ゼルダの伝説 夢をみる島 L-167at RHANDYG
ゼルダの伝説 夢をみる島 L-167 - 暇つぶし2ch2:一方通行
17/05/26 05:13:51.53 lxkYBgiO.net
ブレス オブ ザ・ワイルドのシステムを踏襲した夢を見る島を作って欲しい。
サイハテ島における野生の試練と同じように、半裸の格好でコホリント島を冒険するのもよし。
※通常ではゲーム開始時にタリンからハイリア人の庶民が着る服をもらってそれを着用するが…。
リンクの利き手は右利きのままである。
左手に盾、右手に剣を持つ持ち方である。

3:NAME BOY
17/05/28 17:07:59.34 XcaOEreK.net
スキゾタイパルで100キロふとっちょのアレックスくん
腐れゲー道がだあいすき

4:NAME BOY
17/06/02 19:35:12.82 Z+hcwfO5.net
夢をみる島のリンクの次回作をやりたい

5:NAME BOY
17/06/02 22:45:16.99 5Ku+jC5P.net
海釣りゲームかい

6:NAME BOY
17/06/12 06:04:59.62 Jj9zx2DV.net
某所の投稿によると不思議の森の穴から壺の洞窟に行くという現象が起きたらしいが
犬小屋バグのように座標ズレでも起きたのだろうか

7:一方通行 ◆BotWjDdBWA
17/06/15 05:24:02.32 fFJM6sgh.net
夢を見る島でのハートが残り1個を切った時の警告音
ゆっくりした警告音になり、この音は時のオカリナに引き継がれている。
風のタクト、トワイライトプリンセス、スカイウォードソードではエレガントな警告音になっている。
ブレス オブ ザ・ワイルドでは、「ピリリリ!」という音が鳴るだけで、あとはリンクの身体が赤く点滅するだけだ。

8:NAME BOY
17/06/17 21:05:55.42 YNb/tPLi.net
>>6
バグだらけやな

9:NAME BOY
17/06/18 10:30:34.90 thjmmLh1.net
>>7
そんなことはどうでもいいから早く死んでおいてね

10:NAME BOY
17/06/24 10:45:57.24 642KfL3b.net
>>5

       ,   ´` ヽ                   ノンケキャッチャー  
     、'   ,.、、,.、   ';  ホモビデオに出よう
     ゝ > 、   `; ; /⌒l           (ノ{) 
     Yヘ|  -≧y ,_!ソ |`'''|          //|
      ー   y、ュヾ/  |  |         // |∥
    / ⌒ヽ T三ゝ/  / /        //  ..|
   /  へ  \─  __/ /       //     |
 / / |         ノ.      //      | ウィィィン
( _ ノ    |      \.´      //      . /\
       |       \.    //       .(/ ̄ヽ)
       .|         丶//     
       ヽ        //    .____________
         \     (;;;)(;;;)\ .../|                /l
     三    \     |     / |              / |
            |    | \/   |_________/   |
           |   |./    /            /    /
           |   ./    /  ⊂(;´Д`)  嫌だ!ぼすけてぇ
           |  ./    /     ヽ ⊂ )   /    /
           |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    /
           |  |                  |  /

11:NAME BOY
17/06/24 12:00:38.37 8nGEMX7a.net
専スレが必要なほどのゲームだろうか

12:一方通行 ◆BotWjDdBWA
17/06/25 04:14:51.03 vY0ysDm+.net
ブレス オブ ザ・ワイルドのゲームエンジンと
風のタクトのゲームエンジンを組み合わせたものとして制作。
リンクは風のタクトのトゥーンリンク。
夢を見る島だもの、トゥーン風でもいいや。
ブレス オブ ザ・ワイルドのリンクではファンタジー性がないため、
敢えて風のタクトのトゥーンリンクにした。
ゲームオーバーの描写は風のタクトに近いが、
どんな死に方をしてもうつ伏せになって倒れるようにしている。
音楽の演奏は風のタクトを使用する。
リンクの利き手は右利きにしている。

13:一方通行 ◆BotWjDdBWA
17/06/25 04:21:32.75 vY0ysDm+.net
ピコン、ピコン…←ハートが残り1個を切った時の警告音(時オカの警告音と同じ)。
その後、わざとダメージを受けてハートを空っぽにすると…。
リンク
「うわっ!んぐぐ…、ああ~…。ドタッ!」
身体を硬直させてなんとか立ち上がろうとするも、そのままうつ伏せになって力尽きる。
その後、画面が暗転して、「GAME OVER」の文字がドンドンドンドコドン!と上から降ってくる。

14:一方通行 ◆BotWjDdBWA
17/06/25 04:30:43.30 vY0ysDm+.net
夢幻の砂時計や大地の汽笛のゲームオーバーは
ムダに長い音楽が流れて静かにゲームオーバーになるため、
ゼルダのスーパープレイヤーにとってはイライラさせられる。
序盤ではとにかく死にまくるため、無駄に長いゲームオーバーの場面を何度も見たことか…。
ブレス オブ ザ・ワイルドみたいに、「じゃ~ん!ちゃんちゃん」という短い音楽でいい。

15:NAME BOY
17/06/25 14:51:58.84 eelCCmWb.net
勃ってんぞオラァ
                、wv,,,
               vWWWv
               ミr'"-、"__'ミ
  ,、- 、 _,, -ー ''"'-、__ !6"  ̄cヽレ'
 、'"  ,、_<、       ̄!T、 (⌒)/'  アッー!!
 ミ  ノ , ヽ  _,, -ー ''7'人`二ラ'>
 ミ  ノ,-< -ヽ / ,   〔|"`"ー'Y彡!、
 ヽ,, - 'ー`'- '/     //  -    `i
   K   /  /y //        }
   ヽ ーv  /{ //  ,、   /、 }
    |  / ー/ {//゚ヽ-'チヽ_,゚/ |  |
    \/  } レ/ _ _ ,,イ |  {
      |  /`y/ ヽ ,,__ /_ ! {  |
      |  〈 r'">、 ト     ヽ {  /
     / /`''ラく ,`ッ、_ ,,,;;;,   `{-、|_
     /,、 j /  \  ニC,"      ""''-
    〈〈l,j'/     ヽ、ミ三}__
     ` /      /    ヽ、_

16:NAME BOY
17/06/25 15:02:52.89 eelCCmWb.net
ブレスオブザワイルド~野獣の吐息~
完全に野獣先輩意識してんだろ(名推理)





野獣リンク「ン゛ア゛ッ゛ーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!イ゛グ゛ゥーーーーーーーーー!!!!!」(どっぴゅどびゅる゛る゛る゛っ゛!!!)

17:一方通行 ◆BotWjDdBWA
17/06/27 06:47:14.06 diCOycO5.net
かなり高い所から落下して、足場へ頭を打って即死し、落ちながらゲームオーバー。
転落死する描写が面白くて、何度も死なせてしまったとか…。
地面に強く叩き付けられた後、キャラクターがバウンドしてからゲームオーバーというパターンもある。
斜面ではドンッ!となった後、滑り落ちながら息絶える。
このくらいの高さならちょろいだろうと思って、飛び降りたらあっさり転落死する。
一方通行が考えた以上に落下ダメージは甘くないことがわかった。

18:NAME BOY
17/06/28 15:29:02.92 u4TD5X0h.net
3DSでフルボイスリメイクするならぜひ声優は
高山みなみと林原めぐみにやってほしい

19:一方通行 ◆BotWjDdBWA
17/06/30 05:33:42.64 c2PrOYcW.net
江戸川コナンと綾波レイのタッグでブレス オブ ザ・ワイルドのハイラルを冒険するんですね。

20:NAME BOY
17/08/06 00:57:48.18 eMUpNxAk.net
ホモザワイルドの原点


淫夢をみる島~~~

21:NAME BOY
17/08/08 03:49:24.86 8KvYNBig.net
風の魚の目が野獣先輩の眼光にしかみえなくなってきた
開発に淫夢厨が絡んでンのはっきりわかんだね

22:NAME BOY
17/08/08 22:22:34.32 jwphb9sh.net
ライクライクがケツの穴にしかみえねぇ~んだよなこのゲーム
狙って中に入るやつたくさんいるだろ絶対

23:一方通行
17/08/09 07:43:45.12 RO7/6nLV.net
ライクライクに包まれると、今着ている服を食われて、ライクライクの胃液でべとべとになった状態で吐き出される。
吐き出された後は、胃液でべとべとになったスパッツ一丁の半裸のリンクである。
同時に、いま装備している盾も食われている。

24:NAME BOY
17/08/11 00:09:23.71 tcTekCcx.net
>>23
貞操という名の盾を破られたんだゾ
淫夢をみる島はホモネタがふんだんに盛り込まれててスコ
開発指揮者がホモ寄りだったんだろうな
ナマズの大口とかホント誘ってるようにしか思えない

25:一方通行
17/08/12 04:18:52.70 qdLf+bbA.net
デグテールとの戦い
ブレス オブ ザ・ワイルドの感覚で言うと、デグテールに弾かれると、
ライフのハートが十分であっても、下の階の床に叩きつけられて落下死だろ。
ダメージを受けて跳ね飛ばされた時にはパラセールを
開くアクションができず、そのまま下へ落ちる。
どう見ても、あの高さから落ちれば一発で落下死するレベル。

26:一方通行
17/08/12 04:23:27.22 qdLf+bbA.net
デグテールの体当たりを食らっての即死
ハートが4個の状態でぶつかると一発で死ぬ。
ぶつかってダメージを受け、ボスの部屋の床から落ちる。
下の階の床に叩きつけられてから死ぬ。
ハートが十分であっても下の階に落ちれば一発で落下死するぞ。
ハートが無くなった時点で、ヒューンと自由落下しながら
シームレスでゲームオーバーになる場合もある。

27:NAME BOY
17/08/16 18:43:59.46 tOJhyP/h.net
かぜのさかな「テールのほらあな!中に出すぞ!」ドビュドビュドビュルルルル!!!!!

28:NAME BOY
17/08/16 18:49:29.05 1H5PQDQZ.net
新しい

29:NAME BOY
17/08/27 03:05:50.78 0K4Akff9.net
16 NAME BOY sage 2014/03/08(土) 16:45:38.39 ID:ATvAppfw
>>15
ぼうし、カケラあわせがコンプできないぞ

マジで

30:NAME BOY
17/08/27 03:14:48.41 0K4Akff9.net
レベル4白黒とマップ違うのか!

31:NAME BOY
17/08/29 00:14:32.82 MQbViw7e.net
ヒノックスで詰まった思いであるわ
幼稚園の頃

32:NAME BOY
17/08/29 10:43:43.82 gycL/urw.net
俺はいまだにデグテールでノーミスにてこずる
回転斬り2発でやってるが

33:NAME BOY
17/08/30 23:20:08.48 sdIoG/oo.net
俺もよく落ちるわ

34:リンク+
17/08/31 22:20:05.66 wYsV4lA/.net
最終ボスで、最終段階では、各ダンジョンの中ボスのBGMへと劣化している。
最初の段階では勇ましい音楽なのに残念だな。
ブレス オブ ザ・ワイルドでいうと、ガノンとの戦いの音楽で盛り上がっていたところが、
最終段階で、小型ガーディアンとの戦いの音楽になるような感じだ…。
あれじゃ、マスターソードの威力が萎えてしまう件。

35:NAME BOY
17/09/03 19:14:41.86 yB4ts7yT.net
夢を見る島スレじゃないのかここは

36:NAME BOY
17/09/03 19:22:44.09 K6ACGpjv.net
ずっと変な荒らしに粘着されてんだよこのスレ

37:リンク+
17/09/10 08:22:01.49 6xhsD/2L.net
ヒノックスとの戦い
トロピカルな感じの音楽が流れるが、実際にはヒノックスと
戦うのに精一杯であり、音楽にじっくり浸っている余裕は無い。
マスターモードでは、攻撃をやめると、ヒノックスの体力が
ヘイフリック限界で自動回復してしまうのできつい。

38:NAME BOY
17/09/14 20:00:13.87 1c9Azmk1.net
       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

39:NAME BOY
17/09/22 19:47:48.89 YGHrP7Ne.net
URLリンク(m.youtube.com)

40:リンク+
17/09/23 14:11:35.40 DpaDv7LP.net
また詰まらぬものをマスターソードで斬ったか!

41:NAME BOY
17/09/30 10:24:56.46 6BWQmEHE.net
今日からこのゲーム始めます

42:NAME BOY
17/09/30 10:37:43.44 T9WMYzEe.net
今となってはシンプルで短くてありふれたゲームなのかもしれないけど
折角だから気に入ってもらえると嬉しいなあ
のんびり楽しんでね

43:NAME BOY
17/09/30 15:17:58.63 OQgbD5lM.net
>>41
おう

44:NAME BOY
17/10/03 01:24:56.84 pWqEHXBA.net
ボスブロブ倒せなくて難儀してます。
魔法の粉をかけてるつもりなのにかかってなく
かかった場合はダメージも一緒にうけてすぐ死にます…

45:NAME BOY
17/10/03 06:07:45.24 /41CC2Lp.net
>>44
久しぶりだからあんまり覚えて無くて上手くいくかわからないけど盾構えながら近付いたらどうかな?

46:NAME BOY
17/10/03 11:20:22.73 gjCFEwBd.net
ちなみにバズブロブは魔法の粉を当てるとAで話しかけられるけど、
剣を装備したボタンで話しかけると斬っちゃってダメージって事もあるから、
Aに何も装備を置かないのがいいよ
これはキツネにも言える

47:リンク+
17/10/04 07:29:47.12 V4jKxvWv.net
バズブロブを騎士の剣で斬りつけて、ビリッ!
剣の試練の極位で最強まで鍛えたマスターソードなら、
痺れることなく普通に斬りつけられる。
リンク
「ぎゃぁっ!」
-ハートが4個減る痺れダメージを受ける-

48:リンク+
17/10/04 07:33:35.60 V4jKxvWv.net
ライクライクのネタでは…。
ライクライクに包まれて、ハートが2個減るダメージを受け、
ライクライクから吐き出され、スパッツ一丁の半裸の格好のリンクが
黒ひげ危機一発みたいに飛び出す。
ライクライクは、今装備している盾、今着用している服を食べてしまう。
ブレス オブ ザ・ワイルドを準拠して考えてみた。

49:NAME BOY
17/10/04 07:53:55.90 +FhX9hVi.net
みなさまありがとうございました。
盾で近づいても粉をかける瞬間にダメージはくらってしまいましたが、剣で斬りつけるタイミングをロック鳥の羽でとりなんとか倒せました。
大ボスはもっと楽でした。
青い服をゲットして次のダンジョンへ向かいます。

50:NAME BOY
17/10/05 09:31:27.10 qxGLoCRG.net
>>49
おめでとう
服のダンジョンはあくまで隠しダンジョンだからちょっと異質だけど他は割と正統派だよ
>>47-48はここに居ついてる荒らしだから気にしないでね

51:NAME BOY
17/10/05 11:12:27.69 RjH6FgQK.net
絶賛積みゲー中だわ。子供の頃最後までクリアできなかったんだよな~自分の力で

52:NAME BOY
17/10/05 11:34:27.07 omAPGTHQ.net
今ならきっと楽勝だよ

53:リンク+
17/10/05 19:55:41.92 aC+tLaRS.net
亀岩に向かうところの洞窟にある火炎放射
ミラーシールドによるガードが無いと、リンクが立て続けにダメージを受けて死ぬだけ。
横方向のガードは無理。
ブレス オブ ザ・ワイルドで言うと、大妖精の力で2段階に強化された
燃えずの石鎧セット(燃えずの兜、燃えずの石鎧、燃えずの石靴)を身に着けて、
火炎放射の炎を無効にして抜けるようなものだ。

54:NAME BOY
17/10/15 11:59:26.49 gawsgAbZ.net
いよいよ卵の中ですが、いくら攻撃してもダメージを与えられないので思案中です

55:NAME BOY
17/10/15 13:19:06.21 JNmqJ4nW.net
>>54
持ってるアイテムを全部試すのが、夢をみる島の基本

56:NAME BOY
17/10/15 17:56:16.24 gawsgAbZ.net
>>55
形態ごとに通用するアイテムが違ったのですね
最後手持ちが0になった時ヤバいと思いましたが
やはり全アイテム試したらなんとかなりました
とても楽しい半月でした
夢をみる島、大好きです

57:NAME BOY
17/10/15 18:39:56.03 JNmqJ4nW.net
>>56
よかったよかった

58:NAME BOY
17/10/20 09:53:11.79 EosEhekQ.net
今の子がやっても楽しめるもんなんだな
ちょっと嬉しい

59:NAME BOY
17/10/20 14:49:03.54 wP6rl7sZ.net
どちらかというと理解できないガキを叩きたいんだがな

60:NAME BOY
17/10/20 14:56:40.06 v6rOW02P.net
よしなさいクソ老害
未来のファンが減ったら損するのは誰だと思ってるんです

61:リンク+
17/10/20 19:03:26.42 600e7vyp.net
ブレス オブ ザ・ワイルドのゲームエンジンを使った夢を見る島をやりたい。
大鷲の塔から飛び降りて落下死してみたい。
リンク
「大鷲のシーカータワーはとてつもなく高いぞ…。
それっ!ヒューン!! ドンッ!!
んぐぐっ!ぎゃぁ~!ガクッ…。」
GAME OVER ♪ジャ~ン チャンポ~ン♪
-リンクは大鷲のシーカータワーのてっぺんから落ちて落下死した-

62:NAME BOY
17/10/20 21:01:44.48 wP6rl7sZ.net
自分達の世代が一番尊いの分かり切ってるから
自分らより下の不快世代は死ねばいい

63:NAME BOY
17/10/21 12:28:15.58 B2ohtsGi.net
VCでやったのかな。ゲームボーイでやんのが好きだけどVCは電池も画面の明るさも気になんないからいいよな

64:NAME BOY
17/10/21 14:30:34.94 4H0knxLZ.net
電池ってバッテリーバックアップのことか

65:NAME BOY
17/10/21 18:31:47.24 zrYHTNUB.net
電池言うたら画面の横で赤々と点灯してるバッテリーランプの事だろ

66:NAME BOY
17/10/21 18:43:09.92 B2ohtsGi.net
バッテリーバックアップのこと

67:NAME BOY
17/10/21 19:11:32.14 iIPl7DtW.net
期間限定イベントがこれほど多いゼルダも珍しい
ストーリーが最高じゃなかったら駄作って言われてたかも

68:NAME BOY
17/10/21 20:12:38.09 8xYnN/fo.net
丁度良いボリュームだし何度もやりたくなる内容だから
期間限定イベントが豊富なのはやる度に新しい発見があって嬉しいけどな
言わんこっちゃない…… えっ!? なに!? 私何にも聞こえないわよっ! ホントよ!

69:NAME BOY
17/10/28 00:59:00.98 mFghtRg6.net
 /: : : :/: : : : :.:/| | レ' ´ ̄ !iト  」廴,∠、|ハ: : : : : : : : : :\
 : : : :/ : : : : : : :| | | iレ ,⌒Y| | ヽ j | |jLL_l\ハ:: : : : : : : : : : :丶
:': : : /   : : : : : :| l 〃  \jレヘ! i ム/{ ’、\l i|: : : : : : : : : : : い
{: : : |  : . : : : : ::i j《.    ノj j l\   ヽ  `ナーへ, : :/: : : : :ノ i
::.: i   : : : : :.:.∨/`冖i i´    -‐ヽヘ i iT入ー=ニ:\ : : :_:/   }
‘:       : :\∨ ヽ //'~r‐rーrーrヘ\  ヽ  : :.:\ :    /
  ,  \ : :ー- 、  ー-=ニ,ー'´ ̄ ̄ ̄`-ヘ \ ゝ _  丶  く
  ヽ   丶    \  /::/⌒'⌒ヽ:::::::::::i|  ,丶 : : :   , -―-'
    \  ヽ ー=≦ : :ヽ レ‐--‐┴ 、::::::!! 厶斗イ   ノ
       丶. |  ノr-=ニ::」'y-r-r-r-r‐yv/ //レ!  /
        j/ .> .`¬冖こ冖ー '/ ´   j/
            `丶 `マ  ー--‐匕/         _
               ヽ', 、 / Vヘ、     ´ ,∠ 、 丶
                ∧ ' (   了 `¨¨´   /   \ \
               f^ヽ //ヘ    /      〃      \ ヽ
               レ ´ 〈_   r‐ /     , イ         'く´
            /     |/ ̄`/      /: :::、 _ ∠、
          〈     |: : l: :/  // 八: : ::\  /\ 丶
          /\ 丶   V:.j:/  '/ , /  \: : : ヽ// \
          {  ):::..、_ ∨ _,/        \:.:/(     \
              \/    /√      /      丶 ヽ
            {   /  {               丿
                V ⌒ヽ j                 /
            |          l |      /(
            i |               |    /  \

70:リンク+
17/10/28 06:19:34.27 fW3tlSEJ.net
スーパーリンクオデッセイ
クラシックステージに入ると、リンクの冒険のリンクになって横スクロールアクションで進む。
初代ゼルダみたいなトップビューにするか、リンクの冒険のようなサイドビューにするかと悩んだが、
インターフェイスがあまりにも変わりすぎると不都合なので、
サイドビューのリンクの冒険のインターフェイスが採用されたわけだ。
三次元=ブレス オブ ザ・ワイルドのリンク。
クラシックステージは二次元の横スクロールアクションなので、リンクの冒険のリンク…。

71:NAME BOY
17/11/18 01:17:04.75 dV7rd2bz.net
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙i¦          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::

72:NAME BOY
17/11/18 14:15:34.05 A9nNHdwN.net
マリン「イマイチ……」

73:NAME BOY
17/12/01 00:56:53.96 jhmVCZSN.net
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙i¦          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::

74:リンク+
17/12/02 04:09:37.03 3vp12RZw.net
リンク
「無くしたマスターソードを取り戻した!
名前入りだから間違いない!」
その後、リンクは光り輝くマスターソードで回転斬りをして、
通常のフィールドの音楽になる。
ハイリアの盾と、レベル2のマスターソードだけではなんだか心細いな…。

75:NAME BOY
17/12/07 16:11:21.81 ANaPLP15.net
夢をみる島のリンクの剣ってマスターソードだったっけ?
神トラ1の最後でマスターソードを元に戻したよな?
木の実でマスターソードまた手に入れたっけ?

76:NAME BOY
17/12/08 10:31:37.55 wWrc33kR.net
普通の剣ジャマイカ
レベル2の剣に取り替えるわけだし

77:NAME BOY
17/12/08 12:05:53.67 lcrqoJs2.net
そっか

78:NAME BOY
17/12/08 21:08:23.22 LGoMV+Gs.net
荒らしの糞コテの言うことなんて真に受けてちゃいかんよ

79:NAME BOY
17/12/08 21:56:12.89 lcrqoJs2.net
掃除頼むよ

80:NAME BOY
17/12/09 14:33:35.27 nm3mG4Od.net
話題がないから糞コテを相手にするしかない

81:リンク+
17/12/10 05:42:05.86 YpkHewrH.net
リンク
「やっと神獣をすべて解放したぞ…。」
リンク、リンク…。
あなたはすべての神獣を解放しましたね。
ルッタ、ルーダニア、メドー、ナボリス…。
でも、まだやり終えていないものが残されているはずです。
回生の祠に足を運びなさい。
リンク
「またあの声だ…。
最初に入ったあの祠に向かえって…。
始まりの台地の回生の祠にワープしてみるか?」

リンク
「シーカーストーンをオレンジ色に光っている制御端末にタッチしてと…。
新たな試練を始めるには、この剣を抜けと言われたぞ…。」
リンクはためらいもなく、「一撃の剣」を台座から引き抜く。
その後、リンクは極限な苦しみを受け、ライフのハートが極限まで減らされた。
シーカー族の導師の声が聞こえ、一撃の剣についての説明が流れる。
魔物を一撃で倒せる反面、リンクがダメージを受ければ一撃死する呪いの剣であると…。

82:リンク+
17/12/10 05:44:36.85 YpkHewrH.net
時のオカリナの基準なら、一撃の剣の装備中は、体力低下の警告音が常に鳴りっぱなしになる。
だって、ハートが残り1/4しか無いからね。

83:NAME BOY
17/12/10 10:20:00.85 0EuU6yUx.net
次スレではテンプレでNG推奨しといた方がいいかもね

84:NAME BOY
17/12/10 13:02:26.69 7KVnB8WY.net
これは話題が無くても食い付けない釣りだ…

85:リンク+
17/12/11 05:31:04.51 CYi6sYwO.net
一撃の剣を装備した状態で、盾サーフィンと爆弾ジャンプをすると…。
ありゃ?リンクが力尽きて死んじゃった…。
当たり前だよな…。
一撃の剣の装備中はダメージを受ければ即死だもんね。

86:リンク+
17/12/11 06:20:22.93 CYi6sYwO.net
リンク、リンク、リンク…。
私は見届けました。
あなたが成し遂げた姿を。
ルッタ、ルーダニア、メドー、ナボリス…。
もはや全ての神獣は解放されました。
今の貴方なら、秘められた新たな力を
手に入れることができるはず…。
回生の祠へ向かい、
シーカーストーンを端末に戻すのです。
・メインチャレンジ
EX 英傑達の詩(バラッド)
我は、導師ミィズ・キョシア。
神獣を繰らんとする者よ。
まずは大いなる覚悟を…。
それは一撃で相手を倒す剣…。
持つ側もまた一撃で倒される表裏一体の刃。
効果は一定の時間内に2度限り…。
刀身が光っている間のみ。
時間が経てば、剣は光とともに、
効果を取り戻さん。
始まりの台地に示された四つの場所で…。
魔物を全て討伐し、其方の力を示すのだ。
力不足を悟らば、この大地から出よ。
剣はこの場に戻り、試練は終わる…。
一撃の剣
一撃必殺でありながら、自らも一撃で命を落とす剣。
2度使うと、剣が光を失い、一撃で倒せなくなるが、
しばらく待てば、また輝きを取り戻す。

87:NAME BOY
17/12/26 22:36:34.91 2rtLWnIG.net
コホリント島は、リンクの見た夢、あるいは風のさかなが世界を旅して見た夢
つまりマロンやタロンは神トラゼルダの時代にハイラルに存在する
だとしたら、遭難からハイラルに帰ったリンクはマロンと結婚しちゃうんじゃないかと
それってまずいよな

88:NAME BOY
17/12/27 01:48:58.13 a+pXQI6m.net
ふーんそうだね

89:リンク+
17/12/28 06:24:23.46 A41mZu9d.net
>>87
夢幻異空の世界かよ?
そういえば、夢幻の砂時計、夢幻の巨影都市も確かにこれと同じ概念だね。

90:NAME BOY
17/12/28 12:47:28.97 6/wMtgKm.net
>>89
お前の親が可哀想だ

91:NAME BOY
17/12/28 20:55:07.26 l8CZgV0s.net
風のサカナ メロディーがイカス

92:リンク+
17/12/29 04:12:45.94 gy0vzu3h.net
オヤブリンをビタロック+で止めて、ロック中にマスターソードでビシバシ叩く。
ロックが解けると、オヤブリンはすべての耐久力が削り取られて倒したことになる。
※夢を見る島の魔物の耐久力はブレス オブ ザ・ワイルドに比べるとかなりぬるい。

93:NAME BOY
17/12/29 04:37:31.50 M19uUYF3.net
>>92
なんでまだ自殺してないの?

94:NAME BOY
18/01/24 21:53:46.58 vrh/RsHA.net
ダンジョン4からフラグ処理させてないから、ボス倒さずに8までの武器、防具集められるぞ。
バグ無しで、GB版、3DS移植版でもできたお。

95:NAME BOY
18/01/24 21:55:47.67 vrh/RsHA.net
亀岩に向かうところの洞窟にある火炎放射は、魔法の薬の無敵時間で無理やり通過できるぞ

96:NAME BOY
18/01/24 21:57:22.86 ab5WQuKQ.net
>>94
犬小屋バグなしで?
>>95
それは知ってる

97:NAME BOY
18/01/25 07:50:55.97 eGHV3r9j.net
イヌワシはいつもマジックロッドとってから倒してたわ

98:リンク+
18/01/25 19:21:36.90 v8z/JGdQ.net
>>97
リト族の鳥になんてことをしてくれるんだ?
ひょっとしたら、ピッコロ使いに操られているだけであり、
ピッコロ使いをやっつけると、リト族の男性の一人だと言い残す。
後の作品では味方になっているサブキャラ
・ゾーラ(時オカからは味方キャラになっている)
・アルバトロス(リト族のりーバルの祖先)
アルバトロスの羽ばたきの強風はある意味、リーバルトルネードに引き継がれる存在でもある。

99:NAME BOY
18/01/25 22:39:30.08 /AmCC11s.net
犬小屋バグなしでいけます。4から8のボススルーしてアイテムコンプして無双できますよ

100:NAME BOY
18/01/25 22:43:16.75 /AmCC11s.net
イヌワシレベル1の剣縛りでも倒せるお。時間はかかるけど。
イヌワシさんを、フックショットの判定厳しいけど、短時間で倒せるよ

101:NAME BOY
18/01/25 22:48:10.09 da8qUxB6.net
>>99
そうなのか
今度試してみようかな
最低限の楽器で卵の前で演奏したのがなかなか好きだった

102:NAME BOY
18/01/26 05:35:36.47 VEAw3cQZ.net
あの演奏って途中でも持ってる分だけのができるけどバグ利用していくつか抜けた状態でも演奏できるのかな?

103:NAME BOY
18/01/26 13:09:09.45 CMDaLOgL.net
>>102
確か出来るはず

104:リンク+
18/01/27 05:15:12.38 KYB+5oaN.net
図はジャストガードで床ビュンを跳ね飛ばすリンク。
床ビュンに当たる直前に盾を振ってカキーンと当たれば床ビュンを壊さずに弾き返すことが可能。
弾き返す直前に盾振りがスローになれば成功。
極端な話で言えば、鍋の蓋でもジャストガードを見極めれば、ビムのビームだって跳ね返せる。

105:リンク+
18/01/27 05:27:54.67 KYB+5oaN.net
ジャスト回避のやり方
まずは、Z注目状態でリザルフォスを見つめる。
リザルフォスが手に持っている武器で攻撃しだしたら、
ダメージ覚悟で横飛やバク宙で攻撃をかわす。
リンクの周りがスローになると、ジャスト回避が発動した証拠である。
ジャスト回避の発動中では、リンク側で強力な反撃が行える。
強敵との戦いでは、ジャスト回避やジャストガードができるかできないかで勝負が決まる。
戦闘アクションはあまり上手ではないので、何度も要練習。

106:リンク+
18/01/27 05:37:43.09 KYB+5oaN.net
Z注目
このシステムのおかげで、三次元ゼルダにて、リンクの位置修正が容易になっているのは確か…。
リンクが変な方向に向いてしまった場合に、Zボタンを押して前方へ修正する。
時のオカリナ、ブレス オブ ザ・ワイルドをやっていると、自然にZ注目する癖がついてしまう。
マリオをプレイすると、Z注目しようとして、マリオをしゃがませるのをやってしまうな…。

107:NAME BOY
18/01/27 21:57:07.60 970Kp59C.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
久しぶりにこの攻略本読んだ
素晴らしい本だな。スチャダラパーのインタビューとか、ぎぼあいこの話とか
とたけけの若い頃の顔写真が載ってるのが良い

108:NAME BOY
18/02/08 07:18:46.72 YC//I9JZ.net
Rモトって誰だよ

109:NAME BOY
18/03/09 10:09:39.18 OAhSo7Jn.net
前スレの終わりの方で夢幻勧めてくれた方
今やってるよ、すっごい面白い!!
良いソフト紹介してくれてありがとう
専ブラからじゃないのでうまくレスできてるかわからないけど
感謝です

110:NAME BOY
18/03/09 15:54:14.60 dTmBht40.net
【中尾翔太(21)が癌】「実は東京が危ないということは報道できない」と全面カット【報道ステーション】
スレリンク(liveplus板)

111:NAME BOY
18/03/09 19:44:21.31 ibGFYnUF.net
>>109
ちゃんとレス出来てるよ
夢幻は面白いよね
汽笛も、マイクがしっかりしてて、笛の演奏のコツさえ知っていれば名作

112:NAME BOY
18/05/26 21:21:37.60 K0dWmVKt.net
3DSのバーチャルコンソールダウンロードランキング、今見たけど21位だったよ
ゼルダでは神トラ1が1位がで、その次だね
ホントいまだに人気があるんだねえ

113:NAME BOY
18/05/31 17:14:14.73 mpwT0E+9.net
面白いけど、ボタン数の関係でアイテム関連不便だからリメイクしてほしいところではあるな
物足りないなら神トラとセットで良い

114:NAME BOY
18/05/31 18:18:30.17 zissneiE.net
>>113
しょっちゅうメニュー出すのが面倒なのは確かなんだけど、問題はそれより、
メニューが出るまでの時間と戻るまでの時間が長い事だと思うんだよな
もっと「ほぼ瞬間的に」切り替わればよかったのに

115:NAME BOY
18/05/31 20:41:02.16 A6btR11z.net
>>114
まぁその辺はゲームボーイだし昔のゲームだしで当時で考えれば仕方ない
ただ、やれば面白いのに、今の人達が興味持ったとしても面倒でやめられちゃいそうなレベルには不便なのもまた事実だからね
ゼルダ無双にもマリン出てるのに勿体ない

116:NAME BOY
18/05/31 20:57:53.20 zissneiE.net
>>115
若い人が一番投げそうなポイントは「蜂の巣を取る」だと思うんだ
完全ノーヒントだし

117:NAME BOY
18/05/31 23:24:10.08 xrrKXGoc.net
ハチの巣というかわらしべイベント自体が…

118:リンク+
18/06/09 05:42:27.71 X7HEBhLe.net
敵の攻撃でハートが全部無くなってしまうと…。
キュルキュルキュル!!
リンク
「うわぁ~っ!」
  GAME OVER
 →【セーブして続ける】
  【セーブして終わる】
  【セーブしないで続ける】

119:NAME BOY
18/06/09 06:02:46.81 bWgIX116.net
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                .i|        |i
                    __,,,,、 .,、
               /'゙´,_/'″  . `\
             : ./   i./ ,,..、    ヽ
            . /    /. l, ,!     `,
              .|  .,..‐.、│          .|
              (´゛ ,/ llヽ            |
               ヽ -./ ., lliヽ       .|
                /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
            / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
           : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
           .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
             l゙ /.   cis.゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
          . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん   

120:NAME BOY
18/06/12 12:08:05.38 ygP1sm5w.net
そういやセーブするのも一苦労なんだよな
やっぱリメイク必須だわ
「セーブして続ける」がないの自体は宮本さんの意思尊重した感じ出てて好きなんだけどね

121:NAME BOY
18/06/15 16:06:09.85 cWxmsAdD.net
URLリンク(www.youtube.com)
これ知らなかった

122:リンク+
18/06/19 05:38:51.87 M21OV3r2.net
棘付きのトラップにぶつかると…。
ハート1個ほどのダメージ。
ぶつかった瞬間、リンクは痛さのあまり、思いっきり後ろに吹っ飛んでから倒れる。
パンイチの裸の格好でぶつかってみると面白い。
近くに穴でもあれば、「うわぁー!!」となって、奈落の落とし穴への落下判定になる。
フィールドでは、竹槍、茨の棘がある。
壁にしがみつこうとして、茨の棘にぶつかってしまい、ダメージを受けて跳ね跳ぶとかもやった…。
パラセールで滑空中に茨の棘にぶつかってそのまま落っこちるとかも…。
一撃の剣の試練中は、竹槍に突っ込んでしまい、一発で即死とかも…。

123:NAME BOY
18/06/19 06:38:32.64 xThVFhVN.net
\                                  /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          `'ー '´
            ○
             O
                ,,=":;;;;=''''-ミミミ`''=;::::ミ、
                  ,r';;;;;;,r"    日大`''=;::::ミ、
              ,r-シ″  ,r。ヾ、 山形  ヾ::::}
.             / /    ヽ;,._, 〉     ゙}:{
             {/´     .__゙,.' 、 r ヾ l=、
              イ´     ‐-(. r'´ヽ。 ! ,i::::{
              |     ;t=、:.:.`・ノ  ゙ヾノ.,/::;r′
              l、    ヾヾ>:.:.゙!    ,/::;/`
               .ヽ:.:.   `ヽ、゙"‐'`   .,メ‐^ 
                .\:.:.         ._/ いぐッー!
                 `ー-、____,-.'´
  ° 
   °
.   °   
   /⌒ ヽ  /   
  (    )'゙ヽ. 
  /iー-‐'"i    ,;   /
i !( ヽ.    )  ノ/ .:/
 (\.゙ヽ_(_/,イ/
i !(\\_,_)' ノ
 (\\_,_,)'
i ! l ,i\ ヽ、 !  
.  し'

124:NAME BOY
18/06/19 16:25:22.98 FPD1oWc4.net
>>122
このキチガイいつまで生きてるんだ
親は何やってんださっさと殺処分しろよ

125:NAME BOY
18/06/20 19:26:07.63 ben22XsB.net
バーチャルコンソールダウンロードランキング17位!
なかなかじゃん
14位の神トラ1には遅れをとったが、ゼルダ2位じゃん?すげえ

126:リンク+
18/07/01 05:41:05.44 kjqOR3Na.net
神トラ2のゲームエンジンで夢を見る島2をSwitchで出したら売れるかな?

127:NAME BOY
18/07/04 22:24:10.96 RPkHgf9T.net
 
>>126◆BotWjDdBWA (悪質なスレ建て荒らし) への苦情 はこちらまで
<規制議論板> ★170710 saku ZU053214.ppp.dion.ne.jpによる削除作業妨害報告
スレリンク(sec2chd板)
 

128:NAME BOY
18/07/06 00:43:43.67 Vx+WzQqv.net
>>126
あの終わりかたからどうやって2作るんだよ

129:リンク+
18/07/07 06:05:14.53 XwSy4N2W.net
つ、トライフォース補完計画
人類補完計画と同じ概念で構成されている。

130:NAME BOY
18/07/07 08:20:20.54 Athoqcgj.net
 
>>129◆BotWjDdBWA (悪質なスレ建て荒らし) への苦情 はこちらまで
<規制議論板> ★170710 saku ZU053214.ppp.dion.ne.jpによる削除作業妨害報告
スレリンク(sec2chd板)
 

131:NAME BOY
18/07/08 00:30:16.94 AkveGXzf.net
>>129
夢をみる島にトライフォース出てこねえよエアプか?

132:NAME BOY
18/07/08 04:30:03.44 YLhfSLGb.net
ガイキチにわざわざ触るならコテ付けてくれませんかね

133:NAME BOY
18/07/08 15:52:30.26 28QLjCju.net
リンク:緒方恵美
マリン:林原めぐみ
タリン:緒方 賢一
子供:高山みなみ
うるりらじいさん:石塚運昇
フクロウ・風のさかな:銀河万丈
ラスボス以外のボス:山寺宏一
ラスボス:若本規夫

134:NAME BOY
18/07/09 11:33:04.36 yUpjwut9.net
マリン:林原めぐみ
いやです(´・ω・`)

135:NAME BOY
18/07/09 16:12:18.32 BJkkcCvP.net
20年くらい前の配役だな

136:リンク+
18/07/11 05:02:07.57 5idPNBf6.net
>>133
リンク
「逃げちゃだめだ! 乗ります!
エヴァ十八号機は僕が乗ります!」
マリン
「リンク…、ごめんなさい。
こういう時、どんな顔をしたらいいのか、わからないの。」
リンク
「笑えばいいじゃないか?
使徒戦でダメージを受けたことは忘れて、笑えばいいと思うよ。」

137:NAME BOY
18/07/11 08:50:38.48 POsAD/iA.net
林原めぐみはハローキティの声やってるんやぞ

138:NAME BOY
18/07/11 12:01:12.20 GjFddSrH.net
>>133
なにこれ?

139:NAME BOY
18/07/11 12:45:59.23 sqOJ0ELO.net
 
>>136
◆BotWjDdBWA (悪質なスレ建て荒らし) への苦情 はこちらまで
<規制議論板> ★170710 saku ZU053214.ppp.dion.ne.jpによる削除作業妨害報告
スレリンク(sec2chd板)
 

140:NAME BOY
18/07/11 12:51:04.97 POsAD/iA.net
>>138
リメイクの声優の妄想かな

141:NAME BOY
18/07/11 17:03:57.85 BC4kgkJf.net
あごめん例の奴だったわ
NG何故か解除されてた

142:NAME BOY
18/07/13 18:32:35.32 bODhA6bV.net
リンク:村瀬歩or山下大輝
マリン:小松未可子

143:NAME BOY
18/07/19 10:29:40.74 tbcjBIiI.net
どうしてこんなんやってたんだ。 URLリンク(goo.gl)

144:NAME BOY
18/08/02 16:33:04.34 TOUH7vLs.net
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
なんか公式サイトのゼルダ史が微妙に変わってるんだけど
前は、神トラ1→木の実→夢島の順番で、同じ主人公だったじゃん
それが最新のだと、木の実と夢島が逆になってる
リンクが漂流から帰れたと言う事か、夢島と木の実では別人と言う事になったのか

145:NAME BOY
18/08/05 00:45:49.68 qggsfMZs.net
ん?
昔から夢島の後が木の実だと思ってた
公式では違ったのか

146:NAME BOY
18/08/05 13:26:52.44 x02lSimy.net
>>145
ほら
URLリンク(n-styles.com)

147:NAME BOY
18/08/05 15:17:23.96 t97fPVOt.net
マジかよ
コホリントでダイゴロン刀使いたかったな

148:NAME BOY
18/08/06 15:42:49.20 1sLZcByH.net
>>146
あっホントだ

149:リンク+
18/08/11 05:27:19.52 8IT94u40.net
ブレス オブ ザ・ワイルドは、どの時系列でつながっているかは、
我が特務機関NERVの科学力ではまだわからないのだ。

150:リンク+
18/08/11 05:33:51.91 8IT94u40.net
ブレス オブ ザ・ワイルドのゲームエンジンで夢を見る島をやったら?
風の魚の卵のてっぺんから飛び降りて、そのまま麓の地面に叩きつけられて落下死する英傑リンクとか…。
※ブレス オブ ザ・ワイルドでは、かなりの高さから落っこちると、ハートが尽きて落下死する。
洞窟のBGMを考えてみる。
神トラの洞窟の音楽をBotW風にしたゴージャスな音楽になる。
それも、リンクの行動によって音楽が変わるインタラクティブミュージックになっている。
フィールドでの音楽は、ピアノの演奏がメインになっており、リンクの行動によって、音楽の質が変わるようになっている。

151:NAME BOY
18/08/11 06:36:53.80 VjNilYUC.net
>>150
◆BotWjDdBWA (悪質な荒らし) への苦情 はこちらまで
<規制議論板> ★170710 saku ZU053214.ppp.dion.ne.jpによる削除作業妨害報告
スレリンク(sec2chd板)
 

152:NAME BOY
18/10/21 23:18:55.77 oUmMcWDL.net
わたしがカモメだったら

153:NAME BOY
18/10/23 07:39:29.08 t3OP4ZFD.net
くせになっちゃうかもね

154:NAME BOY
18/10/23 13:28:44.46 IetHe3EC.net
こなっぽいのが きらいだよー

155:NAME BOY
18/10/23 14:00:29.09 rQPxf2Rv.net
かぜのさかなのうた わすれないでね!
それからわたしのことも……

156:NAME BOY
18/10/30 17:22:39.48 6+4AT1P2.net
初めてプレイしてるけどオオワシの塔の鉄球って元の場所に戻す方法ないんですかね?
拾えなくなって詰んだっぽいんですが

157:NAME BOY
18/10/30 17:59:18.72 fsCuf8Xp.net
ダンジョンに入り直すのが一番早いかなあ

158:NAME BOY
18/10/30 18:09:03.43 6+4AT1P2.net
それがダンジョン抜けようがセーブして止めて再開しようがリセットしようが
戻って来ないんですよね

159:NAME BOY
18/10/30 18:15:35.39 fsCuf8Xp.net
おかしいなあ
入り直せば元の台座?に置き直されるはずなのに
分かってるかもだけど柱を壊した鉄球は存在自体がなくなるよ

160:NAME BOY
18/10/30 18:57:17.38 HCFuoSnF.net
そういうバグがあったような気がしなくもない

161:NAME BOY
18/10/30 21:40:35.09 o+JzLcdb.net
 玉を下の階に落とすと元の台座に戻るけど、拾えないのなら上から落ちて回り
込めないかとか考えて、それでもだめなら、最初からかな?

162:NAME BOY
18/10/30 21:45:50.15 QVxNkZWA.net
バグ対策にワープバグ解禁したら?

163:NAME BOY
18/10/30 22:07:05.23 6+4AT1P2.net
柱はまだ2本あるはず
取れなくなった原因が球置いてる場所に宝箱が出現して
重なって拾えなくなったっていうなんというかとてつもなくマヌケな…

164:NAME BOY
18/10/31 06:55:37.50 QW9tOG0r.net
あぁ…なるほどそれは珍しい
聞いたこと無い現象だなぁ

165:NAME BOY
18/10/31 13:47:57.74 W36DENiH.net
>>164
ですよねー
あまりの運の悪さにむしろ笑いしかなかったです
まぁ昔のゲームですし仕方ないし詰み防止にこまめにセーブデータ複製するとか
色々勉強にはなったかなーと

166:NAME BOY
18/10/31 14:14:47.78 SKvP3rL9.net
無理やり拾えそうな気もするけど無理なのか
オオワシは問題が多いなぁ

167:NAME BOY
18/10/31 18:17:40.04 kdI8CQHS.net
拾えない場所とか有るのか

168:NAME BOY
18/10/31 18:21:37.50 W36DENiH.net
>>166
どうにかなりそうな雰囲気ではあるのがまたモヤモヤするんですよねー

169:NAME BOY
18/10/31 19:01:55.76 /3kzU0Gw.net
軽くググったけど鉄球で詰んだ経験談があるな
初めからやり直すしかなさそう
ある意味レアケースだからご利益があるかもよ
スクショとかあれば見たいw
あと、テンプレに「オオワシ攻略前にセーブ分けろ」とか
あってもいいかもね

170:NAME BOY
18/10/31 21:33:51.14 W36DENiH.net
URLリンク(imepic.jp)
せっかくなんで記念に
画像貼るのはじめてなんでうまく貼れてるか分かりませんが
あとスーファミ使ってるので直撮りですがw

171:NAME BOY
18/10/31 21:51:13.07 +KCyvBgj.net
うーんこれは…
御愁傷様

172:NAME BOY
18/10/31 21:58:21.55 W36DENiH.net
まぁこれ解決できないかなと攻略サイト見たらノーコンテニューで行けばエンディング変わるっての知りまして
確か1回最初のボスでゲームオーバーになった気がするのでやり直しますw
ありがとうございましたw

173:NAME BOY
18/10/31 23:02:48.81 /3kzU0Gw.net
うp乙
スーパーゲームボーイのフレームいいね
つかみの判定が宝箱のが先なのかな・・・
どうせならノーコンEDがいいし、がんばってくれ

174:NAME BOY
18/10/31 23:55:26.26 QW9tOG0r.net
>>170

最初からやっても簡単だから一日でそこまでいけるさ
珍しくこのトピが盛り上がったね

175:NAME BOY
18/11/01 00:46:30.62 eK3TAISg.net
>>173
宝箱を開けることは出来たんで多分宝箱優先になってるっぽいですね
>>174
まぁ昔のゲームなんでそんなボリュームがあるわけじゃないのが救いですねw

176:NAME BOY
18/11/01 02:37:00.39 EG1QF3J4.net
早い人は1時間でクリアするしね

177:NAME BOY
18/11/04 04:54:30.26 hMXdRbF+.net
>170
リンクが頑張って力んでるのが哀愁漂わせてて草

178:NAME BOY
18/11/04 09:46:53.67 s72HM3S2.net
マグネキャッチだ!

179:NAME BOY
18/11/06 06:56:39.90 7kn6qB9s.net
もしまた配信される機会があれば
鉄球の位置リセットがほしいね
塔から出たらリセットでもいいかも

180:リンク+
18/11/08 06:36:47.63 2x25Tp/Y.net
>>178
かなり後の作品のルーンを紹介してどうするんだよ?
自分は、BotWのエンジンを使った夢を見る島をやりたい。
コホリント島を探検する英傑とか…。
※リンクの服は、デフォルトでは青い英傑の服を着ているが、
息吹の勇者服に着替えることも可能。

181:リンク+
18/11/08 06:39:24.74 2x25Tp/Y.net
デグテールとの戦い
デグテールに弾かれた時のダメージは、これまでのゼルダとは比べ物にならないほど大きく、
ハートが8個ほど削り取られ、下に落ちた時の落下ダメージも痛い!
デグテールに弾かれた後、下の階の床に叩きつけられて落下ダメージで死ぬことが多い。
※すぐざまにパラセールを開けばいいが、パラセールを開く操作が遅れると落下ダメージで即死する。

182:NAME BOY
18/11/08 06:57:46.81 O8LUUyOq.net
 
悪質な荒らし>>180-181日大山形 ( リン糞+ ◆BotWjDdBWA ) への苦情 はこちら
 
<規制議論板> ★170710 saku ZU053214.ppp.dion.ne.jpによる削除作業妨害報告
スレリンク(sec2chd板)
 

183:リンク+
18/11/08 20:46:44.62 2x25Tp/Y.net
>>182
どおりで、こういう糞レスが付くとはね…。
かつて、ラジオ受信機関連のスレに書いたと時、妙なトリップが上げられた糞レスが付いたことがあるがアレと一緒だ。
更にたどってみると、過去、蟲師スレで、「死ね。」というレスがしつこく書かれたのに近い。

184:NAME BOY
18/11/10 08:12:21.04 1Z7eFI+G.net
 
悪質な荒らし>>183日大山形 ( リン糞+ ◆BotWjDdBWA ) への苦情 はこちら
 
<規制議論板> ★170710 saku ZU053214.ppp.dion.ne.jpによる削除作業妨害報告
スレリンク(sec2chd板)
 

185:NAME BOY
18/12/23 11:22:04.92 235bhWwj.net
最近ですが、今更ながら夢島始めました
リアルなゼルダやったあとにこんな昔のゲーム楽しめるかな…と
思ってたら、抜群に面白い!
まさか専用スレがあるなんて思いませんでした
今プレイ中でちょっと疑問なんですが、服のダンジョンで貰える服って赤か青どっちかだけなんですか?
攻撃力か防御力か?って言われたら、そりゃあ防御力じゃないですか?
でも攻撃力も欲しかったんですけど…
スレが過疎ってますが、返答が数ヶ月先でも構いません
ちゃんと見ます

186:NAME BOY
18/12/23 12:57:46.65 E7C+1Evm.net
どちらかのみ
ただ、何回でもチェンジできる

187:NAME BOY
18/12/23 14:14:50.76 N20dw1Iu.net
結構すぐ返信あってワロタ

188:NAME BOY
18/12/23 20:33:15.20 lf+ADciF.net
敵の動き・攻撃に慣れてたら
攻撃upの赤一択だよな
サクサク進められるようになる

189:NAME BOY
18/12/23 21:20:08.34 wO3GXHfG.net
夢島はいまだにファンが多いから巡回する人は多いはず

190:NAME BOY
18/12/23 21:23:39.24 fzkHJlSv.net
攻撃は移動速度も早くなるからな

191:NAME BOY
18/12/23 21:40:43.73 lf+ADciF.net
それぞれ力の木の実、守りの木の実と同じ効果があるんだよな
赤&力の実、青&守りの実で効果は重複するのかな
流石にしないか

192:NAME BOY
18/12/23 22:30:14.10 MhG7Cw2A.net
185ですが回答ありがとうです
夢島まだまだ終わってないけど楽しいなこれ
Switch放置してやってますが、やる価値ありですね

193:NAME BOY
18/12/24 00:08:54.60 jQw+JgMW.net
夢をみる島は漫画も面白いよ
かぢばあたるのやつも、いろんな人が書いてる4コマも

194:NAME BOY
18/12/24 07:40:56.96 scfPgv1I.net
まぁ過去作にも名作が沢山あるからね
発掘するのは面白い
あの頃に戻りたいなー

195:NAME BOY
18/12/24 08:59:02.92 psHS35a7.net
GBC版を中古で買ったら前の持ち主のデータが残ってたんだけど
ハートが4で死んだ回数が75回だった
どんなプレイしたらこんな数になるんだろう?
よく見たらこんな序盤なのにスコップも弓もちゃんと持っていた
推測
ツボボスの倒し方が分からない
→弓矢が必要だと勘違いする
→980ルピー貯めようとするが稼ぎ方が分からないのでせっせとタコばっかり倒す
(たまに死ぬ)
→やっとの思いで弓矢を買えたがツボボスが倒せない
→ヤケになってGBCディスクをブックオフに売り飛ばす
こんな流れだろうか?

196:NAME BOY
18/12/24 11:34:43.55 +UX9PyCT.net
一度「この方法だ!」って思い込んじゃって
それで突っ走っちゃうのはあるかもな
オレもツボボスには粉とかふりかけてたような
気がするわw

そのダンジョンで手に入れたものを使うって
セオリーが頭にあればいいんだけどね

197:NAME BOY
18/12/24 15:45:52.79 S0k+b02r.net
トゲ スルドキモノ タテニテ ハジキ トバスベシ…
幼少俺「トゲ鋭き者、"縦"にて弾き飛ばすべし…か。おk

198:NAME BOY
18/12/24 20:26:56.41 CGrS9uB/.net
慣れたらダメージ受けることは減るから、
俺はどっちかというと攻撃重視かな
ま、慣れたら服のダンジョン自体行かずにクリアしちゃうんだけど

199:NAME BOY
18/12/24 21:50:50.40 jQw+JgMW.net
スクロールバグが楽しいから白黒版をやっちゃう

200:NAME BOY
18/12/26 22:08:42.03 3K/eBn2d.net
悪いが俺の白黒版はv1.1(バグ修正済み)なんだ

201:NAME BOY
18/12/26 23:30:19.47 Wjd+RZ3i.net
スクバグは遊びがいがあってほんと楽しい

202:NAME BOY
18/12/27 09:00:26.58 eNhCBnIn.net
>>200
ソッチの方がレア物ではないですか…

203:NAME BOY
18/12/28 09:58:50.60 Mg8fOt9F.net
現在2周目プレイ中
1周目は防御力2倍の青服でクリアしたが、2周目は青服無しの縛りプレイ
敵がほどよく強くて歯応えがあっていいね

204:NAME BOY
18/12/28 10:04:12.85 KqyZQTS/.net
最難関はレベル7大鷲の塔だな
鉄球の運び方はやっぱりよく分からん
同じ道をウロウロ繰り返してなんとなくできた
こんな平成初期のレトロなゲームを平成最後まで楽しめるとは思わなかった

205:NAME BOY
18/12/28 22:25:46.59 z3ncZqkW.net
夢島でロック鳥で常時飛び跳ねながら回転斬り撃ちまくるという
お手軽無双スタイルに慣れきってしまつていたせいで木の実で酷く苦労した

206:NAME BOY
18/12/28 23:04:17.44 Nq31Q7MO.net
夢島は飛ぶと無敵でヒャッハー楽しかったよな

207:NAME BOY
18/12/29 00:19:53.58 3ziFKE2a.net
夢島以外できない病になったwww
スーファミも64も続かなかった…

208:NAME BOY
18/12/29 00:21:58.27 5f2DAOhY.net
実際クソ面白いから仕方ない

209:NAME BOY
18/12/29 06:30:45.13 PbiL+/sD.net
夢島おもろかった
間違いなくこれは「ゼルダの伝説」だな
ただ最大の問題点は道具持ち替えの面倒くささかな
石持ち上げるたびにパワーブレスレット装備させるのなんでだよ?
常時装備扱いでいいんじゃね?
もっと自由に動き回りたいからダッシュボタンもLかR使わせてくれよ
あっこれGBCだったか
3DSでリメイクしてくれないかな~

210:NAME BOY
18/12/29 06:52:26.52 TPWoIKAe.net
>>209
わかる
GBゼルダの致命的な欠点だよね
最低限SFCの4ボタン+LRは欲しい
>石持ち上げるたびにパワーブレスレット装備させるのなんでだよ?
 常時装備扱いでいいんじゃね?
↑2ボタンだとそれじゃダメなんだよ
Aに剣、Bに杖を持っていた時、Aを押したら剣、Bを押したら杖が機能しちゃう
常時装備扱いにしたとしても、それを行使するためのボタンがないんだから

211:NAME BOY
18/12/29 08:15:20.94 wczpyvn4.net
ボタンが少ないんだからしょうがねえよな

212:NAME BOY
18/12/29 08:25:34.46 3ziFKE2a.net
セーブするのに全押しとか無理してるわ

213:NAME BOY
18/12/29 11:36:01.35 /gkKIguF.net
セーブ画面出せずにマップやメニューが誤爆してたわw
岩みたいに持ち上げられるものに
張り付いてる時にAボタンを押すと持ち上げるとか
どう?
スーファミがそうだった気がする

214:NAME BOY
18/12/29 11:40:02.98 iaFzWWNZ.net
それだと草を切ろうとしてて持ち上げちゃったり、その逆だったりするかも

215:NAME BOY
18/12/29 11:53:47.15 sTiQVzkl.net
アイテム持ち替えてる間は時間が止まってるだけまだ良心的だよ
もしリアルタイム制だったら真面目に鬼畜難度になってたぞ

216:NAME BOY
18/12/29 16:02:41.26 /gkKIguF.net
草持ち上げられたね
よう覚えてんな
あとはニワトリもそうか
GBに適切なキー設計になってるってとこか
ABボタンに何でも自分で割り当てられるのも
自由度を感じられていいんだよなー

217:NAME BOY
18/12/29 16:24:01.83 iaFzWWNZ.net
スーファミゼルダ的にAボタンで切るか
Aはジャンプ、Bは攻撃のアクションゲーム標準仕様にするか

218:NAME BOY
18/12/29 17:25:57.91 w5rOPa51.net
ABXYのボタン配置は神トラ2が理想型だな
・アイテム持ち替えの操作性の悪さ
・ワープポイントの少なさ
・一度倒した敵がすぐに復活する面倒くささ
・ヒントのメッセージのヘタさとテキストの寒さ
これらが改善できれば夢をみる島は神ゲーだと思う

219:リンク+
18/12/30 08:27:56.87 2O8r5LUw.net
ブレス オブ ザ・ワイルドのエンジンで夢を見る島をやったらどうかな?
・高いところから落っこちて落下死する。
序盤のBGMが流れている中で、崖から落ちて一発で落下死するリンクとか…。
ヒューン!! ドガッ!!
リンク(息吹の勇者服の格好)
「ぎごきっ! ぎゃぁ~!」
GAME OVER ♪ジャ~ン チャンポ~ン♪
転落死
高いところから落ちると、ダメージを受ける。
高さに酔っては即死することもあるので、崖際では注意が必要だ。

220:リンク+
18/12/30 08:32:30.61 2O8r5LUw.net
ドドンゴをやっつける
リモコンバクダン+をポコッと出して、ドドンゴに飲ませて起爆させる。
図は、ドドンゴの前でシーカーストーンを掲げて、リモコンバクダン+を破裂させるリンク。
ドドンゴはリモコンバクダンの爆風でひるんでダメージを受けている。

221:NAME BOY
18/12/30 09:13:55.32 PbQmMWGX.net
なんか知らんけど
お前が爆弾で吹っ飛べばいいのにとは思った

222:リンク+
18/12/30 09:36:23.01 2O8r5LUw.net
今作におけるブーメランはまさしくチート級の武器!
ラスボスのバックベアードをうまくすればわずか一撃で倒してしまう。
※バックベアードとの戦いではふつーの祠における中ボスのBGMになっておりなんかしらける。
はじめの部分のBGMがラスボスらしい音楽だが…。

223:NAME BOY
18/12/30 12:32:06.48 HSFsTfsq.net
 
46リンク+ ◆BotWjDdBWA 2018/07/25(水) 20:28:23.77ID:gG5bAjJV
栃木県からの接続でもRadiko.jpは東京判定になる…。
優れた地域判定ができるサイトなら、きちんと栃木県栃木市の判定になるのに、どこかがおかしいぞ…。
※Radiko.jpの地域判定の精度が糞仕様なだけかな?
IP アドレス:
106.73.238.65
ホストネーム:
M106073238065.v4.enabler.ne.jp
ドメイン
enabler.ne.jp
プロバイダー (ISP):
KDDI CORPORATION
国:
Japan (日本) - [ Wikipedia]
地域:
Tochigi (栃木県) - [Official Site] [ Wikipedia]
都市:
Tochigi
 

224:NAME BOY
18/12/30 13:15:40.50 jGMi7oxL.net
つまんねーことだらだら書く奴湧いたと思ったら某コテハンやん…
帰ってくれ

225:NAME BOY
18/12/30 13:40:43.56 uXxsEeth.net
赤い服の速度アップって
VCでは修正されてね?
体感だが、赤と青で速度変わってない気がするんだが

226:NAME BOY
18/12/30 15:19:12.39 Zmo3P/aD.net
カートリッジ(GBC版)でやったけど赤い服でも歩く速さ変わんないよね
剣で攻撃したときドガガって鳴るけど

227:NAME BOY
18/12/30 15:30:14.34 Zmo3P/aD.net
この年末に夢島と神トラを一気にやってみたんだけど
操作性の快適さは神トラのほうが断然上だと感じた
(ボタンの数が違うからしょうがないんだが)
あと、ダンジョンのデザインは神トラのほうが好きだな
神トラはなんというか順路がよくできていてうまく手順良く回りやすい洗練された構造に
なってるんだが夢島のは行ったり来たりが多くて面倒なんだよな
夢島のほうが神トラより1年半あとに発売されてるんだけど
この名作をもっと見習ってほしかったのがちょっと惜しい点だと思う

228:NAME BOY
18/12/30 16:09:25.96 c0cJ9700.net
元々歩く速さなんて変わってなかった気が

229:NAME BOY
18/12/30 16:11:20.39 uXxsEeth.net
カートリッジ(GBC版)も修正verが出てるから
その時には直ってるっぽいね
夢島のダンジョンは形にこだわってるから
順路まで手が回らんかったのかも

230:NAME BOY
18/12/30 16:30:21.90 d9nAlLv1.net
操作性というか、操作の感覚は夢島の方が好きだな
夢島はジャンプできるし、自由に軽快に動き回れて楽しい
ボタンが少ないというハンデがあってあの動かしやすさは凄いと思う
アイテムの持ち替えは面倒だが
ダンジョンデザインは神トラの方がいいね
夢島は初見で何度か詰まった

231:NAME BOY
18/12/31 00:07:42.54 QpSdu/sG.net
ツボダンのヒント「最初大耳 最後ドクロ」は
ガキ時の俺には難しすぎた
偶然順番通りに倒していけたけど
それまで丸一日詰まってた記憶があるわ

232:NAME BOY
18/12/31 10:19:53.38 UrYBGpjz.net
DXのヒントシステムはフクロウの嘴って発想だけは好きだけど
いくら何でも数が多すぎる&内容が直接的すぎる
ケンデ タオセヌ ガイコツケンシ クズレタ トコロヲ バクハスベシ
とかもうマスタースタルフォンさんが可哀想になってくるレベル

233:NAME BOY
18/12/31 10:55:26.36 Sv+g8gGg.net
石板はともかくうるりらじいさんのヒントってクソの役にも立たないよな

234:NAME BOY
18/12/31 11:56:41.14 cGSSDcd1.net
夢島はテキストのクセが強すぎる
多分昔のゲームだからとかそういう問題でもない気がする
町の子供が急にソフィーの世界みたいな哲学的っぽいこと言い出して
何これ?洋ゲーの直訳なのか?と首を傾げてしまう

235:NAME BOY
18/12/31 12:47:35.54 HB2HO9Uy.net
夢の中なんてそんなもん、という感じで作ったのかもね

236:NAME BOY
18/12/31 12:51:06.54 LmPZEaCu.net
強すぎるクセだと感じる人もいるのかぁ
独特の世界観で、不安定で儚くて少しミステリアスで怖い雰囲気をうまく醸し出してたと思ったが

237:NAME BOY
18/12/31 12:55:54.68 pIqYzI6D.net
食い物と同じで味や香りが強いものは好き嫌いが分かれるんだろうな
夢島はある意味主人公が悪役(?)だし、ストーリーなどの評価は分かれるんじゃね

238:NAME BOY
18/12/31 19:02:15.12 6sj95Kmb.net
>>234
世界観とかシナリオ的にそういう雰囲気を狙って作ってるんでしょ

239:
19/01/01 01:59:29.20 tOG9/lYz.net
外伝だからか、本家とは異なっていて
シニカルで黒い任天堂よりな感じはある

240:NAME BOY
19/01/01 09:56:49.63 Dju5efwd.net
村の子供の哲学的な台詞ってどれだ

241:NAME BOY
19/01/01 10:54:16.94 ZYT5BlVu.net
にいちゃん!セーブがしたいときはぜんぶのボタンをどうじにおすんだ
でも、おいらこどもだから、なんのことやら、さっぱりわかんないや…

242:NAME BOY
19/01/01 13:53:07.50 o1CbNtGr.net
>233
それでも、シャドウゲイトのヒントよりはましじゃよ
うるしらーガチャ

243:NAME BOY
19/01/02 15:20:57.58 DxkE2IES.net
夢島のテンション好きだったからBotWでも変なノリのリンクが見れて楽しかったな

244:NAME BOY
19/01/03 14:37:24.04 2mb3U9PS.net
「俺の弱点はXXXXだぜ!」って言うボスはさすがにないわと思った
いろんなゲームやってきたが出会い頭に突然弱点を自己紹介する奴は
初めて見た
ボスの入口前にバクダン落ちてりゃプレイヤーは勝手に察するんだし
そんなセリフいらなくないか?

245:NAME BOY
19/01/03 16:28:09.61 dV0x4G13.net
口が滑ったんだから仕方ない

246:NAME BOY
19/01/03 18:38:09.27 HkoLLE97.net
テストプレイで詰まった奴が結構いたんだろうな

247:NAME BOY
19/01/03 19:35:38.62 QPG7pwVN.net
あのボス好きw

248:NAME BOY
19/01/04 22:11:17.70 LuPlX4Gv.net
名前はマットフェイス
中ボスのドドンゴと同じく爆弾が効く
「やんす」とかいう変な口調
中ボスのドドンゴより弱い
というか大ボスの中でも最弱

249:NAME BOY
19/01/04 22:55:58.82 hHoHqkAo.net
製作者もあいつは弱すぎると思ったのか、
ふしぎの木の実では強化された上で再登場したが、
それでも序盤の中ボスになってたくらいだからな

250:NAME BOY
19/01/04 23:16:11.96 S83+xhC2.net
「やんす」口調なんだから弱いに決まってんだろ・・・
強いんなら「である」とか「だぜ」とかのはず

251:NAME BOY
19/01/05 00:19:51.44 V0owhxzT.net
顔踏んじゃいけないって思い込むと意外と苦戦する
踏んでも平気がバレちゃうとクソザコ

252:NAME BOY
19/01/05 00:40:39.80 g+1w1gql.net
バクダン以外効かないから本当に前情報なしだと初見ではわけわからんうちに殺されそう

253:NAME BOY
19/01/05 00:55:10.66 vStO3UxP.net
攻撃が壷と床を飛ばすのと、落とし穴だけじゃな
前者は数に限りがある上に対処が簡単だし、
後者も安置が見え見えで避けるのが簡単
取り立ててダメージが大きいわけじゃないしそうそう死なんよ

254:NAME BOY
19/01/05 01:28:09.87 V0owhxzT.net
そんなに顔さんをいじめるなよ
物語の核心に近づいたところに現れて
役どころ的には美味しいじゃないか

255:NAME BOY
19/01/05 08:43:42.21 nyeypFGo.net
ボスの悲痛な叫び声はなかなかキツイ…

256:NAME BOY
19/01/06 06:12:09.66 G99vABfc.net
GBでもGBCでもVCでもやり込んだぜ。
どのゼルダシリーズも勿論別々で好きだけど
やっぱあらゆるシンプルさに於いては夢島がナンバーワンやと思うわ
ブレスオブザワイルドのような複雑路線もいいけど
夢島のようなシンプル路線もええやで

257:NAME BOY
19/01/06 12:58:36.74 1xts/YQn.net
ファミコン向け初代『ゼルダの伝説』にて“マイナスワールド”が発見される。
通常は立ち入れぬ、本来のマップのさらに下に広がる世界とは
URLリンク(automaton-media.com)
URLリンク(automaton-media.com)
1986年にファミコン向けに発売された任天堂の『ゼルダの伝説』にて、“マイナスワールド”が
発見されたとして海外で話題になっている。発見したのはYouTuberのSKELUX氏だ。本作が
発売されてから30年以上経つが、同氏は今回初めてその存在が明らかになったと述べ、その
模様を紹介する動画を1月2日に公開している。
マイナスワールド(マイナス面)とは、同じくファミコン向けに発売された『スーパーマリオ
ブラザーズ』にてバグを利用してアクセスできるステージのことで、そのひとつのステージ名の
最初の数字がブランクとなり「 -1」と表示されることからそう呼ばれるようになった。公式に
用意された隠しステージの類ではなく、200種類以上あるとされる同作のマイナスワールドでは、
オブジェクトの色が反転していたり、地上なのに泳いで進んだりと本来のゲームプレイからすると
支離滅裂。まともにプレイできなかったり、エンドレスにステージがループしてクリア不可能な
ものも存在する。

258:NAME BOY
19/01/06 14:36:04.47 dP4qCZzb.net
【日航機123便ロックオン事件】 中曽根「真実は墓場まで持っていく(=原因は圧力隔壁ではない)」
スレリンク(liveplus板)

259:NAME BOY
19/01/06 17:37:18.97 KX+K+V72.net
ラスボスのシャドーの「きえてしまう われらのしま」ってのが
切なくて心に響いてよかったわ

260:NAME BOY
19/01/06 20:16:46.27 x7WYTZ/s.net
ボス達の台詞どれも印象深いけど何故かデグフレムだけ思い出せない

261:NAME BOY
19/01/06 20:48:37.60 G5h525CI.net
ンガフフ!

262:NAME BOY
19/01/06 21:19:10.03 KX+K+V72.net
ボスを倒した後のセリフは知恵袋にあった
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

みんな威勢がいいけど
シャドーはもう最後だからか喪失感が漂ってんのがいい

263:NAME BOY
19/01/08 01:04:23.45 Tzt6t9Yq.net
 /: : : :/: : : : :.:/| | レ' ´ ̄ !iト  」廴,∠、|ハ: : : : : : : : : :\
 : : : :/ : : : : : : :| | | iレ ,⌒Y| | ヽ j | |jLL_l\ハ:: : : : : : : : : : :丶
:': : : /   : : : : : :| l 〃  \jレヘ! i ム/{ ’、\l i|: : : : : : : : : : : い
{: : : |  : . : : : : ::i j《.    ノj j l\   ヽ  `ナーへ, : :/: : : : :ノ i
::.: i   : : : : :.:.∨/`冖i i´    -‐ヽヘ i iT入ー=ニ:\ : : :_:/   }
‘:       : :\∨ ヽ //'~r‐rーrーrヘ\  ヽ  : :.:\ :    /
  ,  \ : :ー- 、  ー-=ニ,ー'´ ̄ ̄ ̄`-ヘ \ ゝ _  丶  く
  ヽ   丶    \  /::/⌒'⌒ヽ:::::::::::i|  ,丶 : : :   , -―-'
    \  ヽ ー=≦ : :ヽ レ‐--‐┴ 、::::::!! 厶斗イ   ノ
       丶. |  ノr-=ニ::」'y-r-r-r-r‐yv/ //レ!  /
        j/ .> .`¬冖こ冖ー '/ ´   j/
            `丶 `マ  ー--‐匕/         _
               ヽ', 、 / Vヘ、     ´ ,∠ 、 丶
                ∧ ' (   了 `¨¨´   /   \ \
               f^ヽ //ヘ    /      〃      \ ヽ
               レ ´ 〈_   r‐ /     , イ         'く´
            /     |/ ̄`/      /: :::、 _ ∠、
          〈     |: : l: :/  // 八: : ::\  /\ 丶
          /\ 丶   V:.j:/  '/ , /  \: : : ヽ// \
          {  ):::..、_ ∨ _,/        \:.:/(     \
              \/    /√      /      丶 ヽ
            {   /  {               丿
                V ⌒ヽ j                 /
            |          l |      /(
            i |               |    /  \

264:NAME BOY
19/01/10 18:25:48.89 NtrNNkk/.net
>>259
きえてまう わてらのしまが

265:NAME BOY
19/01/14 01:49:11.59 w70t7Icj.net
こんなスレがあったのかと見つけて感動してます。ずっと引っかかってたことがあるのですが一番最初のダンジョン(浜辺の右の方にあった記憶)で小さな鍵が1つあまって使う場所がなかった記憶が今でもあります。マップ的には全部行ったように見えてたのですが。

266:NAME BOY
19/01/14 01:50:57.87 w70t7Icj.net
どなたか同じような体験してましたら教えていただけたら嬉しいです。自分が部屋を見つけれてなかっただけかも。

267:NAME BOY
19/01/14 06:50:58.86 fCUo0WkH.net
鍵は余ることもあるので気にしなくてもいいわよ

268:NAME BOY
19/01/14 10:43:33.15 w70t7Icj.net
>>267
そうなのですか!?ありがとうございました!

269:NAME BOY
19/01/14 11:44:54.97 6ffjyPZ2.net
Lv.1で鍵が余った覚えはないなあ
Lv.3は構造的に入れず終いの部屋が出ないように1つ余るようになってるけど
あとは何か後半のダンジョンで何かすると鍵の個数がおかしくなると聞いた事があるけど詳しく覚えてないや

270:NAME BOY
19/01/14 12:20:14.10 H607U6Pg.net
オレも最初のダンジョンでは余らなかったな
他のダンジョンの記憶と混同しているのかもしれない
もしくはスクロールバグを使ったから鍵を使わなかったとか

271:NAME BOY
19/01/15 03:31:04.53 6mZXFN3F.net
みなさま返事ありがとうございます!色々ググってテールの洞穴で間違いなかったです!YouTubeでプレイ動画見たのですが鍵余ってなかったです!

272:NAME BOY
19/01/15 03:33:52.09 6mZXFN3F.net
3回ぐらい全クリして毎回鍵一個余ってたので不思議でした!鍵全部使わないと突破できないと思うのに。バグか勘違いですね。もはや確認できずw

273:NAME BOY
19/01/15 07:55:19.18 MPTteCJ0.net
レベル1も裏技使えば余る
↓の6:20~くらいで見られる
URLリンク(www.youtube.com)
まあ「何で余るんだろう?」って疑問のわく使い方では無い

274:NAME BOY
19/01/16 22:12:53.09 CzFnVWUX.net
逆に鍵の穴蔵は必ず1つ余るんだけどそちらは覚えてないの?

275:NAME BOY
19/01/16 22:18:52.72 1cNo2bqx.net
あそこは余るね

276:NAME BOY
19/01/17 13:21:32.34 ecDmdfUJ.net
昔は高橋書店は攻略本なんて作ってたんだな…
高橋書店ってのは「手帳の高橋」の出版社な
さすがド素人が書いてるだけあって内容はヒドい
ゲーム知らんおっさんが書いた攻略メモをそのまんま本にした感じだった

277:NAME BOY
19/01/17 19:18:51.61 wyys8yro.net
へぇー日本の販売が元気だった時代だなぁ

278:NAME BOY
19/01/18 00:04:27.24 5UE/FIJe.net
 /: : : :/: : : : :.:/| | レ' ´ ̄ !iト  」廴,∠、|ハ: : : : : : : : : :\
 : : : :/ : : : : : : :| | | iレ ,⌒Y| | ヽ j | |jLL_l\ハ:: : : : : : : : : : :丶
:': : : /   : : : : : :| l 〃  \jレヘ! i ム/{ ’、\l i|: : : : : : : : : : : い
{: : : |  : . : : : : ::i j《.    ノj j l\   ヽ  `ナーへ, : :/: : : : :ノ i
::.: i   : : : : :.:.∨/`冖i i´    -‐ヽヘ i iT入ー=ニ:\ : : :_:/   }
‘:       : :\∨ ヽ //'~r‐rーrーrヘ\  ヽ  : :.:\ :    /
  ,  \ : :ー- 、  ー-=ニ,ー'´ ̄ ̄ ̄`-ヘ \ ゝ _  丶  く
  ヽ   丶    \  /::/⌒'⌒ヽ:::::::::::i|  ,丶 : : :   , -―-'
    \  ヽ ー=≦ : :ヽ レ‐--‐┴ 、::::::!! 厶斗イ   ノ
       丶. |  ノr-=ニ::」'y-r-r-r-r‐yv/ //レ!  /
        j/ .> .`¬冖こ冖ー '/ ´   j/
            `丶 `マ  ー--‐匕/         _
               ヽ', 、 / Vヘ、     ´ ,∠ 、 丶
                ∧ ' (   了 `¨¨´   /   \ \
               f^ヽ //ヘ    /      〃      \ ヽ
               レ ´ 〈_   r‐ /     , イ         'く´
            /     |/ ̄`/      /: :::、 _ ∠、
          〈     |: : l: :/  // 八: : ::\  /\ 丶
          /\ 丶   V:.j:/  '/ , /  \: : : ヽ// \
          {  ):::..、_ ∨ _,/        \:.:/(     \
              \/    /√      /      丶 ヽ
            {   /  {               丿
                V ⌒ヽ j                 /
            |          l |      /(
            i |               |    /  \

279:NAME BOY
19/01/18 08:04:23.22 +1dbUkFT.net
任天堂ゲームの攻略本といえば小学館が定番だが、夢島DXの攻略本には
開発者19人の顔写真と生年月日が掲載という謎の個人情報開示がある
ディレクター手塚卓志 昭和35.11.17
サウンドプログラム戸高一生 昭和42.8.23
プロデューサー宮本茂 昭和27.11.16
……
こんな情報読まされた読者はどうすればいいのだろうか?
小学館「すいませーん、今度の攻略本にスタッフさんのリスト載せるんですけどね、
皆さんの顔写真と生年月日をいただいていいですかー?」
任天堂「はーい、いいですよー」
変な時代

280:NAME BOY
19/01/19 02:59:07.72 M/rwh9Kf.net
名前だけで十分だよな
まあ名前すらわからんゲームに比べたら
はるかにありがたい

281:NAME BOY
19/01/26 17:23:21.24 2cDFw9nx.net
スタッフのことがわかると制作現場のことを色々想像できて楽しい
夢島スタッフの最年少は23歳のヒントメッセージ担当か…
当時の任天堂は大卒しか採用しない方針だったからこの人きっと新人さんだな…
夢島のヒントってやたらとヘタクソなんだが新入りの仕事だったんだな…

282:NAME BOY
19/01/26 20:40:35.79 4iu1YKNR.net
夢デラのヒントよりはマシよ
フクロウの嘴って発想だけは天才的なのに中身があれじゃな

283:NAME BOY
19/01/27 17:21:41.10 I8kYwx4T.net
夢島にはカービィがザコ敵ポジションとして登場するんだが、そんな珍しい例って
他にあるんだろうか?
こいつはカービィに似たカービィもどきモンスターなのかと思ったら、公式攻略本に
ちゃんと「カービィ」だと書いてあるんでやっぱりカービィで間違いなさそうだ
クリボーやパックンフラワーは元々ザコ敵だからいいんだけど、別ゲームのれっきとした
「主人公」がダンジョン内に普通にうろついてる「量産型ザコ」ってそんなのアリなのか?

284:NAME BOY
19/01/27 19:33:54.99 ojRyXHpQ.net
なんかカービィいるんだけどwwwって笑えばいいだけの単なる小ネタだろ
なにが問題なのかサッパリわからんわ

285:NAME BOY
19/01/27 19:49:21.25 G6rOLyRL.net
カービィではロロロとかラララってのがいたなあ
名前が元ネタと若干違うし雑魚ではないけど

286:NAME BOY
19/01/27 21:36:07.68 1H0w07Rb.net
ちょっとした遊びのネタなのに長文でマジになってるのは何で??
逆になんて返答欲しいの??スルーすればいいの?
カービィより疑問増えたわwww

287:NAME BOY
19/01/27 21:51:31.33 Su70VSd2.net
>>283
あの島での出来事は夢なのか現実なのか・・・

288:NAME BOY
19/01/27 23:22:23.25 ZCNksXUZ.net
後のDS版ゼルダしゃちょ訊くにてGBゼルダの話になったとき、
岩田さんはカービィがゲストで出てた事をしらなかったと。

289:NAME BOY
19/01/27 23:39:26.39 G6rOLyRL.net
当時は権利関係とか緩かったんだろうなあ

290:NAME BOY
19/01/28 06:50:46.17 E4zNQIT2.net
リンクの墓よりマシ

291:NAME BOY
19/01/28 09:53:36.95 p66rMiRt.net
ハル研の社長だったのに知らなかった

292:NAME BOY
19/01/28 22:28:14.29 ATRvWUE2.net
カービィについては量産雑魚なことよりも
ゲスト出演連中の中で一人だけドット絵がクッソ雑なのが気になったな
流用じゃなく描き下ろしドットだから一人だけ豪勢という見方も出来るけど

293:NAME BOY
19/01/29 12:37:11.87 b3n08dLM.net
もうこうなったらカービィ新作のザコキャラに緑の剣士の少年でも登場させてやれよ
で、カービィがそいつを食い殺したかと思えばまた次の緑の剣士が
ワラワラ現れる
これで万事解決

294:NAME BOY
19/02/01 04:30:41.17 shs+C6IF.net
カービィは任天道のキャラだカスが

295:NAME BOY
19/02/01 05:19:01.74 9GCOSkwu.net
星のカービィのエクストラ面にリンクに似たブーマーって敵いたし

296:NAME BOY
19/02/01 23:44:19.68 o+/U1r6H.net
カービィみたいに制作元と販売元が別なゲームって版権回りはどうなってんだろ

297:NAME BOY
19/02/04 17:28:50.90 301ZHwsF.net
>>296
カービィは開発元がハルだっけ?
だから基本的な権利を持ってるのは開発元のハルちゃうかな
ただまぁ確かに開発元と販売元の関係だったり
あと今の時代は他の会社と連帯するのが当たり前になっていたりするので
俺らみたいな第三者から見たら権利云々とか複雑な構造になっていて訳わかんないね
マリオやゼルダは任天堂の自社作品だから任天堂が開発元かつ販売元であるけど
シリーズによっては別の会社が開発してたりするからなぁ

298:NAME BOY
19/02/14 07:39:25.91 0VfFLwv6.net
ゼルダの伝説 夢をみる島
Switchでリメイク決定!

299:NAME BOY
19/02/14 07:41:01.18 UD0SqvBx.net
リメイクきたな!

300:リンク+
19/02/14 07:49:59.80 0pK9FpOT.net
ブレス オブ ザ・ワイルドのエンジンで再構築したらどうかな?

301:NAME BOY
19/02/14 08:02:29.93 oKzuNGg1.net
なんだと!!!

302:NAME BOY
19/02/14 08:05:43.59 MEklONfC.net
ブレワイから従来路線のゼルダに導線繋ぐのに夢島は最適だな

303:NAME BOY
19/02/14 08:08:50.71 bMOWEbQ0.net
かなり明るい感じの暖かみのあるグラフィックだがより喪失感をあげる為なんだろうなぁ

304:NAME BOY
19/02/14 08:13:21.20 6GC/HCgF.net
ゲームゲームしてるBGMもやはり良いものだ

305:NAME BOY
19/02/14 08:27:48.23 0VfFLwv6.net
来年にはふしぎの木の実もSwitchで出るのかな?
期待が膨らむな~

306:NAME BOY
19/02/14 08:36:42.00 bMOWEbQ0.net
目もなんか線になってるね元に合わせてるな

307:リンク+
19/02/14 08:50:56.21 0pK9FpOT.net
神々のトライフォース三銃士のような要素がSwitchでできるリメイクゼルダだったりして…。
ぴよリンクにトーテムしてもらったら、なかなか降ろしてもらえず、崖から突き落とされて、
ハート4個ほどの落下ダメージを食らって、痛い目に遭って…。
※ブレス オブ ザ・ワイルドの仕様だったら、本当に落下死してたところだよ。

308:リンク+
19/02/14 09:02:15.73 0pK9FpOT.net
ブレス オブ ザ・ワイルドのアタリマエを見直す
・リンクの服装は青い英傑の服が標準。
※緑色の服は息吹の勇者服(染色屋で好きな色に染めることは可能)。
・利き手は右利き。
※多くのプレイヤーは右利きなので、敢えて右利きのままにする。
・どの迷宮から回ってもゲームが進行するオープンワールドとする。
※神トラ2と同様、マリンの家にラヴィオみたいな人が居候し、アイテムを格安で貸してくれる。
ゲームオーバーになると、アイテムを返却せざるを得なくなるが、高いルピーを支払うことで買い取ることもできる。
ノーマルモードでエンディングを迎えると、辛口モードになり、被ダメージ4倍になる。

309:NAME BOY
19/02/14 09:05:01.95 tODoXy/C.net
これは想像外だった
絶対買うw

310:リンク+
19/02/14 09:07:07.41 0pK9FpOT.net
落下ダメージシステム
防具の防御力に関係なく、ハート2個から4個ほどのダメージを受ける設定。
ボコブリンにボコられるよりも、誤って崖から落ちた時の方がよっぽど痛かったりするのだ。
辛口モードでは、赤いボコブリンにボコられるだけで、ハートが4個ほど飛ぶので、
ブレス オブ ザ・ワイルドでの被ダメージ並みになり、よりスリリングな戦いになる。
序盤で、ハートが3個しか無い段階では、簡単に瀕死状態になり、
体力低下の警告音がチリンチリン鳴り出す苦しい戦いになる。

311:リンク+
19/02/14 09:16:02.66 0pK9FpOT.net
デグテールとの戦い
ブレス オブ ザ・ワイルドでやるとこうなる。
バッシーン!!
リンク
「ぐわっ!!」
-ハート14個ほど飛ぶ大ダメージ!!-
※英傑の服(防御力5)、ハイリアのズボン(防御力3)
敵の基礎攻撃力を把握すれば、ハートが減る量だけで、防具の防御力がわかる。
※BotWではこれくらいの大ダメージを受けるのは日常茶飯事だ。
ヒューン!! ドガッ!!
リンク
「ぎゃごきっ! ぎゃぁ~! ガクッ…。」
GAME OVER ♪ジャ~ン チャンポ~ン♪
デグテールに弾かれて、かなりの大ダメージを受けて、
武道場のステージから落ちて、下の階の床に叩きつけられて落下死!
デグテールの攻撃力は防具無しでハート16個ほど持っていくほど凄まじい。
気を取り直したら、すばやくパラセールを開かないと、床に叩きつけられて、
残りのハートが落下ダメージで削り取られて即死する羽目になる。
BotWではそれくらい死亡率が高いわけだ…。

312:NAME BOY
19/02/14 09:46:01.84 3QGPyWJ2.net
めでたい
でも個人的には2Dの正統リマスター?ではなく3Dのブレワイ形式のリメイクが見たかったかな
若い世代の人たちに2D版の良さに触れてほしいという気持ちはあるけど、
3Dのコホリント世界を自由に動き回りたかったという思いの方が強い

313:リンク+
19/02/14 10:13:57.15 0pK9FpOT.net
依頼を受けて、バズブロブを鉄箱で刺激させて、電気ビリビリにした状態で、
多数のボコブリンをはめて感電させまくりにしてみた
リンク
「バズブロブを刺激させると、電気ビリビリになる点を着目した厄災リンクの戦法だ。
どうだ?ボコブリン!参ったか?」

314:リンク+
19/02/14 10:27:38.83 0pK9FpOT.net
デグテールとの戦いでやってみたいこと
ビタロック+でロックする(デグテールではロック時間は非常に短い)!
素早くリーバルの羽根による空中ジャンプで飛び上がったら、
空中で弓矢を構えて、集中ジャスト状態にし、尻尾を集中攻撃する!
結果は、どんなに頑張っても3発(3連射の弓なら合計9本分)が限度。
ビタロックの効果が切れると、デグテールの尻尾でバシバシバシと
打撃が一度に出て、それなりのダメージを与えることになる。
デグテールとの戦いでは、ZL注目状態でのジャンプで尻尾をかわしたら、
ジャスト回避状態にし、マスターソードによるラッシュで攻撃する。
急所以外は攻撃が弾かれるだけでダメージにならない。
イワロックにおける急所と同じ。

315:リンク+
19/02/14 10:37:15.73 0pK9FpOT.net
アルバトロスは、実は、ピッコロ使いに洗脳されていたリト族の男性。
ピッコロ使いを倒して、アルバトロスを救う筋になるとか…。
アルバトロスの羽ばたきの風は、リーバルトルネードに匹敵するほど強力。
鉄のブーツを履いていないと、リンクは簡単に飛ばされる。
BotWのハイラルからリーバルを連れてきて、アルバトロスと一緒に
トルネードアタックを比べてみるのも面白いかも…。

316:リンク+
19/02/14 10:39:57.27 0pK9FpOT.net
ゾーラは、夢島では敵としての登場だが、
三次元ゼルダでは、味方キャラクターの扱いになっている。
余談だが、ゾーラ族のシド王子も、ボコブリンにボコられれば頭から星が散って気絶します。

317:NAME BOY
19/02/14 10:42:06.59 +O10Z5cM.net
>>312
分かる
俺もあり得ないだろうが3Dリメイクされないかなぁ~って何度も妄想したわ
実際には色々ハードル高いだろうしそれやるなら新作で…ってなるしね
それに神トラ2で確立した新しい2Dの形式もあるし
何にせよ楽し過ぎる

318:NAME BOY
19/02/14 10:49:37.11 3QGPyWJ2.net
>>317
ありえないだろうけど、願わくば両方やってほしいね
GB版はグラが流石に時代遅れ&ABボタン切り替えUIの不便さがあるので、
神トラ(神トラ2)並の現代的なグラ&快適な操作感を備えた正当2Dリマスターも望まれるけど、
売り上げや人気が振るえば3Dの主観視点形式でのフルリメイクもやって欲しいね…

319:リンク+
19/02/14 10:56:59.06 0pK9FpOT.net
英傑の服の効果
魔物や妖怪、ボスキャラクターのHPの数値が見えるようになる。
これまでのゼルダと異なり、青色の服装になっている。
頭は息吹の勇者帽子、胴体は英傑の服、下半身は蛮族の腰巻きと言った格好も可能。

320:リンク+
19/02/14 11:01:45.67 0pK9FpOT.net
>>318
主観視点形式でやったら、リンクやシュルクならまだしも、
猫娘やゼノブレイドのニアなどだったら、余裕で酔っちまうよ…。
猫娘さんは華麗なジャンプアクションが可能な分、
カメラワークが目まぐるしくなるので、不慣れなプレイヤーだと酔う。

321:NAME BOY
19/02/14 12:24:10.35 5RVwKhCj.net
 
重度(聾)難聴者のスレ 3
スレリンク(handicap板:372番)
372 :  リンク+ ◆BotWjDdBWA   [sage]:2018/11/20(火) 20:54:24.86 ID:wWx0g4Cr
うちの同僚で補聴器装用者が居るのだが、補聴器を外しても、すぐ近くの声なら聞き取れる方。
自分は重度難聴向けの補聴器を外すと、周りの音は何も聞こえない。
 
 
この苦しみって、結局は産んだ両親が悪いよな?
スレリンク(handicap板:76番)
76 :  リンク+ ◆BotWjDdBWA   [sage]:2018/11/20(火) 21:03:37.53 ID:wWx0g4Cr
自分は耳の大事な部品を母親の胎内に置いてきちゃったのかな?
両耳の聴力レベルがそれぞれ90dBを超えるもの。
左耳は完全聾でスケールアウト、右耳は97dB…。
 

322:NAME BOY
19/02/14 12:41:25.65 brUtKoz9.net
リメイクでの追加要素って何かあるのだろうか?
カラー化の時には服のダンジョン追加&プリンタ対応だったけど…
何かやり込み要素を組み込んで来そう…
噂の小型版が出たら買おうかしら?

323:NAME BOY
19/02/14 14:37:24.38 xWInfzzk.net
『ゼルダの伝説 夢をみる島』のリメイク版Nintendo Switch向けに発表。
すでに、原作とリメイクの画像比較が始まる
URLリンク(automaton-media.com)
URLリンク(automaton-media.com)
任天堂は本日2月14日、「Nintendo Direct 2019.2.14」にて『ゼルダの伝説 夢をみる島』を
Nintendo Switch向けに発売すると発表した。2019年内に発売するとしている。本作は、
1993年にゲームボーイ向けに発売された『ゼルダの伝説 夢をみる島』をフルリメイクする作品だ。
1998年には要素を加えゲームボーイカラーに対応した『ゼルダの伝説 夢をみる島DX』が発売
されたタイトルである。
主人公であるリンクは、嵐に巻き込まれ南の島「コホリント島」に打ち上げられた。島からの
脱出を目指す、リンクの冒険が始まる。剣と盾、島で入手するさまざまなアイテムを駆使して、
洞窟や神殿の謎を解き、コホリント島の真なる姿を暴くのだ。
『ゼルダの伝説 夢をみる島』は、シリーズ初の携帯ゲーム機向けのリリースということで、操作
やシステムはいくらかシンプルに設計されているが、その分工夫も凝らされている。「ロック鳥の
羽」によるジャンプがアクションの鍵を握り、ダンジョン内では時折横スクロール探索が混ぜ
入れられたり、新たに導入されたアイデアが光る。
一癖も二癖もあるシナリオも本作の特徴。詳細は伏せるものの、これまでとられていた王道的な
アプローチとは一線を画しており、思わぬ展開でプレイヤーを物語へと没入させる。お店で
“どろぼー”ができる要素や、『ゼルダの伝説』シリーズ外のキャラクターが出現する点も、
本作のユニークさを象徴するもののひとつだろう。こうした経緯もあり、とりわけファンの多い
作品ということもあり、国内外ファンを大きく喜ばせた。公式にはいくつかスクリーンショットが
掲載されており、Redditユーザーや海外メディア(GamesRadar+)などがオリジナル版と
リメイク版のシーンによる画像比較を試みている。
URLリンク(automaton-media.com)
URLリンク(automaton-media.com)
URLリンク(automaton-media.com)
URLリンク(automaton-media.com)
URLリンク(automaton-media.com)
ふしぎの森の突入シーンや、横スクロール画面でのシーン、メーベの村や風見鶏、中ボス
ローラなどの画像が比較されている。ドット絵のオリジナルデザインは今見ても完成度の高さが
感じられるが、一方で3Dモデリングを取り込んだグラフィックも愛らしい。『ゼルダの伝説
神々のトライフォース2』をさらに美しくしたようなビジュアルは、原作ファンにとっても
納得の見た目に仕上げられているだろう。
『ゼルダの伝説 夢をみる島』のリメイク版は、Nintendo Switch向けに2019年内発売予定だ。

324:NAME BOY
19/02/14 14:45:39.85 KluQ4zjX.net
スクロールバグはよく聞くけどテールのしっぽの落とし穴を使ったバグって公表されてる?

325:NAME BOY
19/02/14 14:48:15.71 jWHK+VT7.net
うん、だからDXでは対策されてた。

326:NAME BOY
19/02/14 14:50:20.35 KluQ4zjX.net
なるほど
あれ発見した時感動したわ

327:NAME BOY
19/02/14 14:53:32.34 oKzuNGg1.net
大鷲の塔の謎解きが美味しく料理されてるといいな

328:NAME BOY
19/02/14 15:12:51.58 44nbesb/.net
なんかレス増えてると思ったら…
リメイクのリメイクやね

329:NAME BOY
19/02/14 17:19:47.34 /KHYNbPm.net
このゲームの最大の欠点は操作性の悪さ
GBもGBCもボタン2個しかないからアイテム切り替えがめんどくさい
Switch版はどんなボタン配置になるんだろう?
神トラ2のが2Dゼルダの理想型だと思う

330:NAME BOY
19/02/14 17:56:28.08 MEklONfC.net
少なくとも剣盾と同時にジャンプしてるから3つ以上装備はできるんじゃね

331:リンク+
19/02/14 18:38:02.05 0pK9FpOT.net
神トラ2や神トラ三銃士をSwitch向けに最適化されたような感じのインターフェイスになっているわな…。

332:NAME BOY
19/02/14 19:15:02.81 yyFz/oM/.net
2Dゼルダ全部はリメイクする時は、無理だろうけど
3Dゼルダ視点でプレイできるモード付けてくれないかな?

333:NAME BOY
19/02/14 19:18:50.62 3QGPyWJ2.net
>>332
ゲーム性全然変わっちゃうし、2D見下ろしと3D主観それぞれの視点で映えるような作りにしなきゃならんだろうけど、面白いね
演出の微調整考えなければ、仕組み的にはカメラの位置と操作方法変えるだけで両対応できないわけじゃない

334:NAME BOY
19/02/14 19:26:16.98 KxIoARcr.net
Switchなら3DSより更にボタン数多いからどうとでもなりそう
なつかしの右スティックにアイテム設定でも良いぞ

335:NAME BOY
19/02/15 07:32:46.50 7lSxmctd.net
新たに他作品から登場するキャラいるかな?
逆に差し替えられるキャラは・・・いないよな、たぶん

336:NAME BOY
19/02/15 08:10:35.96 bqFqEsjT.net
マリンで童貞捨てちゃえリンク

337:NAME BOY
19/02/15 08:41:22.69 MoRz0Ky+.net
夢で生涯を終えると勇者の跡継ぎが生まれずじまいでゼルダの伝説終わり、ですね…

338:NAME BOY
19/02/15 09:54:52.67 CZgSa2yZ.net
第二集にて夢をみる島とふしぎの木の実のリンクは別人だと言われてたけど、
イラストが同じ任天堂内製になったせいか同一人物にも見える。

339:NAME BOY
19/02/15 11:41:28.41 nwiF2M0a.net
>>335
カービィはUSDXでジェットコピーのヘルパーのデザインが変わっちゃったね

340:NAME BOY
19/02/15 12:41:23.61 fq8gjJAF.net
>>338
木の実と夢島はくっ付けないでほしいわ
なんでゼルダ姫がデコ出し時オカ風ブサ姫に変わってんだよ

341:NAME BOY
19/02/15 12:58:36.31 /DWscEqc.net
可愛らしいけど、どこか無機質で作り物のような世界観のグラフィックは
このストーリーのオチからすると合っているのかもね

342:NAME BOY
19/02/15 13:27:23.31 EJifvdFV.net
>>340
ふしぎの木の実はトライフォースの試練だから別人かと。
初代ゼルダの伝説のゼルダ姫とリンクの冒険のゼルダ姫みたいな感じ。

343:NAME BOY
19/02/15 17:04:06.06 uUmliV84.net
スイッチ版も、やっぱり CERO B になるのかなぁ・・・
一体、何人のプレイヤーが「店主よ! 来てくれ!!」と思ったことかw

344:NAME BOY
19/02/15 20:19:03.03 srcf65Y8.net
個人的に新OPの唯一納得いかない点として雷落ちる直前のリンクの反応が薄すぎるってのがある
たぶん夢に取り込まれる気配をリンクが感づいたって感じにしたかったんだろうが原作だと雷鳴った瞬間目閉じてうわぁーって表情になってるから
劇的な音楽も相まっていきなり主人公死亡かとかこれからどうなっちまうんだとかそういう衝撃が伝わる内容なのに
これだとなんか予定調和みたいな印象を受けてしまう
ヒストリア時点みたいに木の実とも同一人物っていうならもう3回くらい不思議な体験をしてるから奇妙な現象には慣れっこだろうから
そういう演出として納得できるけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch