風来のシレンGB2 砂漠の魔城41Fat RHANDYG
風来のシレンGB2 砂漠の魔城41F - 暇つぶし2ch23:NAME BOY
13/03/28 19:03:20.18 8sHQe7Je.net
【 ダンジョン・階層 】奈落の果て30F
【 ご褒美アイテム 】どうたぬき(三方向、木づち)
【  SOSのじゅもん 】※カマイタチの空救助パス
  わますを ろのぞれ にりでくぎ
  ふますが ろひぢれ ねりでくぎ
  しますぐ ろへでれ はりでくぎ

・30Fの必須装備(ハラヘラズなどの腕輪を装備。装備しないとご褒美が変わる)
・30Fの必須アイテム(バクスイ・祝、無印の大爆発、聖域は祝・無印どちらでも可)

聖域(祝or無印)・置く→素振り→バクスイ(祝)→再度、バクスイ(祝)→大爆発(無印)
→上→右5→上→右3→下8(途中でメッセージが表示)→左2→話す

※SOSのじゅもんの2列目以降の別IDで救助に向かい、もし、行き倒れの位置が変わって
いたら、最短距離で進み、適当に素振りをして「妖術がとけた」のメッセージが表示
された後、3回素振りしてから話しかければ、ご褒美は同じ。

※救助に向かう途中の壺を拾っても、壺を持ち込んでも結果は同じ。上記の必須装備と
アイテムは途中の床(7、10、18、21F)で拾えるが、救助階でのバクスイの祝福が必須。
転び石などを利用して、大爆発を祝福していた場合、29Fで祝福を切らせておく。
1階に500ギタンと幸せ草があるので緑のマムルに投げて倒すと序盤が楽。18F下の小部屋
MHでバクスイ・祝を回収し、23Fの開幕大部屋・MHで、素振り→バクスイ・祝福が切れない。

剣・カタナ(1階)、ドレインバスター(9)、斬空剣(19)、1つ目殺し&ドラゴンキラー(27)

盾・鉄甲(3・10)、地雷ナバリ(3呪・10・27)、バトルカウンター(6・15)、パワーシールド(7)

腕・ハラヘラズ(7)、通過(11)、ワナ当て(7)、呪いよけ腕輪(10)

壺・合成(2・3・9・22)、変化(10)、識別壺(6・9・10・17)、回復壺(23)、閉じ込め(14・19・23)
  ※店の祝福の壺は狸

巻・メッキ(6・12)、大爆発(10)、壺増大(15)、聖域(21祝・24)、バクスイ(8・18祝・29)、
  真空切り(18)、あかり(13・27)、罠消し(18)、
  ※7Fの白紙は狸。16Fで開幕、変化の壺に1個入れると天の恵み~17Fで壺増大。

杖・金縛り(9・12・17)、封印(14・22)、吹き飛ばし(18・19)、場所替え(12)、
  空振り(14・23)、トンネル(19)、幸せ杖(5・12)、イカリ(8)

草・幸せ草(1・4・12)、目薬草(3・9)、力の草(8・13・18)、命の草(10・12・19)、
  弟切草(2・10・15・18)

※不要な能力(木づち)の消し方は、下記URLを参照。
URLリンク(kakaru.gozaru.jp)

万が一、リンク切れの場合、
①ギャンドラーの肉を取ってくる。鍛冶屋のかまど・40F辺りにいる頭がひし型の鳥の
 ようなやつにブフーの杖を振る。又は、ジャハンナムの扉・20F辺りにいるギャドンに
 幸せの杖を2回振る→ブフーの杖又は、聖域の巻物+ブフーの包丁で肉にする。

②倉庫で聖域の巻物に乗り、ペケジにギャンドラーの肉を投げて、イカリの杖を振る。
 巻物から1歩下りると、剣の印がランダムにひとつだけ消されるので、すかさず、
 ブフーの杖を振るか、聖域の巻物に戻り、ブフーの包丁で肉に戻す。

③失敗したら、倉庫内でリセットすればセーブはされない。作業後に聖域の巻物の上で
 床の巻物を読めば、不要な巻物は消える。シューベル肉屋は割愛。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch