コロッケ!ゲーム総合 2スレ目at RHANDYG
コロッケ!ゲーム総合 2スレ目 - 暇つぶし2ch400:NAME BOY
19/10/21 20:11:08.28 W3PFOqZS.net
ウスタープリンプリンキャベツアブラミーはステータス面においては開発側からも弱キャラ扱いされてるんだな

401:NAME BOY
19/10/21 20:56:12.28 U8Z3VRMw.net
>>400
実際、まんがでも弱キャラ描写されてるからね
その分トラップウンチやゆるしませんよ!とか必殺技が強いんだけども
2の招き猫ボンバーは……

402:NAME BOY
19/10/22 07:59:33.38 Q8RELmlu.net
シャーベットやウインナーのアニメキャラは居るのに
アニメ1話から全話出てるドロップがいないのって何でなん?
不人気だったから説とかきくけど
おまえらそんなにドロップ嫌いだったんか?

403:NAME BOY
19/10/22 08:52:29.94 RKXb3Uiw.net
ドロップは個人的に嫌いじゃないけど好きでもない
ゲームに一切出てこないのは同情と一種の敬意を垣間見てる
DSとか同じアニメキャラのウインナーやシャーベットがいて
チョイ役だったグルテンすらいるのにドロップは意地でも出て来なかったから

404:NAME BOY
19/10/22 19:18:22.35 dw4Teday.net
アニメでわかってる技は少ないし、近接系足技で多方面と被るし
オリジナルでキャンディとの連携技とか入れても、キャベツキャビアと被るし
格ゲーでキャラ立ちしてないのが微妙なんだろうなということもわかっていたので
ドロップ好きだし操作したかったけど、仕方ないかなぁと思った

405:NAME BOY
19/10/23 12:00:54 07JpJCV3.net
バーグがDSに出てたら必殺技どうなってたのだろハンマーバスターとかただ上に打ち上げるだけの技になりそう

406:NAME BOY
19/10/24 00:54:01 BU79GXSz.net
もう「打ち上がる」っていう敵の挙動だけで他より手間かかってそう
ジャンプもせずその場で上からハンマー振り下ろすんじゃね?

407:NAME BOY
19/10/24 00:55:04 BU79GXSz.net
連投すまん
あとは究極技としてハンマー掌のポーズで画面真ん中を上から降ってくるか

408:NAME BOY
19/10/24 20:30:16.75 lbMP7+8z.net
ドロップ嫌いだから個人的感情としてはゲーム出てこなくて正解
まぁシャーベットとウインナーが居てドロップ不在はちょっと思うところはあるものの
今ですら「グルテンみたいなバトル描写すらないモブが居てバーグが居ない」
と批判の的になってんのに
その「グルテン枠」がドロップだったらどーなってたことやら?

409:NAME BOY
19/10/24 20:43:59.19 EMAX7mVr.net
別に批判ってわけでも無いと思うけどな…

410:NAME BOY
19/10/25 16:26:15.17 U2Y3zO9v.net
前スレでのDSの話題のとき
真っ先に「バーグが出てこないくせにグルテンとかXOが操作キャラに居る問題」
とか書き込まれてたから批判でいいんじゃないの?
実際俺もゲーム買ったばっかりの当時「グルテン?!だれだっけ?!」って驚いたわ

411:NAME BOY
19/10/25 23:07:38.64 cASUnJgf.net
グルテン出すならマグロン出してほしかったよ
あの影に入り込めるやつ

412:NAME BOY
19/10/26 17:50:50 WkFPfu+k.net
きもいオッサン操作可能になってもなぁ…
DS発売前のコロコロスレでキャラ予想とかされてたけど

ドロップ…当時ファンから拒絶反応レベルで嫌われてた
バーグ…過去作での評価は弱い・遅い・使いにくいで「伝説(笑)」扱いだった
カッシー…プレステで使えたけど、正直空気だった
ケシカス…4でじーさんが出たから大穴予想されてた
その他…「○○が出るならバーグかドロップ出せよ」状態

最後のキャラがグルテンって発表されたとき皆ポカーンってしてたよ

413:NAME BOY
19/10/26 18:06:50 WkFPfu+k.net
ファン人気抜きにしてもドロップは
シャーベットやウインナーは風と氷って属性がはっきりしてて作りやすいけど
こいつはそういうのが無くて作りにくいうえに新規作成しなきゃだめだから
参戦せずは分かるが

過去作からの素材流用でハムやバジルを出したんだし
そいつらと同じように対戦専用でバーグ出して欲しかったけどな俺は

414:NAME BOY
19/10/26 22:50:12 gieB/yHS.net
シナリオでも何だったのこいつ感のすごかったグルテン

415:NAME BOY
19/10/26 23:10:57 w/eLohAl.net
ニガリはインチキだから実質最初に第二階戦クリアした猛者だぞ

416:NAME BOY
19/10/26 23:30:28 udWu+H1R.net
ニガリとかいうコスプレ爺に暗殺された敗北者

417:NAME BOY
19/10/27 12:58:20 YXZ3Ixay.net
ハァハァ…敗北者…?取り消せよ!ハァ…今の言葉!

418:NAME BOY
19/10/27 19:59:44 tsqQhdgD.net
原作でグルテンは「何だったのか?」感が強いわ
なぜ殺されてしまったのかの伏線もほったらかしでしたね

419:NAME BOY
19/10/29 08:20:12.96 Z+tv6u6/.net
>>414
シナリオ中に見れるあらすじでも「何だったろう」って本当に書いてるあるから
そう思ったんなら製作者の思惑通りだゾ

420:NAME BOY
19/10/30 16:06:32.88 bred/Jto.net
第19話:グルテン参上
エレメンタル禁貨を探し求めてカラアゲの森までやってきたコロッケたち。
グルテンにじゃまされ、とんだ道草をくってしまった。
早くエレメンタル禁貨を探さなければ。

あらすじじゃなくてシナリオ中に
コロッケが「何だったんだろう?」って言ったんだよ

421:NAME BOY
19/10/30 17:54:23 bred/Jto.net
>>416
ニガリとコスプレおじいちゃんは同一人物だよ

息子二号もサーディンとかいって女装を嗜んでるしで、血は争えないよね

422:NAME BOY
19/10/30 18:46:58.86 Y+qbFX3Z.net
敗北者=グルテンのことでは?

423:NAME BOY
19/10/30 19:56:00 bred/Jto.net
>>422
そういうことか!(笑)
勘違いしてごめんね

424:NAME BOY
19/11/06 06:15:08 +dqBzgd5.net
そろそろアニキも2巻も発売間近だけど
漫画スレの新スレどうすんの?

425:NAME BOY
19/11/06 08:38:21 3R1lGPQy.net
上旬建てようかって話はしてたね
前ここはマイナースレだからすぐ落ちることはないみたいに言われてたけど漫画板?の方はどうなんだろうか
コミック、アニキ発売前に建てて落ちることはなさそう?

426:NAME BOY
19/11/06 09:00:00 +dqBzgd5.net
即死はあるよ
過去にレスつかず10未満で何回も落ちてる

427:NAME BOY
19/11/06 12:26:02.64 SshnTmBz.net
まとめです。
テンプレート等に問題なければ10日辺りに
>>321の条件で漫画スレたてます。
何かあったらそれまでに連絡お願いします。

428:NAME BOY
19/11/07 19:55:20.78 DVLg7uXi.net
URLリンク(corocoro.jp)
当時のコロッケって人気だったんだな

429:NAME BOY
19/11/08 13:59:24 5cCMzefB.net
1位だったのそれぞれ何話なんだろう

430:NAME BOY
19/11/08 18:05:07.11 nt8Fel0G.net
調べてみたぞ
2001年9月号…フォンドヴォーが俺は黒マントじゃないぞって種明かししたところ
          同時期、コミック1巻(筆箱つき)が発売された
2002年3月~5月号…ウスターvsT-ボーン~マメの木アンチョビvsT-ボーン決着
2002年7月号…BS決勝コロッケvsT-ボーンに化けてたアンチョビ
          月を見たT-ボーンがアンチョビに変身して「本当の決勝戦を始めようぜ」
2003年5月号…王国編、プリンプリンvsモッツァレラ
          同時期、コミック5巻(リゾット禁貨つき)が発売された

合計6回
でもその後も掲載順位が上位だったり毎回カラー絵扉だったり
コロコロの表紙絵をドラえもんよりでかく描かれたりして
1位こそ取れなかったけど上位をキープしてた模様

431:NAME BOY
19/11/08 20:53:58.33 5cCMzefB.net
>>430
流石の情報収集力、サンクス

432:NAME BOY
19/11/08 22:56:10.82 l9CRjfaM.net
コロコロオリジナルだとじーさんとペン問に次ぐ位置か

433:NAME BOY
19/11/09 15:27:59.39 3+b5oenI.net
まとめです。
10日ごろに漫画板に新スレをたてる件ですが
都合によりさっきたてました。

【小学館】樫本学ヴ総合スレ【コロッケ】
スレリンク(rcomic板)

即死防止にご協力ください。
前スレ参考にする限り、20レス前後あれば安心かと思われます。

434:NAME BOY
19/11/12 04:12:11 51jpu6J6.net
>>271
2はシシカバブーとテキーラだろ

435:NAME BOY
19/11/20 00:32:19.93 ZVSU6qm6.net
実際ソードフィッシュはなんだってあんな威力になったんだろう

436:NAME BOY
19/11/20 13:33:46.07 pgOp48Nl.net
>>434
シシカバブーはステータスや基礎パラメーターは強いんだけど
必殺技があんまり……なので外しました
特にTG3以上のRで出せる「イモータル」が黒マントの
「ライトニング・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・スティンガー!」
くらい酷いありさまなので
テキーラやアンチョビ究極体と比較した場合、そちらに軍配が上がるかと

437:NAME BOY
19/11/20 22:07:43.71 ZVSU6qm6.net
起き攻めスレイザドラゴンはえぐいよなシシカバブー

438:NAME BOY
19/11/24 11:38:45 +/+xmSuf.net
通常Bの出も早いし、Pリバースで体力回復可能
ギルパニはソードフィッシュや赤き閃光をノーダメで潜り抜けられる

うん、2のアンチョビは破格の強さだわ
なお黒マント

439:NAME BOY
19/11/25 14:09:55 m/ShhWIt.net
常時完全再生出せて2ほど凶悪な飛び道具持ちもいない3アンチョビはもっと天下

究極体変身に必要な段階さらに1つ増えたけど全力でTG貯めて即変身すればさほど気にならないし

440:NAME BOY
19/11/25 19:53:32.50 qtnNkBiq.net
Pリバースで体力回復こそされるものの
2でも3でも大王トラップ踏ませ放題でプラマイゼロに持っていけるプリンプリンって神だわ

441:NAME BOY
19/11/25 21:33:48 m/ShhWIt.net
3の大王トラップは食らっても十字キーグリグリすればすぐに解除できるけど2はどうだっけ?

442:NAME BOY
19/11/29 16:26:36 MrBs9PnJ.net
たしかにレバガチャで解除時間が早くなるけど
据え置き機のコントローラーならともかく
携帯機の十字キーで「すぐ」解除ってどんだけ速度はやいんだよw

443:NAME BOY
19/11/30 00:50:30 sfKx1TYW.net
シャドウブレイクなら喰らった後間髪入れず攻撃されてもガード間に合うくらいには一瞬で解除できるぞ

大王トラップは解除できても次の攻撃ガードのヒットストップでまた後ろのウンチ踏ませられるから確かに辛いけど

444:NAME BOY
19/12/09 21:49:09 opou7tgx.net
考察はあんま伸びないし思い出語りするとチラ裏になっちゃうからスレでやるべきことじゃないし…

445:NAME BOY
19/12/09 21:49:24 opou7tgx.net
スレ間違えましたん

446:NAME BOY
19/12/17 16:43:37 Do8EZZsz.net
原作スレでGraetが話題に上がってたので

折角「過去」と「未来」を行き来できるんだから
過去世界でやった行動が未来に変化を及ぼすギミック
「滝の流れを変えたおかげで洞窟は入れるようになる」以外にも欲しかった

447:NAME BOY
19/12/17 18:35:01.49 A8odHWaK.net
面白そうだけどシナリオ考えるのが大変そう

448:NAME BOY
19/12/30 13:32:45.60 b2sqCzT5.net
大掛かりなギミックや演出は別にいいよ
折角子孫や先祖が出たんだから
コロッケがピンチになるとハムの存在が消えそうになるとか
そういうイベントあっても良かったのに

449:NAME BOY
20/01/20 22:26:53 oxA4Owxv.net
それこそ大掛かりなイベントでは

450:NAME BOY
20/01/20 22:27:08 oxA4Owxv.net
あけおめ!(遅

451:NAME BOY
20/01/21 16:28:02 FHCMSG36.net
>>449
コロッケとハムに焦点を絞った会話テキスト見たかったわ
一話でキャベツから「コロッケそっくりな格好」て言われてそれっきりだったし

452:NAME BOY
20/03/06 01:31:24 Gh+ngrGx.net
今月発売だっけ

453:NAME BOY
20/08/12 12:42:54 FBiQ6T5f.net
本スレで夢のバンカーサバイバル買った人こっち来ないかなー
感想とか語ってほしい

454:NAME BOY
20/08/26 02:46:05.71 7zm4ZJvm.net
URLリンク(IMGUR.com)

455:NAME BOY
20/10/05 13:18:55.22 dsqx/3X+.net
動画とかは特にあげてないみたいだけどYoutubeにクシカツ縛りで2のストーリーやってます!って言ってる人がいておぉ…ってなった
楽しいよなクシカツ!

456:NAME BOY
20/10/05 15:53:45.63 gszcFBiH.net
2は強キャラと弱キャラの格差が凄かった思い出
タロじいちゃんとか未だに動かしかた分かんないわ

457:NAME BOY
20/10/07 14:17:44.37 tQ6D/xwW.net
2は急にクシカツがプレイアブルに昇進してたのは笑ったな
1も6人はちょっと寂しいなー

458:NAME BOY
20/10/07 15:52:44.86 d9ZCVsR7.net
1→2の間にPS挟んでるから昇進とはちょっと違うような
まぁタンタンメン出すならピロシキとモッツァレラも使いたかったわ

459:NAME BOY
20/10/07 17:56:56.91 tQ6D/xwW.net
そっか
PSはそのへんのキャラも使えるんだっけか
ドリアンとか使いたいな

460:NAME BOY
20/10/20 01:18:59.49 R9FMmgFc.net
レトロフリークのAボタン連射機能でサーロインの最低空斧投げ繰り返したら相手がタイムアップまで一生ガードしたまま動けなくなるハメ技発見した
実機でやるのはまず無理だけど

461:NAME BOY
20/10/20 08:34:37.25 a8b+dOPa.net
ハメ技で勝っても楽しくないだろ…

462:NAME BOY
20/10/24 19:09:29.53 /tfAKybJ.net
そうだよなハメて勝っても楽しく無いよな!(コロッケで画面端Bボタン連打しながら)

463:NAME BOY
20/10/25 14:55:31.56 EdmGwH/d.net
対戦でやったら屑だけど個人で楽しむ分にはいいじゃん
PS禁貨ボックスのストーリーなんかハメ前提の難易度だし
シナリオおさらいしたいときなんかは壁弱Pハメやってるよ
なおプリンプリン

464:NAME BOY
20/10/25 22:27:32.37 u9O2dNs2.net
ハメ技があったらちょっとそれにすがりたくなってしまう性能なサーロインさんサイドにも問題がある

465:NAME BOY
20/10/28 14:10:49.30 8W5G+IK4.net
なんだったら一回見たいわ
色々書かれてるけど動画で上がってるのプラムとかプリンプリンハメくらいじゃない?

466:NAME BOY
20/11/19 00:54:21.29 9bd78eus.net
ブラックレーベルでコロッケさんハンマー掌とハンマー伸一回を使ったくらいで他はハンバーグーしかやらない間に、技が豊富なシャトーブリアンは既に前号と今回だけでテンション技と必殺技が妄想できてしまいそう

467:NAME BOY
21/01/21 13:14:42.47 iZ7IQiZU.net
サーロインはそもそも主要人物のくせに
鈍足にも程がある。

468:NAME BOY
21/01/21 13:16:55.52 iZ7IQiZU.net
ブラレ読んでいないけど、
生きてるバンクの出生は未だに謎なのかね。
全てが「あの森」出身だったような

469:NAME BOY
21/01/21 13:32:00.88 83dkY7YA.net
ゲームはやってない奴もいるし
そもそも作品自身がゲーム未プレイだし
変にゲームオリジナルを本編に絡めないで欲しいなと思う
あれはあれで完結しとるからええんや

470:NAME BOY
21/01/21 16:47:35.65 iZ7IQiZU.net
>>469  
自分も同じ考えだが
原作なりの展開で明かしてほしかったということ
ま 自分の考えな事は変わらないね

471:NAME BOY
21/01/21 16:55:49.20 IYa1y16U.net
コロコロ連載中ではウガーしか喋れなかったレバニラが
ブラックレーベル書き下ろしでペラペラ喋ってるのに違和感あったし
作者自身の連載すら曖昧なのに未プレイのゲームに手出しして欲しくないわ
グレートのハムとか誰も得してないじゃん

472:NAME BOY
21/01/21 17:05:20.45 83dkY7YA.net
ゲーム4でも生きてるバンクの詳細は不明だった
集落があるってだけで
どうせ作者もあの性格だから設定なんて考えてないだろうし……

473:NAME BOY
21/05/24 20:11:53.95 NdI2Mptw.net
ふと3のゴーヤ戦BGMが聴きたくなって調べてたらこんなスレがあったとはw
懐かしいなぁ当時は何Pカラーか忘れたけど黒いゴーヤが好きだったのと、4真エンドのラストのマスタードの必殺技がめちゃくちゃ強かった記憶

474:NAME BOY
21/05/25 07:08:18.09 9NtiydkN.net
書き込みが久しぶりに…
マスタードはめちゃくちゃだったよなぁ…

475:NAME BOY
21/05/26 18:02:15.92 Q1yzccrs.net
最終奥義より追尾の必殺技の方が強かった記憶
4のドラゴンボールみたいな戦い好きよ

476:NAME BOY
21/05/26 18:06:52.51 vZtBuxUs.net
マスタードの必殺技の黒焦げになりやがれで2Pのリゾットがよく被弾してた

477:NAME BOY
21/07/19 00:32:04.45 t/4Hb+92.net
3のBGMは随一だったと思う。
特に通常戦闘曲とEDが好き。

478:NAME BOY
21/07/19 14:30:44.18 lDjsDBld.net
3は今エンドロール見ると坂本英城さんの名前あるのがビビる
担当楽曲どれだったんだろう
Gもしれっとファイアーエムブレムシリーズの辻横由佳さんだし意外と大物が手がけてたりするよね

479:NAME BOY
22/01/18 16:25:12.18 zpm2Y/Rr.net
久々にコロッケ!Gプレイしたけどシャーベット強くないか?
↓Bの回転率高いから足払いでハメられるしコールドレインもライン移動攻撃から繋がって実用性が高い

480:NAME BOY
22/01/18 18:40:44.55 Ib5bceuR.net
アニメからの輸入キャラだから意図的に強くされてるんだと思ってた
DSで並み程度の強さに修正されてるから
まぁええやろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch