コロッケ!ゲーム総合at RHANDYG
コロッケ!ゲーム総合 - 暇つぶし2ch994:NAME BOY
19/05/03 21:22:49.27 NM3oM5fy.net
鋭いな
その通りだよ
本当にありがとうガチの人

995:NAME BOY
19/05/03 21:38:56.98 +x3Nx7uc.net
ゲームスレと本スレ長くいるとこの文体ならあの人かな?とかだいたいわかるようになってくるからね(悪い意味じゃなくて)
ポー大好きマンなのメチャクチャ伝わってくるしBLポー生きてるといいな…

996:NAME BOY
19/05/04 12:58:17.37 KJyA4aYe.net
>>978
COMはほぼ100%トランスレイブ(招き猫ボンバー)破りはしてこないからその辺は心配してないが
何というかね、こう、プラム程までとは求めないが
動かしてて楽しい枠に紙一重でもカスって欲しかったっていう願望というかね……
俺の持ちキャラはプリンプリンなんだが、コイツ動かして面白いキャラではあるが
どう足掻いても大便ゲーになっちまうもんで
無性に華が欲しくなるときがあるんですよ
もう画面クソまみれや

997:NAME BOY
19/05/04 18:06:47.74 VVrsXT0V.net
持ちキャラ自体はプリンプリンなのか
必殺なりテンション技なりクソ撒き散らしてクソゲー押し付けるのがプリンプリンの仕事だしキャラとしてはこの上ない程体現してるのがまた

998:NAME BOY
19/05/04 18:35:40.03 CwO0ZHiJ.net
そらもう4人混戦でぐっちゃぐちゃに掻き回すのが真骨頂よ
画面端で大王バリアーハメは個人的に封印
滅多にきまらんロマン砲とはいえ大便じゃない意味のクソはNG

999:NAME BOY
19/05/04 19:57:53.54 VVrsXT0V.net
本スレでサイダー強いのかって聞いてる人いるけど実際どうだっけ
確かBB7とコロッケ達が戦った後一人残されたレモネードを襲ったシーンとかだった気がするけど弱ってたところ不意打ちしたんだっけ?

1000:NAME BOY
19/05/04 20:15:45.39 CwO0ZHiJ.net
もしかしたらバトルの性能の意味での強さを聞いてるかもしれないしなぁ

1001:NAME BOY
19/05/04 21:37:31.78 VVrsXT0V.net
気づけばこのスレ後11レスで埋まっちゃうな
「5ちゃんねる版 コロッケ! まとめサイト」の管理人さーん、ここ見てる?
去年相談した通り漫画スレのゲームに関するテンプレ引っ張ってきてなんとかスレ即死圏内回避する?

1002:NAME BOY
19/05/05 16:45:41.10 7rXtMYNY.net
>>989
はーい、見てます!
とくに問題なければ新スレたててテンプレコピペしますよー
ちょっと行ってきます

1003:NAME BOY
19/05/05 16:59:17.94 7rXtMYNY.net
いけました~!
コロッケ!ゲーム総合 2スレ目
スレリンク(rhandyg板)

しかしゲーム専用スレが2スレ目に突入しようとは
感慨深いものがある

1004:NAME BOY
19/05/05 18:38:13.15 fT+cLw7k.net
サーンクス!
いつも貴方に頼ってしまって申し訳ない

1005:NAME BOY
19/05/05 21:01:14.95 7rXtMYNY.net
3ガチの人のプラムで
CPU最高レベルのゴーヤを一歩も動かさずに完封勝利を果たした動画をみたとき
とても衝撃を受けたのは今も覚えてます
きっとあれだけ動き回れたら相当楽しいだろうし、素晴らしい爽快感なんだろうなと夢見て
私も3のあの動画の人には遠く及ばないだろうけど、でも何かをガチっていみたい
そんなわけで「PS 禁断の禁貨ボックス」に手を出しました

1006:NAME BOY
19/05/05 21:03:02.64 7rXtMYNY.net
理由はコロッケが気合一発という、ハンバーグー以外の技持ちだったり(ウードンは無い時代のゲーム)
コロッケ以外でもプリンプリンが覆面を脱ぎ捨ててイケメンパワーで相手をダウンさせる技があったり
そっち方面の「自由度が高い」って、そう思っていたゲームタイトルだったから
他にインターミッション時のキャラクター同士の会話が、漫画で普段話さない者同士が絡んだりして
フォンドヴォーとクシカツぶつけたときのアツいやりとり(ここでシャドウブレイク解禁)
欠点や目を瞑る箇所は多いものの、個人的にはとても大好きなゲームでした
しかし……

1007:NAME BOY
19/05/05 21:15:37.01 7rXtMYNY.net
このゲームは
・対戦相手を画面端に追いつめて
・壁|敵 自 の、このフォーメーションを完成させ
(べつに 自 敵|壁 でもいいぞ)
・壁に向かってひたすら敵に弱P(□ボタン)連打してるだけで
・相手のHPがゴリゴリ削られていくって仕様
実現できないキャラもいるけど、でも正直これが一番ですっていう最適解を提示されたら
もう検証とかコンボ研究とかやってるの あ ほ く さ とブン投げちゃいましたね
(1もPSもコンボゲーじゃないけども)
コンボゲーじゃなくても通常から必殺技につながったとき
おおーっ!って歓喜した数年前の自分は何だったんですかね……?

1008:NAME BOY
19/05/05 21:19:50.93 n+lrbHjk.net
>>993
いや~そこまで褒められると照れちゃうな~
PSの頃のオリジナル要素は原作の技もまだ充実してなくて再現にこだわる必要もなく、その後のゲームが出る頃よりは大らかだったからこそなせたワザだと思うね
シリーズじゃ禁貨ボックスだけ自分では手を出してないけど(は?)

1009:NAME BOY
19/05/05 21:21:36.87 OcuAYDBV.net
もうPSの時点で画面端ハメは存在してたのねw
コロッケ!シリーズと画面端は切っても切れない関係なんだな

1010:NAME BOY
19/05/05 21:22:43.37 OcuAYDBV.net
記念すべき1000はどっちが埋める?

1011:NAME BOY
19/05/05 21:26:10.14 7rXtMYNY.net
また、数あるコロッケのゲームでも
1とPSは「ガードの概念が無い」ので、動き回って回避しないといけない
コンボゲーでもないから
通常攻撃から必殺技に繋げるといった基本のコンボすら困難
よって、アブラミーやアンチョビ超究極体A(オリキャラ)
主人公として選ばなかったときに敵として出現するコロッケなどのパワー特化型が優位なゲームだった
画 面 端 を 見 つ け る ま で は

あとさ、プレステ移植してボタンの数ふえたのに
なぜガードを搭載しなかった

1012:NAME BOY
19/05/05 21:29:47.88 OcuAYDBV.net
続きは向こう(次スレ)でやるぞ!
>>1000いただ禁貨~!

1013:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 866日 0時間 39分 14秒

1014:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch