちキング、△のリザードマンの場合
リザードマンもどきはギガスラは使用せず
なお、◎のぶちキング死亡すると使用する
■ギガスラ耐性◎のぶちキング、△のリザードマン 、×のようがんまじんの場合
リザードマンもどきはギガスラ使用
標的もランダム(◎のぶちキングにも使用)
よくわからんが、パーティの耐性の平均で判断して使用するか否かを決めてるのかも
マネマネで耐性を確認する場合は参考にしてほしい

163:NAME BOY
22/03/12 21:34:09.70 afqMTdj4.net
その結果ってどこで活かせるんだろう

164:NAME BOY
22/03/12 21:38:33.86 rL8tPork.net
耐性チェックしたいときじゃね

165:NAME BOY
22/03/12 22:32:33.92 RKSQhikz.net
こっちからマネマネにギガスラッシュしたらどうなるの

166:NAME BOY
22/03/13 11:04:02.92 jq7RRrJb.net
普通にダメージ入るだけだろ

167:NAME BOY
22/03/13 12:29:27.77 Y69Nh3Ku.net
耐性チェックなんて対人戦以外で気にしたことないわ

168:NAME BOY
22/03/13 13:56:26.46 Z2aV2rtP.net
対人戦ならギガスラッシュの耐性は◎より○のが強いしな

169:NAME BOY
22/03/13 15:19:39.42 xI3rk0K7.net
そうなの?

170:NAME BOY
22/03/13 16:13:49.63 OZXTNF21.net
AI戦で相手全員がギガスラ耐性◎の場合はギガスラを覚えてても使わない
一方で耐性◯が一体でもいる場合はそいつに対して連発する
会心にもならない実質ノーダメージのボーナス行動なので誘発できると美味しい
同じ理由でジゴスパークビッグバン辺りも耐性◯を一体入れとくといい

171:NAME BOY
22/03/13 18:38:01.16 rp71u2Zu.net
レトロは対人戦ないし、耐性なんて考えなくなったなぁ

172:NAME BOY
22/03/13 18:56:50.80 Zrl7Jz+V.net
通常攻撃の期待値が250程度だから
それより小さいダメージの特技は誘えるほうがおいしいってワケですねー
とくにギガスラなんて単発だし

173:NAME BOY
22/03/14 00:14:54.14 x6kqUKg1.net
レトロはモンじい倒したら図鑑埋めくらいしかやる事ないからな
耐性強化はロマンよ

174:NAME BOY
22/03/14 00:17:22.00 DI5PVmYd.net
ミレーユと再戦出来たらよかったのにな

175:NAME BOY
22/03/14 12:32:34.54 gUvClbcf.net
公式の対戦ルールもそうだが、格闘場はAI強制がクソ
なんでこんな仕様にしたんだろうな
不便なだけで嫌がらせとしか思えん
大事な試合を眺めてるだけとか

176:NAME BOY
22/03/14 16:22:41.31 lucwJIk3.net
AIにやらせた方が楽しいじゃん

177:NAME BOY
22/03/14 16:27:32.77 WGdUjZbc.net
テリワンやってた頃はなんとも思わなかったがドラクエ8のモンスターバトルロードはストレスだったな

178:NAME BOY
22/03/14 17:54:42.12 b9LD6l5q.net
>>175
プレイヤー操作だとプレイヤー有利になっちゃうから

179:NAME BOY
22/03/14 18:17:21.13 oxOHDTrU.net
理屈はわかるんだが、プレイヤーに不便を強いてハードルを上げようって考え方がナンセンス
野生値なんかもそれ
7もそうだが、この頃のエニックスにはそういう考えがあった
ただテリワン3DでAIが使う特技を指定できるようにしても対戦では直接命令だけは意地でも禁止してるところをみると、
ドラクエはAIに並々からぬこだわりがあるのかもしれない

180:NAME BOY
22/03/14 23:40:07.83 fDwcvwhk.net
>>177
8のモンスターバトルロードのAIが苛つくのはこのゲームのAIより数段馬鹿だからだろうな
このゲームのAIが必ずしもプレイヤーが取ってほしい行動取ってくれるわけじゃないけど少なくとも無駄行動はしないしな
あっちは平気でバイキルト複数回かけたり倒しやすいベホマスライム差し置いてはぐれメタルに1ダメージ与えまくってベホマされたりと馬鹿みたいな無駄行動するから腹が立つんだと思う

181:NAME BOY
22/03/15 15:55:20.53 BPFx1kiE.net
ドラクエで通常攻撃と回復しか使わないプレイをする人ってみんなが思ってるよりもずっとずっと多いんだ
だからAIを搭載してあげないと主人公たちは殴り続けてたまにホイミするだけの一生を送ることになる

182:NAME BOY
22/03/15 18:17:58.51 +aBM1+PV.net
AIを搭載すること自体には何の問題もない
ターン中の状況変化に応じて柔軟な対応を取れるなど、命令にはない利点もあるしな
要所要所でAIを強制されることに不満や不便を感じるのよ
命令はできないが作戦はターンごとに変更できたりと、命令できないことに関して必然性がないし

183:NAME BOY
22/03/16 06:51:21.40 tuGZgkbt.net
>>181
なんかそういうデータあるんですか?

184:NAME BOY
22/03/16 11:06:24.69 3vXw9KEr.net
ワイドショーの討論ですぐに返事しなきゃいけない状況ならいざ知らず
便所の落書きに対してソース要求でマウント取りに行くなんえレスバトルがお上手なんですね

185:NAME BOY
22/03/16 16:55:28.41 5fLATBqc.net
そもそも嘘つかなければいいのでは?
逆ギレはみっともない

186:NAME BOY
22/03/16 18:22:09.03 xRBu6chX.net
テリワンってカラーは2色に制限されてるんだな
それであの表現力はすげえわ
イルルカは3色以上使ってるけど

187:NAME BOY
22/03/17 00:12:30.04 pv6DrAFB.net
データ出せなきゃ嘘って極端すぎるだろ
友人知人にドラクエウォークやってるやつらとか10人くらいいるもんだと思うが

188:NAME BOY
22/03/17 06:34:11.13 AQSVMhzZ.net
じゃあ早くデータ出せよw

189:NAME BOY
22/03/17 06:34:55.58 AQSVMhzZ.net
>>185
いいこと言うな
嘘つき野郎はしつこくいじめないとな

190:NAME BOY
22/03/17 08:44:13.08 xhdMX2Hl.net
また過疎スレでイキることが生き甲斐の無職か
痛々しいから止めろって

191:NAME BOY
22/03/17 08:49:33.64 hce6BmA4.net
データって知り合いの名前や住所か?
やべーやつじゃん

192:NAME BOY
22/03/17 17:48:02.27 7vuQLBPF.net
アスペ

193:NAME BOY
22/03/17 19:55:36.28 AQSVMhzZ.net
>>190
元々>>181が珍妙な主張してるからそれに対して俺は証拠出せって言ってるだけなのにそれの何がイキリなんだ?
なんか根拠あるんだろうから>>181がそれ出せばすぐ解決する話だぞ

194:NAME BOY
22/03/17 19:55:55.26 AQSVMhzZ.net
>>191
なんつーか馬鹿?

195:NAME BOY
22/03/17 20:19:16.41 rwFYnKqx.net
>>186
同時に表示するのがってこと?

196:NAME BOY
22/03/17 21:10:39.19 J4m5vLii.net
>>193
他者のスキを見つけるや否や確実に勝てる喧嘩を意気揚々と吹っ掛けに行くと態度が痛いって言われてるんだと思いますよ

197:NAME BOY
22/03/17 21:34:52.29 v9N0zVp/.net
>>195
そう、モンスター一体あたりの使用色数のことね
ダークホーンやニニコーン、デュランあたりが秀逸

198:NAME BOY
22/03/17 21:39:59.19 J4m5vLii.net
モンスターの歩行グラの色がたまに変わるのって先に2色で決めてるからだったのね

199:NAME BOY
22/03/17 23:02:57.67 AQSVMhzZ.net
>>196
>>185も言ってたけどそもそも嘘つかなければいいだけの話では…?
どう考えても痛いのは先に嘘ついた方だよね

200:NAME BOY
22/03/17 23:13:13.99 AtYbF2nt.net
言うほど通常攻撃と回復しかしないプレイヤーっていないわな
小学生くらいならともかくある程度年行ってるプレイヤーなら別に特別RPG慣れしてなくても補助魔法くらい使うわ

201:NAME BOY
22/03/17 23:37:11.76 AQSVMhzZ.net
そうなんだよな
小学生にしたってフバーハとかピオリムみたいな補助呪文は使わないにしてもルカニとかスクルトとかバイキルトみたいな効果のわかりやすい補助呪文は使うしな
それだけになんで>>181はあんなバレバレの嘘ついたのか余計気になる…

202:NAME BOY
22/03/18 01:18:57.43 6B88tDNj.net
攻撃レスばっかのやつが補助呪文使うとか書いてるのはちょっと面白いと思った

203:NAME BOY
22/03/18 06:52:48.89 VlYYf8w9.net
嘘つきは補助呪文使わないらしいなw

204:NAME BOY
22/03/18 18:46:00.14 QcgWJbpU.net
過疎スレの早朝にしょーもないことで噛み付くのが精一杯の自己表現とはな

205:NAME BOY
22/03/18 19:43:47.65 VlYYf8w9.net
嘘つきが謝罪するまで言い続けるよ
まあ全ての原因作った>>181に言ってくれw

206:NAME BOY
22/03/18 21:00:18.39 MmzWbQYU.net
この浅ましく卑しいメンタリティは日本人じゃないな
お隣さんか

207:NAME BOY
22/03/18 21:18:55.98 2u9DAAet.net
日本人はもともと陰湿だよ
こういう卑しい奴こそが純日本人だと思うわ

208:NAME BOY
22/03/18 21:54:42.77 VlYYf8w9.net
あさましく卑しいのは先に嘘ついた奴だぞ
人様をお隣さん呼ばわりしちゃうあたり親にも恵まれなかったんだろうか…

209:NAME BOY
22/03/18 22:06:57.17 MmzWbQYU.net
無職のこどおじを飼ってる親もどうかと思うよ

210:NAME BOY
22/03/18 22:23:03.43 6z/v89YN.net
こいつらがこのゲームをリアルタイムでやってた人間だとするとこんな低レベルな言い争いしてる奴らがアラサー、下手したらアラフォーだという地獄絵図

211:NAME BOY
22/03/18 23:52:17.83 VlYYf8w9.net
嘘つきが謝罪するかデータ出せば済むだけの話だぞ
それまでは言い続けるよ

212:NAME BOY
22/03/19 00:06:38.30 /VH0yrIt.net
こうして魔王が生まれるんやなって

213:NAME BOY
22/03/19 00:08:17.62 sX4tZXbP.net
まつかいをまつかい?

214:NAME BOY
22/03/19 00:15:34.54 IIEmTaER.net
Jカス気持ち悪…

215:NAME BOY
22/03/19 06:18:08.74 mzyKxQLx.net
嘘つきはまだ謝罪してないのか
早く謝って

216:NAME BOY
22/03/19 12:05:36.09 EwYpvji8.net
昼夜逆転してる無職のこどおじ

217:NAME BOY
22/03/19 12:31:38.14 mzyKxQLx.net
嘘つきはまだ謝罪してないのか
早く謝って

218:NAME BOY
22/03/19 13:34:44.14 8cCkvB+W.net
クソスレ

219:NAME BOY
22/03/19 14:46:20.44 Nn7QTop1.net
どっちもどっち

220:NAME BOY
22/03/19 15:30:02.62 /vn8Z29W.net
人間が狂ってしまう瞬間を目の当たりにした

221:NAME BOY
22/03/19 17:12:25.54 mzyKxQLx.net
ほんと嘘つきって醜いよな

222:NAME BOY
22/03/20 01:27:40.94 4ul23eY4.net
粘着名無しも醜いけどな

223:NAME BOY
22/03/20 07:21:44.44 50Hb7V1I.net
流石に嘘つきには敵わん

224:NAME BOY
22/03/20 15:00:02.15 DFJwcbEm.net
命令ありルールならどんなメンツ最強パーティなの?

225:NAME BOY
22/03/20 15:21:04.86 xxcVYCvm.net
ドレアムドレアムドレアム

226:NAME BOY
22/03/20 17:03:24.92 50Hb7V1I.net
>>181
なんかそういうデータあるんですか?

227:NAME BOY
22/03/20 21:15:00.12 zVj9p/wJ.net
テリワンは対人戦はAI強制だろうがそうでなかろうがどの道クソだろ
突き詰めると、AIの行動を誘導するために耐性やパラメータ弄るというクソ不毛な作業が必要となる
とは言え、プレイヤーが理詰めで操作すると大味になる
よって対人戦はクソ、なくていい
レトロではCPU戦でAI強制を無くしてくれればそれでよかった

228:NAME BOY
22/03/21 02:21:27.03 REKDrLWj.net
会心◎で固めるとかじゃないんだ

229:NAME BOY
22/03/21 06:19:40.10 ZTvCK0wH.net
20年以上も前のゲームに今更ダメ出ししてる馬鹿がいてワロタ

230:NAME BOY
22/03/21 11:48:23.51 S6uC1RhA.net
配合前の強制セーブも嫌がらせでしかないからレトロでは廃止してほしかったな
冬眠時の自動セーブがなくなってるんだからできたはず

231:NAME BOY
22/03/21 16:12:41.33 m0PsiFNH.net
プッw

232:NAME BOY
22/03/21 19:31:27.30 ZTvCK0wH.net
20年以上も前のゲームに今更ダメ出ししてる馬鹿がいてワロタ

233:NAME BOY
22/03/21 23:59:24.75 Y4NdV9Ui.net
確かに

234:NAME BOY
22/03/22 00:19:20.27 1nuoB5IR.net
それだけ話題がないのよ

235:NAME BOY
22/03/22 01:01:46.03 KhvxxXXb.net
話題がないなら無理にレスしなくていいぞ
こないだなんて嘘ついてまだ変な話題出してた奴いたしな

236:NAME BOY
22/03/22 08:44:52.24 uxo//t35.net
休日にたまにRTAサクッとやるにはいい長さだよな

237:NAME BOY
22/03/22 08:46:13.95 Icl8sV5G.net


238:NAME BOY
22/03/22 10:21:42.57 p25ksuYX.net
>>235
IDすごいな

239:NAME BOY
22/03/22 16:47:19.08 KhvxxXXb.net
xxXXのとこか

240:NAME BOY
22/03/22 17:03:42.80 wUWcfz54.net
エロサイトのURLみたいだな

241:NAME BOY
22/03/22 18:03:03.03 kZFx5sL2.net
俺もっとすごいIDなったことある

242:NAME BOY
22/03/23 09:25:12.61 a1u97gxv.net
このゲームやまたのおろちとアンドレアルが過労死レベルで求められない?他より3倍くらい使う気がするわ
他にも過労死モンスターなんかいる?

243:NAME BOY
22/03/23 11:08:04.00 y7CKkHFH.net
メタルキングをぶちキング+メタルドラゴンで作るとすれば
アンドレアルの需要が突き抜けて高いと思う
戦闘面での過労死モンスターは大抵のプレイヤーに愛されてるグリズリーやホークブリザードあたりじゃないかな

244:NAME BOY
22/03/23 11:44:51.30 dMp0srOQ.net
>>242
ようがんまじん&ひょうがまじんとかメタルキングとか

245:NAME BOY
22/03/23 12:27:15.32 N8IVd7li.net
>>242
お前はまず過労死の意味を学習してこい

246:NAME BOY
22/03/23 14:21:10.38 mKyLvKF1.net
最近はゲーム内での需要が高すぎることを過労死と表現することがあるよ

247:NAME BOY
22/03/23 18:41:44.94 N8IVd7li.net
聞いたことないな
明らかな誤用だし、ニッチな世界で一部の馬鹿が面白がって使ってるだけじゃないの?

248:NAME BOY
22/03/23 19:35:06.74 wZn4DRgH.net
酷使

249:NAME BOY
22/03/23 22:47:36.16 r1HLvboc.net
くさったしたいなんて生まれたときから死んでるし

250:NAME BOY
22/03/24 00:14:38.65 Iw1Ulkod.net
ザオラルかけたら生き返るのかね

251:NAME BOY
22/03/24 07:09:57.03 5M4TXRcI.net
>>247
ゲームでは常識
お前が馬鹿なだけなのを世界のせいにするな

252:NAME BOY
22/03/24 08:13:59.72 iPVnSL1K.net
まあ世の中にはこういう馬鹿もいるから
ゲームでいわゆる俗語として使われる過労死の意味を知らなかったとしても普通の人間には何を言ってるのか想像する力があるから
(恐らくこの場合の過労死は需要が高すぎるという意味で使われてるんだろうな)という発想くらいは出来るもんな
ID:N8IVd7liはそれすら出来ないちょっと脳が小さめの人なんだろうね

253:NAME BOY
22/03/24 08:28:26.72 O0FWjxaU.net
例えば、ヤケモンとして優秀なヤャラドスが受けで出されまくった末にダメージが蓄積して倒されることを過労死というのは上手い表現だと思う
文字通り働きすぎて死んでるわけだし
でも配合素材として需要があることを過労死というのは違和感がある
その個体はいなくなるわけだし
過労死って言いたいだけちゃうんかと

254:NAME BOY
22/03/24 10:48:33.12 L3V6bHei.net
>>249
アンクルホーンも生まれた時からおじさんだしな

255:NAME BOY
22/03/24 21:29:15.07 roWfUGr+.net
>>253
それ言っちゃうとその例えも過労で死んでるんじゃなくて相手の攻撃で死んでるんだと思うんで
ぶっちゃけ通じればいいんじゃないっすかね?
言葉の正しい使い方を追求しなきゃならんような界隈でもないでしょここ

256:NAME BOY
22/03/24 22:02:54.09 5M4TXRcI.net
その通りだし実際みんなそんなこと分かってるから約一名以外は言及してないしな
ID:N8IVd7liさんって言うみたいだけど

257:NAME BOY
22/03/24 22:57:18.77 jm/UMrd0.net
さすがに過労死=配合素材としての需要が高いと解釈できる人は少ないだろ
意味伝わってないじゃん

258:NAME BOY
22/03/24 23:01:04.90 c1lnupkz.net
(自分も初めて聞くし違和感しかないけど複数ID()が言うから黙ってる)

259:NAME BOY
22/03/25 00:05:55.91 x1Ul4X2t.net
複数人にそう思われてるってことは少数派が案の定間違ってたってことだな
ID:N8IVd7liがごめんなさいすれば済む話だから謝罪しよう

260:NAME BOY
22/03/25 04:09:35.16 fVdQy49J.net
最近このスレで謝罪要求流行ってるな
テリワンもワールドワイドになったもんだ

261:NAME BOY
22/03/25 08:43:02.82 2mA4J96l.net
半島出身の無職のこどおじが過疎スレで連投してればそう見えるね

262:NAME BOY
22/03/25 20:27:50.88 wV4/vjCm.net
>>255
忠告のつもりだったんだが
じゃあお前はこの先も配合素材として需要ある=過労死と言い続けろ

263:NAME BOY
22/03/25 20:44:28.06 x1Ul4X2t.net
間違ったこと言ったのに素直に謝罪もできない奴のがよっぽど半島出身に見えるな
いずれにせよそんな当たり前も教えてくれなかったような親の元で生まれちゃった可哀想な子なのは間違いないのかな

264:NAME BOY
22/03/25 20:48:16.68 nafs0IVM.net
自分の知らないところで新しいネットスラングが生まれてたのね、ってだけの話だろ

265:NAME BOY
22/03/25 22:00:15.14 kAw+YTZc.net
無職のこどおじがやたら親を引き合いに出すのは、
こいつが無職の引きこもりで親に依存しているからだろうな
成人したら親の育て方は関係ないってことがわからないらしい
親を誇る割に自分が親不孝してることに自覚がないあたりが哀れ

266:NAME BOY
22/03/25 22:21:16.52 x1Ul4X2t.net
長文で発狂しちゃってるあたりまともな環境で育ってこれなかったのはどうやら図星だったみたいだな
可哀想な奴だ…

267:NAME BOY
22/03/26 02:18:29.60 I93ddH9+.net
「親の育て方は関係ない」という>>265
「まともな環境で育ってこれなかった」という>>266
っていうか「これなかった」ってなに?
こられなかった、って言いたかったのか?

268:NAME BOY
22/03/26 11:13:22.78 wjip425T.net
ゲームの話をしろ

269:NAME BOY
22/03/26 12:21:50.71 MqeGdWAm.net
揚げ足マウントマンがいるスレでゲームの話なんてしたいと思わんだろ

270:NAME BOY
22/03/26 13:57:47.62 JWHwMp/Y.net
ゲームの話より失敗作おもちゃにして遊んでる方が面白いのがな…

271:NAME BOY
22/03/26 16:34:18.35 8StVqTQB.net
そりゃあ無職こどおじは失敗作だけどさ、子ガチャに失敗した親御さんの気持ちも考えろよ…

272:NAME BOY
22/03/26 18:30:22.53 8YvgvOvH.net
>>246
だとしても24年前のゲームボーイのゲームにそんなイマドキな表現しないでもらいてえな

273:NAME BOY
22/03/26 22:19:52.55 omP/MQEn.net
過労死は大昔からあるからな

274:NAME BOY
22/03/26 23:29:44.59 Wf8x98gf.net
246は『最近は』と言ってるじゃないか

275:NAME BOY
22/03/27 01:48:57.14 uNlkFZAS.net
最近はってのは間違いだな
結構前から要求される頻度が高い素材とか需要がある素材を過労死と表現することはよくあった
またお前かよwww○○過労死wwwみたいな感じで結構前からニコニコ動画のコメントとかでも多く使われてた
本来の意味とかそれはセンス的にどうなのっては置いておいてネットミーム(使い方合ってるかな?)として過労死というのは昔から使われていたよ

276:NAME BOY
22/03/27 02:08:18.53 7bWANSmv.net
探したら確かに使われてる場面がチラホラあったけど、今回は使い方に違和感があるのよ。
覚えたての英単語を文法無視して使ってると言うかなんというか。

277:NAME BOY
22/03/27 02:32:49.86 uNlkFZAS.net
過労死するくらい求められてるって別に違和感ないが
むしろ言葉の使い方の話題がここまで引っ張られてるのに驚いてる

278:NAME BOY
22/03/27 03:18:33.97 QtSemw9O.net
過労死レベルで求められる → まあギリわかる
過労死モンスター → ???

279:NAME BOY
22/03/27 05:38:36.85 fFFZi/rJ.net
わかってんじゃん

280:NAME BOY
22/03/27 07:00:44.84 r69IuaWF.net
失敗作がまだ騒いでるの面白いな
よっぽど悔しかったんだろうか

281:NAME BOY
22/03/27 08:09:54.94 gm54L+/p.net
>>276
だよな
スラングを覚えたてのキッズがそれをひけらかすため文脈無視して使って失敗してる感じ
スラングってのは文脈にさりげなく仕込むことによって面白さや上手さがが生まれるもんだと思うが、
違和感満載な時点で失敗してる

282:NAME BOY
22/03/27 10:03:27.51 NvuJpXkP.net
あってるあってない以前にいつまでもネチネチやってるのが異常なんよ

283:NAME BOY
22/03/27 10:47:42.52 uKCFfPIA.net
誰にも分からない奇文ならともかく伝わる人が一定数いる文章にいつまで粘着するんだって話
5chで文脈が~とか使い方が~とかいつまでやってる方がバカらしい

284:NAME BOY
22/03/27 10:53:57.21 eqtnkCqw.net
ドラクエ民は通常攻撃が大好きだからな

285:NAME BOY
22/03/27 12:20:52.64 2PwFV8rw.net
煽るだけの無職のこどおじと正義マンしかおらんのかこのスレ
こいつら話題を提供できない点では同類だな

286:NAME BOY
22/03/27 16:22:20.75 3mdKZFix.net
>>275
たしかにニコニコでしてそうな表現な気がするが。
にしても時代にあんま合わないよ

287:NAME BOY
22/03/27 16:58:50.72 2WJSzLnV.net
こいつらがアラサーアラフォーってのが一番気持ち悪いわ
精神年齢小学生未満にしか見えない

288:NAME BOY
22/03/27 20:56:14.05 6Du0TCOm.net
>>285
煽ってるだけなの君も同じじゃん
言うなら話題提供の見本見せてよ

289:NAME BOY
22/03/28 02:11:46.75 rc45SoKA.net
>>286
こんな昔のゲームのスレで言われても

290:NAME BOY
22/03/28 09:44:21.07 CZhLZA8U.net
>>289
いや、1998年の昔のゲームだからこそ2007年くらい?のニコニコの表現は合わないって言ったのよ

291:NAME BOY
22/03/28 17:57:28.20 pVrd3Uj+.net
合うよ

292:NAME BOY
22/03/28 20:44:49.35 kHQxzG/9.net
そうなんだ

293:NAME BOY
22/03/28 20:51:22.52 04oJXwc+.net
やっぱワッチョイって必須だわ

294:NAME BOY
22/03/28 21:15:09.54 5dAVU43Q.net
(^q^)あうあうあー

295:NAME BOY
22/03/29 00:42:05.19 cJHsJBhO.net
合わないよ

296:NAME BOY
22/03/29 00:52:15.29 pH7dH1Dt.net
?系以外の全系統のモンスターが一種類でも使えたら理論上デスタムーア最終まで作れる?

297:NAME BOY
22/03/29 00:54:02.85 fKcIKoR4.net
作れる

298:NAME BOY
22/03/29 01:07:59.47 cJHsJBhO.net
作れないよ

299:NAME BOY
22/03/29 01:14:30.75 HQu8DmNe.net
作れる

300:NAME BOY
22/03/29 01:46:27.38 3kdVHG/f.net
質問の意味と意図がわからん

301:NAME BOY
22/03/29 02:06:19.86 pH7dH1Dt.net
>>300
固有のモンスター使わなくても系統としてのモンスターが無限に使えるならデスタムーア最終まで行けるのか気になった
ダークドレアムはわたぼうないとできないって分かってるから次に難しいデスタムーアを例に出した

302:NAME BOY
22/03/29 02:23:20.95 jivTm4vc.net
バブルスライム、ポイズンリザード、アントベア、ドラキー、オニオーン、ぐんたいアリ、グレムリン、アニマルゾンビ、おばけキャンドル
適当に上げたけどこいつらだけでもたくさんいればデスタムーア最終形態作れますかって話でしょ

303:NAME BOY
22/03/29 02:26:22.31 HQu8DmNe.net
作れる

304:NAME BOY
22/03/29 02:29:44.15 wQd7MGDX.net
ていうか作れたとしてそうなんだで終わっちゃうだし質問の意図は結局意味不明のままやな

305:NAME BOY
22/03/29 02:43:25.04 aJmA7ByE.net
>>301
自分で考えればわかるだろ

306:NAME BOY
22/03/29 02:46:58.09 dszBBinJ.net
意図はなんだだのだからどうしただの変なこと気にするやつおるなぁ
これできる?→できるよ→できるんだーで平和に終わる話じゃん

307:NAME BOY
22/03/29 02:56:16.81 wiotNNrL.net
このスレを最初から見れば分かるけど話題を提供してるやつに難癖つけてる荒らしみたいなのがいるのが分かる
起点となる最初のレスはほとんど噛みつかれてるよ

308:NAME BOY
22/03/29 03:12:12.34 8CHQXgXA.net
しかも一人じゃなさそうなのがな
一人なら無視すりゃ終わるけど複数いそうだからどうしようもない
このスレから急に増えたしどっかこちらの預かり知らぬところで目をつけられてんだろうか

309:NAME BOY
22/03/29 03:34:08.58 zKYDl9E2.net
逆に、掛け合わせで作れないモンスターなんて、わたぼうとスライムくらいじゃないの

310:NAME BOY
22/03/29 03:40:22.92 ae+ui5KL.net
ああ、

311:NAME BOY
22/03/29 05:40:13.19 PFgTaQvf.net
知らんけど無制限に使えるならいくらでも作れるでしょ
竜王、ハーゴン、デスピサロあたりが一般系統のモンスターから作れるのだから、???系との配合が必要なモンスターも無限に作れる

312:NAME BOY
22/03/29 06:11:42.13 cJHsJBhO.net
>>307
酷い奴がいたもんだ

313:NAME BOY
22/03/29 06:13:19.67 cJHsJBhO.net
>>309
キリキリバッタとかおおにわとりとかマネマネとかいくらでもいるだろにわか

314:NAME BOY
22/03/29 18:06:17.24 Ov3j4VGS.net
序盤からしんりゅう!にじくじゃく!りゅうおう!
ワザップで何度見たことか

315:NAME BOY
22/03/29 19:20:41.22 w8MlwNIU.net
荒らしは昼夜逆転してる廃人か
おまけに複数回線で深夜に自演してるぽいね

316:NAME BOY
22/03/29 20:59:09.22 5KSPe8RI.net
>>314
そこにゴールデンゴーレムが入らないのがほんともうね

317:NAME BOY
22/03/30 01:28:39.61 k8hbJGxH.net
>>314
その手のワザップならゴールデンゴーレムとキングレオだろ
浅いわ

318:NAME BOY
22/03/30 01:50:02.38 Il3ChMb/.net
言われるまで気づかなかったけどマジでいるんだな
意識してたら違和感に気づくけど言われるまでマジで分からんかった
分かりやすい荒らしより分かりにくい荒らしの方がよっぽど怖いな

319:NAME BOY
22/03/30 04:01:23.76 b8FElEdZ.net
闇に触れるな
引きずり込まれるぞ

320:NAME BOY
22/03/30 07:34:42.82 EAaEzlmc.net
ふむ

321:NAME BOY
22/03/31 01:08:15.47 4OASV/qG.net
キラーマシン(物質)血統でキングレオ(獣)になるけど他に系統と配合結果が違うモンスターいる?

322:NAME BOY
22/03/31 01:19:48.77 O0OEWScm.net
>>321
それを知ってどうなる?魔王系の名前を全部上げたら満足か?

323:NAME BOY
22/03/31 02:27:26.26 4OASV/qG.net
>>322
???系以外というべきだったな
単純に知りたかっただけだが不快にさせたみたいですまん

324:NAME BOY
22/03/31 03:18:26.88 8N3OOrEa.net
???系を血統にしないと作れない魔王の方が多いっすよ

325:NAME BOY
22/03/31 06:06:17.72 F5xbc2k+.net
>>323
自分で考えろ
くだらない質問するな

326:NAME BOY
22/03/31 07:58:46.88 NN4gq1nQ.net
過疎スレをずっと監視して、レスがつくや否や攻撃するガイジって、
マジで排他的な村社会のジジイみたいだよね
こんな陰湿で生産性のないことに必死なのがマジで気持ち悪い

327:NAME BOY
22/03/31 08:13:31.99 F5xbc2k+.net
馬鹿がくだらない書き込みしなければいいだけ
そしたら俺も黙ってるよ

328:NAME BOY
22/03/31 11:23:56.17 Y3WQnPUe.net
何こいつ

329:NAME BOY
22/03/31 11:40:50.61 jDrfEnos.net
>>327
くだらなくない書き込みってどんなの?

330:NAME BOY
22/03/31 12:12:07.65 IFnqhhy3.net
>>321
メタルドラゴン

331:NAME BOY
22/03/31 13:59:58.77 mShGddo7.net
キングレオとメタルドラゴンは有名だけどあと1匹いるのは実はほとんど知られてないよな
まあ攻略本にも書いてないくらいマイナーだってのもあるんだろうけど

332:NAME BOY
22/03/31 17:19:11.94 JdfqceQQ.net
俺も知らんから教えて

333:NAME BOY
22/03/31 17:20:53.56 W85nopFZ.net
デュランとジャミラスかな

334:NAME BOY
22/03/31 17:23:00.74 7EYdZXtD.net
キングスライムでしょ

335:NAME BOY
22/04/01 00:46:06.69 6N3qDGFw.net
>>333
攻略本に書いてあるじゃん

336:NAME BOY
22/04/01 01:05:59.29 6jX0lkvF.net
>>334
正解

337:NAME BOY
22/04/01 01:38:54.14 hkc34lYz.net
キングスライムってなんか裏の作り方あるの?

338:NAME BOY
22/04/01 02:44:01.51 8rkoFvo0.net
ないよ

339:NAME BOY
22/04/01 05:18:50.46 LGP8LNJx.net
あるよ

340:NAME BOY
22/04/01 08:24:22.39 R7OSAqGS.net
で、キングスライムの裏レシピとやらは?

341:NAME BOY
22/04/01 09:58:49.76 IECqP9A3.net
ないあるよ

342:NAME BOY
22/04/01 19:14:12.21 6jX0lkvF.net
ありまぁす!

343:NAME BOY
22/04/01 20:28:28.20 yoNI7XZe.net
ぶっちゃけどうでもいい

344:NAME BOY
22/04/01 20:35:20.37 49g7YqNj.net
なら黙ってろカス

345:NAME BOY
22/04/02 00:06:40.09 MNWBEM31.net
それ いいすぎ

346:NAME BOY
22/04/02 01:14:24.06 kI2HBquX.net
答えを知っているのは俺だけ

347:NAME BOY
22/04/02 06:37:53.67 MNWBEM31.net
それ いいすぎ

348:NAME BOY
22/04/02 12:41:17.21 QgsSMeyF.net
ガキしかおらんなここ

349:NAME BOY
22/04/02 12:46:46.77 HNzzjo1l.net
ガキ(37)

350:NAME BOY
22/04/02 13:22:33.41 KxWc9njT.net
自己紹介乙

351:NAME BOY
22/04/02 15:46:21.55 T8wet0Cb.net
新年度だから大事よ

352:NAME BOY
22/04/02 15:56:55.88 MNWBEM31.net
それ いいすぎ

353:NAME BOY
22/04/04 01:10:54.05 Hs39VQ3P.net
テリワンは今プレイしてもハマるな
何で8ビットの携帯機のゲームがこんなに面白く感じるんだろうな
最新のゲームについていけないオッサンだからだろうか

354:NAME BOY
22/04/04 07:09:47.28 VM+3Xj3B.net
知らん

355:NAME BOY
22/04/04 08:11:22.84 Qy3qCejM.net
脳みそが25年前から進化してないからだろうね

356:NAME BOY
22/04/04 14:02:49.67 ONeFNcFz.net
勝手を知ってる環境だからでしょ
最新のゲームも慣れたら楽しいよ

357:NAME BOY
22/04/04 15:55:29.94 kNhB/p7Z.net
最新ゲームについていけないってパソコンどころか無人レジすらまともに使えないジジイババアみたいで随分情けない理由だな

358:NAME BOY
22/04/04 17:53:22.20 la2Q5xYq.net
最近だとモンハンライズやポケモンレジェンズを少しプレイしたものの、チュートリアルで挫折した
3D酔いしやすいってものあるとも思う
たかがゲームのためにしんどい思いするくらいならやーめたって思って投げちゃう
ちなみにあつ森はドハマりした

359:NAME BOY
22/04/04 18:32:01.43 TBmongpS.net
このスレって「モンスター爺さん」がいるよね、
リアルに(笑)

360:NAME BOY
22/04/04 19:33:11.72 DA/L+RFg.net
そりゃ1で>>初代DQMテリーのワンダーランドについて語るスレです。
って言ってるぐらいだからそれなりの年齢層だろう。

361:NAME BOY
22/04/04 20:49:26.42 VM+3Xj3B.net
>>359
上手いこと言うな

362:NAME BOY
22/04/04 20:56:32.12 B/j2s0It.net
お前のことだよ

363:NAME BOY
22/04/04 22:07:46.54 VM+3Xj3B.net
すまん

364:NAME BOY
22/04/04 22:59:17.91 Kp7vL57r.net
>>360
なるほど初代っていうとゲームボーイ版だよね

365:NAME BOY
22/04/05 00:59:50.25 p1sCP3xr.net
他に何があるんだよあほか

366:NAME BOY
22/04/05 01:42:40.32 k08rsgsb.net
>>353
荒いドットで尚且つ使える色も少ないと想像力を掻き立てるんじゃないのかね。
これがドラクエ8風になってたら想像力も何も湧かないからね。

367:NAME BOY
22/04/05 02:09:26.79 CyoZFuYo.net
>>362
いやお前みたいな奴に言ってんだよ

368:NAME BOY
22/04/05 02:42:27.58 vLW9l1p9.net
言うほど想像力使う余地あるか?

369:NAME BOY
22/04/05 04:37:06.15 Oo/Zf4+A.net
あるけど

370:NAME BOY
22/04/05 07:01:22.65 p1sCP3xr.net
馬鹿丸出しの書き込みしてる奴が何が想像力(笑)だよ
どの口が言ってんだか

371:NAME BOY
22/04/05 08:25:41.78 KeohMGHN.net
>>366
それはあるかもな
ドット絵や木の中に作られた国って設定も可愛いし、箱庭的な世界観がある

372:NAME BOY
22/04/05 10:55:54.80 k08rsgsb.net
あとは、デスタムーア以外はボスの所が1枚絵だけってのもまた良いんじゃねえのかな。

373:NAME BOY
22/04/05 10:56:01.44 9uK24yx8.net
ああ。

374:NAME BOY
22/04/05 10:56:40.97 4SegI0X9.net
俺はいいこと言うな。

375:NAME BOY
22/04/05 12:39:45.00 eiSOkZqV.net
これがレックスのワンダーランドとかだったら、ゲマ、ジャミ、ブオーン、イブールも扉のボスとしてあったのかもしれねえな。

376:NAME BOY
22/04/05 12:44:00.76 ykL2V0+0.net
誤爆

377:NAME BOY
22/04/05 15:53:35.70 d8srnSzp.net
何言ってんだこいつ

378:NAME BOY
22/04/05 21:14:32.97 x87j/z8o.net
世界感や雰囲気もいいが、やはりゲーム性だよ
やることはシンプルなのに、謎の中毒性がある

379:NAME BOY
22/04/06 06:46:01.84 VKwtTY/G.net
ねえよ

380:NAME BOY
22/04/06 08:13:50.30 GGEPwsaW.net
あるぞ

381:NAME BOY
22/04/06 08:43:09.44 WF0TaCbj.net
謎の中毒性の正体は何なんだろうな
配合と戦闘の繰り返しで、常に強くなっていることを成長を実感できるからだろうか

382:NAME BOY
22/04/06 16:48:15.75 DqRpQX7R.net
知らねえよバカか?

383:NAME BOY
22/04/06 20:37:12.49 OfYm4DcP.net
ゲームバランスも絶妙なんだろうな
油断したら死ぬ適度な難易度があるからこそ、強化することに無上の喜びを覚える

384:NAME BOY
22/04/06 22:54:49.35 af08N7X+.net
デスルーラの為にわざと全滅するテクニックもあるけどな

385:NAME BOY
22/04/07 05:47:58.50 8l3Rfhkw.net
馬鹿の相手すんな

386:NAME BOY
22/04/07 08:53:46.52 7e5ggMdK.net
この頃はハードの制約や容量不足との戦いだったから、
余計なものを削ぎ落とし本当に面白い部分のみを残すという試行錯誤があった

387:NAME BOY
22/04/07 15:33:56.69 8h7LQbwO.net
などと意味不明な供述をしており、警察ではさらなる余罪の追求にあたる方針です。

388:NAME BOY
22/04/07 20:01:30.46 8l3Rfhkw.net
ワロタ

389:NAME BOY
22/04/07 21:43:53.32 7e5ggMdK.net
今でこそガチャは当たり前のシステムになってるが、
そんな言葉がなかった頃からテリワンもガチャ要素は取り入れいた
他国のマスターとの遭遇や、そいつらのモンスターに肉上げて仲間にすることはガチャそのもの

390:NAME BOY
22/04/07 22:09:18.27 XBJcsC9a.net
ガチャっておもちゃのガシャポンの事だろ

391:NAME BOY
22/04/07 22:34:41.95 8l3Rfhkw.net
そいつ馬鹿だからまともに相手しても仕方ねえよ

392:NAME BOY
22/04/07 23:00:16.74 WykNPngc.net
モンスター捕獲して自分の手駒として使役し、強い魔物を生み出すために強制的に交配を行い、使い捨てる…
という行為をひたすら繰り返すのがこのゲームの基本
普通に考えれば外道以外の何者でもないが、
これを主人公であるテリーを子供とすることで、ある程度緩和してるのも見事

393:NAME BOY
22/04/07 23:22:38.40 pXwt2E3M.net
スレ伸びてると思ったら一人香ばしいやつ来てるんだな
なんのためにID変えてるのか知らないけど文体で一発でわかる

394:NAME BOY
22/04/07 23:47:57.46 8l3Rfhkw.net
しっ!

395:NAME BOY
22/04/08 00:49:21.59 z8iw/HpE.net
テリワンから入ったからドラクエ5のまもののエサは仲間になる確率あがるのかと思ってたら関係ないんだな。

396:NAME BOY
22/04/08 00:49:46.22 7a7Lx7ZR.net
誤爆

397:NAME BOY
22/04/08 07:37:25.11 gJYL5t3A.net
誤爆ってほど誤爆でもねえだろ
DQ5の本スレにレスするつもりだったのか?

398:NAME BOY
22/04/08 12:41:45.48 tL4Jivna.net
ゲームボーイというリリースされて10年は経とうハードで、
それまでのシリーズで蓄積されたノウハウを活かし、洗練されたUI、システムを出してきたのも感動した
こういった感動はリアルタイムでプレイしていないとわからない

399:NAME BOY
22/04/08 19:10:26.87 0W9Hzz62.net
>>398
きっしょ

400:NAME BOY
22/04/08 19:15:29.95 2tvGdt0y.net
まあ当時のポケモン後追いゲーの中ではかなりセンスが良い方だったと思う

401:NAME BOY
22/04/08 20:23:55.73 tL4Jivna.net
ポケモンのヒットを受けての開発だろうが、システムは従来からのドラクエそのものだし、モンスター仲間システムも5からあった
目玉システムの配合はどちらかというとメガテンの悪魔合体に近い
ポケモンからもパクリ要素は意外に少ないというのが個人的な感想

402:NAME BOY
22/04/08 20:28:29.60 fKhoVOMZ.net
設定的にはともかく、配合した親モンスターがいなくなるから実質的には合体とか融合に近いね

403:NAME BOY
22/04/08 21:30:52.09 rdN/Vtbr.net
RPGはゲームボーイくらいが気楽でちょうど良いな
ボタンも基本2で済むし
で一番は何か?
テリワンかサガ12か悩む

404:NAME BOY
22/04/08 23:01:45.02 K35Jfot2.net
一番はポキモンでは無いな
初代サガかな

405:NAME BOY
22/04/09 12:38:52.50 rtsJ21+F.net
>>42
セリフ改変あるん??どこだ?

406:NAME BOY
22/04/09 13:05:25.80 C2+GBgai.net
ミレーユ戦の手前だったと思う

407:NAME BOY
22/04/09 16:46:33.29 Rz/qL15D.net
格闘場のババアのセリフとミレーユの噂

408:NAME BOY
22/04/09 20:33:32.91 OFrRPDn8.net
十字架も桑みたいなデザインに変更になってるしな
海外では問題あるデザインだったんだろうか

409:NAME BOY
22/04/10 06:05:41.67 RmdX9wp+.net
海外でのというか宗派で十字架がいかに神聖な物として扱われてるかなんて知ってて常識だろ
お前アラサーかアラフォーだろうによくその年になってそんな頭の悪い書き込みできるね
ゲームばっかやってっから常識が身についてねえんだよ

410:NAME BOY
22/04/10 08:10:10.07 +e736Jfa.net
やたがらすのほうがよっぽど問題では

411:NAME BOY
22/04/10 09:50:30.17 Trad7Zy7.net
やたがらすって耐性と特技は酷いけどレベルアップ速いしその割にステータスの成長率高いから結構強いよな

412:NAME BOY
22/04/10 10:06:01.32 g/mI/R/2.net
さすが鳥系だよな

413:NAME BOY
22/04/10 10:18:03.68 XsEVU4cp.net
十字架のデザインは海外での販売を意識して変更されたが、
八咫烏は日本神話の神なのになんでゾンビ扱いなんだよって感じだよね

414:NAME BOY
22/04/10 13:13:04.88 M5P7uGlR.net
やたがらすって後作でも色違いがまだ居ないんだよな

415:NAME BOY
22/04/10 15:13:14.15 RmdX9wp+.net
やたがらすは実装されたことそのものよりあのデザインが失礼だな

416:NAME BOY
22/04/11 07:49:04.60 8QjdRV0y.net
頭が禿げたアホ面だからなw

417:NAME BOY
22/04/11 08:50:19.91 UxXoEyCT.net
>>378
多分タイジュの国のBGMと旅先のBGMが脳になんらかの中毒効果を与えてるんだと思う

418:NAME BOY
22/04/11 12:35:31.02 RkC/j3Sf.net
馬鹿の相手すんな

419:NAME BOY
22/04/11 12:41:41.32 r+4eiDlC.net
>>417
たしかにタイジュの国のBGMは中毒性あるな
絵とマッチしてるし、相乗効果なんだろうな

420:NAME BOY
22/04/11 12:43:53.94 UxXoEyCT.net
 俺の親はギャンブル依存症だったんだが俺がリアルタイムでテリワンやってた小学5年くらいのころ(いま34歳)、その日も家で、スーファミのスーパーゲームボーイでテリワンやってたら借金取りのヤクザが家に押しかけてきて、
「おう、ぼうず、パパママ仕事かな?お!ドラクエモンスターズ!俺もやってんだよ、これ 」とか言われたわ
そして家を漁りだしてなんか時計か何持って、「ぼうず、この時計ママのだけど、おじさん借りてくからね言っといて。本当はそのテレビとスーファミも欲しいんだがぼうずが俺と同じゲームやってるからやめとくよ!」って笑顔で去っていった
俺は当時、借金取りというのも知らないしヤクザというのも知らなかったから
(誰なんだろこのおじさん、親戚かな?いい人だなあ)と思ったわ(笑)
おわり

421:NAME BOY
22/04/11 12:53:24.83 NItKstJN.net
コピペではないようだが、反抗に困るレスだな

422:NAME BOY
22/04/11 13:21:34.76 k0fpa/e9.net
反応だら

423:NAME BOY
22/04/11 13:40:09.09 x0kIC1yt.net
>>417
そのふたつと星降のほこらのBGMはマジで大好き

424:NAME BOY
22/04/11 20:18:56.64 nlL4dxF6.net
>>378
でも一回クリアしたらデータリセットしてやり直す気になれないよね
なれる?

425:NAME BOY
22/04/11 20:33:32.83 EqqaMs9v.net
>>424
なれる
Switch版ならセーブデータはいくらでも作れるから、
テーマ決めて最初からやり直す

426:NAME BOY
22/04/11 20:34:09.19 kf9gI0AF.net
やってるぞ
だいたいグリズリー入れるけど

427:NAME BOY
22/04/11 20:38:32.07 nlL4dxF6.net
まじかい
皆一回のプレイ何時間でクリアするん

428:NAME BOY
22/04/11 20:40:05.32 nlL4dxF6.net
プレイ中「おれ、なんか同じことの繰り返してて、こんなことしてていいのかな.......」って気持ちにならない?

429:NAME BOY
22/04/11 20:47:11.79 kf9gI0AF.net
ミレーユに勝つだけなら半日あれば行けるんじゃね?
クリア即リセとかテリワンだけしか遊ばないとかみたいな偏った生活はしたことないから知らんけど

430:NAME BOY
22/04/11 20:50:17.42 nlL4dxF6.net
半日ってすごいね
ニジクジャクだっけ。倒したら終わるの?

431:NAME BOY
22/04/11 21:09:30.80 0Fhq+YPN.net
同じゲームを何回も周回するのって発達障害者みたいで気持ち悪いな

432:NAME BOY
22/04/11 21:13:54.54 6ZMK+HNq.net
それぞれの価値観にあーだこうだ言う事が無駄

433:NAME BOY
22/04/11 21:24:46.52 kf9gI0AF.net
同じタバコ何千本も吸ってるやつのほうがよっぽど発達っぽさある

434:NAME BOY
22/04/11 22:15:00.54 4wPQEgsU.net
>>431
ポケットモンスターの悪口はやめるんだ

435:NAME BOY
22/04/11 22:34:04.79 tTVTB1kg.net
めっちゃムキになってるあたり発達障害者の自覚あったんだな
人間って事実指摘されると怒るみたいだし

436:NAME BOY
22/04/11 23:21:56.03 EqqaMs9v.net
グリズリーみたいな適度な壊れ要素があるのもまたこのゲームの魅力だよな
ゲームバランス良くても単調じゃつまらんし

437:NAME BOY
22/04/12 03:12:35.52 xqX96qog.net
りゅうおうとかにじくじゃくとか絶妙に手が届きそうな作成難易度のモンスターが中盤のお荷物の代表例として知られてるの割と笑える

438:NAME BOY
22/04/14 16:52:13.00 qIhH/Jfn.net
このゲームの世界で暮らしたい、、口の悪いあの娘と遊びたい、、

439:NAME BOY
22/04/14 20:26:04.34 jfI6XH17.net
サンチは旅の扉は役立たなかったというと、
ばっ、ばっかやろーと余裕ない感じでキレてるのが可愛い
何気こいつ固有グラだよな

440:NAME BOY
22/04/14 23:38:02.16 eno/AYDS.net
サンチの扉はグレイトドラゴン乱獲してメタルドラゴン+99作成の役に立つから好き

441:NAME BOY
22/04/15 07:57:56.61 q6T30yz6.net
+稼ぎってメタルドラゴン×グレイトドラゴンとじんめんちょうをひたすら配合していくのとどっちが速いんだろうな

442:NAME BOY
22/04/15 19:45:45.19 nCV/qLLk.net
試してないけどメタルドラゴンじゃね

443:NAME BOY
22/04/16 09:08:06.68 vdfhlbB/.net
効率を考えたら、メタドラの配合のタイミングも難しいよな
俺は支配の扉に潜ってはぐメタ狩でレベル50前後にしてからグレドラと配合してるけど、
潜るまでに時間がかかるし、高レベルになるほど成長が鈍化するから
鏡の扉の上層階で手早く20くらいに上げてから配合を繰り返した方が早いような気もする

444:NAME BOY
22/04/16 11:41:06.27 /8XO34pI.net
おまえらどんだけ時間の無駄やってんだw

445:NAME BOY
22/04/16 11:42:00.26 /8XO34pI.net
人生は有限だぞw

446:NAME BOY
22/04/16 15:34:11.82 +4LJe2zX.net
20レベルなんかで配合してたらそれ以降の特技覚えらんないしステータスだってどんどん下がっていって鏡の扉の雑魚すら倒すの苦労するだけだろ
少しは考えて発言しろよ馬鹿が

447:NAME BOY
22/04/16 16:34:55.92 vdfhlbB/.net
↑文脈を理解できず的外れな発言をする馬鹿

448:NAME BOY
22/04/18 15:00:32.07 8VUkbaL0.net
スカルライダーとゾンビ系でギガンテスになるのはわりとバランスブレイカーだと思う

449:NAME BOY
22/04/18 15:13:19.00 dES3gGqw.net
ギガンテスくんはその後の配合がショボいからなあ
グリズリー→キラーマシン→キングレオの黄金ルートの前では霞む

450:NAME BOY
22/04/18 16:44:16.41 Feh0+NGI.net
>>449
このルート、本当に最高だよな、、

451:NAME BOY
22/04/18 18:15:57.73 HbqSfyDA.net
全然バランスブレイカーじゃないだろ馬鹿か?

452:NAME BOY
22/04/18 21:02:54.78 OBEt5vys.net
捕獲、引率役にはゴルスラが便利だよな
以下の特技を覚えたら捕獲、はぐメタ狩りまで1匹でこなせる
口笛、レミラーマ、ベホマ、ザオリク、爆裂拳、疾風突き、光の波動、アストロン

453:NAME BOY
22/04/19 06:53:55 iwF6FbSd.net
俺なら口笛をトラマナにしてベホマよりベホマズンだな、口笛は竪琴でいいしベホマズンはベホマのほぼ上位互換
AI任せだとベホマとベホマズン両方あるほうがいいけどそれなら育成される側にベホマ持たせればいいだけ
ただ特技揃えて皆殺しに耐えるHPを持ったゴルスラを作る手間を考えると
ゴルスラよりゴールデンゴーレムで止めておくほうがよさげ

454:NAME BOY
22/04/19 12:36:22.72 bTowdtDQ.net
エアプ乙
運用考えたらベホマズンはそもそも使う機会がないし、小回りが効かないからベホマの方が有用
育成枠を2匹のうち1匹だけ殺したい時とかあるし
その際にダメージ床を利用したりするからトラマナも不要
口笛は20しかないアイテム欄を圧迫しないことと、操作効率の良さで竪琴に勝る
ゴルスラは作るのに少し苦労するが、自身がはぐメタ狩に参加するわけだからレベルはすぐ上がるのでゴールデンゴーレムで止める理由は皆無

455:NAME BOY
22/04/19 12:40:59.39 DuIIWv+7.net
>>449
クリアするだけならギガンテスで十分。わざわざキングレオまで作らなくても

456:NAME BOY
22/04/19 13:30:53.31 cBmLLZRn.net
ミレーユまでしか考えてないなら火力役はキメラ、キラーグース、デッドペッカーあたりじゃないか?
ロック鳥やハナカワセミなんかに派生できるのが大きいし
ギガンテスもさみだれぎりと魔神斬りが強いけど悪魔系使うならそれこそグリズリーでいいじゃんって感じ

457:NAME BOY
22/04/19 16:34:21.47 e+f3ftiI.net
少し前から居着いてるけどいちいち長文の馬鹿気持ち悪いよな
誰も興味ないどぼくのかんがえたもんすたーずの独り言言ってるしだいぶアレな奴なんだろうな

458:NAME BOY
22/04/19 19:19:59 hwdCFmNC.net
アンカつけんと誰の事だかわからん

459:NAME BOY
22/04/19 22:18:55.60 bTowdtDQ.net
エアプが論破されて吠え面かいてるの草

460:NAME BOY
22/04/19 23:43:30.40 jIxevZlz.net
>>457
レトロゲームの過疎スレをずっと監視して他人に噛み付いてるお前の方がよっぽど気持ち悪い
いくら匿名掲示板とは言え、こんな情けない振る舞いはまともな社会生活送ってたら恥ずかしくてできない

461:NAME BOY
22/04/20 06:11:20 Wr/Nb1nM.net
>>458
無駄に長文で無駄に句読点つけて逐一ID変えてる馬鹿だよ

462:NAME BOY
22/04/20 08:28:57 t/+qy/FV.net
昼夜が逆転している無職ニートのおっさん、毎朝ゴミレスご苦労さん

463:NAME BOY
22/04/21 12:50:15.89 kUg0CAim.net
素朴な疑問なんだが
ゲームボーイ版からジョーカーまでやってきたけど何で戦闘BGMって毎回同じなの?
別ナンバーなら変えても良くない?

464:NAME BOY
22/04/21 14:49:37.39 q65QwBrJ.net
これやっぱり扉10倍くらいに増やしてドットでリメイクしてほしいわ。

465:NAME BOY
22/04/21 15:33:01 grJjMHd2.net
>>463
単なるスクエニの手抜き

466:NAME BOY
22/04/21 15:40:35 kUg0CAim.net
>>465
やっぱりそうなのかw
何か著作権関係なのかなと勝手に思ってたw

467:NAME BOY
22/04/21 20:32:44.97 grJjMHd2.net
テリーだと1回しか聞けなかったミレーユ戦BGMがイルルカ以降は頻繁に使われて有難味が全くなくなった

468:NAME BOY
22/04/21 20:48:53.60 BRbRDXO5.net
だからなんだよ馬鹿か?

469:NAME BOY
22/04/21 21:36:21.35 bP8YJNFK.net
歴代の戦闘BGMを使ってほしかったな
扉によって変えたり
容量足りないか。。。

470:NAME BOY
22/04/22 08:35:41.99 sjoWFGjn.net
レトロやってるが ねむりこうげき 地味だけどかなり強くね?
戦闘中の特技をあえて ねむりこうげき とホイミだけにするとかなり楽じゃね?

471:NAME BOY
22/04/22 08:52:25.14 c6Kox+TF.net
じゃあすれば?

472:NAME BOY
22/04/22 11:46:51.93 ThaT3xhF.net
眠り攻撃やマヒ攻撃は大会だと猛威を振るうけど
探索だと通常攻撃代わりに連打するからMPゴリゴリ減っていくのが難点かなー

473:NAME BOY
22/04/22 20:09:08.63 DpDH/m/W.net
>>471
てめーはしね

474:NAME BOY
22/04/23 06:21:28.68 jNLvMSS7.net
おまえがしね

475:NAME BOY
22/04/23 08:54:04 B4C8yrOS.net
大会ってあたかも今も行われてるように言うなよ
どんな時間軸で生きてんだ

476:NAME BOY
22/04/23 09:11:03.81 oPgF4wbq.net
つーか、当時でも眠り攻撃は微妙じゃなかった?
種族制限ありルールだとマヒ攻撃はダークホーンあたりに刺さることがあるから有用だったけど

477:NAME BOY
22/04/23 10:14:52.18 q+U3D4PI.net
>>476
そう?
大会の奴らにも結構決まるよ
ただ必ず使うとわ限らないのがネックだから他の技を減らせば良いのかなと

478:NAME BOY
22/04/23 10:43:45 JHncQ1xn.net
>>475
言うな、、このゲームをやってる時だけは、、あの当時に、、楽しかったあの当時に、、ほら、目を閉じて、、、今逝くよ、お婆ちゃん

479:NAME BOY
22/04/23 18:39:44.91 en7pdePO.net
ノスタルジーに浸るというレベルじゃないな
リアルタイムで大会開いてるなら、30〜40おっさん同士が実機で対戦してるわけだから絵面的には悲惨だな

480:NAME BOY
22/04/24 06:24:12.61 0BwthE/H.net
頭が悲惨な奴がなんか言ってら

481:NAME BOY
22/04/25 13:57:58.03 snwneQdM.net
>>455
ギガンテスはプラスが少ないと成長限界が早いから攻略に向いてない

482:NAME BOY
22/04/25 14:25:46.53 VljRvvUJ.net
HP攻撃の上がりは大きいけどそれ以上に成長が遅いからクリア前に育てる旨味が小さいしな
まあクリア後も旨味がないけど

483:NAME BOY
22/04/25 16:14:28.55 KxwjonUo.net
>>455「クリアするだけならギガンテスで十分。わざわざキングレオまで作らなくても(キリッ)」
とんでもねえバカもいるもんだな

484:NAME BOY
22/04/25 17:31:25.49 V/Q+z6rh.net
>>455
こういう奴をエアプっていうんだろうな

485:NAME BOY
22/04/25 18:39:06.36 go4Cp4QO.net
後から出てきてイキリ散らすこどおじ…

486:NAME BOY
22/04/25 21:05:50.32 uHuWwl23.net
それをレトロゲーの過疎スレでやってんだから恐れ入るよな
ネット弁慶にもほどがある

487:NAME BOY
22/04/25 22:19:56.11 2Vg1NhC1.net
的外れな書き込みしたから叩かれてるのに開き直る奴のがよっぽど人間性終わってるよ

488:NAME BOY
22/04/26 00:11:22.28 WcbdT/0p.net
>>483,484,487
うーんこの

489:NAME BOY
22/04/26 06:18:22.33 XsHkoMsj.net
良いこと言うな
エアプは徹底的に叩いていじめるに限る

490:NAME BOY
22/04/26 07:19:42.87 jkREp3zD.net
>>488
お前の負けやで

491:NAME BOY
22/04/26 12:35:06.91 1r6KR/Ho.net
モテないのはもちろんのこと、友達もいなさそうだな
この陰険な無職ニートのこどおじは

492:NAME BOY
22/04/27 01:44:49.45 yoZSZF34.net
>>491
このゲームソフトだけが友達らしい

493:NAME BOY
22/04/27 07:13:51.27 eoGypE5t.net
アンパンマンみたいだな

494:NAME BOY
22/04/27 11:01:34.11 rF6lu50l.net
>>490は関西弁なんだから別人に決まってる
むしろエアプが必死

495:NAME BOY
22/04/27 16:34:17.33 uV4zW9pa.net
ギガンテスキチガイまだ暴れてるのかよ
ギガンテスより賢さ低いだろ

496:NAME BOY
22/04/28 06:16:32.88 pWAYshmL.net
そうだな
というかもはや馬鹿さ加減を比較すること自体ギガンテスに失礼なレベルだろう

497:NAME BOY
22/04/28 21:40:23 P0PX+bJh.net
20人規模のテリワンオフの大会準優勝だった
優勝者は発売日からほとんど毎日やってるらしいからそりゃ強かった

498:NAME BOY
22/04/28 22:10:26.70 qhjqNTnD.net
へー、それいつの話?
どんなレギュレーションの大会なのか、セオリーとしてはどんなものがあるのか興味あるな

499:NAME BOY
22/04/28 22:10:59.59 WMqEvX6L.net
>>497
田舎のシティボーイさんクソほど強かったな
HNはクソほどダサいのに


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch