【GB】今やっても面白いゲームボーイソフト 26at RHANDYG
【GB】今やっても面白いゲームボーイソフト 26 - 暇つぶし2ch950:NAME BOY
22/12/23 17:38:02.39 c1nu4XF2.net
人気作の続編ということで期待されて製作発売されたのに全然人気出なかったスーパースターフォースやスーパーゼビウスのことですか?

951:NAME BOY
22/12/23 18:27:40.57 dgFisuEV.net
その辺は墓には入ってない頃に出たやろ
PSPのスターソルジャーなら該当しそうやが

952:NAME BOY
22/12/23 23:29:01.74 zJ09VSzI.net
リメイクならまだしも
単に復刻しただけで殺されるもんかね?

953:NAME BOY
22/12/24 11:30:29.35 Y0g4pH44.net
>>28
面白い
普段のマリオに慣れてるとあれやけど

954:NAME BOY
22/12/24 12:38:36.80 zJYuhtBG.net
>>953
こーるどすり

955:NAME BOY
22/12/28 17:23:45.05 78/0inwn.net
なんで今になってゲームボーイの新品が出回ってるの?
どこかで偽物を生産しているとかいう可能性ない?

956:NAME BOY
22/12/28 17:57:08.34 0F+l6WzL.net
GBは知らんがファミコンソフトとかパッケージ外箱まで偽造したのはあるな
今どき新品求めるのはコレクターだろうし割のいい商売なんかね

957:NAME BOY
22/12/29 00:00:54.59 6yzTrxJ3.net
ゲオはレトロゲームの真贋を見極めるのが難しいからレトロゲームの取り扱いを止めたんですよね
それからまもなく某リサイクルショップ等で新品が急に出回りだすのってなんか不自然な気がします

958:NAME BOY
23/01/04 21:53:24.68 M635cnFF.net
偽物多いのか
あるとは知ってたが
レトロゲームとなると任天堂法務部も仕事しないのかな?
おそらく当時の内部部品までは真似できないし分解すれば見分けられるな
これはパチモン製造側の対策も容易だが場合によっては重さ量るだけでわかる可能性も

959:NAME BOY
23/01/04 22:21:00.90 Xo+tU1P8.net
外装がスケルトンのソフトは見ただけでわかりそうだな

960:NAME BOY
23/01/15 00:05:17.15 8qjFkEVG.net
ヤフオクで「海外版です」とかわけわからない文面で
日本語のソフト売ってるのは100パー海賊版だな
ゲームボーイだとトリップワールドでみた他にもあるかも

961:NAME BOY
23/01/16 00:48:51.36 1m653nNp.net
海賊版メルカリで見かけたとき運営に通報してるんだけど全然削除されないんだよねなぜか

962:NAME BOY
23/01/16 01:32:42.06 2p1QIx1U.net
ヤフオクとかもだよ
著作権侵害系は大々的なニュースになるか
メーカーから直接指摘来ない限りダンマリ

963:NAME BOY
23/01/20 16:14:32.13 6RiLJ8Y1.net
WIZ外伝2
レトロフリークで今やってるが超面白い

964:NAME BOY
23/01/21 01:46:00.85 2ex0wIgb.net
>>963
外伝1と2は名作

965:NAME BOY
23/01/21 08:51:57.38 YvmqtfyZ.net
ワイは1の方が好き
Wizのゲームのイメージもあって女王の一枚絵はたかがGBの解像度なのにもの凄い美人に脳内変換されたわ

966:NAME BOY
23/01/22 00:05:44.65 OD+KW8jB.net
WIZ外伝は本家1から5までのWIZの面白さの究極形だろうね
面白さ、遊びやすさ、やり込むユーザー向けのフィーチャーなど

967:NAME BOY
23/01/22 02:56:36.17 z/B9Xx4Y.net
GBCなら最高だったんだが

968:NAME BOY
23/01/22 08:48:02.21 zREaiTaG.net
>>967
あの頃の俺らの想像力はフルカラー4K画質だったろw

969:NAME BOY
23/01/22 09:10:05.27 60GJKpVs.net
Wizの戦闘シーンはテキストのみだったけど脳内でアニメーション再生されてたな

970:NAME BOY
23/01/22 21:55:56.20 OxY7yySp.net
GB外伝三部作の敵グラフィックは結構好き
サイデルなんて一作毎にグラ違うのがまた

971:NAME BOY
23/01/26 20:00:33.59 Msv/n9dJ.net
wiz外伝って何気にオーパーツよね

99年再販時の購入組だが
発売当時リアルタイムでプレイしたかった

972:NAME BOY
23/02/04 16:36:14.52 AzIJNb0m.net
>>962
ヤフオクとかメルカリは手数料取る商売だから
手数料逃れには本当に厳しいが
それ以外の違反やトラブルはよほどでなければ関知しない可能性がかなりある

973:NAME BOY
23/02/05 10:19:45.66 uewPTdqM.net
前にメルカリに壊れたゲームボーイカラーを出品したら1時間も掛からず売れたが今でも結構な値段で売れるんだな。画面に傷も有るしボタン類も反応しないから部品取りにどうぞって感じに出品したが電源は入るし他の人がジャンクで出してるゲームボーイカラーより綺麗だからカバーとか変え直して売るんかね? 

974:NAME BOY
23/02/05 12:01:54.81 QEqAnia0.net
興味あるなら GB IPS液晶 みたいな動画見ればいいよ
そういうの広まったから、ほぼジャンクでも需要出て値上がったんだけどね

975:NAME BOY
23/02/05 12:47:27.47 apKDi5k+.net
ワンダースワンも残像が少ないクリスタルが圧倒的だったけど
交換用IPS液晶の流通のせいでカラーも高騰したね

976:NAME BOY
23/02/05 12:49:58.30 q2k8rqgP.net
液晶部は完全にリプレイスするから背面の基盤さえ無事なら使えるからね
あと音が出ない、電源はいらないは大抵スイッチ部の洗浄で治るし

977:NAME BOY
23/02/05 17:31:45.71 nY+9orI6.net
ゲームボーイまだ現役の人もいるのか
俺のは2台もう壊れたわ
修理してたりしてんのかねえ
今はレトロフリークにソフト入れてやってる

978:NAME BOY
23/02/05 20:25:45.53 9lvfOZ8A.net
>>973
大多数の人には壊れてるだけのゴミに見えても
一部の人は復活させることできるからね
仮にできなくてもできると思ったら買うからね

979:NAME BOY
23/02/05 20:34:57.74 9lvfOZ8A.net
てかもはやゲーム機を直すまでが一種のゲームで
直してもあまり使わないまである
俺はちょっとした修理で直るようなものじゃないと扱わないけど

980:NAME BOY
23/02/12 21:32:37.77 HccO34RP.net
しかしゲームボーイもお高い趣味になってきたな
20年以上前から色々集めてるけど今数万円するようなソフトが
千円行かないかくらいの二束三文だったのに
それだけ今でも需要があると喜ぶべきか…

981:NAME BOY
23/02/13 10:09:12.22 YEEJN6JD.net
今や外人との在庫の奪い合いになってるから辛いな

982:NAME BOY
23/02/13 17:29:48.48 9a+7l//x.net
ダッタンダガナー

983:NAME BOY
23/02/14 11:25:43.34 TMDyeTAi.net
いらないソフト売ろうかと考えてたけど止めた
値段が上がってきて惜しくなったわw

984:NAME BOY
23/02/14 12:14:50.13 fpRvtqoz.net
欲しいゲームが新品で出品されるのを待ってたらされないまま万単位まで値上がりしてしまった

985:NAME BOY
23/02/15 10:07:25.49 oGAQ6bnl.net
つまり新品じゃないのに値上がり

986:NAME BOY
23/02/22 09:43:22.31 LN74lryc.net
20年前はまんだらけですら今のレアソフトが800円で売られてたもんな
物にもよるが軽く100倍位になってるわ

987:NAME BOY
23/02/22 12:33:59.65 IMrfkAa0.net
なわけないやろ

988:NAME BOY
23/02/22 14:19:58.07 AX78prYx.net
ファミコンですら40年前だのに20年前のレゲーのレアソフトって何よ?
たんにレアと思われてなかった時代の話なだけだよ
売れなかったソフトが新品のまま捨て値で並べられても店の在庫に残り続けて、それらが更に10年以上過ぎて希少品になってるだけよ

989:NAME BOY
23/02/22 14:36:51.22 f/2okYS9.net
>>988
なんか喧嘩腰だけど「今の」レアソフトって書いてるから>>986の1行目とあんたの見解は一致してると思うぞ

990:NAME BOY
23/02/22 19:21:49.38 KcyfrAX+.net
10年ぐらい前、ジ・アースのカセットと説明書のみで3000円買い取りだったな、まんだらけ

991:NAME BOY
23/02/22 20:11:12.93 pbgcJzm/.net
21世紀の初まり頃だったか 今は亡き秋葉駅前の中古ゲーム屋
(トレーダーだったかな?)でジアース箱説付980円で売ってたのは見た
そして既に持ってたので買わなかった
今10万円出しても買えんだろうからあながち嘘ではない

992:NAME BOY
23/02/22 20:51:38.74 x6U+4CwQ.net
まんだらけは多分今でもジアース買い取り数千円くらいだろ
あそこ買い取りクッソ渋いぞ

993:NAME BOY
23/02/22 21:48:47.31 ajTLlTQv.net
ダッタンダガナー

994:NAME BOY
23/02/23 00:08:52.48 c5PCgk3H.net
20年前のゲームボーイのレアソフトって三毛猫ホームズの騎士道と
非売品の内祝くらいだったかな?それでも当時は5000円しなかった筈
他は本当に1000円前後で買える感じダッタンダガナー

995:NAME BOY
23/02/23 04:29:00.80 XhLjz0Li.net
20年前とかいう俺がまだ物心ついてない頃の時代を基準にしてる爺さんはいい加減5ch卒業しろよ😅普通に気持ち悪いぞ

996:NAME BOY
23/02/23 06:56:26.83 VINwZXyR.net
20年前くらいで物心ついてないような若造がレトロゲースレに居るのっておかしくね?
レトロゲーはリアルタイムでゲーム遊んでた爺さん達が思い出を語る場所だぞ
卒業とか気持ち悪いとか何言ってんだコイツ

997:NAME BOY
23/02/23 08:07:39.25 c5PCgk3H.net
ワシみたいな思い出に縋るジジイしかいないと思ってたから
若いのもいると知って嬉しかったよ ゆっくりしていってね

998:NAME BOY
23/02/23 08:44:40.41 HeEoU7Yx.net
レゲー転がして小遣い稼いでる若いのもおるしなあ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch