Wizardry外伝総合 B15Fat RHANDYG
Wizardry外伝総合 B15F - 暇つぶし2ch600:NAME BOY
19/10/05 23:58:18.39 UjdK19Wj.net
しかし何で今日はこんなに人が来てるんだろう
日頃からこんなにROMってたのか

601:NAME BOY
19/10/06 01:39:05.93 eoVhjYSs.net
>>598
ムラマサの攻撃力で倍打が必要な不死系はデスくらいだと思うぞ。
他は倍打無しでも十分倒せる。

602:NAME BOY
19/10/06 02:31:47.22 Jfq5ZIgY.net
凶悪ってもうトライアスくらいくらいしかいなくない?

603:NAME BOY
19/10/06 10:01:17.67 0YO5F0wH.net
あいつバディで死ぬし

604:NAME BOY
19/10/06 10:10:53.74 HQ6uuSSC.net
一体以外は倍打無しで十分倒せるからその倍打は大したことないのなら
神話昆虫竜もそれに該当するな

605:NAME BOY
19/10/06 10:23:50.46 ufxPKZ4p.net
ノブナガアムネスヒムズデスホークも神話系だからバディで一発

606:NAME BOY
19/10/06 12:26:36.19 hrJ88Tl9.net
ナイスバディ

607:NAME BOY
19/10/06 13:41:23.15 02pYmlFj.net
バディフィールズイグジット

608:NAME BOY
19/10/06 14:17:26.83 JbRUa0AI.net
ネザードメインとかいう外伝のリメイクがあったのか

609:NAME BOY
19/10/06 14:36:18.84 SuCRLwdL.net
ネザドメは1がオリジナル作品で2はWiz外伝1リメイク、3が外伝2リメイクだね
主観視点以外にやや俯瞰寄りの三人称視点でもプレイ出来たっけな

610:NAME BOY
19/10/06 15:24:03.27 Q/KIzBvv.net
ハルギスオルタが居るリメイク版

611:NAME BOY
19/10/06 15:42:33.74 Sor0V1iO.net
ネザードメイン2はWiz特有の固有名詞のリルガミンとニルダの杖をどう変更したんだろう
ドクロマンティスさんは知ってる

612:NAME BOY
19/10/07 01:43:58.01 muNwYa+y.net
>>604
神話昆虫は倍打無しだと確殺できない奴が少なくとも2体以上いるぞ。

613:NAME BOY
19/10/07 03:48:15.57 Dqw0TVCS.net
神話はトライアスとデリュージャンだけど昆虫って蠅王以外に倍打必要な奴いんの?

614:NAME BOY
19/10/07 08:59:53.56 KpYo3tlC.net
ネザドメ1は実際プレイしたことはないけどシナリオが面白そうだったな

615:NAME BOY
19/10/07 10:03:27.39 xhgjCIXM.net
ガラケーアプリって色々なのが出てたんだな

616:NAME BOY
19/10/07 14:26:43.48 ua3hQxjt.net
>>601
まぁ外伝2の魔王ぐらいだと簡単に殺せるようになるまで大して時間かからんしなあ
ディンギルのドラゴンの洞窟レベルの敵になってくるとアレだが

617:NAME BOY
19/10/07 19:06:44.66 f1navhFW.net
ベイキングブレードは「すごい王者の剣」だと思っていたし、あかいとおどしは「赤いトオドシ」だと思っていた
めんおうこうに至っては意味不明だった

618:NAME BOY
19/10/07 19:22:48.40 snhGIq3P.net
ベイキングブレッドかと思ってたわ
焦げパン

619:NAME BOY
19/10/07 19:23:10.81 mUh17gPd.net
ベイキング女王

620:NAME BOY
19/10/07 19:47:41.05 KpYo3tlC.net
昔の攻略本によくあったアイテムのイラスト見るの好きだったなー

621:NAME BOY
19/10/07 21:07:52.22 3yDrroWQ.net
外伝シリーズくらいのシンプルなwizがやりたいから
sorcererやってるけど何か物足りないな

622:NAME BOY
19/10/07 22:25:38.84 f1navhFW.net
ウィザードリィエンパイアのGB2作、クソゲーに片足突っ込んでるのは百歩譲って我慢するとして、復活の杖の方のパッケージはアレ何なんだよ
何でちょっと絵の上手い中学生が描いたみたいなドラゴン載ってるんだ

623:NAME BOY
19/10/07 22:34:34.60 6qTQ6LIk.net
PS版WIZARDRY7『まったくだぜ』

624:NAME BOY
19/10/07 22:58:34.09 gm+uXriP.net
>>613
すまん、昆虫は気のせいだった。

625:NAME BOY
19/10/07 23:40:08.90 h2KaECtm.net
外伝はVCにも無いのなあ残念

626:NAME BOY
19/10/07 23:41:28.17 1ASFs9q+.net
外伝1の武器バグ修正パッチ当ててプレイしてる人ってどれくらい居るんだろう

627:NAME BOY
19/10/07 23:57:33.68 XyuFN2yZ.net
>>626
去年ぐらいにやったけどストレスなく遊べてかなり良かった

628:NAME BOY
19/10/08 00:38:22.71 dbgwMzMK.net
ネザドメ2をカウントしていいならそこそこ居るだろうけども

629:NAME BOY
19/10/08 18:34:03.21 3khiKaRN.net
僧侶→侍
魔術師→ロード
などはよく聞くけど、
僧侶→魔術師→戦士
ってアリかな

630:NAME BOY
19/10/08 18:42:38.30 dbgwMzMK.net
上の二つよりも早く全魔法習得できるから鉄板の一つ
年齢気にしないなら君主はともかく魔法習得の遅い侍も僧→魔→侍で良い

631:NAME BOY
19/10/08 18:45:55.05 ZDZq0W6g.net
加齢が気にならなければいいんじゃないの?
コルツとかレベル依存の呪文も有用になるし似たようなのだと2なら盗賊verも俺的には有りだ

632:NAME BOY
19/10/08 20:17:09.61 Hq1kIrac.net
戦士専用装備があると普通に最終メンバー候補になるな
なくてもレベルの数字が大事なWizではレベルアップ早いのは強みになる

633:NAME BOY
19/10/08 20:26:38.75 3+spdCM8.net
昔持ってた外伝IIIの攻略本では僧→ロードなどはオススメだけど
僧→侍などのMPフルにならない転職は非推奨と書かれてたわ

634:NAME BOY
19/10/08 20:29:10.98 Ch3sEDts.net
>>626
レトフリでそれらしいパッチ当ててやってるけど、空振りが多いんでストレスだね。
寝てる相手に空振りとか勘弁してほしいわ。

635:NAME BOY
19/10/08 20:41:48.93 ZDZq0W6g.net
進行状態によって変わってくると思うけど攻撃呪文メインで殲滅しているときはその呪文のあるレベル帯
物理メインの最終段階になるとコルツなど補助かマディのあるレベル帯あたりの回数多いとうれしい

636:NAME BOY
19/10/08 20:44:04.18 QHLGVGPH.net
パッチ当てたら武器以外の倍打や付与されてるクリティカルも発動するようになるんだっけ
忍者しか首切り出来ないとか酷いよな

637:NAME BOY
19/10/08 20:54:07.42 +N4kOzS6.net
ロードはせいなるよろいの為に居るようなもの

638:NAME BOY
19/10/08 21:05:16.62 WZ4LoKXX.net
最初から最後まで転職しない純戦士はクソ強かった記憶あるわ

639:NAME BOY
19/10/08 21:06:10.32 5vWtaAes.net
純戦士は常にさいっきょ

640:NAME BOY
19/10/08 22:35:41.62 YUsJFH6N.net
純戦士は序盤と終盤強いけど
ティルトウェイトが活躍する頃はヒマを持て余すんだよな

641:NAME BOY
19/10/08 23:37:19.09 aPdraAZp.net
>>640
そして終盤、無効化能力を持つ敵が大勢出て来るようになると
また活躍し直すようになるんだな。

642:NAME BOY
19/10/09 02:35:42.81 dnj0iWMH.net
筋肉は裏切らない

643:NAME BOY
19/10/09 04:23:23.50 eFa9/APA.net
>>633
僧呪文なら命綱だから合ってるけど魔呪文は転職考える頃には気にする必要無いわな

644:NAME BOY
19/10/09 06:20:01.64 Ea6RnmYT.net
転職組は火力なら純一戦士に追い付けるのだが
HPだけはまったく敵わないな

645:NAME BOY
19/10/09 07:27:01.40 nbN/8Os7.net
パーティーで一人だけHPが突出して高くてもあまり意味がない
一人だけ生き残ったとしても城に歩いて帰れないだろうし

646:NAME BOY
19/10/09 08:55:24.52 Y6dsIXRb.net
バグ修正したパッチとやらの存在を今更知ったけど
フォフィックやマオスロの不具合は修正出来てるんだろうか

647:NAME BOY
19/10/09 16:17:32.14 fCW4Bgli.net
最初から簡単にメイキングできて戦士並の戦闘能力で僧侶呪文も使えるのに
僧侶より必要経験値が少なく済むインチキ職業

648:NAME BOY
19/10/09 16:21:56.75 eFa9/APA.net
>>645
戦士以外の他のメンバー全員毒殺された後に自分も毒状態で立ち往生したことあったわ
マニアモードだったらと思うとゾッとする

649:NAME BOY
19/10/09 19:53:53.91 WYHYYWNk.net
スリッパ履いとけ

650:NAME BOY
19/10/09 20:30:58.32 Ju6zuxCi.net
>>647
バードも魔術師より成長が早いな
外伝3のバードって今みるとかなり使えるスペックだと思うんだけど
昔プレイした時はなぜか一回も使わなかったわ

651:NAME BOY
19/10/09 21:10:57.14 ekMQG8D1.net
呪文覚えさせるだけなら基本職の方が必要経験値少ないからいいのよ

652:NAME BOY
19/10/09 22:11:37.61 zksY09qr.net
習得が2~3レベル早いだけで序盤はかなりの差だからな

653:NAME BOY
19/10/09 22:27:01.64 Y6dsIXRb.net
レベル13になったら即転職だからそれ以降の成長速度とかどうでもよかったりする

654:NAME BOY
19/10/09 22:51:40.84 SzJWzktd.net
>>652
外伝は直ぐにレベルが上がるから序盤がどうのなんて全く考えたこと無いな。

655:NAME BOY
19/10/09 23:49:31.85 zXotduHM.net
>>650
物理攻撃が弱いのに法王のローブ+蝶のナイフで忍者になれないという致命的な欠点
楽器も普通に魔法で使えばいいってなるからなぁ
コルツやモガトも重ね掛けが基本になるからバードのMPを節約できたとしても他キャラが回復するために結局回復マスに戻るし
バグ(?)で妙に高いワナ解除技能も識別力低いせいでいまいち

656:NAME BOY
19/10/10 01:36:09.95 tX61nfsQ.net
バードに限らんけど最終的に職種関係なく専用装備で固められるフェアリーが最適なのかね
効率ばっか求めるのもつまんないけれども

657:NAME BOY
19/10/10 07:20:20.46 JE+K+NTg.net
最終的にはフェアリーを盗賊かバードにする
他の種族だと宝箱開ける時に暴発する可能性を捨てきれない
盗賊:レベルアップとHP上昇が早い
忍者:攻撃回数が10回になるくらいでHP上昇が遅い
バード:楽器は悪魔の笛以外イマイチだがマロールを9回使えて移動が楽
レンジャー:(笑)

658:NAME BOY
19/10/10 07:56:36.40 MsqkgLOm.net
レンジャーはほんまゴミやったな
初回プレイで使ったけど

659:NAME BOY
19/10/10 11:13:55.19 t1ZdfcgM.net
レンジャーは錬金術ゴミなのはこの際置いておいて肝心の弓攻撃が序盤から敵を確殺できるくらいじゃないと盗賊でよくね?ってなるわな
レンジャーのLレンジ攻撃は攻撃回数+1くらいの能力持ってれば火力のレンジャーと壁もこなせる戦士バルキリーで本編中は使い分けできたと思うんだけど

660:NAME BOY
19/10/10 12:07:27.41 K5NfKpgw.net
外伝3より前のレンジャーはもっとゴミだったって話だけど

661:NAME BOY
19/10/10 12:10:50.73 9h3+R7Dr.net
レンジャーはレベルアップの所要経験値が安ければな
ロードや侍と同じなのは流石にきつい

662:NAME BOY
19/10/10 12:14:30.08 tQeNsy7i.net
本家#6のレインジャー、じゃなくて弓自体が攻撃回数1回固定なんだっけ

663:NAME BOY
19/10/10 12:23:31.79 9fGde2NA.net
ディンギルで種族も職業も多すぎて混乱したわ
ロールプレイには必要なのかもしれんけど

664:NAME BOY
19/10/10 12:36:25.43 g7LwXvrS.net
ムークはぶっちゃけBCFシリーズというか#8の設定前提の種族だからぶっちゃけいらんのよな

665:NAME BOY
19/10/10 13:12:50.60 Ie/uKJKw.net
外伝3は射程がS・Mしかないけど、弓の射程がLならレンジャーにももうちょっと価値があったと思う

666:NAME BOY
19/10/10 22:09:20.08 PQ69y8Qt.net
闇の聖典はレ「イ」ンジャーか

667:NAME BOY
19/10/11 00:14:14.68 KFy81QsQ.net
外伝IIIのアルケミスト呪文って召喚と劣化マディしか使った事ない気がする

668:NAME BOY
19/10/11 01:19:50.25 jnEHwh0b.net
モルフィス使ってないとかもったいないな

669:NAME BOY
19/10/11 01:34:28.76 KPaDZ+ng.net
>>667
モルフィスこそが錬金術呪文の一番役に立つ呪文だろうに。
あとついでにマトカニも使って損はないぞ。
鬱陶しいレッサーデーモンをほぼ一掃できるし。

670:
19/10/11 03:00:30 rRe0+7YX.net
他の呪文種から移籍したような効果のものは強いんだよな
カティクレアとか元フィスノイトのノーフィスとか

671:NAME BOY
19/10/11 04:26:24.18 1dGXnb/p.net
マポーバはマツとディルトを同時に唱えるハイブリッド呪文だし
アリクスはラザリクの上位版単体攻撃呪文になる

672:NAME BOY
19/10/11 05:31:52.69 m/MAZs7m.net
カルドゥも識別失敗しなさ過ぎてビショップ要らないレベルで超便利

673:
19/10/11 08:08:21 BN6/forx.net
>>672
外伝3のカルドゥはファンブルないからな
シリーズ重ねるごとに
唱える人に持たせてないとダメ
さらに失敗することもある
と順調に劣化していった悲しい呪文

674:NAME BOY
19/10/12 21:26:15.74 e51R2/V3t
うーん…今、外伝Iやってるんだけど
後列にずっと使い続けてるメイジが1人いるんだよね
そんで、ようやっと村正をゲットしたので前衛の侍に持たせたはいいけど、
それまで侍が持っていたガングニールスピャーをメイジに持たせて侍にしようかどうか迷ってる…
L32と、もうトウが立った年齢(レベル)だし転職によってレベル下がる事による
コルツ弱体化もきっついし…
悩ましいねこれね

675:
19/10/12 23:54:59 8uydHzUE.net
雲系呪文は無くしても良いレベル

676:
19/10/13 00:33:14 dxrHhFil.net
>>675
敵からの嫌がらせとしてはこの上ない物だったけどな。
敵専用の能力としてならああいうの残しても良いかも。

677:
19/10/13 00:57:07 pWzYG0R7.net
強すぎず適度にウザくて対策呪文もあるって事で敵用の呪文と思えばまぁアリなのかもしれない

678:
19/10/13 00:58:59 pWzYG0R7.net
被った

BCFの錬金魔法で魔・僧と類似品のない代表魔法ってのが雲だから仕方ないってのもあるかもね

679:
19/10/13 02:06:46 5zqIm/9D.net
詠唱なしだから沈黙してても使える仕様が残ってたらかなり使い勝手が違いそう
まぁさらなるバグを生みそうだけど…

680:EMU BOY
19/10/13 02:42:10.36 l2QXeNJmK
もう後数品でアイテムコンプしそうなんで、このままメイジ姐さんに頑張って貰う事にする。
このスレ読んでたら早く外伝IIも外伝IIIもやりたいし。

681:EMU BOY
19/10/13 03:13:38.35 l2QXeNJmK
しかし手裏剣と防寒手袋出ないなぁ…

682:NAME BOY
19/10/13 05:37:24.01 62RIz3SG.net
BCFのアルケミストは強力な即時ダメージのファイアーボムとかデッドリーポイズンとか持ってたんだがなあ
外伝シリーズにもLV3とは言わないからLV4かLV5呪文辺りにあるだけで随分違ったと思うアリクスとか何処から湧いてきたんだよ

683:NAME BOY
19/10/13 05:49:05.70 1JSQPZqg.net
単体呪文を使った記憶がほとんどない

684:NAME BOY
19/10/13 08:07:55.27 zd7QRIIT.net
なんでやアスフィクシエイションあるやろ
パワーレベル上げられないけど

685:
19/10/13 08:57:38 TME1G8E0.net
バミルワ無くなったんだし混乱付与でブラインディングフラッシュあれば良かったんだけどな
痒いところに手が届かなすぎる

686:
19/10/13 14:54:06 rdU7ed1f.net
aganukot

687:
19/10/13 15:28:05 fAvvZZbM.net
バミルワやカンティオスといった混乱呪文は使ったことないな

688:
19/10/13 16:08:12 +V01YUIU.net
そんなんやってる間があるならダメージ呪文か殴るかする方が効率いいからな 信頼性も低いし
マウジウツ先生は別格だが

689:
19/10/13 16:34:53 s6vrvO/S.net
外伝2のマウジウツは強すぎる

690:
19/10/13 17:20:44 cPoEsHPu.net
>>689
それは木霊の弓の無限マウジウツが強すぎるだけだろ。
状態異常が無効化されないのは外伝3と同じ。

691:
19/10/13 18:37:01 62RIz3SG.net
外伝1だとむしろ前衛が信用できないのと魔呪文無効化してくるブレス持ちそこそこ居たから普通に混乱呪文とかロクドとかバディとか使ってたけどな

692:
19/10/13 19:02:57 cgSlvJBk.net
混乱呪文なんてレジストされたら無意味なんだしコルツの方が安全なんだよなあ
アイテムで気軽に使えるようなら先制時にでも使ってやるんだが…
その点ではモンティノが魔封じの盾で使い放題なのは良かった

693:NAME BOY
19/10/13 20:46:01.11 LbdTouz+O
外伝Iはスパッっと一回で最深部へ行けないのね
いつかショートカットが現れると期待しながら進めたけど
結局おでん目→マロールの二段活用なのか…

694:NAME BOY
19/10/14 02:02:14.12 htjgowq2S
盗賊の短刀使ってシーフをニンジャに変えようと画策していたが
いざ短刀を手に入れ脳内でシミュレーションしたら
「まずレベルドレインさせる手段が途方もない苦労」だとの結果が出た。
…ど~~~すっかなぁ……

695:NAME BOY
19/10/14 03:06:57.37 htjgowq2S
なんとか地下6階で粘ってデュラハンからドレイン食らう事ができた…
逃走とリセットを繰り返した一人旅
それでも次のレベルアップまで17万くらいある…もう二度とごめんだ

696:NAME BOY
19/10/14 19:21:16.77 bRC0zjxm.net
ブックオフで外伝1のすべてを発見
本家以外のすべてを見るのは今さら初めて、末弥絵以外のイラストが新鮮で買うか迷ったけど結局スルーしてしまった

697:
19/10/14 21:19:22 38wiVU9Q.net
うわもったいない

698:
19/10/14 22:40:06 y9Ptil3t.net
>>696
あれ、実のところ攻略本としては役に立たないんだよね。
いい絵とかがあって中々面白い読み物ではあるけど。

699:
19/10/14 22:54:20 9DWixsuV.net
昔持ってた攻略本といえば外伝2ベニー松山の小説が載ってるやつと
外伝3忍者増田のコラムが載ってるやつだわ

700:
19/10/14 22:56:44 mSMjdrwi.net
読み物として面白いのは外伝2のイマジネーションガイドブック

701:
19/10/14 22:58:59 7ZZPRxh8.net
ディンギルの攻略本がイラスト含めて一番よかったわ

702:NAME BOY
19/10/15 03:00:20.72 Ff2urtoM0
しかしアレだね。
前スレ辺りまでは少ないながらも割と活性化してたけど
今年のスレはさすがにみんな飽きたと見えてスレ伸びないね

703:
19/10/15 12:37:18 BUwGgQiw.net
得物屋のデータ見てて気づいたけどアークデビルのダメージが0になってるけどこれも設定ミスか
だとしたら後列攻撃も麻痺も石化も完全な死にデータになってるな
ガスリッチのブレスと仲間を呼ぶも機能して無いみたいだし不具合結構あるなあ

704:NAME BOY
19/10/15 13:19:58.03 twG2tk5RY
得物屋なぁ…あそこデータを収集するのは確かに参考になるんだが
欲しいデータに辿り着くまでが一苦労なんだよなぁ…

705:
19/10/15 13:20:51 7OFKQtSf.net
>>696
いくらだった?
オレはスルガ屋(店舗)で定価の倍額で気付いたら買ってたは

帯は付いてたが…

706:
19/10/15 14:29:58 fCXLYMk+.net
ネット販売とかプレミア価格とかの情報が広まる前はブックオフとかで
100円+税の捨て値で買えたもんだが今じゃまず無理だよな
Wiz関連だと大昔PC版のBCFの真っ赤なカバーの本を105円で買ったんだが
7~8年後に別のとこで見かけたら3000円のプレ値が付いてたわ

707:
19/10/15 16:08:45 upIJju60.net
>>706
TRPGのリプレイ風に書いてあるやつか

708:NAME BOY
19/10/15 17:37:55.43 LEg/dx4D.net
本は店と物によるんじゃないの?
ネットで大した価値なくてもぼったくりの店もあれば未だに捨て値のものもアマゾンとかにあるし

709:
19/10/15 18:20:13 EEzVFKby.net
>>698
武器ダメ値とかも書いてなかったしな
イラスト鑑賞用にはいいなと思った

>>705
564円
帯無しでボロボロじゃないけどWizの攻略本にありがちな深層マップにワープ位置とか書いてあった

710:NAME BOY
19/10/15 19:38:16.51 twG2tk5RY
善PT用と悪PT用の両方にオーディーンの瞳が欲しかったんだけど、
一個しか入手できないのねこれ…

711:NAME BOY
19/10/15 20:05:55.44 ohHio9AD.net
アークデビルは頻繁にHP1桁にされるからなあ
デブ悪魔よりも厄介だと思う

712:NAME BOY
19/10/15 20:07:21.53 EEzVFKby.net
誤解を招く書き方してすまん
Wizの中古攻略本にありがちな、深層マップの何も書いてないところに以前の持ち主が書き込んでいたという事ね

713:NAME BOY
19/10/15 20:08:56.43 Q5CosMjN.net
>>700
外伝IIの全てもネタ充実してて好きだな
国語算数図画工作保健体育とか

714:NAME BOY
19/10/15 20:10:00.59 Q5CosMjN.net
>>712
わかるよ
自分で書くのもまた楽しみではあった

715:
19/10/16 00:59:02 zPAAVFPt.net
そして隔離された新潟のグレたでーもん

716:
19/10/16 01:28:29 29g0ERHN.net
古いゲームの攻略本の書き込みは程度によっては、有る方が嬉しいな
ある意味考古学的価値みたいなものを感じる

717:NAME BOY
19/10/16 01:53:56.54 KFwlJo1JV
しかしキャラのレベルが上がって操作も慣れてくると
やはり鼻につくなぁ「攻撃しないでサボる奴」
確か↑の方で計算式あったはずだが理不尽に感じる…

718:NAME BOY
19/10/17 02:39:03.46 bP/hpg17h
やぁ、ようやっと外伝1コンプしたよ~
もう最後は惰性でやってたな…
そしていよいよ外伝2が始まる!
…は、いいけど城への入り口が消えちまったああああああ!!
帰れねぇぇぇえええええ!!
てか、何か町のBGM演歌の出だしみたいやねこれ

719:NAME BOY
19/10/17 19:47:02.72 0bM/t+Bp.net
>>711
頻繁に食らうとか戦法が間違ってるとしか

720:
19/10/17 21:16:20 nfV/6sK7.net
稀に良く食らう

721:
19/10/17 22:49:53 UtY6lBDi.net
あいつHPやたら高いし
出会い初めのころはファウストハルバードも揃ってないし倒すの一苦労なんだよ

722:
19/10/18 10:28:51 HO5++k4G.net
こっちに被害があるのは攻撃呪文だけだしコルツだけで対処できる雑魚だけどな
それにHP高くても魔法耐性低いからラバディ通るしナグラやアリクス連打でも十分だったぞ

723:NAME BOY
19/10/18 18:03:26.68 w9Xe5VP+.net
外伝3の最序盤のロックってカティノが決まりやすいのを加味しても睡眠付与で前衛下げて後衛瞬殺してくるし外伝2のワーバッファロー以上にクソ敵すぎない?

724:
19/10/18 21:14:16 8jSo3imN.net
ロックとか以前に
外伝3の最序盤は転生キャラの能力値が種族基本値からスタートという仕様がやたらキツい

725:NAME BOY
19/10/18 22:46:43.29 Z0xsP/03u
外伝IからIIへ転生させたけど、正直最初っから上級職ってのはかえってペナルティだよね。
本来、本家のPC版でキャラをやりとりできた場合のみ有効なパターンであって、
特性値下げたり魔法は最初っからなのに敵の経験値は初期レベルからって
あんまり嬉しいシステムじゃないよなぁ…
結局マディが使えるまでロードを育成させるのは苦労するんで、僧侶キャラ作り直したよ…

726:NAME BOY
19/10/18 23:07:13.99 wy7AMfje.net
外伝3といえばブロブアイ強すぎ

727:NAME BOY
19/10/19 00:55:28.53 pWqbosFP.net
フライングティースもなかなかのクソ

728:NAME BOY
19/10/19 00:56:51.35 yPmkzk/w.net
>>727
あいつはむしろカモにしてた。

729:NAME BOY
19/10/19 01:00:44.38 aNV52u1M.net
入れ歯狩りは錬金の雲が唯一輝いたな

730:
19/10/19 02:23:26 IxfjJ09m.net
入れ歯でマスターレベルまで上げてたな

731:NAME BOY
19/10/19 04:03:11.80 iIG63sIp9
外伝2やってる息抜きにちょいと外伝3やりだしてみたんだけど
何だか色々勝手が違ってとまどう
何だよあの闘技場みたいなのは…
ほいで盗賊だけ悪だから迷宮で合流しようとしたら「マニアモードだからできません」て…

732:
19/10/19 17:36:12 U1zuK/d4.net
呪文全部覚えた時点の魔術師がロード転職まで運があと3のところ
レベル上げたら1下がったから作り直すわ
ぶっちゃけこの方が早いよな

733:
19/10/19 17:48:00 mW/Ld6fa.net
ロードは戦士からエクスカリバーの転職でいい
レベル1から育てる必要は全く無い

734:
19/10/19 19:45:52 XhwqY2O6.net
外伝2ぐらいしかロードいらないからな

735:
19/10/19 19:54:58 kcHZVTLx.net
外伝3ロードの利点はせいなるよろいが装備できる

以上

736:
19/10/19 20:25:18 IxfjJ09m.net
エクスカリバーとせいなるよろいがロードの本体

737:
19/10/19 23:14:12 xWtiTFP6.net
外伝3のカニ

738:
19/10/19 23:15:07 ZIUkFM36.net
外伝2ロードも戦士でいいわって感じ

739:
19/10/19 23:20:04 KAIW3S5j.net
バババ盗魔魔
バルキリー強すぎ

740:
19/10/19 23:38:21 xWtiTFP6.net
ババババーベキュー

741:
19/10/20 00:59:35 qBND9ulc.net
スネイクキャットって飼いたい

ゼノも。

742:NAME BOY
19/10/20 01:59:54.33 ZTwygiQje
外伝II
序盤サクサクレベル上がってアイテムもそれなりの物が出てウヒョー調子良いいいぜ!!
…ってなってたけど、トリプルフロアで停滞しだした…

743:
19/10/20 12:38:34 Gmp1PLlW.net
外伝3のバグモンスターもバグアイテム落とすんだな
20数年前のゲームでもこういう発見があるとワクワクしてくるわ
つーかバグモンスターと遭遇するまで2時間も掛かったぞ・・・こんなの誰が見つけられるんだよ

744:
19/10/20 15:46:36 YUyXTAPe.net
バルキリーの不満をあえて言うなら
女神の胸当てを装備する意味が特に無い事だな。
専用装備なのに汎用鎧より弱いのはもやっとする。
金色の鎧が強過ぎるせいだけど。

745:NAME BOY
19/10/20 17:24:30.23 Gmp1PLlW.net
とりあえず手に入れたバグアイテム調べたらこんな感じだった
未識別名  る゜
識別後名  名前は空欄
売却額    511843330
カテゴリ   よろい
装備性別  女のみ
装備職業  戦士 魔法使い 僧侶 ビショップ 侍 忍者 バード バルキリー
装備効果  クリティカル付与 ヒーリング+106 AC+73 AT+131~141 呪文耐性50%?
敵倍打   戦士 盗賊 獣人 昆虫 魔法生物 巨人 不死 悪魔
敵耐性   悪魔
特殊耐性  毒 石化 ドレイン
使用効果  「だれがアイテムをつかいますか?」という呪文を唱えるが効果は不明(破損率0%?)※戦闘中のみ使用可能
SP効果   忘却の書と同じ。使用後はバグアイテムに変化
女性専用とAC以外に欠点が無いぶっ壊れスペック鎧
後衛職に装備させてL武器持たせれば前衛職を凌ぐ凶悪キャラに早変わり
アイテム転職経由なら一応ロードでも装備できる

746:
19/10/20 17:49:19 98RfoGMm.net
バルキリーは僧侶より成長早いのがヤバイ

747:NAME BOY
19/10/20 18:18:57.46 pDTm1AEo.net
ATって何だっけ?

748:NAME BOY
19/10/20 18:24:40.70 VuZjsKMF.net
アーマードトルーパー

749:NAME BOY
19/10/20 19:10:13.99 YUyXTAPe.net
>>747
攻撃回数。

750:NAME BOY
19/10/20 19:11:28.94 PTrLuPFk.net
アンチタヌキフィールド

751:NAME BOY
19/10/20 20:52:50.20 edjig6/iM
外伝IIで今地下9階エレベーター付近でちまちま狩ってるけど
この辺りの進行具合が一番面白いね。
拾うアイテムが一見さんばかりだし、荷物すぐ一杯になるがすぐエレベーターで
城に帰れるし、ガッツリって程では無いが微妙にレベル上がるし。
外伝Iの後にプレイしたから難易度的に顔がゆるむ…

752:
19/10/20 21:28:42 pDTm1AEo.net
>>749
攻撃回数だったか
武器以外に付いてても意味あるのなら>>745は確かにイカレてるなw

753:
19/10/20 22:44:05 Gmp1PLlW.net
防具のATはちゃんと攻撃回数に反映されるよ
通常の防具は当然AT0だけどバグ鎧はそこに数値を与えられてるせいでぶっ壊れになった

754:NAME BOY
19/10/21 08:23:18 TTtT+8mP.net
バグ鎧を調べてたら>>745に追記しないといけない部分があったのに気付いた
装備種族 ドワーフ フェアリー ドラコン ムーク
装備性格 善 中立 悪

755:NAME BOY
19/10/21 09:10:05 3MmBeJm9.net
>>745
鎧なのにAC増加は草

756:NAME BOY
19/10/21 10:38:43 nhEsgZEW.net
ACは飾りだから増えても欠点になってないやん
ヒーリングのお蔭で殴られても回復めっちゃ早そうだな

757:NAME BOY
19/10/21 11:57:54 roh3wyBq.net
AC-10が戦車級の耐久とかだっけ?
AC+73ってどんな状態なんだろうな。バグアイテムにこんなこと言うのもアレだが

758:NAME BOY
19/10/21 13:42:55 IZu8bsxl.net
AC+10が防具が無い素の状態でここからディルトとか食らったり呪われた防具を身につけると攻撃が当たりやすくなってAC+12とかになるんだから
AC+73は相手の脳に自分がどう動くか直接送ってるレベルなんだろう

759:NAME BOY
19/10/21 14:15:25.47 adgLm1Lm.net
ワラタ
布一枚とか動きが極端に遅くなるとかしか思いつかなかった
確かにそれならフルヒットするな

760:NAME BOY
19/10/21 16:02:27 lOS+qGma.net
50cm先の壁とかじゃないの

761:NAME BOY
19/10/21 16:09:36 3FPyLRir.net
敵の攻撃を引き寄せる磁石みたいな素材とか?

762:NAME BOY
19/10/21 16:57:25 TTtT+8mP.net
ACがめっちゃ上がるマグネティックブーツがあったな

763:NAME BOY
19/10/21 17:36:13.05 QKgToOfY.net
スウェーとダッキングで回避すればよい!

764:NAME BOY
19/10/21 18:09:39 OMx7NXCu.net
レベル50くらいまで上げた忍者は戦車並みの堅さなのかすげえ

765:NAME BOY
19/10/21 21:15:20 aq/kMX9B.net
外伝3にクリティカル回避するバグアイテムは存在するのだろうか

766:NAME BOY
19/10/21 22:49:05 TTtT+8mP.net
あったら大発見だけどまだ見つかってないな
今度は男専用のバグ盾が見つかったよ。スペックは今調べてる最中

767:NAME BOY
19/10/21 23:35:17.07 nhEsgZEW.net
女専用のバグ鎧の次は男専用のバグ盾かいな
バグの産物の癖に意外とバランス良く配置されてるんだなw

768:NAME BOY
19/10/22 00:07:42 iIaNxwIk.net
>>766
装備可能アイテムは5個でそのうち2つに首耐性付き

首耐性ありだけど装備外アイテムで呪い付きなのが結構あってもったいない
それでも何個かは所持のみで首耐性有効になるアイテムあるから頑張って探してみて

769:NAME BOY
19/10/22 00:10:16 KCkgzbUL.net
むかし
此は如何に を 怖い蟹 と思ってた

台風一家やハロー・ノーム警報みたいな感じ

770:NAME BOY
19/10/22 00:51:03 LgcfvBPb.net
>>768
外伝3バグアイテムの先駆者がいたのか。知らなかった
その装備可能の5つの内に>>745>>766は入ってるのか気になるところなんだが

771:NAME BOY
19/10/22 01:03:28 jouHVjgz.net
>>768
外伝3って首切り耐性付きのアイテム存在したのかよ
というか何で通常アイテムに付いてなくてバグアイテムなんだ…

772:NAME BOY
19/10/22 01:07:27 KCkgzbUL.net
>未識別名 る゜   

ル゚

どう発音するんだ…

773:NAME BOY
19/10/22 02:54:12 iIaNxwIk.net
>>770
不確定→確定状態にするとフリーズするマロール付きの盾で試してみたけど
通常の性別だと装備不可で首耐性有効にならなかった

装備外アイテムで性格・性別・種族が一致するのでないと駄目だわ

774:NAME BOY
19/10/22 03:56:20 LgcfvBPb.net
>>773
その盾は出たけど誰も装備出来なかったから諦めたやつだわ
識別したら戦士僧侶ビショップ侍ロード忍者レインジャーバルキリーが装備できるって出たけど性別の問題だったのか

775:NAME BOY
19/10/22 05:18:21.48 LgcfvBPb.net
>>745は所々検証が足りてなかった部分があったので書き直し
名前、AC、性別、呪文耐性の部分が正しくなかった
未識別名  る。
識別後名  名前は空欄
売却額    511843330
カテゴリ   よろい
装備性別  男 女
装備種族  ドワーフ フェアリー ドラコン ムーク
装備性格  善 中立 悪
装備職業  戦士 魔法使い 僧侶 ビショップ 侍 忍者 バード バルキリー
装備効果  クリティカル付与 ヒーリング+106 AC+53 AT+131~141 呪文耐性30~40%?
敵倍打    戦士 盗賊 獣人 昆虫 魔法生物 巨人 不死 悪魔
敵耐性    悪魔
特殊耐性  毒 石化 ドレイン
使用効果  「だれがアイテムをつかいますか?」という呪文を唱えるが効果は不明(破損率0%?)※戦闘中のみ使用可能
SP効果   忘却の書と同じ。使用後はバグアイテムに変化
特定種族限定とAC増加以外に欠点が無いぶっ壊れスペック鎧
後衛職に装備させてL武器持たせれば前衛職を凌ぐ凶悪キャラに早変わり
アイテム転職経由なら一応ロードでも装備できる

776:NAME BOY
19/10/22 05:54:40.36 LgcfvBPb.net
ついでに>>766のバグ盾も投下
未識別名  謎 G*つ謎→謎ヒ謎謎 れz謎つ謎ユ! 謎謎 (謎と書いてある部分は表記できない文字)
識別後名  ※識別するとフリーズするので不明
売却額    971299728
カテゴリ   たて
装備性別  男
装備種族  人間 ドワーフ ノーム ホビット フェアリー ムーク リズマン
装備性格  中立※性格が合っていても呪われる
装備職業  魔法使い 侍 ロード 忍者 アルケミスト レインジャー
装備効果  AC-102 AT+8 呪文耐性(魔法100% 錬金20%? ブレス無効)
敵倍打    魔法使い 僧侶 盗賊
敵耐性    不明
特殊耐性  毒 石化
使用効果  無し
SP効果   最大HP1~4up。使用後はルビーのスリッパへ変化
中立専用の防御特化バグ盾
魔属性呪文とブレスを無効化できるのが最大の強み。雲系呪文は防げない
少し防具を着せてマポーフィックを唱えれば簡単にAC-99にできる
AT+8は近接職だと無意味なので、最大限に活かすなら後衛職に持たせると良い

777:NAME BOY
19/10/22 06:34:43.80 LgcfvBPb.net
あと新たに見つけた中立のムーク専用バグ鎧も投下
未識別名  んしょうとは、
識別後名  ※識別するとフリーズするので不明
売却額    648152208
カテゴリ   よろい
装備性別  男 女
装備種族  ムーク
装備性格  中立
装備職業  魔法使い ビショップ ロード アルケミスト
装備効果  クリティカル付与 ヒーリング3 AC-76 AT+103~112 呪文耐性100% ブレス無効
敵倍打    戦士 魔法使い 昆虫 魔法生物 巨人
敵耐性    不明
特殊耐性  無し
使用効果  ポーフィック(破損率100%)
SP効果   無し
中立のムーク専用のバグ鎧
攻撃呪文とブレスの無効化とAC大幅低下と攻撃回数ブーストの三拍子がかなりのぶっ壊れ
欠点は特殊攻撃に対する耐性が無い事と装備出来る職業が少ない事くらい
アイテム転職経由なら一応忍者でも装備できる

778:NAME BOY
19/10/22 15:32:23.58 H4NrFDHf5
焼き物の指輪が便利過ぎる…

779:NAME BOY
19/10/22 16:56:28.65 H4NrFDHf5
しかしこれ(外伝2)すぐ荷物パンパンになるな
まだACに依存してる段階だし、外せる装備一つも無ぇ…

780:NAME BOY
19/10/22 17:45:37.07 3kkAlqjX.net
呪文耐性100%とブレス無効ついてたら多少の特殊防御はどうとでもなりそうだな

781:NAME BOY
19/10/22 18:09:13.00 jouHVjgz.net
ブレス効かないってことは追加の状態異常も受けないのか

782:NAME BOY
19/10/23 10:12:53 q6aE9BOu.net
>>773
どうして性別不一致で有効にならないアイテムに首耐性があると分かったんだろう…
データ解析してバグアイテムのスペックを参照したとか?

783:NAME BOY
19/10/23 12:49:20.99 Jr9aLcNS.net
通常アイテムの後のデータ見るだけだから
結構知ってる人いると思う

784:NAME BOY
19/10/23 13:35:25.11 q6aE9BOu.net
データ解析して中身見るのは分かるけど
実際にプレイしたら装備できないせいで首耐性発動しないんじゃ意味無いなあ

785:NAME BOY
19/10/23 14:55:39.57 QjVWS/SFr
所詮バグだしな
水に漬けて通電して「ほらほら、画面変になった変になったすげーすげー!」
言ってるのと何ら変わりないし

786:NAME BOY
19/10/23 20:48:48.72 yCSfphPX.net
>>768
今のところ装備可能なのは3つ出たけど残りの2つが首切り耐性付きってことでいいのかな?

787:NAME BOY
19/10/23 23:47:11 89oqeMWy.net
アイテム種別が武器~その他になってるのが4つで、その中に>>773がはいってる
もう装備品扱いなのはみんな手に入れてるね
(アイテム?255が鎧で首耐性ありだったけど、?255は空欄だから勘違いだったorz)
あとのアイテムは種別が普通ではないのばかり

手に入るかどうかわからないけど、とりあえずアイテム?226でためしてみた
善のキャラなら所持のみでいけるよ
不確定名 は もらえぬか。」
確定名 (空欄)
ヒーリング+40、使用呪文ナグラ
種族防御 戦魔盗獣不悪虫物
状態抵抗 首冷毒石死

788:NAME BOY
19/10/24 00:58:01 m15D7Vvt.net
>>787
こっちでもそのアイテム確認したよ
確かに首飛ばなくなった。教えてくれてありがとう
ヒーリングに種族防御に状態抵抗と優秀過ぎるねコレ

ここまでやらないと首耐性付きのアイテムが手に入らないのは酷いけどw

789:NAME BOY
19/10/24 03:30:16.09 5IfErMS3G
ふ──…… 疲れた…
今日はこのくらいにしといたるわ

790:NAME BOY
19/10/24 07:19:47 ExkzNX9k.net
ムロン様すげえな

791:NAME BOY
19/10/24 10:52:40 4XSiM8+m.net
外伝3にもプログラム上は首切り耐性の判定フローが残されていたという事は
アガンがアイテムの首切り耐性についてどう考えていたのかが垣間見えるな

792:NAME BOY
19/10/24 11:11:40 mYzdP5F2.net
バグアイテムにはちゃんと首切り耐性残ってるのは酷えな
取りに行く手段はちゃんとあるみたいだけど誰が行くんだよと
チートで>>787の云うアイテムNo.226を出現させたりアイテムデータ書き換えた方がまだまともな手段に見える

793:NAME BOY
19/10/24 23:35:22 m15D7Vvt.net
しかし外伝3で首耐性付けたかったら善にしないといけないのは面倒だな

794:NAME BOY
19/10/25 00:06:03 rJmvUmQ8.net
?252
アライメント制限なし
不確定名 れヌハなナゆ>□ヘヨ□i&
確定名 (空欄)
ヒーリング+43、使用呪文ディアル
種族防御 戦巨動獣不悪虫
状態抵抗 首火毒死

795:NAME BOY
19/10/25 00:43:59 yvucpdp8.net
>>794
それもだったのか。情報ありがとう
性格気にしないならそれを全員分集めた方がいいね
ヒーリングも巨人の弓より高いし耐性も普通に上位互換だし

今さっき見つけた不確定名が「かぎ」のやつも首耐性有りだったよ
中立専用でヒーリング+102、使うとフィクドラ(破損率0%?)、毒と首耐性、自力だとここまでしか分からなかったけど

796:NAME BOY
19/10/25 16:24:33.09 paK71hDP.net
善なら>>787
中立なら>>795
悪なら>>794
って具合に持たせればいいのか
そこまでやる人が外伝3プレイヤーにどれだけ居るのか分からんけど

797:NAME BOY
19/10/25 20:00:29 ER8gro49.net
5人もいないと思う

798:NAME BOY
19/10/25 20:49:37 yvucpdp8.net
実機でやってる人にはお勧め出来ないけどエミュやレトフリ持ってる人ならやる価値はあるよ

799:NAME BOY
19/10/25 21:15:22 fLzyj6zN.net
いやむしろ実機じゃないと意味無いのでは
エミュならデータ弄れば済むわけだし

800:NAME BOY
19/10/25 21:25:34 nUlWLuI5.net
>>799
エミュを使用しててもデータ弄らず遊ぶ人はそこそこ居ると思うぞ。

801:NAME BOY
19/10/25 21:41:01 fLzyj6zN.net
もちろんそうだと思うよ
でも実機で実現可能なとこに価値があるんじゃないかなと

802:NAME BOY
19/10/25 21:45:11 i4VPMi2K.net
VCでは取り扱ってないんだな

803:NAME BOY
19/10/25 21:54:09 100p0WVL.net
wizはとにもかくにも版権絡みがめんどいイメージ
本家は無理でもネザドメとか出してくんねえかな

804:NAME BOY
19/10/25 21:56:18 vJ6FVcmG.net
ネザードメインだけでも欲しいわ

805:NAME BOY
19/10/25 21:56:51 vJ6FVcmG.net
ごめん被った
考えることは一緒なんだw

806:NAME BOY
19/10/25 21:57:05 paK71hDP.net
>>801
外伝2のやつを実機でやってた時期あるけど実機やるべきじゃねえぞ
実機でやる価値があると思ってるなら自分でまずやってみといいぞ。後悔するから

807:NAME BOY
19/10/25 22:26:00 nUlWLuI5.net
>>801
データ破損の危険がある行為を実機でやるべきじゃないと思うが……。
エミュなら安心安全に出来るだろ。
むしろその為にこそエミュを使うべき。

808:NAME BOY
19/10/25 22:29:30 IZXZBgXh.net
>>806
>>807
バグ階探索用とカートリッジ分けたらいい
キャラデータはコピーすればいいんじゃね

809:NAME BOY
19/10/25 22:31:06 zLYUg123.net
ネザードメインは今後の配信予定は無いってさ
もう入ってるガラケー入手するしかねえな

810:NAME BOY
19/10/25 22:36:23 paK71hDP.net
>>808
じゃあそれで頑張って、どうぞ

811:NAME BOY
19/10/25 22:38:15 yvucpdp8.net
>>799
データ弄れば確かにそれで終わるけど、だからといって実機でやる理由にはならないよ
バグアイテムの取り扱い次第ではキャラが消えたり壊れるし
外伝3はバグモンスターとの戦闘のハードルが異常に高くて過去作のバグ階の比じゃない
だからこそクイックセーブやデータのリカバリが容易な環境が好ましい

812:NAME BOY
19/10/25 22:51:12 100p0WVL.net
別作品でバグの挙動を駆使してまで色々やり込んでいるサイトを見たけど
実機でそれを実行することにこだわっているようなので
非効率かつリスクを負ってでも実機でやりたいという考えの人も割と居るんだろうな

813:NAME BOY
19/10/26 00:06:08.38 UhPluoUs.net
>>809
ネザードメインは月額アプリ

814:NAME BOY
19/10/26 00:43:07.92 gv6Ww+2x4
エミュでやってるけどエミュの醍醐味は「バグフィクス」にあると思う
それとステートセーブ・ロード
バグでは遊ばないなぁつまらないから

815:NAME BOY
19/10/26 01:04:04 zlQwl6sC.net
>>813
ええー
じゃあもうどうしょうもないじゃんアゼルバイジャン

816:NAME BOY
19/10/26 01:11:53 uZQ8DIT9.net
囁き 祈り 詠唱 念じろ!!

817:NAME BOY
19/10/26 01:17:24 q3PDnIrx.net
漢字だとなんか新鮮w

818:NAME BOY
19/10/26 02:41:39.22 jADK65oZ.net
外伝シリーズは 消失した…

819:NAME BOY
19/10/26 02:43:11.04 y8uUa4B2.net
>>815
だから出して欲しいっていってるんだろ?
バカなの?ねえバカなの?

820:NAME BOY
19/10/26 02:44:37.24 zlQwl6sC.net
>>819
うるさいわボケ
バカとか言い出したお前がバカじゃ

821:NAME BOY
19/10/26 02:55:51.54 zlQwl6sC.net
まあ憎まれ口だけだとちょっとアレなのでフォローしとくと、俺一応ネザードメイン出してた会社に問い合わせはしたんだよ
そしたら今後の配信予定はございませんってメールが返ってきたわけ
でも、貴重なご意見をありがとうございましたとも書いてあったから、需要があるのは把握してると思う
もっと要望があれば本当に出してくれるかもしれないな

822:NAME BOY
19/10/26 02:56:42.28 zlQwl6sC.net
ボケとか言ったのは悪かったな
すまんかった
許してくれ

823:NAME BOY
19/10/26 02:59:41.72 y8uUa4B2.net
煽ったのこっちなのにわざわざ謝るとか
いいひとなの?ねえいいひとなの?

824:NAME BOY
19/10/26 03:01:27.12 jADK65oZ.net
しかしスマホ限定とはな
スマホアプリもなかなか侮れんわ

825:NAME BOY
19/10/26 03:01:49.75 jADK65oZ.net
スマホじゃなくてガラケー
すまんこ

826:NAME BOY
19/10/26 03:34:27 OIlltrKf.net
aomだかpobだかは面白いのかね

827:NAME BOY
19/10/26 04:44:34.20 sutZS9w9.net
監獄のことかな?
外伝好きならおすすめ

828:NAME BOY
19/10/26 04:59:40 q3PDnIrx.net
POBは本編とDLCの慈悲の不在は面白かったけど、テッドの洞窟はイマイチに感じた
特殊すぎてWizっぽくないからか

829:NAME BOY
19/10/26 12:15:24.77 i2O9zKTl.net
質問です。
GBCから外伝への転生は可能ですか?
GBCで作ったキャラを外伝でも使いたく。

830:NAME BOY
19/10/26 19:56:12 U1W1sir3.net
無理です

831:NAME BOY
19/10/26 20:15:26 t+cZDMwH.net
そもそも転生キャラって違いは称号が付いてるかどうかなわけだけど
外伝って直前の一つしか称号が残らないから意味ないっしょ
BBC版はちゃんと各シナリオ用の称号欄が用意されてた記憶があるが

832:NAME BOY
19/10/26 20:36:29 hefpIL6Q.net
イギリス放送協会もwiz作ってたのか

833:NAME BOY
19/10/26 20:39:55 WAwqqNWk.net
まさかの時のスペイン宗教裁判

834:NAME BOY
19/10/26 21:31:15 +AyP4fQq.net
コンフェス!

835:NAME BOY
19/10/26 22:33:02.49 aklqkfyE.net
外伝1のタダトキは誰かモデルがいるのかな

836:NAME BOY
19/10/26 22:36:58.70 uZQ8DIT9.net
日本史知らんけど
平 忠時 
島津 忠時
種子島 忠時って出て来る。

837:NAME BOY
19/10/26 22:55:29 I1z0zmk+.net
北条忠時とばかり思ってたが
なお漢字は今調べて初めて知ったもよう

838:NAME BOY
19/10/26 22:57:44 uZQ8DIT9.net
あ、めんご
平は時忠 トキタダ だった

839:NAME BOY
19/10/26 23:45:19.32 Tjxd/ZtK.net
バグアイテムは>>775が結構出るなー
バグモンスターは能力がかなりエグいわ

840:NAME BOY
19/10/27 17:44:29.11 bAO2LM+x.net
>>836
亡霊になるようなエピは見当たらんよな…

外見は天草四郎時貞っぽいんだけどな…

841:NAME BOY
19/10/27 18:17:40.55 R4jitnhH.net
汝、暗転入滅せよ

842:NAME BOY
19/10/27 18:38:35.39 OP4Qqf6v.net
タダトキは魔界転生の天草のオマージュだと思ってた

843:NAME BOY
19/10/27 19:42:00 sJSh5B48.net
時貞→トキサダ→トキタダ(?)→タダトキ(???)

844:NAME BOY
19/10/27 20:56:42.63 rGUwkpPB.net
ノブナガは強すぎた

845:NAME BOY
19/10/27 21:37:19.60 wnl9AMyq.net
まーでもアイツ神話系だからトライアス同様バディで一発なんだよな
ヒムズやアムネスといったB3Fのハイレベル魔王クラスは皆そうだけど
裏ボスのダイヤモンドキングも戦士系だからバディで死ぬしw

846:NAME BOY
19/10/27 22:29:14.54 hKCbvFdx.net
バディ効くレベルまで上げてれば殴りでも余裕なんですが

847:NAME BOY
19/10/27 23:07:18.67 sJSh5B48.net
シャセツは由井正雪ぽいな
正雪→ショウセツ→シャウセツ→シャセツでタダトキよりは原形に近い

848:NAME BOY
19/10/28 00:18:34 S6Lxtjfg.net
なんやかんやで首斬る奴が一番怖い
あと即死ブレス
ブレスなのに即死てなんやねん

849:NAME BOY
19/10/28 00:19:10 mDUXdhHW.net
貞子

850:NAME BOY
19/10/28 04:06:37 yX4lszON.net
中立キャラは全呪文取得できない?
GBC

851:NAME BOY
19/10/28 07:14:27.15 L4BNnKXR.net
できるよ

852:NAME BOY
19/10/28 21:02:18 1MiuI5Zc.net
GBC版ってクソ高いらしいな

853:NAME BOY
19/10/28 22:31:45.71 DKzoDOlu.net
未だにスレにいるようなマニアならみんな持ってるでしょ

854:NAME BOY
19/10/28 23:30:20 AIAEs71Y.net
外伝3のミフネはなんであんなに貧弱なんだろうね。

855:NAME BOY
19/10/29 00:39:17.28 Y+otvwiv.net
槍持ってるくせに後列攻撃できないし
HPもラザリクで死ぬ位低いしで完全にダイミョウの下位互換
これなら350くらいHPあってもよかった

856:NAME BOY
19/10/29 00:48:34.22 u5OkUcxC.net
フライングティース飼いたい

857:NAME BOY
19/10/29 00:49:28.05 RW5N+kjE.net
メリトうざそう

858:NAME BOY
19/10/29 07:09:20 QAXx2sUi.net
ジャイアントクラブ繁殖させたい

859:NAME BOY
19/10/29 10:02:44.59 QRzT+7Hp.net
昔見たトリコって漫画でルビークラブっていうルビーの殻に覆われたカニを食ってたシーンで
すげー美味そうに見えたな

860:NAME BOY
19/10/29 14:02:06 5MSSC6FV.net
レベル100越えても蟹には首飛ばされるのは脅威だよな
昆虫防御付けて祈るしか対策ないとか危険すぎる

861:NAME BOY
19/10/30 10:53:13 EVZjxXQ6.net
格下だと思って舐めプするとチョンパされるスリル有ってこそのWIZ

862:NAME BOY
19/10/30 16:34:25.10 F10OZUaq.net
首耐性つければ完封できるから別に脅威でも何でもないわけで

863:NAME BOY
19/10/30 19:06:21 ZFQ3TXC/.net
首耐性つけてんなら舐めプじゃないだろ

864:NAME BOY
19/10/30 21:09:00 yNYB9Gaq.net
そもそも蟹が出る外伝3は首耐性付けれないだろ
基本知識すら無いとか、舐めプどころかエアプやん

865:NAME BOY
19/10/31 19:18:37.86 ldR9wo2P.net
本当にやり込んでる人なら首耐性つけられるけどな

866:NAME BOY
19/10/31 21:38:26.02 GP/jzDIy.net
蟹で苦戦してる時期には無理だろ・・・
ホントにバランスブレイカーだわあの蟹

867:NAME BOY
19/10/31 21:40:54.93 c21McyUj.net
呪文無効化90%

868:NAME BOY
19/10/31 21:57:17.13 DnEPZjGx.net
でもロクド効くし
黙って首飛ぶのを待ってるのはバカ

869:NAME BOY
19/10/31 22:00:57.82 uBIGtp6Z.net
カニ出る前にピーコック狩りでレベル上げときゃなんとかなるかな

870:NAME BOY
19/10/31 22:08:01.21 k7ijIx9f.net
蟹はワンパン出来るレベルになるまではやり合っちゃ駄目だわ
ロカラが上手く決まれば倒せるかも知れんが

871:NAME BOY
19/10/31 22:27:27.31 g8+yW+3s.net
蟹は苦戦するようなレベルだとロカラやロクドが効いても全く安心できないんだよな。
一体でも残れば仲間を呼ばれてまた首刎ねまくられるし。
その上、経験値もそう多くないから全く割に合わない。

872:NAME BOY
19/10/31 23:00:33 ldR9wo2P.net
あの辺りだと金の斧で殴ってダメージ60台が出せれば御の字か
ロクドやカティノの後に殴ればギリギリ一発で仕留められる感じだな

873:NAME BOY
19/10/31 23:54:17 k7ijIx9f.net
ロカラ×4とロクド×2の後に攻撃してたら蟹封殺できたぜ
全員ロカラで1ターンキルできる時もあったし意外と何とかなるもんだ

874:NAME BOY
19/11/01 00:37:57.19 S3sBGh9V.net
>>873
ただその消耗にみあうかと言うと答えはノーだろう
宝狙いならサーペント辺りが割かし安全
てか、この頃からやっとマトモな装備が落ちるようになるだよな…
初期装備に毛が生えたような装備からやっと卒業できる頃だったよね

875:NAME BOY
19/11/01 04:57:07.40 fIj1mPCI.net
消費に見合ってるかどうかなんて一々話さなくても分かりきってるだろうが

876:NAME BOY
19/11/01 07:18:46.04 FtOkX+vG.net
入れ歯は経験値がおいしい
ブロブアイは宝がおいしい
カニは氏ね

877:NAME BOY
19/11/01 12:25:52.28 WXC3WQIB.net
100円ショップで
入れ歯の玩具が売ってた
思わず手にとってしまった 

878:NAME BOY
19/11/01 15:42:12.03 iZVYauSD.net
蟹のモンスターでここまで印象に残るようなのは他に居るかね?
見た目だけだけど聖剣3のカニのボスはグラが素晴らしかったのが印象的だった

879:NAME BOY
19/11/01 18:31:06.39 ejO3FOre.net
モンスターじゃないけどテイルズオブファンタジアのとある港の蟹

880:NAME BOY
19/11/01 18:50:03.88 QlpuYTPW.net
召喚したアガレスのバカディで蟹がパタパタ死んでいったわ
昆虫系は即死呪文効きにくいらしいけど外伝3は関係ないのか

881:NAME BOY
19/11/01 19:20:30.32 ehTL6oIO.net
>>880
バディとバカディで違うから

882:NAME BOY
19/11/01 19:35:08.99 /hOinXMw.net
召喚アガレスは頼もしい
アガンもワンパン

883:NAME BOY
19/11/01 19:40:11.19 BQ7VvIdR.net
>>880
得物屋で調べてみた。
バディが不死・悪魔・昆虫・魔法生物系には効きにくいとなってて
バカディが不死・悪魔・魔法生物系には効きにくいとなってる。
外伝2と3がこの説明だった。
因みに外伝1はバディもバカディも
不死系や特定の敵には効きにくいという説明に成ってる。

884:NAME BOY
19/11/01 19:41:45.62 FNsQaldQ.net
アガレス並みのダメージを叩き出すにはどこまでレベルを上げたら良いのか

885:NAME BOY
19/11/01 19:50:18.40 nLTTckPz.net
アガンレス

886:NAME BOY
19/11/01 19:56:46.51 QlpuYTPW.net
昆虫相手ならバディじゃなくてバカディの方がいいのか
フライプリミアーで試してみたけど確かにバカディで死んだわ
有効呪文なんて無いと思ってたけど実はあったんだな
トライアスは逆にバディが有効だし六魔王と女帝は呪文だけでも倒せるということか

887:NAME BOY
19/11/01 19:58:37.08 fIj1mPCI.net
>>884
忍者をレベル1008まで鍛える
冗談じゃなくてマジに

888:NAME BOY
19/11/01 20:18:49.23 BQ7VvIdR.net
>>884
スーパー忍者にするか物凄い攻撃能力を持つバグ装備を手に入れる。

889:NAME BOY
19/11/01 20:21:20.71 FtOkX+vG.net
村正で倍打10ヒットでも4桁行かないんじゃなあ

890:NAME BOY
19/11/01 20:21:38.97 QlpuYTPW.net
>>888
その他には蝶のナイフの多重装備とバグキャラを使うくらいか
4つも手段があるとは外伝3も中々愉快な作品だよなあ

891:NAME BOY
19/11/01 20:43:59.62 Cf2zLzxh.net
蝶のナイフは裏技みたいな感じあるけど他3つはバグじゃねーかw

892:NAME BOY
19/11/01 21:11:47.51 fIj1mPCI.net
スーパー忍者は得物屋にも載ってるし裏技と同じやろ
むしろ他3つを知ってる奴の方が少ないだろ

893:NAME BOY
19/11/01 22:15:53.73 S3sBGh9V.net
アガレス先生にデーモンロード殴り殺して貰ってたな…

894:NAME BOY
19/11/02 12:16:21.85 +uXxDKlC.net
手順が確立してるものはバグじゃなくて裏技でよくね

895:NAME BOY
19/11/02 12:46:19.93 znI6kWAP.net
アガレスって上半身より
下半身のワニで戦ってるよな…

896:NAME BOY
19/11/02 12:47:37.24 878haSyf.net
あのワニが本体だしな

897:NAME BOY
19/11/02 13:42:44.20 dL0n4UGF.net
ワニなんて飾りです。

898:NAME BOY
19/11/02 20:01:52.17 +uXxDKlC.net
アガレス以外にもブエルとバールといった悪魔系最高クラスがいるけど空気だよな

899:NAME BOY
19/11/02 20:07:29.22 hx3uY3ZO.net
宝は最高級だろ!

900:NAME BOY
19/11/02 20:15:22.49 dL0n4UGF.net
最高位の奴ら、なんであんな変な名前にしたんだろ

901:NAME BOY
19/11/02 20:16:49.92 0Sv9hB3r.net
経験値目当てで戦ってるからブエルのパーティは完全にハズレ枠ですわ
B3Fに出ないマルコシアス&ガスドラゴンとパーティ組んで出てきて欲しかった
これならフルメンバーだと経験値バカ高くなってかなり美味しいから狩り甲斐がある

902:NAME BOY
19/11/02 21:49:20.28 d85sa0gj.net
>>900
バールはベルゼブブの元ネタ(高き館の主)で
ブエルは50の軍団を率いる序列10番の地獄の大総裁らしい。

903:NAME BOY
19/11/02 22:58:54.16 dL0n4UGF.net
>>902
ありがとう
でもその辺は元ネタそのままだから分かるよ
分からないのはアムネスとか
あれは見た目からしてセトなんだろうと思うんだけど、なんでアムネスって名前になってるのかが分からない
別名か?

904:NAME BOY
19/11/02 23:29:48 uVy1H2w5.net
セトなの?
アヌビスだと思ってた

905:NAME BOY
19/11/02 23:33:04 znI6kWAP.net
ソロモン72柱とかは知らんかった

ガンダムで知った 5つくらいw

906:NAME BOY
19/11/02 23:56:40 EBH2CO8U.net
外伝4を見ればアムネス/amnesは記憶喪失のアムネジア/amnesiaが元ネタなんだろうと予想出来るけど
これは記憶喪失という意味を用いた独自の解釈が必要なモンスター名なのかもしれない

ヒムズの名前の由来が危険過ぎて神々に封印された「彼ら(hims)」というネーミングだったみたいに
アムネスという名前も人々の記憶から忘れ去られた太古の存在とかそんな意味で付けられたのかも

907:NAME BOY
19/11/02 23:59:58 d85sa0gj.net
>>903
アムネス、悪魔で検索してみたらこんなん出てきた。
>国際人権団体アムネスティ・インターナショナルの創立者は悪魔教キリストのピーター・ベネンソン。
もしかすると元ネタはこれかも知れん。

>>904
セトもアヌビスも外見はほぼ同じようだけど
悪魔と見なされたのはセトの方だから
セトが元ネタと言っていいと思う。

908:NAME BOY
19/11/03 00:11:29 RDyzC8W2.net
>>905
ソロモン72柱は割かし有名だからすぐピンときたけど
ヌクテメロンの時間の鬼神たちは調べるまで全く気付かなかったわ

909:NAME BOY
19/11/03 00:40:15.65 Wa/8lBbi.net
>>903
エジプト神話のセトはホルスとの戦いで敗れて地上世界を去ったとのことだから
去ってから長い年月が経ち、忘却されてしまった神という意味でアムネジア(記憶喪失、健忘症)を捩ってアムネスになったという説が濃厚

910:NAME BOY
19/11/03 01:20:40.26 RDyzC8W2.net
アムネスという名前になった経緯は>>906,909が正解っぽいなあ

911:NAME BOY
19/11/03 06:05:01.63 yFFhnART.net
おーみんなすげえな
後分からんのはデスホークか
なんとなくネイティブ・アメリカンっぽいけど

912:NAME BOY
19/11/03 10:58:30.84 JOJKg0wW.net
ですほーくはみたままなんじゃないかな

913:NAME BOY
19/11/03 12:43:52.99 87YmhVZZ.net
不思議な美女、鳥乙女

914:NAME BOY
19/11/03 14:40:48.60 XIzQxmbd.net
み 緑髪は不人気…

915:NAME BOY
19/11/03 16:43:02.24 o8Rk+Gqt.net
>>911
可能性は低いけど、フレースヴェルグが元ネタと言う事も有り得る。
ユグドラシルの頂きにとまっている鷲とも同一視されたりもするらしいし。

916:NAME BOY
19/11/03 19:55:45.28 B0qzbS3r.net
>>911
デスホークの見た目の特徴から無理やり当て嵌めるなら元ネタは智天使ケルビムの可能性もある
まあ和製wizのオリジナルモンスターだと思うけどね>デスホーク

917:NAME BOY
19/11/03 20:03:40.14 nh+Jjj8V.net
デスゲイズ

918:NAME BOY
19/11/03 20:19:31.71 RDyzC8W2.net
フレースヴェルグは外伝1の北欧四天王で既に出てるから違うような気がする
というか天使の可能性あんのかアイツ

919:NAME BOY
19/11/03 20:49:44.12 G5YsSjKY.net
正解は、コンドルマン(キン肉マン)でした

920:NAME BOY
19/11/03 21:13:10.05 fOdlfbzh.net
いや、正解はコンドールマンだよ。
正義の使者コンドールマン

921:NAME BOY
19/11/03 23:01:29 XIzQxmbd.net
コンドールマン スペースで

コンドールマン op
コンドールマン 歌詞
コンドールマン 打ち切り

922:NAME BOY
19/11/03 23:10:20 G6NXkYCr.net
フレスベルグは外伝1でレスバーグの名で出てるのとちゃう?
外伝1は北欧の魔獣揃ってるでしょ
フェンリル、ガルム、ニーズヘグ、フレスベルグ

923:NAME BOY
19/11/04 00:33:24 SrUOibXP.net
外伝1のオロチって胴体どうなってんだろ?

924:NAME BOY
19/11/04 03:21:21.95 kL1f82pm.net
外伝2から1に転生って出来る?

925:NAME BOY
19/11/04 07:07:44.24 Iy8UvqxH.net
外伝1に転生はない

926:NAME BOY
19/11/04 12:17:54.33 8QuLlP8a.net
>>925
そう言うことか。
ありがとう。

927:NAME BOY
19/11/04 14:14:56.97 gpSL3CAx.net
転生はできないが転送はできるただしレベルは1に戻り呪文は全部忘れる

928:NAME BOY
19/11/05 00:06:46 OEDLs2Kw.net
あのカニ…

食えるかな…

929:NAME BOY
19/11/05 12:43:14 RpHIEyaf.net
外伝1は武器バグ修正パッチ有りだとバランスかなり良くなるな
最終的にファウストハルバードだけって事態も解消されるし

930:NAME BOY
19/11/05 20:59:34 ibDQQsbA.net
パッチ無くてもクリアは出来る絶妙なゲームバランス

とりあえずトモエタンハァハァ

931:NAME BOY
19/11/05 21:14:33 yv4kOdlp.net
外伝シリーズのモンスターグラフィックは秀逸

932:NAME BOY
19/11/05 21:20:12 YHJC4BkO.net
モンスターカードとか見ても外伝1と2は
特に女キャラの力の入れようが違う気がする

933:NAME BOY
19/11/05 21:23:51 HuTpnHEK.net
1と2はGBのしょぼい解像度でも格好よく見えるようデザインされてる感じだけど
3はGBではちと微妙だな。4でも特別格好いいわけじゃないけども

934:NAME BOY
19/11/05 21:31:43 4oz0PbCo.net
4は敵登場のアニメーションがカッコイイ

935:NAME BOY
19/11/05 21:42:01 E3IRlzcb.net
和風のモンスターは良かったから、せめて胎魔の魔王倒すまでは東洋系ばっかにして
リルガミンに舞台を移してからおなじみの西洋系にすれば演出的に良かったと思う

936:NAME BOY
19/11/05 22:37:03 ibDQQsbA.net
てか、銀の鍵渡してきた尼さんって実はソークス?

937:NAME BOY
19/11/05 22:43:47 /ZKWp5AD.net
外伝2を小学生の頃にやってて友達に勧めたんだが
壁しか映ってないじゃんと10分で突き返された

938:NAME BOY
19/11/06 07:08:58 RoqvSnnx.net
なんでや!道も扉も敵も映ってるやろッ!

939:NAME BOY
19/11/06 07:41:44 9vOaz0JD.net
>>936
双葉社の攻略本のイラストだと尼僧は緑色の瞳でソークスは藍色の瞳だから別人

940:NAME BOY
19/11/06 07:48:15 qx7btc+9.net
パーティーに入りませんか?
代わりにうちの僧侶おいときますから

941:NAME BOY
19/11/06 15:28:04 8Ye3wCI6.net
このまえ中古で買った外伝1がソークス倒す直前のデータだったな
もちろん裏6Fは未探索、でも全員のレベルは100越えててよく分からないデータだった

942:NAME BOY
19/11/06 17:48:43 C6gOs/RT.net
>>939
そなんだ?
訳知り顔だからテッキリ


外伝3のヒムズはHis Imperial Majestyの略H.I.M.もあるのかな?
陛下って意味らしいけど

943:NAME BOY
19/11/06 17:52:52 9vOaz0JD.net
>>942
尼僧はタイロッサムの部下だからソークスが悪魔を呼び出して世界を破壊しようとしてるのを把握してるだけだと思う

944:NAME BOY
19/11/06 18:00:01 ykx0JnoP.net
>>942
名前についてはディンギルで答え出てるからそれ以外は個人で納得するしかなさそう

945:NAME BOY
19/11/06 18:03:10 ojC5VFc/.net
ちな
去年 そだねーだった
あれ? オーサコ半端ねぇ かと思ってたw

スポーツ関係強いから
今年はラグビーのどれかだな
ワンチームかな

946:NAME BOY
19/11/06 18:03:56 ojC5VFc/.net
誤爆したので強制マロールしてくる

947:NAME BOY
19/11/06 18:56:51.45 88zBepfy.net
>>941
予備カートリッジかな?

948:NAME BOY
19/11/06 22:17:46.33 S/B/W/1e.net
>>945
キャラクターの名前決めの話かと思った

949:NAME BOY
19/11/06 22:20:03.44 kB1847eS.net
流行語かな?

950:NAME BOY
19/11/07 15:33:54 iU/FKYi1.net
ラグビー・ワードナカップ

ゾンビにタックル ぐちゃっ!!
刎ねられた頭を30人スクラムで奪い合いトライ キック

基本15人パーティ
ジャイアントゾンビ(15) ゴールドドラゴン(15)
アガレス(15) ヒムズ(15)

951:NAME BOY
19/11/07 15:50:04 LloQh/3r.net
キムと言う悪の忍者の首ね

952:NAME BOY
19/11/07 18:17:00.49 rkcg6hPs.net
外伝3のノームは素早さが全種族最低だけど盗賊にすれば一応問題ないっけ?
確か素早さの特性値×6が盗賊の罠識別率で最大95%だったよね?

953:NAME BOY
19/11/07 18:48:09.74 OBJ7d+vf.net
そうよ
盗*6
忍*5
吟狩*4
他*1

954:NAME BOY
19/11/07 19:38:09.11 gh9KGSSy.net
バードやレインジャーで最大値になるのはフェアリーだけか
本当バランス滅茶苦茶だよなw

955:NAME BOY
19/11/07 20:12:40.44 y9MgpSaj.net
罠識別は結局盗賊以外はうんち

956:NAME BOY
19/11/07 20:16:10.29 rkcg6hPs.net
>>953
おおサンキュー
ノームを唯一使って無かったから何か有用な使い道探してたんだわ
過去作では結構使ってたのに特性値弄って産廃にするの止めて欲しいぜ…

957:NAME BOY
19/11/07 20:34:00.45 iKz8R5xb.net
レベル足りなかったりした時の調べる・解除での暴発は素早さ依存だから不向きであるのは変わらないよ

958:NAME BOY
19/11/07 20:47:16.18 /ZWuTnUD.net
素早さ19でも解除時に暴発する
20以上になれるのはフェアリーだけ
フェルパー出してくれよノームとかいらねえから

959:NAME BOY
19/11/07 21:10:12.42 gh9KGSSy.net
ノーム要らないじゃなくては昔に戻せばいいだけ
あとホビットも素早さ20以上になれるようにしとけや

960:NAME BOY
19/11/07 21:32:48 dZmdSRLi.net
某動画サイトで外伝2のバグありRTAを見た
スーパープレイではなかったが、昔のGBのネタ等もあり、なかなかに楽しめた

961:NAME BOY
19/11/08 01:37:22 RgaGCOXp.net
バグ有りって転生やバグ階以外に有益なバグあったのか…

962:NAME BOY
19/11/08 01:41:12 +4yigRjb.net
バグ階に突撃して女帝の鱗手に入れれば一瞬で終わるからこれもRTAやな

963:NAME BOY
19/11/08 01:48:16 Itr+0X/R.net
>>961
いや、使ってたのは転生だけだった

964:NAME BOY
19/11/08 11:26:44 ZmodznHm.net
転生って裏技のパスワード?あれバグだったのか?
特性値爆上げしたキャラで攻略するだけなら意外性も面白味も無いように見えるが

965:NAME BOY
19/11/08 12:14:02 GlUCL4V8.net
そーいやオール27ってパスワードジェネレータでむりやりひり出したのかな
それとも制作側が仕込んだ物か

966:NAME BOY
19/11/08 13:00:44 P8LYtWag.net
オール27って全職業全性格のパスが雑誌の裏技かなんかにのってた気がする

967:NAME BOY
19/11/08 13:13:53 Itr+0X/R.net
「オール27」は仕込みだろうけど、それ以外のやつ(255になるのとか)はバグと言っていいんじゃね
性格とかおかしいし
オレは大技林で初めて知ったと思うわ、転生技

968:NAME BOY
19/11/08 13:43:25.42 P8LYtWag.net
ゲームボーイ専門雑誌でゲームボーイマガジン?
ファミ通やマル勝より一回り小さいB5サイズの雑誌あったけど
それの裏技のトップが初出じゃないかなあ
なにぶん現物ないんで確認のしようもないけど

969:NAME BOY
19/11/08 13:48:37.81 QDn3U7Sh.net
どっちにしても徳間書店が出所かね?

970:NAME BOY
19/11/08 14:02:04 mEB392Tj.net
そう言うバグキャラって楽しいのは最初のウチだけだよね

971:NAME BOY
19/11/08 14:06:24.87 P8LYtWag.net
今思えば裏技というより子供には敷居が高いから救済的な感じで制作側が載せてもらってたんだろうね
当時は吸い出しもないだろうしネットもないから編集部が解析してるわけ無いわなあ
高性能なPCといっても486DX2のった9821くらいでペンティアムすら出てないしねえ

972:NAME BOY
19/11/08 14:13:19 +4yigRjb.net
>>970
それは個人の楽しみ方の問題じゃね?

973:NAME BOY
19/11/08 16:09:42 ZmodznHm.net
外伝3だとオール27や255みたいに限界突破キャラは作れないんだっけ

974:NAME BOY
19/11/08 19:09:51.92 K10FddrZ.net
やったことないけどstr255だとレベル1でもダメージボーナスで数百ダメになるの?

975:NAME BOY
19/11/08 20:22:45.36 mEB392Tj.net
あれ?得物屋が見れない

976:NAME BOY
19/11/08 20:35:46.79 EBCT7/Q/.net
各スレで出てるけど得物屋が見れんね…

977:NAME BOY
19/11/08 22:28:56.81 Q+wdMEtn.net
>>974
なる。素手でだいたい240ダメージ強

978:NAME BOY
19/11/08 23:03:22.47 +ZZdF9ve.net
マイルフィックぐらいなら瞬殺?

979:NAME BOY
19/11/08 23:22:06.27 +4yigRjb.net
瞬殺だよ
実際にキャラ作ってやってみ?

980:NAME BOY
19/11/09 00:58:05.99 iWNqXr6N.net
ところで
Ⅲのあのカニってさ…
前に動けるのかな…

981:NAME BOY
19/11/09 08:22:05.43 kzytdLI3.net
回転床で回してやると前に歩くぞ

982:NAME BOY
19/11/09 11:47:05.19 x/QEpmJX.net
>>973
27は無理だけど255はできる

983:NAME BOY
19/11/09 15:23:02.61 s83R22j8.net
>>977
小烏丸ならいきなり1500ダメかw

984:NAME BOY
19/11/10 01:45:01 11okW+Gw.net
ベニ松Wizコンサート行くってよ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

985:NAME BOY
19/11/10 10:04:38.99 4+cytzlr.net
得物屋まだ見れない・・・まさか・・・

986:NAME BOY
19/11/10 10:37:34.49 JbWwy77x.net
>>985
移転作業中だってさ
URLリンク(emonoya.pekori.jp)

987:NAME BOY
19/11/10 10:54:26.58 MSNkP7yU.net
移転ついでに古くて正しくない情報も更新して欲しいな

988:NAME BOY
19/11/10 18:04:48.52 FvELt+D4.net
得物屋復活したか

989:NAME BOY
19/11/10 20:11:04.85 1I7UIa8R.net
まあそうだろうなと思ったが間違ってるところ直ってないね

990:NAME BOY
19/11/12 23:49:36.09 izL1Gj4Q.net
ロストするよりはマシ

達人の刀とファイアーソードどっちがいいかなぁ…(武器バグ修正済み)
トモエタンなかなか出て来てくれなくて装備が揃わない…
過去、実機を持っていた頃はアロイプレートだかを落としてくれてうぉぉぉぉってハイテンションになったっけね

991:NAME BOY
19/11/13 00:57:27.06 E+KEshgX.net
個人的にはST修正値が少し多いから刀を取るかな
ファウストがでたら乗り換えるけど

992:NAME BOY
19/11/13 09:25:30.40 fVLfyGem.net
当時はバグ知らなくて、ファウストハルバードなんか使ってなかったなあ
剣で頑張ってたわいな

993:NAME BOY
19/11/13 17:29:34.61 fYRE5hbI.net
>>982
パスワードジェネレータなら外伝3でも255キャラ作れたりすんの?

994:NAME BOY
19/11/14 12:41:54.07 SXlTTJsG.net
外伝3でパラメーター255のキャラ作れるなら得物屋とかに載ってると思うの

995:NAME BOY
19/11/15 17:29:35.29 BgEKBuXL.net
パスワードジェネレータって再配布NGなやつだっけ?さすがにググっても出てこなかった

996:NAME BOY
19/11/15 17:29:37.92 ks3n07jv.net
255はバグキャラのことだろ
スレ読み返してみ

997:NAME BOY
19/11/15 19:55:46.89 w1ijSvr6.net
ディンギルだとステが限界突破しててもレベル補正のほうが強いみたいだけど
外伝1~4は低レベルでも強い?

998:NAME BOY
19/11/15 23:29:53.11 REUraVus.net
データ壊れるのが恐くてバグキャラとか作れん
そもそも本当に可能なのそれ?

999:NAME BOY
19/11/16 02:20:47 xYMaEfgH.net
実際チェックサム引っかかるようなキャラ作ったら他のキャラ巻き込んでロストとかは有り得るかもな
バグ階やり込んでるプレイヤーにはお馴染みだろ

1000:NAME BOY
19/11/16 09:43:57 bsvo9oiU.net
じょていのうろこを複数所持する方法ってある?
よみのほうぎょくはいけたけど

1001:NAME BOY
19/11/16 12:58:30.98 pxcnTaEi.net
>>1000
普通だと無い
どうしてもやるなら通信ケーブルで他のカートリッジから転送してもらうしかないと思う

1002:NAME BOY
19/11/16 14:53:06 R56VaFfI.net
>>1000
バグ階に行けば余る程手に入る

1003:NAME BOY
19/11/16 16:45:52 +t75S2kI.net
バグ要素も楽しむのが本当のやり込みですわ

1004:NAME BOY
19/11/16 20:00:39.77 uWfyZ8NH.net
アイテム含め完全転職禁止でプレイ中なんだが
もしこの縛りやった人いたら参考までにPTを教えてもらえないだろうか
ちな外伝1で侍司教はそれなりのボーナスでも作れるので初期作成キャラのみ可
君主忍者はほぼ初期作成は無理なので禁止という縛り

1005:NAME BOY
19/11/16 23:25:12.91 TTr+dVsG.net
戦侍僧盗魔魔  で、待機任務 ビ

1006:NAME BOY
19/11/17 00:35:04 hGothc9C.net
サンキュ
ライバルPT役として使わせてもらうわ
こっちのPTは戦戦侍盗僧司

1007:NAME BOY
19/11/17 00:54:02 nCOyvROc.net
実機のみ

戦戦僧盗魔ビ

武器バグ知ってからは
魔法主体になったw

1008:NAME BOY
19/11/17 01:48:43.69 1J0XTT8i.net
外伝1なら転職無しでも余裕だろ
外伝2は僧侶多めに入れて盗賊リストラする?

1009:NAME BOY
19/11/17 07:47:09.92 iqzoSuyh.net
URLリンク(youtu.be)

1010:NAME BOY
19/11/17 18:03:15.19 hGothc9C.net
固定6人で裏6Fで連戦することを無意識に前提化してたことに今更気がついた
クリアだけならいく必要もその対策もいらないんだよな

1011:NAME BOY
19/11/17 18:57:02.84 dvbrO057.net
そろそろ次スレ
テンプレに入ってるアルケミスト呪文云々はいい加減外してもいいと思う

1012:NAME BOY
19/11/17 19:59:15.32 UT2M5UTr.net
フォフィックのバグくらいは残しといてもいいと思う

1013:NAME BOY
19/11/17 20:23:13.27 VgpRJofS.net
マオスロのバグも書いといて

1014:NAME BOY
19/11/17 20:36:50.99 OPvnmNwV.net
アホの書いた怪文書がずっとテンプレになってたとか情けない話だよな

1015:NAME BOY
19/11/17 20:42:11.77 MyhZSmFs.net
怪文書は本人ががんばるんじゃないかな

1016:NAME BOY
19/11/17 21:18:26.81 euDPN7N+.net
Wizardry外伝総合 B16F
スレリンク(rhandyg板)

1017:NAME BOY
19/11/17 21:47:30.43 EPYMqiUC.net
乙でございます

1018:NAME BOY
19/11/17 22:06:56.45 dvbrO057.net
>>1016
スレ立て乙
今回はバグ関連とか結構情報の多いスレだったな

1019:NAME BOY
19/11/18 07:00:16 SkcFcgJF.net
時代が時代ならスレで出た情報はまとめサイトなんかに載ってたんだろうな

1020:NAME BOY
19/11/18 07:29:50 NMJizOlC.net
念力

1021:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 143日 10時間 29分 31秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch