ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part82at RHANDYG
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part82 - 暇つぶし2ch292:NAME BOY
22/06/30 18:52:11.01 K5ZMhAqt.net
盛り過ぎでしょ
GB聖剣1みたいな単調アクションに
延々と素材集めだからハクスラ、トレハンでもないぞ

293:NAME BOY
22/07/01 14:56:13.48 kORuvC15.net
GB聖剣1のアクションを単調アクションとかいうと説得力ないな

294:NAME BOY
22/07/01 15:50:15.99 Z3CqXCAK.net
場当たりのマウントだからいいの

295:NAME BOY
22/07/01 18:01:33.68 GOpeFUD/.net
ずっとDSをパズル専用機にしてきたけど、そろそろRPGやってみたいからオススメ教えて
DSのキングダムハーツ2本とFFCCEoCは面白かったけどFF3は途中で投げた

296:NAME BOY
22/07/01 18:09:45.89 GOpeFUD/.net
パズルゲーだと立体ピクロスとぬりかべ推しとく
ぬりかべはアプリとかでも出来るけど、DSのタッチペン操作が楽でよかった

297:NAME BOY
22/07/01 19:33:00.37 r4l1dGjg.net
ネットのレビューを色々見た限り>>292の方がエアプっぽい

298:NAME BOY
22/07/01 21:10:41.22 lmrvpX5V.net
前スレでちょろっと語られてるよ
安かった時期はワンコイン以下だったのが妥当だと思う

299:NAME BOY
22/07/02 15:14:24 vtJdWLFk.net
>>295
絶対音感オトダマスター、世界はあたしでまわってる
マール王国の人形姫 天使が奏でる愛のうた、キミの勇者、サモンナイトx
リーナのアトリエ、RPG ツクール(ソフトにデータを持ってこれるなら)

300:NAME BOY
22/07/02 15:30:08.11 THSCpWAn.net
>>299
世界はあたしでまわってるはPSP版の方が良いかな
追加要素で色々遊べるし
マール王国の人形姫も出来ればアーカイブスで買った方が良い
リーナのアトリエとサモンナイトXはシリーズでは地味な方だけど俺も大好き
リーナは行商要素あるから他シリーズより忙しいけどそれがマンネリにならず、良い所に感じた

301:NAME BOY
22/07/02 17:44:26.64 O4wWwXWh.net
>>299
>>300
検索した感じだとサモンナイトとリーナのアトリエが面白そう
早速買ってみます
ありがとうございます

302:NAME BOY
22/07/02 19:47:27.89 8jYFYZfp.net
黄金の太陽個人的にすこ

303:NAME BOY
22/07/03 19:55:23.15 pdNAGmYJ.net
FFエコーって一人でも楽しめる?
聖剣チルドレンみたいな感じ?

304:NAME BOY
22/07/03 20:28:13.18 SQ1qNd9T.net
>>302
かなり評判悪かったから500円ぐらいになってから買ったけど普通に面白かったな
GBA版も好きだけどDSのもこれはこれで楽しめた
中古で買ったけど地図が付いてたのは何気に嬉しかった
>>303
前作同様、ストーリーモードはソロでも楽しめるよ
むしろマルチでやるには物足りないかも
遊んでてチルドレンマナというより武蔵伝の方を思い出した

305:NAME BOY
22/07/04 01:55:01.50 cb4GOiNv.net
>>303
昔一人でやってたけど後半しんどくなってWi-Fiマルチに頼ったなあ
仲間が自動でついてくるんだけど壁に引っかかったりしてついてこれずに敵と少ない人数で戦わなきゃいけなくなったりしてストレスだった
でも逆にマルチだとヌルいかも
一周だけしかしてないけど面白い作品だと思う

306:NAME BOY
22/07/04 11:04:27.91 C8k1BBCi.net
>>303
ゲーム下手っぴだったけどこれは1人でクリアできた

307:NAME BOY
22/07/04 14:16:54.91 akR5PBS5.net
クリスタルクロニクルは問題点あるけど初代が一番出来が良い

308:NAME BOY
22/07/04 17:41:39.42 wRZXIb1t.net
>>307
初代(GC)とそれ以降だとクリスタルクロニクルの名前こそあるけど別ゲーだもんね
DSの2タイトルは勿論、Wiiのも割と面白かった
これもこれでまた全然内容変わってるけど

309:NAME BOY
22/07/04 18:41:32.70 Q90YEt0C.net
RoFとEoTだったらどっちがいいの?

310:NAME BOY
22/07/04 18:55:33.30 n6NLeWZu.net
>>309
どっちも面白いけど強いて言うならRoF
ストーリーというか雰囲気がよい
まあ好みの問題だろうけど

311:NAME BOY
22/07/04 19:32:29 cb4GOiNv.net
DSで俺が好きなのはファイナルファンタジークリスタルクロニクルリングオブフェイトとファイナルファンタジークリスタルクロニクルエコーズオブタイムだな
どちらかと言ったらファイナルファンタジークリスタルクロニクルリングオブフェイトよりもファイナルファンタジークリスタルクロニクルエコーズオブタイムの方が好きだけど

312:NAME BOY
22/07/04 20:00:02.46 yDFLu3Qn.net
虹のビオレッタかよ

313:NAME BOY
22/07/04 20:00:43.67 Q90YEt0C.net
フルで書くとなげえなw
>>310
ありがと
聞いておいてなんだけど興味わいてきたから両方買ってみるわ

314:NAME BOY
22/07/04 21:31:19.98 TkHPZ7CV.net
7000円ぐらいするソフトってあるんだな

315:NAME BOY
22/07/05 10:49:32.77 898MDmQL.net
何千とか何万とか沢山あるよ特にDSとGBAは

316:NAME BOY
22/07/14 11:28:33.32 5YynckKb.net
パッケージ綺麗だから買ったら中が綺麗じゃなかった
説明書に醤油落としたみたいなシミあるし

317:NAME BOY
22/07/14 13:21:12.23 se9YJW2Z.net
たしか昔はふんどしに味噌を染み込ませておいて
非常時にはそれを使って味噌汁を作ってたって話だったか?

318:NAME BOY
22/07/14 14:11:57 v0ZvtbdT.net
ゲームでも再シュリンクの新品詐欺あるらしいよね

319:NAME BOY
22/07/14 14:22:30 ml82eWlN.net
芋がら縄?
なにかすごく誤解してるんじゃ…

320:NAME BOY
22/07/14 18:48:17.89 0CXcmr1j.net
ゲームのシュリンプって特殊だから偽装できないんじゃないかな
GBAにシュリンプ巻いて新品とか言って売ってるのあるけどGBAってシュリンプないよね?

321:NAME BOY
22/07/14 22:11:33.74 pKZAcetW.net
海老巻いてどないすんねん

322:NAME BOY
22/07/15 14:50:16.36 zhSxBD81.net
ワロタwwww
最近300円でリゾードと言うRPG買った。
トラックボール型移動斬新で面白い。dsとしてはグラかなり綺麗かなと思う。
そんなにボリュームがある訳では無いけど全体的に可愛い

323:NAME BOY
22/07/21 03:06:14.56 oQ1sGffc.net
リゾードは中古で3980円するから売れば少し儲かる

324:NAME BOY
22/07/21 16:39:54 A1ccnAqf.net
スーパーロボット大戦W
ボイス無いけどその分演出に凝ってるように感じる
知ってる作品は脳内補完で再生されるけど、知らない作品は漏れなく波平とサザエさんで再生されるのがネック

325:NAME BOY
22/07/21 20:29:50.53 SS+KLjoZ.net
wは良い作品だが残念な部分はとことん残念

326:NAME BOY
22/07/21 22:18:08.09 P73hZ1XO.net
DSのだとKが1番遊んだかも。周回もしたし
あの主人公もこれはこれで一周回ってアリなのでは…と思うようになったし
クロスオーバーならW、遊びやすいのはLだけどね

327:NAME BOY
22/07/22 06:53:41.83 YaTAs9VY.net
Wは俺も好きだったな。
参戦作品に不満があったくらいで他は高水準って感じ。

328:NAME BOY
22/07/23 05:10:56.09 F3pwvRZX.net
DLCのあるゲームはサービス終了したらこうやって語ることもできないからな。

329:NAME BOY
22/07/23 16:51:38.22 TgDTwNC3.net
>>328
別にDLCあっても語れるでしょ
DLCはクリアに必須じゃないしあくまでコスチュームやキャラ追加、エンドコンテンツなのが多いし
FEifみたいなのは稀だしね

330:NAME BOY
22/07/31 18:43:38 QiXfbQe0.net
俺のスパロボはFに始まりFに終わった

331:NAME BOY
22/08/12 18:35:12.99 BHCEesye.net
ここ見ててスパロボwを久しぶりにやりたくなったが俺のDSiのRボタンが逝かれてた
クイックコンティニュー出来ないのが辛い
いや、面白いんだけどさ

332:NAME BOY
22/08/12 18:50:50.56 JxoVqsEx.net
>>330
さすがにスパロボFは苦痛過ぎる
バランス滅茶苦茶だしバグはあるし戦闘デモカット出来ないし
アドバンスやDSのテンポ良いスパロボに慣れるともう無理

333:NAME BOY
22/08/12 20:34:12.79 alaZ2yJg.net
PS1のスパロボのFと3次以外は今でもたまにプレイする

334:NAME BOY
[ここ壊れてます] .net
攻撃演出中にHPゲージが引っ込むようになって俺のスパロボは終わった
攻撃終わったあとにダメージ清算されるんじゃなくてヒットしてる最中にゲージ減るのが気持ちいいのに何でわかんねーのかな
龍虎乱舞を作ったSNKはKOF96で気付いたのにスパロボはなぜか逆行してる

335:NAME BOY
22/08/14 01:58:24.71 ABImuUxy.net
スパロボFをαクオリティに、
スパロポAをJクオリティに、
スパロボWをLクオリティに上げたやつ欲しい(小隊はいらない)
何故ハード初期から本気を見せてくれないのか

336:NAME BOY
22/08/14 02:25:04.03 5jL2uTOD.net
AはPSPのリメイク版あるからそこで満足
良いリメイクだった
JもAPのクオリティでリメイクしてほしかったなぁ

337:NAME BOY
22/08/16 19:46:32.98 aRQc8KlL.net
APってEWAC前提で集中だけかけても当たらないやつだろ?
敵の撤退も多いし

338:NAME BOY
[ここ壊れてます] .net
>>337
APはゴリ押しが効かないからな
近年のスパロボでは一番頭を使う

339:NAME BOY
22/08/17 05:05:42.86 AxEBKL/d.net
APは頭を使う云々以前に不親切さに振り回されるだけだからなぁ

340:NAME BOY
22/08/17 09:10:49.65 PK/GY+7i.net
やっぱスパロボは
イケイケで大味プレイでもクリア出来るくらいでいいよな

341:NAME BOY
22/08/17 10:54:46.22 TT3+MsjI.net
詰め将棋みたいなスパロボは誰も望んでない
そういうのはオマケコンテンツくらいでちょうどいい

342:NAME BOY
22/08/17 12:53:35.62 tw2O2WKN.net
>>339
システム理解すればそんなことはない
難しい=不親切とは違う
むしろUI等はかなり親切だった
>>340
確かにねスパロボに詰め将棋は求められてないかもな
F以前のスパロボとか苦行でしかないわ

343:NAME BOY
22/08/17 19:19:53.49 8rXVg7oj.net
詰め将棋みたいなスパロボはPS1のFと3次ぐらいだな

344:NAME BOY
22/08/18 00:29:53.49 +UmfuOwL.net
スーファミのスパロボEXなら今でもギリいけそう
DSのSRPGだとスパロボシリーズも良かったけどルミナスアーク3が一番ハマったな
デビサバシリーズは3DSの方でやったけどこれも良いね

345:NAME BOY
22/08/19 21:24:45.11 0NgUkldp.net
サカつく2010かなあ
最近遊んだけどフットボールマネージャーのままなんねえなって部分をギャンブル要素付けながら分かりやすく簡略化してシステムに取り込んでるゲームがあると思わんかった

346:NAME BOY
22/08/20 11:21:51.59 p0UamnYE.net
ルミナスアーク3、当時買って予約特典持ってる
今からやるとwifi対戦後に手に入る耐性無効の宝玉が手に入らないのがな…
3DSのステラグロウも買った

347:NAME BOY
22/08/22 18:17:26.25 IFVFG2bL.net
タクティクスレイヤーも見た目フザけたゲームかと思ったけど、丁寧に作ってあって面白かった
PSPのもっとヌガセルとかこの時期は割と、見た目はアレだけどしっかり楽しめるゲームが多かったな
ジョブチェンジみたいなシステムは長く繰り返し遊べるしね

348:NAME BOY
22/08/27 18:08:03.97 IrYnRx29.net
サウンドテストがあって音楽の良いゲームある?

349:NAME BOY
22/08/27 18:17:51.20 /skTYOOf.net
ポケモン不思議のダンジョン空の探検隊

350:NAME BOY
22/08/27 18:57:31.09 Z3Q1oX0v.net
クロノトリガー

351:NAME BOY
22/08/27 22:08:16.46 zLD29l1w.net
無限航路の壮大なBGM好き

352:NAME BOY
22/08/30 19:35:39.66 8caWlmqY.net
今さら応援団プレイした者だけどめっちゃ楽しかった
昔の音ゲーだからって舐めてた
これを機にDSならではみたいな名作ゲーム全部やるわ

353:NAME BOY
22/08/30 23:58:07.94 kx5WfFwk.net
パワポケ13も買った
毎回買うごとに1回のプレイ時間新記録なってるハマりよう…残ったのは12

354:NAME BOY
22/08/31 11:32:02.71 JQnikz1H.net
大地の汽笛
夢幻はイマイチ楽しめなかったが今作はいい

355:NAME BOY
22/09/01 14:47:40.74 V50XPaMY.net
>>347
昆虫ウォーズと国盗り頭脳バトルも良いよ
国盗り~は本家の信長の野望シリーズよりも好きだな
シリーズ化してほしかったわ

356:NAME BOY
22/09/01 19:40:23.23 xDZU6KEu.net
立体ピクロスおもしれー
これ名作ですよ
DSiのRボタン調子悪くて無理して何年も使ってたけどスリープ解除後高確率でフリーズしたり液晶の一部バックライトがチカチカしてまともに使える状態じゃなくなったからいまさらなんだが中古のDSi LL買ったがかなり気にいった
new 3DS LLも持ってるけどDSソフトは画面ボヤけるしかといってDBDだと小さすぎてダメだ
でDSi LLは質感もいいしスピーカーもいいし液晶もでかくて見やすいし視野角が広くなっただけじゃなく発色が綺麗に感じる
iより画面大きくなったぶん解像度下がってるはずなのに粗く感じない
手触り(特に本体の裏)とかもnew 3DS LLよりいい
new 3DS LLは結構チープ
DSi LLはもともと定価が良い値段だったからな
不満はちょっと重いのと蓋の指紋が目立つぐらい
とにかくかなり最高
有機ELのswitchとか言ってるときに今さらすぎなんだがDSiが単にデカくなっただけだと思ってたから予想外だった

357:NAME BOY
22/09/01 20:29:26.23 NWY3M9nt.net
>>356
細かいパズルゲームには必須だよなDSiLL
自分は通常ピクロスのときにかなりお世話になった

358:NAME BOY
22/09/02 08:48:51.40 nqWqmMzA.net
立体ピクロス
略して立ちピク

359:NAME BOY
22/09/03 18:31:25.38 erWCZuHT.net
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙i¦          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::/::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/::::i |::

360:NAME BOY
22/09/04 21:19:43.45 sXgq27Yy.net
あの伝説の企画が一夜限りの復活。
うんkちゃん VS もこう
6年ぶりのポケモン一発勝負生配信。
『うんこちゃんvsもこう.ポケモンHGSS対決』
ストーリー~1VS1ポケモンバトル
(18:04~放送開始)
hURLリンク(youtu.be)

361:NAME BOY
22/09/08 13:40:32.68 XituzX1+.net
BLEACHのDS3(SRPGのやつ)面白いね
よく1と2はトレジャー制作の格ゲーって事もあってか高評価で実際良く出来てて名前も結構上がるけど、
3と4は空気だったから気になって買ってみたら意外と良かったよ

362:NAME BOY
22/09/09 20:48:52.50 SrIs8Gtw.net
DSクロノトリガーがなんとなく手を出してもいいかな価格になってたのでフリマで買ってみた
いかなりデモで結構な大きさの枠でアニメーション始まったからDSすげーなってなった

363:NAME BOY
22/09/09 23:05:03.02 m2pAKKDX.net
クロノトリガーは名作すぎる
SFCからPSとボリュームアップしてDSで更に追加されてる贅沢品

364:NAME BOY
22/09/12 17:25:00.43 +DOm+hLc.net
ワイズマンズワールド リトライ発表だって
機種未定
高値で売れるうちにソフト売るか

365:NAME BOY
22/09/12 19:06:35.32 Gk0tT+VR.net
ジャレコというかシティコネは昔の作品の復刻頑張ってるね

366:NAME BOY
22/09/12 22:05:20.36 us+4+LyD.net
>>364
おっ!マジか!
と思って調べてみたらHDリマスターなだけっぽいね
戦闘と育成、合体が楽しかったし、エンドコンテンツの追加等あるなら買うんだけどなぁ
ドット絵はDS版でも十分キレイだったからリマスターでどう変わるのかは気になるけど…う~ん…

367:NAME BOY
22/09/13 05:54:08.66 1D6wyiZy.net
ワイズマンズワールドが今のゲーム機に出るってことはドラキュラとかも出てきそうな気がする
ワイズマンは純粋結晶、ピュアクリスタル、ジゼルの幻が手に入らないバグが直ってればいいけど

368:NAME BOY
22/09/13 06:46:30.95 1D6wyiZy.net
ワイズマン、売っても千円くらいだったらそのまま持ってるのでいいかな
クリア後のサウンドテストでたまに音楽聴く

369:NAME BOY
22/09/13 12:42:41.62 NxOqNu/D.net
>>368
ゲーム内容に追加がなく、ただのリマスターならDS版持っててもいいんじゃない?
リマスターで失敗するケースも珍しくないし、元が2画面だからUIがどうなるかも心配だしな

370:NAME BOY
22/09/13 17:58:11.21 Ym01zcCO.net
リマスター失敗しようが元ソフトの価格は地に落ちる。先駆者すばせかが教えてくれた教訓だ。将来売る予定のひとはこの情報が広まる前に打った方がよろしかろう

371:NAME BOY
22/09/13 18:14:30.16 NxOqNu/D.net
>>370
すばらしきこのせかいは元々安かったろ
ゲオの半額セールの常連じゃないか

372:NAME BOY
22/09/13 19:12:14.62 VBsgomkb.net
ロックマンゼロ、ゼクスやゼノブレイド、女神転生3マニアクスはリマスター出てかなり値段下がったけど
WiiUの零は何故かまだ高い
タイトルによりけりか

373:NAME BOY
22/09/13 23:21:05.43 CGeomO5l.net
スイッチでルンファク3リメイク
DS版の値崩れくるか?

374:NAME BOY
22/09/13 23:55:53.42 wJkuO6tB.net
値崩れする前に売ってしまおう、と考える個人や店舗がそこそこ揃えば値崩れするし
値崩れなんてどうせしないから今は売らないぞ、と考える個人や店舗が相変わらずいれば値崩れしないし

375:NAME BOY
22/09/14 00:17:00.00 l7mlVzMB.net
ルンファク3SPマジかよ
プラチナムコレクションはCDが本体になるとは

376:NAME BOY
22/09/14 01:55:44.65 mC3p527Q.net
特需を見極められずに価格上乗せしてしまい売り抜けられなかったバカを見ると気分がいい

377:NAME BOY
22/09/14 10:09:18.85 KD5zGUoM.net
あんまり値崩れしない気もする。おさわり探偵も安く買えるかと思ったけどそんな相場変わらなかった

378:NAME BOY
22/09/14 11:24:08.82 pJFRd0s/.net
ルンファク3はそのうち出ると思ってた
ドラキュラもGBAのやつ全部出たからありそう
コナミと仲が良いし

379:NAME BOY
22/09/14 17:40:58.87 tBBmqX3w.net
ルンファク3は問題点多すぎてリメイクしないといけない作品だったのに
4と同じ移植+αかよ(4SPと同じようなバグがないことを祈る)

380:NAME BOY
22/09/14 18:11:06.79 LTG9E12+.net
影の伝説は2画面だから移植はないだろう

381:NAME BOY
[ここ壊れてます] .net
ゲームのリメイク、リマスターが出ようがオリジナルも持っておきたいから売らずに手元に残してるわ
そもそもゲームを売るってのを大人になってからやってないな。面倒くさい

382:NAME BOY
22/09/15 06:36:44.98 Zli5mOow.net
ワイズマンズワールド、俺のデータ
URLリンク(imepic.jp)

383:NAME BOY
22/09/15 17:19:37.35 OLs53Tvp.net
バグ修正済み等のバージョン違いでもない廉価版パッケージをどうしてユーザーは気にしてしまうのか

384:NAME BOY
22/09/15 18:54:22.76 N9i5PlWU.net
今や所持自慢や承認欲のタネにできる事を知ったから売る気にならんわ

385:NAME BOY
22/09/15 19:24:26.23 kT8VznEd.net
世界樹3が異様に高騰してるな

386:NAME BOY
22/09/15 19:52:46.85 eetI3o4D.net
売り抜けられなかった転売厨が何か言ってら

387:NAME BOY
22/09/15 19:56:04.04 yG5gCFc3.net
>>383
バグがサイレント修正されているケースもかなりある

388:NAME BOY
22/09/15 20:06:16.82 XuGlguu0.net
世界樹3ちょっと前にブックオフで1210円だったのに迷って買わなかったの後悔してる
まあ買ってもやらないんだけど

389:NAME BOY
22/09/15 20:28:05.54 fwNCMp+F.net
世界樹とルンファクってなんとなく混同するよな

390:NAME BOY
22/09/15 23:08:47.37 OLs53Tvp.net
>>387
あーすまん、廉価版は不人気になりがちって言いたかったんだわ
もちろん不具合修正されてると周知されてるものは廉価版の方が人気あると思う
たとえばDQ系のアルティメットヒッツとか

391:NAME BOY
22/09/16 05:39:46.88 IxUSpT80.net
廉価版は綺麗で状態が良いイメージある
子供の手に渡ると箱が傷だらけ
どうやったらこんなに傷がつくの?と

392:NAME BOY
22/09/16 09:40:45.64 UbfUhWjN.net
こだわりなければケンカ版の方を買っちゃうかな
ジャケットの絵にベストとか2800とか書かれてるのが嫌な人もいるだろうけど

393:NAME BOY
22/09/16 11:32:41.18 kpEdyH6R.net
れんかばん

394:NAME BOY
[ここ壊れてます] .net
駿河屋の買取金額を見ると喧嘩版の方が高いのが多いな
単純に数出てないからだと思うけど

395:NAME BOY
[ここ壊れてます] .net
オススメって安いカセットでもいいかな?

396:NAME BOY
[ここ壊れてます] .net
名のある良ゲーは大量に売れるしそのぶん中古価格も下がりやすい…問題ないぞ

397:NAME BOY
22/09/16 19:48:39.42 u2swpIDI.net
知育のファンタジーRPGを期待してた
教材みたいなソフトしかない

398:NAME BOY
22/09/17 08:45:54.14 yQ0eZ0zJ.net
>>383
古い話だが、PS2のもじぴったんは、やくみつるのイラストが目障りで
それがなくなったベスト版が「やく落とし」と好意的に言われてた

399:NAME BOY
22/09/17 12:00:22.44 cSm0Vdkt.net
そんなことあんだな
劇場版で不評だったタレント吹き替えが円盤で声優になるようなもんか

400:NAME BOY
22/09/19 02:23:39.35 GtY5EUAW.net
>>398
買い直すまではしてないけど、中古でもじぴったん買う時、
通常版と廉価版あったから廉価版の方選んで買ったな

401:NAME BOY
22/09/19 12:30:58.59 ZqV6M5Yu.net
もじぴったんといえば、GBAの廉価版はセーブが電池からフラッシュメモリに変わってるんだったかな

402:NAME BOY
22/09/19 21:38:33.53 U6JisOJl.net
『なんかおもろそうなゲームを見つける。』
ゲーム募集枠
(20:18~放送開始)
URLリンク(www.)
twitch.tv

403:NAME BOY
22/09/20 15:03:00.06 T/9xIlYV.net
世界樹とルンファクってなんとなく混同するよな

404:NAME BOY
22/09/25 01:32:13.01 kHj4DfK0.net
リストに無いやつでコマンドRPGのおすすめないですか?

405:NAME BOY
22/09/25 03:09:57.47 wQ5qj1nh.net
>>404
リマスター版出るけどワイズマンズワールド
クソゲー評価だけどワールドデストラクションとルナジェネシスも世界観が好きで前者は手配書集め、後者はクエスト達成の為にやり込んだ

406:NAME BOY
22/09/25 10:04:58.55 bqLGN+tJ.net
DSゲーの良いところ
 一番最初のDSからnew3DSの系譜まで遊べるハードかそこそこ多岐に渡る
 ドットライクなビジュアルが多くフォントワークスのいい仕事をドット単位で体感できる
 ゲームカードは比較的省スペースで保管に場所を取らない
 ダウンロード版はほぼ無いので気兼ねなく買うことができる
 リージョンコードがない

407:NAME BOY
[ここ壊れてます] .net
>>405
ありがとうございますワールドデストラクションから買ってみます

408:NAME BOY
22/09/25 21:00:17.57 Lh9WDGRo.net
一個前の世代を持ち上げながら現役世代をディスるのはいつの時代も基本だが
DS現役時代はGBAを持ち上げながらDSをどうディスってたっけ

409:NAME BOY
22/09/26 07:36:16.23 ujlN9+qi.net
ゲームキューブ好きだったから64信者のディスは目に余ったな・・・
納期優先でのマリサン風タクの詰めの甘さは流石に擁護する気になれなかったが

410:NAME BOY
22/09/26 12:28:54.27 gzxfZayO.net
DSは互換機出なさそうだしハードがいつまで持つかって考えるとカセット集める気にはならないなあ
激しいアクションやタッチで遊ぶようなのは寿命縮めそうだからやらないようにしてる
おのずとドラクエとかクロノトリガーとかのタッチを使わないRPGをやってる

411:NAME BOY
22/09/26 13:15:49.07 O6+dnmbu.net
カセットのツッコミ待ちはやめなさい

412:NAME BOY
22/09/26 13:29:24.56 vBbgzhOt.net
自分はいつかハードがダメになることを考えてタッチ多用するゲームやってるかな。
あんまりタッチペン使わないゲームは下画面の反応悪くなってきたDSでやってる。

413:NAME BOY
22/09/26 13:43:48.31 h8MOqgQy.net
ドラゴンボールサイヤ人襲来、今見てもなかなか出来が良いRPGだと思う
ワイズマンズワールドに近い
キャラが会話するたびに(汗)とか「…」が出てくるけど

414:NAME BOY
22/09/26 17:38:53.95 T67DHf7x.net
>>404
無限航路も良いよ

415:NAME BOY
22/09/26 17:52:08.01 fjrUq+KR.net
>>404
>>299

416:NAME BOY
22/09/26 17:55:23.96 Fh2DvBbw.net
黄金の太陽もシリーズファンからは評判悪いけど面白いよ

417:NAME BOY
22/09/26 18:16:38.14 T67DHf7x.net
マール王国の人形姫はVitaやPS3あるならアーカイブスでやった方がいい
サモンナイト1、2やディスガイアもそうだけど

418:NAME BOY
22/09/26 20:13:04.85 fjrUq+KR.net
マール王国の人形姫やサモンナイト1、2はどっちもプレイした方が良い

419:NAME BOY
22/09/26 21:48:39.04 Zd6eITmu.net
今プロジェクトハッカー覚醒てのやってるけど、すげえ面白いなこれ
謎を解く鍵をネットで探すのは斬新で今風だし
各物語のクライマックスでタッチペンのアクションになるのも緊迫感があっていい
ハードオフで300円で買ったんでもうけもん

420:NAME BOY
22/09/27 00:58:43.57 OTUv5j+w.net
旧世界樹1で抜けてる素材がドロップしねえ
wiki見たりしてドロップ条件満たしてるはずなのになあ

421:NAME BOY
22/09/27 19:35:53.52 FEm5pUhq.net
>>3の名作リストは優柔不断な私に最高

422:NAME BOY
22/09/27 20:38:34.29 l9vLBOkp.net
>>418
マールもサモナイもゲームとしては面白いんだけどDSのは劣化移植だったな
売れなかったのか後が続かなかったし
DSだとクロノトリガーとかドラクエ4、5、海腹川背2ndは良移植だった

423:NAME BOY
22/09/28 11:07:55.81 mDC0zpgL.net
ドラクエ4って戦闘がオートでしょ
スライム一匹にイオナズン使ったり?

424:NAME BOY
22/09/28 11:18:04.76 h8GkH7Bn.net
そのレベルなら魔法使いでも叩いた方が早いけど相手のHPにあわせて使う特技は変えてくれるよ

425:NAME BOY
22/09/28 12:08:46.43 rgELIV1P.net
西遊記ってアクションゲーム面白い?

426:NAME BOY
22/09/28 17:26:38.01 tBKcjOHy.net
>>425
ビックリするぐらい悪い意味で古臭くて面白くない

427:NAME BOY
22/09/28 17:54:27.28 jyzX7Ewy.net
>>422
あれを劣化移植だというのかよ
それでドラクエ4とかは良移植なのかよ

428:NAME BOY
22/09/28 18:15:41.48 NQQH08Ze.net
サモンナイトはボイスが削られたのが劣化なんじゃないの

429:NAME BOY
22/09/28 23:13:09.53 h8GkH7Bn.net
ボイス不要派がムクムクッと

430:NAME BOY
22/09/29 01:27:01.11 PhohwHD5.net
>>427
アレがどれかわからんけどマール王国もサモンナイト1、2も、削った分の追加要素少ないし、そう言われても仕方無い
それにオリジナルがアーカイブスにあるしね

431:NAME BOY
22/10/01 10:04:39.31 FD8XDz/2.net
ブルードラゴン異界の居住が裸カセットだけど400円だったから買ってみた
これあんま見ないよね

432:NAME BOY
22/10/01 15:25:42.21 q6VTV+oe.net
>>431
意外と面白いよね
黄色いジャケ絵の前作はリアルタイムなSRPGでこれもこれで面白かったけど、
続編のはドラクエ9のプロトタイプみたいなアクションRPGで出来も良かった
ブルードラゴン自体の人気が今ひとつだったから埋もれたけど、もっと評価されてもいいゲームだと思う

433:NAME BOY
22/10/01 18:17:59.85 M3gO9RNp.net
箱○くらいのハードが初出なんだよなブルードラゴンて
あの頃辺りはまだ和ゲーでユーザー稼ごうとMSも投資してた気がするが

434:NAME BOY
22/10/01 18:38:29.55 ugFfy4W6.net
ヘラクレスの栄光って評判悪いけど面白いな

435:NAME BOY
22/10/02 03:52:39.72 ZwlkQmB/.net
少年鬼忍伝ツムジってソフトを買おうか悩んでるんだけど、あのゲームってセーブデータの初期化できる?

436:NAME BOY
22/10/02 13:24:57.60 tJSYtcsn.net
クレヨンしんちゃん集めようとしたけど子供向けだからか売ってるのが汚いのばっかりで買えるものがないなあ
結構面白そうなのに

437:NAME BOY
22/10/02 15:19:02.99 dtOJb/Vr.net
>>436
粘土のやつは面白かったわ

438:NAME BOY
22/10/04 14:34:13.71 j5449u+1.net
クレしんは、新作ロックマンとか新作ブラスターマスターとかガンヴォルトとかで
それなりに知名度もあるインティだからアクションとしての出来も良い
同じインティでも藤子Fドタバタパーティは何故ああなったといいたくなるレベルだけど

439:NAME BOY
22/10/04 20:22:51.22 L9MQT28s.net
『バトルネットワーク
ロックマンエグゼ1
完全初見実況。Part1』
(19:02~放送開始)
htts://youtube.com/watch?v=9cww7H6tv8A

440:NAME BOY
22/10/08 02:50:20.05 l6IQGVwB.net
電撃学園やってる人いる?
DSにしてはほぼフルボイスなの凄いしドット絵アクションRPGなの刺さるわ

441:NAME BOY
22/10/08 08:25:35.51 h7R3kThm.net
安い方ならやってる
灼眼のシャンが好きなので

442:NAME BOY
22/10/08 11:49:41.45 WIIhCXeT.net
>>440
完全版の方やってみてかなりハマった
登場作品の半分も知らなかったけど、テイルズっぽい戦闘が楽しかったのと、ボリュームが結構あって長く遊べた

443:NAME BOY
22/10/08 14:17:43.85 h7R3kThm.net
おススメあるけどここで紹介したらみんなに買われちゃいそう

444:NAME BOY
[ここ壊れてます] .net
ゴーストトリックとか有罪×無罪とか最近値上がりしてるな

445:NAME BOY
22/10/08 18:45:13.62 vYwsyEBs.net
ここは「このゲームは買っとけ!」って、おススメゲームを紹介するスレなのでは・・・。

446:NAME BOY
22/10/09 00:28:26.29 2cM/MQ1m.net
おススメする本人はどうせソフト持ってるんだから、寧ろみんなが買ってプレイした方がいいだろう
そのせいで多少お値段高騰しても自分の好きなゲームをやる人が増えたほうが嬉しい

447:NAME BOY
22/10/09 03:15:17.96 skBFJSW2.net
なるほど、てならんわ
所持者の余裕から来る 高いけど面白いよw買いなよw 的な煽り分もいくらか含まれてるでしょそれ

448:NAME BOY
22/10/09 04:10:57.78 kRJaSrTw.net
安くて面白いゲームを紹介しろよ

449:NAME BOY
22/10/09 04:32:53.34 uCPJO+Dt.net
アニメ見ながら出来るゲーム紹介しろよ。ドラクエ9飽きたんだよ。

450:NAME BOY
22/10/09 12:49:54.08 +4bHDi/J.net
>>447
一切話題にならないで+1000円以上のゲームも珍しくないし
大前提として面白いゲームを話すのに、今更気にしたってしゃーないわ

451:NAME BOY
22/10/09 13:08:08.81 74dHdq7k.net
俺のシークレット紹介しちゃおうかな
ずばりキャラゲー
一つ目はドラゴンボールサイヤ人来襲
RPGでクセもなく楽しめて安い
二つ目はナルトvsサスケ
スピード感ある横スクアクションで安いし操作性もよし
三つ目はブリーチの3作目
ブリーチ4作品ゆういつのシュミレーションRPGで安いしまったり楽しめる 

452:NAME BOY
22/10/09 13:14:29.51 74dHdq7k.net
最後に特にシークレットも特別に教えちゃう
ズバリケロロ軍曹
ケロロRPGは高いけどその他のケロロは安い
その中の天空大冒険とドラゴンウォリアーズの2作品がオススメ
横スクアクションでそんなに難しくはないけどやりごたえはある
ファミコンのナムコ作品のパロディとかもあったりするからレトロゲーム好きにも刺さる
先に出た天空大冒険はよく見るけどドラゴンウォリアーズはあんまり見ないから見つけたら確保すべしだよ

453:NAME BOY
22/10/09 14:02:50.77 3pMb075a.net
マイナー過ぎて攻略検索しても出てこないゲームどうしたら良いんだ
きらりんレボリューションのパスワードとか裏ボス攻略の仕方とかないんか

454:NAME BOY
22/10/09 14:28:02.78 sKF5DcqD.net
>>453
きらりんレボリューションの裏ボスってなんだ

455:NAME BOY
22/10/09 19:02:42.17 3pMb075a.net
霧沢アオイっていうクリア後ガチで戦うアイドルがいるんだけど
いくら点数を上げてランク叩き出してもアオイに勝てないんだよね
作って見せちゃおキメキラドリームっていうゲームタイトルなんだけど

456:NAME BOY
22/10/09 21:12:53.87 gzKxTx1O.net
>>447
どんだけ捻くれた考え方してんだ

457:NAME BOY
22/10/09 21:19:55.03 puTJHYb4.net
あーあれかー
アニメではきらりに勝ってたからあおいちゃんには勝てないものだと思っていたよ
てかこのスレ守備範囲広いな

458:NAME BOY
22/10/10 10:36:04.77 n4KyBTxX.net
お前らのシークレット、どんどん書き込んでいいぜ

459:NAME BOY
22/10/10 12:25:42.82 vup5KROC.net
昔気に入っててよく遊んだソフト一覧
レイトン教授シリーズ
ゼルダの伝説大地の汽笛
ポケモンbw、bw2
ドラゴンテイマーサウンドスピリット
ドラクエ9
ポケモンレンジャー光の奇跡
ゴーストトリック
コープスパーティーBR
ドラゴンテイマーはDS本体に音を聞かせる必要があって少し手間かかったけど、それも含めてまあ楽しかった

460:NAME BOY
22/10/10 12:28:17.84 vup5KROC.net
あと何度も聞いて悪いんだけど、少年鬼忍伝ツムジってセーブデータの消去出来る?

461:NAME BOY
22/10/10 19:21:24.28 uoSjR0X7.net
>>459
コープスってDSでも出てたの?
任天堂ハードだと3DSに一作目が出てるだけだと思ってた

462:NAME BOY
22/10/10 21:09:13.23 rxdDtKI9.net
>>461
すまんコープスパーティーは3DSだったわ

463:NAME BOY
22/10/11 07:42:04.54 ea8tMoHe.net
フロントミッション2089ってどう?
絵が今風でかっこいいんだけど
ゲームカタログwikiにも載ってない

464:NAME BOY
22/10/11 07:54:55.61 ea8tMoHe.net
ヘラクレスの栄光を近いうちに買う
テンポ悪いらしいけどパッと見た感じ出来はかなり良い

465:NAME BOY
22/10/13 18:46:49.95 /0arVg0/.net
>>463
元ケータイアプリゲーだったかな?
そして2作あるうちの1作目しかないから中途半端
ゲームとして見れば1stの前の話だしシステムも近いから
1stが好きなら楽しめると思う

466:NAME BOY
22/10/16 18:32:05.46 SaTMdAOh.net
光の四戦士やってるけどかなり不親切だね
セーブが1つしかない、マップがない、次どこ行けばいいのかわからない
すべてのアイテムを手に入れないと開放されない要素とか無理無理

467:NAME BOY
22/10/16 23:17:30.86 wScBMzGM.net
光の4戦士は開発がモバイルアプリ移植くらいしかまともにやった事無いのにゲーム作っちゃったから何もかもが不親切だったな

468:NAME BOY
22/10/17 05:44:39.07 5qBqEz1p.net
不満はあるけど遊べなくはないか
フィールドマップがあってAPシステムとか良いところもある
新規タイトルを酷評してたらシリーズ物しか生き残れなくなっちゃう

469:NAME BOY
22/10/17 06:18:22.81 5AHfof4s.net
コンセプトがブレイブリーデフォルトと同じ初代リメイクのつもりだった光の四戦士

470:NAME BOY
22/10/17 09:36:30.55 58LModz+.net
DSのファイファンタクティクスってどうですか?
特に悪いとこないですか?

471:NAME BOY
22/10/18 00:30:12.49 c9XQVfE0.net
音楽とかグラフィックの雰囲気はすごく良いんだけどな光の4戦士
ゲームとしてはうーん…っていう

472:NAME BOY
22/10/18 01:57:12.67 8d7Fnaxc.net
光の4戦士はレトロゲーRPGやってるみたいで個人的には大好き
クリア後の100階建てだったか、塔4つ攻略するのが本番だと思ってる

473:NAME BOY
22/10/18 06:12:29.45 Z5Xho0pM.net
光の四戦士ファイルファンタジー外伝、
ファイルファンタジータクティクスA2、
ファイルファンタジークリスタルクロニクルエコーズオブタイムを買ってきて光の四戦士から始めてる
ファイルファンタジー12レヴァナントウイングは買い忘れた
全部起動して少し中身を見たけどどれも出来は良いよ
ドラクエも含めてスクエニのソフトは質が高い 

474:NAME BOY
22/10/18 06:16:06.49 Z5Xho0pM.net
エコーズも聖剣も光の四戦士も通信プレイがある
通信したほうが楽なんだろうな

475:NAME BOY
22/10/18 11:54:05.68 1pTi3j2H.net
光四は戦闘は好き

476:NAME BOY
22/10/18 12:55:26.08 msF/oW2Y.net
地味にff12のやつ好き
当時は本編のストーリーなんて知らなかったけど楽しめたな

477:NAME BOY
22/10/19 00:25:14.69 hrH9gICc.net
ポケダン青の修正版ってどうやって見分けられるの

478:NAME BOY
22/10/19 00:38:00.11 hrH9gICc.net
調べたら出てきたわ解決した

479:NAME BOY
22/10/19 07:27:53.29 Pyt6N9ZU.net
俺のシークレットは赤ちゃんはどこからくるのだな
赤どこの曲をプレイヤーに入れてよく聴く。以外と歌詞が深いんだよ

480:NAME BOY
22/10/19 07:30:00.00 Pyt6N9ZU.net
>>464
オープニング画面の僕っ子のシリが良いんだよ

481:NAME BOY
22/10/20 16:17:36.51 4H1km1XQ.net
モンハンみたいにソフト100円なら通信対応のゲームは一人マルチやろうと思える

482:NAME BOY
22/10/20 20:39:55.61 MlQRMCwp.net
『最強の怪獣を作る。』
Switch・ウルトラ怪獣
モンスターファームDAY1
(19:00~放送開始)
hps://youtube.com/watch?v=oOtEXnngyK8

483:NAME BOY
22/10/21 20:06:23.34 3I2ZrRh1.net
今ゲオにいるんだけど
ファイナルファンタジー3が750円で売られてる
買うべき?

484:NAME BOY
22/10/21 20:28:24.93 2dmk5CQ1.net
DS版は2つないとできないものがある

485:NAME BOY
22/10/21 21:56:12.95 k9YygEoS.net
迷ったけど結局買わなかった
近所のゲオDSカセットほとんど売ってなくてかなしい

486:NAME BOY
22/10/21 22:16:49.29 ivo1uLRS.net
カセットて

487:NAME BOY
22/10/22 08:14:46.03 PHKLJ/QY.net
任天堂はゲームカードって言ってたと思うけど意味的にDSも switchもカセットでしょ
おじいちゃん的には違和感あるけど

488:NAME BOY
22/10/22 09:27:06.36 oDdEbIVZ.net
Huカードみたいなもんか

489:NAME BOY
22/10/22 10:23:44.72 nD2ki/CM.net
ファイファン3はブックオフなら528円
アプリのクポーン使えば428円

490:NAME BOY
22/10/22 21:03:06.62 +aAiMc7y.net
とりあえず駿河屋で応援団1と2、数陣タイセン、三国志大戦天、ぷよぷよ20th、マリオ64、ニューマリ、シムシティDS2、リズム天国ゴールド、幻水、立体ピクロス、メガテンSJ、怪獣バスターズパワード、国盗り合戦、スーパーカセキホリダー、電撃学園CVSP買いました(´・ω・`)

491:NAME BOY
22/10/22 21:05:39.76 +aAiMc7y.net
現時点で持ってるのはMM2R、超操縦メカMG、ぷよぷよ15th、デビサバ1と2、カードヒーロー、ルンファク3,ピクロスDS、サクラ大戦です(´・ω・`)

492:NAME BOY
22/10/22 23:36:50.68 Gj/+r2WL.net
FF3はテンポ悪すぎてなあ…

493:NAME BOY
22/10/23 11:33:31.82 V7uc+zTg.net
自分の持ってるゲームにプレミアつくとなんかうれしいよね

494:NAME BOY
22/10/23 11:49:56.47 YYE+hvSv.net
>>489
29日なら300円引きだ

495:NAME BOY
22/10/23 12:58:21.13 oJ6JVUD/.net
>>493
昔持ってて売っちゃったのも結構あって今プレミアついてるの見ると後悔しちゃうけどね(´・ω・`)
タクティクスレイヤーとか世界樹の迷宮3なんかそうだし

496:NAME BOY
22/10/23 14:49:47.34 gZQUAffh.net
世界樹の迷宮1〜3、ドラクエ6、ラジアンヒストリア、ルーンファクトリー1〜3、サガ2、FF3,4、真女神転生、デビルサバイバー1,2をとりあえず買ったものの自分はRPGというものをやったことがないです
どれが一番初心者向けなのでしょうか?

497:NAME BOY
22/10/23 14:52:33.26 gZQUAffh.net
一応全部やる予定なので最も簡単なものを教えて頂けると助かります

498:名無し募集中。。。
22/10/23 15:18:51.62 F5nD8NJI.net
ドラクエ6だと思います

499:NAME BOY
22/10/23 15:35:53.77 oJ6JVUD/.net
>>496
自分もドラクエ6が一番初心者向けかなとは思う

500:NAME BOY
22/10/23 17:00:30.70 gZQUAffh.net
>>498
>>499
ありがとうございます!
早速やってみます

501:NAME BOY
22/10/23 20:31:51.84 Mb6hLOPx.net
世界樹の迷宮とルーンファクトリーの2はバグ修正版なのだろうか?

502:NAME BOY
22/10/23 22:28:38.14 oJ6JVUD/.net
DSのソフトって今のうちに色々と買っておいたほうがいいのかな?

503:NAME BOY
22/10/23 22:39:59.37 F5nD8NJI.net
やりたいのがあるなら
でも互換機は期待できないから長く遊びたいなら本体も複数用意しておかないと
よほどゲームが好きとかじゃなきゃわざわざ集める必要もないと思うけど

504:NAME BOY
22/10/23 22:50:01.72 JEKdxxv4.net
>>503
なるほど(´・ω・`)
とりあえずやりたいやつと本体をいくつか確保します

505:NAME BOY
22/10/24 06:05:53.66 C49Cp0Fq.net
>>493
まあ分かる
けど俺は結構手放す

506:NAME BOY
22/10/24 07:28:15.67 8YgrwSxy.net
ダッタンダガナー

507:NAME BOY
22/10/24 08:40:01.06 Z79JCdJp.net
ニンテンドーDS Lite グロス シルバー
ヤフオク!に出品中。現在1円開始で入札なし。
終了日時
:2022.10.25(火)22:29
自動延長
:あり

508:NAME BOY
22/10/24 12:35:25.60 cP51/KXH.net
サガ3とか世界樹3は確保しておいたほうが良いんかな

509:NAME BOY
22/10/24 13:13:13.02 ev34myUv.net
あ、そうだサガ3やっときたかったんだよな
後でぽちっとこ

510:NAME BOY
22/10/24 13:15:55.38 cUIS255y.net
サガ3はそれまでのと変わりすぎで面白くなかったよ
DS版のサガ2もGB版とかなり変わってて面白くない

511:NAME BOY
22/10/24 13:47:57.13 dyT+E0/y.net
アヴァロンコードって面白いですか?なんか絵とかふいんきはルンファクに似てますが

512:NAME BOY
22/10/24 15:24:34.83 TtceCQZz.net
ルンファク初代とか2の方が出来が良いがオリジナリティはある

513:NAME BOY
22/10/24 19:13:09.73 LDFahfY3.net
ルーンファク3は今度スイッチで出るみたいだから楽しみ
ds版はいまだに高い

514:NAME BOY
22/10/24 19:41:18.62 YO8ahlSc.net
DS版のルンファク3持ってるけどSteamで買うかな

515:NAME BOY
22/10/24 19:57:25.96 TtceCQZz.net
良かった部分がなくなってさらに残念な出来になるんだろうな・・・

516:NAME BOY
22/10/25 17:36:57.83 17zDZT62.net
文字が小さくなってるね

517:NAME BOY
22/10/25 17:54:48.69 Lszq6lgJ.net
気になってたアヴァロンコード買いました
あと二ノ国ってのが面白そうだなと思ったけど調べたら付属の本を見ながら攻略しないといけないらしくめんどくさそうでやめました

518:NAME BOY
22/10/25 19:16:02.28 PN4Tw+Cj.net
9時間9人9の扉やっと全エンディング見たけどこのゲームダメだな チュンソフトってこの頃から終わったなぁ
システムもストーリーもユーザー置いてけぼりで独りよがりすぎる 登場キャラの言動行動がとにかく不自然 ああいう状況なのにふざけたり緊張感なさすぎ ありえんわ
二週目で選択肢とか増えてるかと思って何回も同じルートやって時間無駄にしたし、意味ありげなわざとらしい選択肢も結局何の意味もない グッドEDに分岐する選択肢も実は2つぐらいしかない
3つぐらいエンディング見た後進めなくて攻略サイト頼ったけど見て正解だったしもっと早く見ればよかった
いちいちどこ通ったとか覚えてねーってフローチャートぐらいつけろよアホ

519:NAME BOY
22/10/25 19:19:51.80 VwCoE501.net
サガ3既にプレミアついててわんわん泣いちゃった
ステスロスで過去に戻って買ってきたい

520:NAME BOY
22/10/25 21:00:08.43 0DVr4Jps.net
>>518
9時間9人9の扉は選択肢らへんは気にならなかつたな
脱出パートのほうが微妙
要らんのに登場人物がヒントという名の答えを勝手に喋ってくる

521:NAME BOY
22/10/25 22:21:20.87 pfpUzjkT.net
自分はDSiLLと無限航路買いました
これから楽しみです

522:NAME BOY
22/10/26 11:00:09.01 w3e6mpOz.net
光の四戦士もセブンスドラゴンもRPGなのにセーブが1つしかないんだよな

523:NAME BOY
22/10/26 12:01:11.95 WYTv1DFw.net
ルミナスアーク 3作揃えた
サモンナイトも3作揃えた
満足

524:NAME BOY
22/10/26 13:15:35.45 u7ZgoUkY.net
RPGなのにセーブが1つしかないって言い方の意味がわからない

525:NAME BOY
22/10/26 13:51:01.38 RxFYD/Fb.net
セーブが2つ以上あればイベントやアイテムを取り逃しても少し戻ってやり直せるじゃん

526:NAME BOY
22/10/26 13:53:40.21 +r6riok0.net
やり直せるタイミングでセーブしてるとは限らないのに…

527:NAME BOY
22/10/26 14:28:24.14 vHlwCEiP.net
>>523
サモンナイトは移植版含めDSだと4作出てない?

528:NAME BOY
22/10/26 18:20:49.85 3madyuyP.net
>>527
ツインエイジは好みじゃないからごめん

529:NAME BOY
22/10/27 09:01:57.88 eo2TxziC.net
光の四戦士、勇者の全体攻撃でザコを一掃してアイテムガバガバ手に入るようになったら面白くなる
それまでは苦行だった

530:NAME BOY
22/10/27 12:29:51.80 NedTlRaq.net
ファイファンタクティクス550円は底値かなと思い購入しました
でもタクティクス系は食わず嫌いでやったことないんだよな

531:NAME BOY
22/10/27 12:30:00.06 iybmtiUj.net
今日DSのソフト16本とDSiLL、メガドラミニ2が届くんで楽しみだわ(´・ω・`)

532:NAME BOY
22/10/27 15:41:57.42 +1+zPi2L.net
大半のゲームは10時間くらいやれば愛着が湧いて面白くなる

533:NAME BOY
22/10/27 17:28:11.26 BxX6sUCS.net
>>528
揃えてないじゃん

534:NAME BOY
22/10/28 14:04:17.27 mvKW8E1i.net
光の四戦士、宝石集めてたらラスボス前にレベル99になりそう…

535:NAME BOY
22/10/29 01:27:48.16 49oDhVYz.net
セーブがひとつだと縛りプレイ等で楽しむのに不自由するな
進行で詰むようなゲームはDSには…なかったかな?
でも分岐の確認やらでセーブ分けはしたいわな

536:NAME BOY
22/11/02 07:56:07.34 wQGwr7NS.net
>>532
それな
クソゲーでも我慢してずっとやり続けると洗脳されてくw

537:NAME BOY
22/11/03 05:21:39.05 KKL6A4MF.net
光四クリアしたら次はエコーズやる
ボスからレアを盗むのが鬼畜すぎて見返りもないからアイテムコンプ断念した
不満が多いけど面白いゲームの部類だと思う

538:NAME BOY
22/11/03 11:15:40.25 SC5WEUrd.net
最近DSのソフト買い漁ってるわ(´・ω・`)

539:NAME BOY
22/11/03 15:47:36.72 sbC3wyWJ.net
逆にDSのモチベショ下がってるわ
ゲームボーイ系集めてる

540:NAME BOY
22/11/03 17:55:41.09 ydqP1619.net
DSiのRボタンが強く押し込まないと反応しないんだが、修理って簡単かな
清掃だけで直りそうな気がするんだよな

541:NAME BOY
22/11/03 18:17:30.03 tRYMhMF4.net
経験無いならいきなり本命でやるより、
部品取りにするつもりで同機種のジャンクで練習した方がいいかもしれんが
動画でも画像でも解説出てくるのに、理解できんなら難しいだろうね

542:NAME BOY
22/11/03 19:44:42.18 xkqw4KNu.net
場合によっては接点復活スプレーを隙間から噴射するだけでも直るとかなんとか
俺はやったことないけどね
もちろん分解したほうが確実で丁寧だね

543:NAME BOY
22/11/03 20:19:46.34 ydqP1619.net
>>542
半信半疑でやったら本当に直りましたわ
ありがとう

544:NAME BOY
22/11/04 02:35:19.55 Q65IbdRo.net
ニンテンドーDSのソフトでストレッチはありませんか?
顔のエクササイズはかなりいいので、ストレッチもあったらいいなと

545:NAME BOY
22/11/04 05:44:37.04 KbGfLTpR.net
携帯機を持ち寄って一緒に遊べるスポットがあればおじさんでもいけるんじゃ…と思ったけど、ソフトも同じのが無いと意味ないか

546:NAME BOY
22/11/04 07:31:00.27 WUwXA7es.net
>>544
脂肪燃焼計画 やせトレ!!DS
うごいてあそぶダイエット

547:NAME BOY
22/11/04 08:24:21.51 oN+mPaAa.net
デューク更家のDSのカセットあったよね

548:NAME BOY
22/11/04 09:11:49.99 Q65IbdRo.net
>>546
ありがとうございます
体を柔らかくしたいのですがその二つのソフトにストレッチも入ってるんですか?
>>547
これはダイエットなのかな…

549:NAME BOY
22/11/04 12:24:46.09 /SlmWXx0.net
ヨガなかったっけ

550:NAME BOY
22/11/04 12:29:30.89 Aep/1R+u.net
どこでもヨガ
DSではじめるティップネスのヨガ
どこでもピラティス
検索するだけでいくらでもでてくるやん
ゴミみたいな値段なんだから全部買っとけ

551:NAME BOY
22/11/04 12:30:22.66 Q65IbdRo.net
ヨガはいくつかあるみたいです ストレッチは検索しても頭のストレッチしか出てこない
ヨガやれば体やらかくなるかな

552:NAME BOY
22/11/04 13:56:36.86 diFKuyPl.net
最近、膝と腰が痛くなってきたよ

553:NAME BOY
22/11/05 23:06:41.67 gBl3jZRf.net
無限のフロンティアってどう?

554:NAME BOY
22/11/06 05:43:21.07 i21xXlEj.net
FFエコーズやり始めた
最初からめちゃくちゃ出来がいいよ!
聖剣チルドレンがしょぼかったからあまり期待してなかったけど、エコーズは人にオススメできる
文字のデザイン、操作説明が任天堂のゲームみたいに親切丁寧に作られてる
このクオリティーでロード無しとか凄すぎ
これ、本当にスクエニか?

555:NAME BOY
22/11/06 07:01:46.90 ZO3hdS4C.net
面白いけど1人でやるとCPUの指示とか忙しいんだよね
たまにCPUが引っかかって動けなくなったりするし
マルチでやるのが楽しかった

556:NAME BOY
22/11/06 08:21:02.48 sLfZhFIB.net
駿河屋でムゲフロ2作確保できたわ

557:NAME BOY
22/11/06 11:32:23.29 2+oR+zGN.net
>>553
1と2両方テンポ悪いしシステムも大味だけどキャラが戦闘の時によく動いておっぱいが揺れるから買うかどうかはその辺次第

558:NAME BOY
22/11/06 14:27:46.81 sLfZhFIB.net
>>557
それなら買う価値あるんで探してみます(´・ω・`)

559:NAME BOY
22/11/06 18:08:41.18 lSDTziAA.net
>>554
前作のリングオブフェイトも好き。特にストーリーが印象に残ってる
どっちもマルチは勿論、ソロでも十分楽しめるのが良いよね

560:NAME BOY
22/11/06 18:42:03.85 i21xXlEj.net
エコーズって完全版ではなく新作?
質の高さに感動した

561:NAME BOY
22/11/07 20:45:59.35 rv3p7wOf.net
FFCCはアクション性は初代は高いけど他は全然ないしシステムがつまらない
まあ初代にも問題点はある

562:NAME BOY
22/11/08 00:57:14.68 rC4uMRwy.net
>>561
そうなん
DS2作品プレイしたときには結構苦戦したけど、簡単にはなってるんね
だからこそ俺みたいなアクションど下手くそでも楽しめるリングオブフェイトは神ゲーに感じたんかもしれない

563:NAME BOY
22/11/08 11:19:13.02 KKB38+nw.net
他のクリスタルクロニクルを調べたけどDSのやつ以外あんま評判よくないね

564:NAME BOY
22/11/08 19:48:25.00 2SQdpQ+D.net
DS2作品はあまりアクションを得意としない人向けに作ったらしいから
楽しめる人がいれば制作者も嬉しいだろうな

565:NAME BOY
22/11/09 05:59:08.15 2UixWbRA.net
街の住人も話が面白すぎて笑った
考えた人は文才ある

566:NAME BOY
22/11/09 15:56:45.34 vWNyiFOC.net
タンクビート
Wizardry 生命の楔
エレメントハンター
ヘラクレスの栄光 魂の証明
この辺りは買って損はないでしょうか

567:NAME BOY
22/11/09 16:59:17.56 hLwPviu3.net
>>566
エレメントハンターは原作ファンとかじゃない限りは無理して買わなくても良いかも
Wizは買うなら忘却の遺産のほうが良いかな
あとはそのジャンルが好きなら楽しめると思うけど

568:NAME BOY
22/11/09 18:30:26.20 oe5PVJuV.net
>>566
その中ならとりあえずヘラクレスの栄光買っとけばいいよ

569:NAME BOY
22/11/09 18:49:21.21 mq/0Gowj.net
聞くよりもプレイ動画見て決めたほうが間違いないと思う

570:NAME BOY
22/11/09 20:17:24.76 b1q1692o.net
構ってもらうのも楽しみのうち

571:NAME BOY
22/11/09 22:00:01.17 oe5PVJuV.net
まぁスレを盛り上げるには構ってもらうのも良いだろう

572:NAME BOY
22/11/10 07:52:18.30 g3+aWCNx.net
今日休みだからリングオブフェイト買ってくる
光の四戦士は少し泥臭かったけど、こっちはすごいゲームだ

573:NAME BOY
22/11/10 21:19:30.72 lFgICdhk.net
ここ最近で30本以上DSのソフト買っちまったよ

574:NAME BOY
22/11/10 21:46:14.50 J4Nu1B5C.net
すごい

575:NAME BOY
22/11/10 22:10:51.21 lFgICdhk.net
>>574
冷静になって考えるとなんでこんなに買ったんだろうって思うけどね

576:NAME BOY
22/11/10 23:01:47.06 RwN42Shg.net
来週ゲオセール 480円以下のソフトが100円
備えるのだ

577:NAME BOY
22/11/11 00:08:07.56 y80qn5c6.net
新品で買ったds liteのカードスロットが初めて故障したわ泣 端子が折れたかな

578:NAME BOY
22/11/11 09:29:50.19 BWTrTHLE.net
ゲオ下見してこよ

579:NAME BOY
22/11/11 10:10:25.68 d//dG/ea.net
仕事終わりの金曜夜だともう何も残ってないだろうな

580:NAME BOY
22/11/11 15:30:48.94 Y4f/ukrx.net
田舎だからかDSマジで少ないし状態もよくないしショボいのしかなかった
でも100円ならありかなってのがちょこっとあったけどすぐ売れそう

581:NAME BOY
22/11/11 16:04:33.52 wAV95H50.net
家から一番近いゲオなくなっちゃったよ
この前久々に行ったら潰れてた…

582:NAME BOY
22/11/11 17:04:13.10 ZK6XEofr.net
名作ゲーをたくさん積んでるのに
ゲオの微妙ゲー漁りをやめられないお前ら
わかるぞ

583:NAME BOY
22/11/11 17:09:28.32 gmcps/Yg.net
さすがに脳トレ系は買わないけどスーマリ箱説付き100円は買う
なんぼあってもいいカセット

584:NAME BOY
22/11/11 17:26:26.62 lDEOpuHg.net
DLC無いから安心して買える

585:NAME BOY
22/11/11 17:33:14.54 qklVsqrQ.net
自分のところも田舎だからどうしてもネット通販に頼るしかない
駿河屋とかかなり利用してるわ

586:NAME BOY
22/11/11 17:57:15.80 Z5ztvJcs.net
近くのゲオ品揃えゴミすぎて行く気にならねえ

587:NAME BOY
22/11/11 18:23:15.76 6O3QsEjx.net
自分で高騰煽りして吊り上げればいい
今高騰してるのもついさっきまでゴミにしか見えなかったゲーム達だ

588:NAME BOY
22/11/11 19:09:56.65 QuMrkT92.net
クイズマジックアカデミーの配信クイズはDLCと言えるかもしれん

589:NAME BOY
22/11/11 19:27:45.33 FG4ZCLVb.net
通信で受け取れるものってまあまああったはず
ピクロスDSで問題の配信があったりとか
当時の通信でしか手に入らないキャラがあるとかで、高値で売ってるソフトも見る

590:NAME BOY
22/11/11 21:11:10.21 5yjcp1Rb.net
GEOは確かもうpspとかps2とかの取り扱い終了しちゃったもんな
dsと一緒に100円セールで漁るのが楽しかったのに

591:NAME BOY
22/11/11 21:29:14.42 7NCmDFkC.net
マジックアカデミーって何か致命的なバグなかったっけ?
当時話題になってたような

592:NAME BOY
22/11/11 21:52:04.90 xZfqQEPZ.net
修正版ソフトの見分け方もググれば出てくるよ

593:NAME BOY
22/11/12 11:00:15.81 W99dTVvA.net
型番に-1って付け加えられてるやつだっけ
8年ほど前に買ったなー
あの頃は3DSでDSソフト起動中はすれ違い出来ないという事すら知らなかった
懐かしい

594:NAME BOY
22/11/13 10:30:48.12 /+ekCtIH.net
ワクチンで殺処分される前に色々遊んでおいたほうがいいよ
4回目で脱落した人が出たらしい

595:NAME BOY
22/11/13 11:32:23.38 8BwUk7lA.net
ソフトありすぎて遊びきれない

596:NAME BOY
22/11/14 19:33:00.94 U2xqnlWI.net
ペンギンの問題シリーズが面白い 
横スクアクションから入って面白かったから今バトルライフシミュレーションやってる

597:NAME BOY
22/11/15 00:35:36.84 KrYg6uyx.net
>>596
大抵100円で買える割に面白いシリーズだよね
横スクアクションのとシミュレーション風なやつが面白かった
サブタイは覚えてない

598:NAME BOY
22/11/16 20:49:30.50 4fVym+2M.net
そうそう、ハードオフとかツタヤとかどこでも恐ろしく安値だからつまらないのかと思って遊ぶとすごい面白いからびっくりした

599:NAME BOY
22/11/16 22:28:33.85 7O100oQv.net
今回はくりきん、カドゥケウス1と2、直感ヒトフデ、カービィウルトラスーパーデラックス、FFクリクロrofとeot、大航海時代4、わがままファッションガールズモード買いました

600:NAME BOY
22/11/17 11:31:02.45 AdfwOf1Q.net
FFエコーズ、最後の方まできた
謎解きが多くてちょっと難しいけど間違いなくDSではトップクラスの作り込みだと思う
このクオリティーでロード無いのが凄い

601:NAME BOY
22/11/17 11:44:10.48 AdfwOf1Q.net
順番が逆になったけど、ノーマルクリアしたらリングオブフェイトもやろう
プレミア付いてなくてよかった

602:NAME BOY
22/11/17 20:36:34.43 YfhPZGTo.net
Steam/2Dローグライク
シューティングゲーム
「Noita(ノイタ)」Part.3
×
アマプラ
チェーンソーマンウォッチパーティー
『NOITAにハマってしまった男と
23:00~チェーンソーマンを観る男』
(19:53~放送開始)
tts://www.
twitch.tv

603:NAME BOY
22/11/17 22:44:16.91 Ia+DPUwE.net
明日からゲオセール?

604:NAME BOY
22/11/19 09:20:19.30 0KtdrN+y.net
ゲオセールの100円になるやついいのなかった
ペンギンのやつだけ買った
あとvitaのカセット

605:NAME BOY
22/11/19 11:45:23.95 gqYlb99o.net
ゲオは古いゲームの売り場がない
以前は大量にあったのにどこへ処分したんだろう?

606:NAME BOY
22/11/19 13:03:32.26 mzPDG33g.net
定期的な投げ売りセールで業者やフリマ転売ヤーに大量に買い漁られて在庫なくなったんじゃないかな
全国各地でレトロゲーの在庫抱えてても大きな利益にならないってことだろうか

607:NAME BOY
22/11/19 14:35:22.54 wkcVLV54.net
去年だか取り扱い終了と売り尽くしセールで話題になってたろ

608:NAME BOY
22/11/20 16:37:49.83 k+SuHbZg.net
キングダムハーツ、DSなのに短いロードある

609:NAME BOY
22/11/20 18:06:20.80 v0Fj+YQu.net
そんなセールあったんか あぁぁ…

610:NAME BOY
22/11/20 19:30:16.38 YFZEBD2I.net
>>608
DSでロードといえばシグマハーモニクスを思い出す
DSの限界なのか全体的にもっさりしてたよね
酷評されてた割に好きなゲームの一つではあるんだけどさ

611:NAME BOY
22/11/21 05:54:06.81 Gcmqdxwv.net
やっぱ、FFエコーズオブタイム凄いよ
モンハンと比較されてあまり表に出てこなかったのか?
レビューで10点付いても不思議じゃない出来だと思う

612:NAME BOY
22/11/21 17:04:04.46 FZqx2J9r.net
モンハンに比較されたのではなくGC版のFFCCに比較された

613:NAME BOY
22/11/21 18:10:07.29 PhdGT34p.net
DSで俺が好きなのはファイナルファンタジークリスタルクロニクルリングオブフェイトとファイナルファンタジークリスタルクロニクルエコーズオブタイムだな
どちらかと言ったらファイナルファンタジークリスタルクロニクルリングオブフェイトよりもファイナルファンタジークリスタルクロニクルエコーズオブタイムの方が好きだけど

614:NAME BOY
22/11/21 18:38:01.89 wTEWHwQ6.net
ゲシュタルト崩壊

615:NAME BOY
22/11/21 19:04:41.96 AWCNeeY0.net
当時のモンハン2ndGに客を取られてたのかと思ったが、時期が微妙に違うな

616:NAME BOY
22/11/21 19:18:10.78 1nBXxT7G.net
ソーマブリンガー、世界樹の迷宮3、有野課長の1と2、ポケモンブラック2、エルミ買いました

617:NAME BOY
22/11/22 01:27:28.16 IxjT7fLv.net
モンハンっぽいゲームだと怪獣バスターズパワードとブルードラゴン異界の巨獣、ファンタシースターゼロはハマった
マルチ前提なのかな?と思ったけど、ソロでもやること多くて楽しかった

618:NAME BOY
22/11/22 07:20:01.47 pr/z5q2i.net
怪獣バスターズってそういう系統のゲームだったんだ
タイトルで合わない気がしてたけど興味湧いた
探してくる

619:NAME BOY
22/11/22 09:27:28.83 SQCsdcBS.net
タイムホロウおもしろそうだと思ったら
評価微妙だった

620:NAME BOY
22/11/22 15:11:21.45 076huWyW.net
微妙なのか
安かったからとりあえず買って寝かせてる

621:NAME BOY
22/11/22 17:47:37.34 hQ3bY9sZ.net
見た目が全てとは言わないけど、あんま安っぽい絵柄だと中身が心配になるね

622:NAME BOY
22/11/22 23:42:05.53 IxjT7fLv.net
>>618
怪獣バスターズはかなりモンハンに近い作りだよ
ソロでやるならパワードの方がバランス取れてて遊びやすいと思う
昔高かったけどかなり安くなったしオススメ

623:NAME BOY
22/11/23 06:29:30.80 te+zfwyL.net
タイムホロウは値段の割に短い
ルクス・ペインは完結してない

624:NAME BOY
22/11/23 09:29:31.17 2pu8jQuE.net
逆転裁判って面白い?

625:NAME BOY
22/11/23 11:18:00.50 tKQzcIAD.net
逆裁は面白いよ、逆転検事も

626:NAME BOY
22/11/23 17:32:49.89 te+zfwyL.net
逆転裁判は4までは良かった

627:NAME BOY
22/11/23 20:59:36.81 JT6FdLPZ.net
致命的なのは4だけで5,6は悪くない

628:NAME BOY
22/11/24 08:58:42.41 uwcFMSTG.net
その辺は意見分かれるね
タクシューじゃなきゃヤダヤダな人は4もでんでん現象全開な無理矢理再評価するし
大2のプロローグと割り切っても色々キツい大1もやはり無理矢理再評価して
非タクシュータイトルを無理矢理腐そうとする

629:NAME BOY
22/11/24 13:12:53.07 ye9lHtgF.net
FFエコーズ、クリアした
今の時代でもすごく楽しめた
リングオブフェイトもやり始めたけど、やっぱエコーズのほうがステータス画面や装備のジュエル変換とか色々洗練されてて中毒性も高い
ロード無しで高品質だから10点!

630:NAME BOY
22/11/27 12:44:02.37 3w4OdsiB.net
スペースインベーダーエクストリーム2欲しいけど高いなぁ

631:NAME BOY
22/11/27 12:50:47.87 ilvGC0DG.net
2がベースらしいエクストリームZなら、3DSのDSIウェアでまだ買えるぞ

632:NAME BOY
22/11/27 13:17:28.43 Fecisy81.net
エクストリーム2はDSiウェア版のZで十分楽しめるからオススメ
スコアアタックがかなり熱い
来年4月以降はストア終了でZも買えなくなるからその前に是非

633:NAME BOY
22/11/27 13:49:51.33 3w4OdsiB.net
ありがとう
そっち買ってみます

634:NAME BOY
22/11/28 16:12:49.24 qdQELAbJ.net
DSiウェア版だとパドルコントローラDSが使えないな

635:近未来予言
22/11/28 18:23:33.01 o+m+rXr9s
予言  「近未来  魚が絶滅し、漁業が終了します!重大予言!!」

数年後、魚が絶滅し、日本の漁業が終了します!!
「黙示録」にも、「他の予言書」にもハッキリ書かれていることです!!

「魚が全滅します」!!
漁業関係者には怒られますが、予言書にハッキリ
書かれていることです!
最近、日本製鉄 君津地区が「猛毒シアン」を
50回以上海に放出しました!事実です!!
岸田総理が放射能汚染水を放出しています!!
日本のやったことで、「グレタさん」や「未来の子供たち」に批判されるでしょう!!

ハッキリ予言します!!
「世界中の魚」が絶滅します!!
未来の子供たちは、「魚が絶滅した世界」で、
暮らすことになります!!
うそだと思うなら、「新約聖書 黙示録」を今すぐ読め!
予言された「黙示録の獣」は2023年、出現します!!

予言「コロナウィルス」の特効薬「イベルメクチン」を
10日間決まった量飲めば効果があります!!
「サル痘」の薬は「テコビリマット」です!
「コロナ・ワクチン」に近づくな!うわさは本当です!!
              黙示録 予言  ミカエル

636:NAME BOY
22/11/29 21:08:56.94 sqPx03Zs.net
3日間でちょうど50本もソフトを買ってしまった
本体とソフトケース2つも合わせて計39605円の出費
これで数年は遊べるかな

637:NAME BOY
22/11/29 22:23:37.41 aY2iQFzF.net
>>636
良いね(´・ω・`)b
レアソフトも買った?

638:NAME BOY
22/11/30 07:49:15.80 CrJobOuR.net
派手に買ったなかっけえ

639:NAME BOY
22/11/30 16:01:09.48 4GD6jgft.net
レアソフトはこれからだね
とりあえず高評価だけ買い漁った感じ
まあ半分ぐらいは過去にプレイ済みだけど

640:NAME BOY
22/11/30 19:52:26.39 6cPz7ahw.net
スペースインベーダーエクストリーム1,2持っててもDSiウェア版買う価値あるかな?

641:NAME BOY
22/11/30 21:03:50.41 Yzkqq6OP.net
エコーズが神ゲーだったからPS4とスイッチのFFCCを調べたらクソゲー評価されてるじゃん…

642:NAME BOY
22/12/01 07:48:20.42 QLsA931U.net
>>630
ちょっと惜しかったね
一ヶ月ほど前だと確か4000円くらいだったと思う
この前のブックオフで幅広く価格改定(値上げ)あったタイミングで今の6000円になったみたい
ただこのソフトの場合は1年ほど前の価格に戻っただけなんだけど

643:NAME BOY
22/12/01 19:05:45.14 Si/z0x5A.net
RoF、クリアした。
家族愛のテーマが好きな人に向いてるかな。
謎解きが難しかったから魔石を積み重ねて強引に突破するところが多かった。
ステータス画面が少し重い気がする。

644:NAME BOY
22/12/01 19:35:32.53 Si/z0x5A.net
据え置き(wiiやPS2)並の質でロード無いのが凄い
エコーズはダンジョンからいつでも抜け出せるお手軽さもある
リングオブフェイトはこれが無くて辛かった…

645:NAME BOY
22/12/01 21:29:33.44 StEdMS3o.net
>>642
なるほど(´・ω・`)
機会見計らって少し高くても買います

646:NAME BOY
22/12/02 13:13:20.19 ohu1RGUj.net
今回のワールドカップは全く観てないけど、タイミング的にドイツに勝利時にサカつく1を購入して、スペインに勝利時にサカつく2010をたまたま購入してたわ
値上がる前に買えて良かったかも

647:NAME BOY
22/12/02 14:50:53.07 v+7tlbRg.net
サカつくは値上がらないだろう
WCもそんなに長くやる訳じゃないし


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch