【GB】ゲームボーイウォーズ二日目【GBA】at RHANDYG
【GB】ゲームボーイウォーズ二日目【GBA】 - 暇つぶし2ch600:NAME BOY
18/06/07 23:26:00.42 qvskA4AP.net
メルヘンロード楽しい
イッポンバシで戦略ミスって降着戦になった時の泥沼も楽しい

601:NAME BOY
18/06/11 01:06:00.82 usuHWaXb.net
>>597
敵の生産拠点を全て射程に入れる位置に新品の砲台を複数台設置できたときもなかなかだぞ
>>600
イッポンバシって初代とTURBOで同名のマップなのに全然違っててワロタ
TURBOのやってみたら35日もかかっちまった
両方とも首都圏に砲台作ったせいでお互い身動き不能にwww

602:NAME BOY
18/06/11 01:43:08.70 KnSPW4hs.net
戦闘機が燃料一桁の状態で空港に帰還できたときの気持ち良さ

603:NAME BOY
18/06/12 23:02:16.43 YQkoSpA7.net
ターボの戦闘画面でホワイトムーンの戦車Aのグラフィックとレッドスターの戦車Aのグラフィックが同じなんですが仕様ですか?

604:NAME BOY
18/06/22 01:36:49.92 eRrGSP9v.net
初代のイッポンバシはオーソドクスな下に都市がいっぱいあるやつで
ターボは速攻戦のやつなんだよな
ちまちまやらずにさっさと敵陣に装甲車なり突っ込ませて生産妨害したら簡単に決着

605:NAME BOY
18/06/25 19:12:21.26 kw91Gurz.net
>>604
今度それでやってみるわ
ターボでルビコンガワやってるけどかなりしんどいな
敵陣と陸続きなせいで戦車Zが後から後からやってくるから、いくら砲台で潰しても
無限に湧いてきてキリがない
肉の壁を維持しながら砲台を3つ置けたから何とか全滅の危険は脱したけど、
50日くらい経ってるのにまだ敵を橋の向こう側に追い落とせないw

606:NAME BOY
18/06/25 23:01:22.33 Bc9GH6PW.net
ルビコン川今全滅プレイで勝利、47日
序盤は肉の壁を作って対空ミサイル優先。スーパーミサイルを撃墜したら南北に対空ミサイルを1つずつ、後は砲台をひたすら作っていく
砲台の優先順位は戦車A。生産施設から対空ミサイルをどかす場合はちゃんと敵戦車Zの射程外にするように。
輸送ヘリも肉の壁に1つか2つくらい使う。
大事なのが敵の布陣を見て何ターン後に対空ミサイルが必要になったり輸送ヘリに敵戦闘機BやAが突っ込んでくるか予想する事。
砲台が4つくらいになったら敵を追い散らせる。砲台は移動よりは敵戦車や自走砲にぶち込みたい、砲台が動かないと歩兵が減るのでヘリで補う。
作った砲台は処分せず補給車で運んで再利用する。首都南東の都市二つに砲台二つを置くのが中盤の目標。ここは陸伝いに敵歩兵が途切れないので
ほっとくと占領した都市が取られてしまう。その対策。
中盤は同時に戦闘機を2機セットで作って初期配置の対空ミサイルを排除し、そのまま砲台も壊す。初期砲台を壊してから歩兵は進軍させないと無駄。
基本的に最終マップは敵の都市を少しずつ占領していくのが基本となる。敵の都市を奪えば敵収入は減りこちらは増える、つまり予算差は倍増。
順調なら40日くらいでスーパーミサイルが生産できる予算が貯まるはず。
一度ミサイルを敵首都近辺で起爆したらがら空きの生産施設に爆撃機や戦闘機Aをどんどん移動させて生産拠点に蓋をすればユニット数が減り勝利は目前。

607:NAME BOY
18/06/26 01:50:47.35 I5cn1lDI.net
>>606
47日か・・・俺その時はまだ首都周辺で縮こまって敵の猛攻に耐えてたわ
60日を超えた辺りで反攻に転じてどうにか敵軍を橋のところまで後退させて、
今70日ちょいでようやく向こう岸の初期配置の砲台&対空ミサイルを全滅させて
橋を渡った先の都市や空港をいくつか確保でき始めたって感じ
まだ収入は向こうの方が2万くらい多いけどここまで来ればもう負けないな
肉の壁の輸送ヘリは俺は結構たくさん投入したな
敵の攻撃は戦車や自走砲、爆撃機が主体だから輸送ヘリで壁を作ると薄くても
けっこう破れにくいんだよな
あとはお遊びで戦車Zも2つくらい作って肉の壁に組み込んだけどそこそこ活躍したな
スーパーミサイルは使うとあっさりカタがつきそうなのでこっち側はあえて封印w

608:NAME BOY
18/06/27 22:08:50.44 uA08gn0g.net
コンバットバギーSの作りにくさは異常。

609:NAME BOY
18/07/04 05:15:38.87 z3qFqGme.net
拾ったGBWのドット絵集
URLリンク(i.imgur.com)

610:NAME BOY
18/07/15 10:10:52.20 8e8zv7Jr.net
あまりの暑さで首都がスーパーミサイル爆発後のようでござるよ!

611:NAME BOY
18/07/15 14:20:03.06 WoqXatvY.net
ミサイル
爆 発
ピッバホバホバホー

612:NAME BOY
18/07/17 21:07:57.77 qc2YyFpd.net
GB1とT、2でミサイルの爆破と移動決定の位置が逆だからハラハラする

613:NAME BOY
18/07/18 01:16:57.26 01MgFjnO.net
物凄く分かる

614:NAME BOY
18/07/19 10:34:18.25 tbcjBIiI.net
ラッキー! URLリンク(goo.gl)

615:NAME BOY
18/07/26 21:39:13.62 xI0/saCC.net
早解きこだわるとむずいな
ターボイッポンバシ5日クリアとか出来るらしいが

616:NAME BOY
18/07/31 23:59:17.64 lb0jOGOd.net
最近久しぶりにGBW2やってるけどいつの間にかかなり時間が経ってる

617:NAME BOY
18/08/01 00:29:31.04 2/aLc9pY.net
全体的に難易度低くて遊びやすい

618:NAME BOY
18/08/05 22:26:43.08 R7jHRJB0.net
最近久しぶりにGBW2をプレイしようとしたが、マップがあまりにも手抜きというか
下らないやつばかりなのでやる気が無くなった。
どうしてあんなクオリティの低いマップしか作らなかったのか・・・?
素晴らしいマップてんこ盛りのGBW3と同じメーカーとは思えないわ

619:NAME BOY
18/08/05 22:35:49.65 in1K/8b/.net
2は自作マップできるからな
初期マップならターボ>1>2

620:NAME BOY
18/08/06 01:01:38.58 ySta8mSP.net
2は「お絵かきマップ」多いからなぁ
後半になるとラビリンス島とか面白いのも出てくるし
エンディングマップはさすがに考えられてるが
2頑張ってクリアすると攻撃力2倍と部隊数2倍モードがあって、これは凄く楽しいよ

621:NAME BOY
18/08/06 07:48:09.75 Dq8hRXXm.net
3は結構内容が変わってしまってるからなあ。
2(カラーで思考速度が早い)に、1やターボのマップを収録した完全版が欲しかったな。

622:NAME BOY
18/08/06 08:43:23.11 +Yu4y4YD.net
2はユニットの移動範囲が表示されるのも便利

623:NAME BOY
18/08/07 10:55:16.45 J++uvZfD.net
2のシステムでスーパーファミコンウォーズの4ヶ国バトルロイヤル戦がやりたいわー

624:NAME BOY
18/08/07 22:20:48.33 59Ca9+H7.net
2はセーブデータが2つしか無いのが痛い
他より発売時期が遅いからカセットの容量増えててもいいだろうに

625:NAME BOY
18/08/08 01:52:09.94 RK9GOA+o.net
2のやる気のないマップもだらだらと進めるにはいいかも…

626:NAME BOY
18/08/19 08:33:45.94 BRffTYLY.net
爆撃機×対空戦車本

627:NAME BOY
18/08/23 22:16:13.25 dAbsbK0k.net
GBW2の自作面を延々と戦い続けていたら127ターン(127日)でカンストした。
それでも構わず何十ターンも続けていたらCPに順番が回ったところでフリーズ。
まさかこんな仕様になっていたとは・・・
ターン数をカウントしているアドレスも判らなので、最初からやり直しになってしまった。

628:NAME BOY
18/08/24 02:27:21.57 CQjprVIq.net
まだまだ未知の領域が

629:NAME BOY
18/08/24 22:34:23.30 lyALFJHJ.net
ゲーム内日数の仕様、>>33を見るとターボは違ってる模様

630:NAME BOY
18/08/31 01:20:43.62 cO7CvjhY.net
赤軍と白軍それぞれで計算して255になっちゃうからカンストなのかGB2

631:NAME BOY
18/09/09 22:42:12.59 GblbDagn.net
 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
URLリンク(goo.gl)
拡散も含め、よろしくお願い致します。

632:NAME BOY
18/09/09 23:34:35.47 PmEWnGF/.net
うざ

633:NAME BOY
18/09/14 14:10:27.31 MqrVd/Sb.net
9機の爆撃機で10台の装甲車全滅させるの久々に見た

634:NAME BOY
18/09/14 21:12:55.37 mRKJiQKa.net
大抵の地形は5%の補正くらいあるから珍しいな

635:NAME BOY
18/09/16 22:11:15.06 JrjnWDxs.net
当然、道路上だろ

636:NAME BOY
18/10/05 02:56:47.80 eE7wVC50.net
最初からロケットランチャーと歩兵が大量設置されてるとか、
普段使わないユニットがあらかじめおいてあるマップやりたい。GBW2に近いのはあるが、もっと露骨に

637:NAME BOY
18/10/05 05:17:05.55 eAAGW6HW.net
ロケランすごい使える子なのに

638:NAME BOY
18/10/05 10:29:22.72 BLdsLda/.net
一番使わんのは対空ミサイルかな

639:NAME BOY
18/10/05 10:40:19.08 qQChK7cw.net
お前どうやってスペシャルマップ攻略してるの?

640:NAME BOY
18/10/05 14:42:27.17 eAAGW6HW.net
出番の少なさなら潜水艦か戦車Bかな
戦闘機Bもマップ的にあまり
ロケランと同じで速攻では使わないけど、対空ミサイルも便利よ

641:NAME BOY
18/10/05 15:59:51.41 rZmbqx4K.net
空母けっこう使ってるぜ!

642:NAME BOY
18/10/05 19:06:54.89 IEqJK/Rb.net
戦闘ヘリをやたら生産してくるターボでは戦闘機Bも大活躍だぜ
補給輸送車で補給出来るところもGOOD

643:NAME BOY
18/10/05 22:30:20.63 w6dkQcR7.net
アニメーションONにしてると戦闘機Bは垂直着陸見せてくれる

644:NAME BOY
18/10/06 00:23:35.12 EAKpq6Mh.net
空母で敵の空港を射程圏内におさめると航空機を出来た側から破壊出来て楽しい

645:NAME BOY
18/10/06 04:06:59.69 Kf6aVpMC.net
>>642
戦闘ヘリ相手でもそれなりに被害出るのがな
合流前提で運用するにしても弾数の少なさから、近くに補給できる場所がないと使いづらい
使わない一番の理由は、同じくCPU大好きな爆撃機相手だと効果が薄いこと

646:NAME BOY
18/10/06 06:26:58.12 EAKpq6Mh.net
ターボだと指摘の通り戦闘機Bを使わざるをえない場合も多いよ
2と違って占領できる都市数自体が少ないから収入が比較的少ない。戦闘機Aが作れない場合がある
もちろん貯金してAにつぎ込むって手もあるがそうもいかない
GBW2ならもう高収入で戦闘機Aと爆撃機だけ生産してりゃ済むが
1はどうだったっけな、多分2の都市数が多すぎるだけだからターボに近いはずだが

647:NAME BOY
18/10/06 09:55:50.40 oubO90pR.net
戦闘機Bは速攻のお供よ
というか普通に戦うと空対空自体あんま必要ないからなこのゲーム

648:NAME BOY
18/10/07 22:29:10.21 WuKqvoBk.net
肝心な自走砲bを忘れているぞ

649:NAME BOY
18/10/08 10:28:12.25 +lCwg0vh.net
殿堂入りしてるので…

650:NAME BOY
18/10/13 11:12:07.12 mo/kJVtZ.net
ヘリも戦闘機Bも燃料なくなりそうなら着陸しろよ

651:NAME BOY
18/10/13 14:24:51.84 OlXaJYUt.net
地上部隊の燃料切れたことないけどやっぱり切れたら消えるんかな

652:NAME BOY
18/10/13 15:40:28.15 BHnqHtEF.net
地上だとその場から動けなくなるだけよ

653:NAME BOY
18/10/13 16:20:16.34 QN6NNnPa.net
艦船部隊は燃料なくなると沈没するんだよな
補給艦がないからだろうけど説明書読んで釈然としなかったのを覚えてるわ

654:NAME BOY
18/10/13 17:45:23.63 gaZaJLPD.net
戦車Bの燃料の少なさは異常

655:NAME BOY
18/10/13 18:27:05.56 BHnqHtEF.net
>>651
というか砲台の燃料が1だから、生産場所から動かして隣に補給車がない時経験してると思う

656:NAME BOY
18/10/14 19:04:20.29 /Oew7100.net
戦闘工兵にボコボコにされる戦車B

657:NAME BOY
18/10/14 22:09:44.28 XMvP1JwE.net
実際軽戦車はRPGにボコボコにされるしな

658:NAME BOY
18/10/14 22:42:52.32 ZmO7sXbe.net
一理ある(マシンガンに沈められる戦艦を眺めつつ

659:NAME BOY
18/10/15 05:43:12.92 hrW/a1Kp.net
戦車Bは弾除け

660:NAME BOY
18/10/15 08:03:24.45 u2U0w3VT.net
>>658
ちょっとワロタw

661:NAME BOY
18/10/17 23:19:44.22 /5/HzAzS.net
 
あの中途半端な戦闘機Bを有効活用してる奴は…


間違いなく上級者だな

662:NAME BOY
18/10/20 01:20:12.18 +hcLszg5.net
コンピュータ同士で戦わせたら戦車Z作ってた

663:NAME BOY
18/10/20 11:50:06.71 /C97R9OT.net
GBWの戦車Bは役に立たんな

664:NAME BOY
18/10/20 16:11:18.11 QTM9qKBP.net
ヤツは装甲車を潰すために生まれてきた存在!

665:NAME BOY
18/10/24 17:23:06.19 33rXA1uN.net
移動力4は極めて使いにくい
同じ移動力なら戦車Z使うわ

666:NAME BOY
18/10/24 20:02:37.40 ivF0dL6a.net
狭かったり都市が固まってたりするマップ
あと防衛戦ならそれなりに使える子なのよ
まあ防衛を強いられるようなとこだと、歩兵や戦闘工兵作ったほうがマシなこと多いけど

667:NAME BOY
18/10/24 23:32:54.42 BvJm2fiI.net
ファミコンウォーズの狭いマップは歩兵だけを限界まで大量生産するゴリ押しで勝てるけど
GBWの歩兵は弱いし地形効果小さいし上限40部隊だから無理っぽいな

668:NAME BOY
18/10/27 04:35:49.69 OLwbEhyt.net
スマホアプリでGBWに近いのあるかな
リアルな大戦略よりはGBWのキャッチーでポップな戦争ものがツボだったな

669:NAME BOY
18/10/28 01:32:05.67 rdQovbDq.net
全くない
マリオラン見たく買い切り制にしてくれたら本体3000円
追加マップ、10マップ200円迄なら余裕で払うんだけどな

670:NAME BOY
18/10/28 06:25:31.26 10dgCYx+.net
マップ作るのも大変そうだけどな

671:NAME BOY
18/10/28 07:19:11.61 SBcT0YzM.net
成金大作戦があるやん。

672:NAME BOY
18/10/28 22:17:58.83 kSZGZdDk.net
それは良いアイデア

673:NAME BOY
18/10/29 18:04:34.93 yfouVZ7b.net
ゲームボーイウォーズが好きすぎる俺が来ました。
砲台派?自走砲A派?
俺は砲台派。
久々にターボ全クリしたけど、マップによって全てのユニット(某Bユニットは除く)に見せ場があったな。
狭いマップでは戦車Bやロケットランチャーも有用だったし、潜水艦が活躍してくれたマップもあった。
戦闘機Bは結構使える。
戦闘機Aまでのつなぎと爆撃機の残機処理、なにより補給車より補給可能。
上限40は相変わらずきついw

674:NAME BOY
18/10/29 19:13:37.10 rdcV54VC.net
ガラケーならNEC専用で「オフィサーズタクティクス」ってのがあるあった

675:NAME BOY
18/10/29 21:52:48.64 /hCnfJxf.net
歩兵へのダメージが気になるから砲台持ってく派だな
上でも話題になってたけどターボだと乏しい資金上どうしても戦闘機Bも必要になってくる
戦闘ヘリ作られると特攻つきで歩兵や輸送ヘリを一方的に減らされてしまうのと
移動後に攻撃できる地対空がほぼないから空対空を使わざるを得ない

676:NAME BOY
18/10/29 23:55:47.18 O0VD6RhE.net
なんでGBW3が評価低いのか理解出来ない。
全てのシリーズで最高傑作やと思う。

677:NAME BOY
18/10/30 02:45:51.12 64EH9MZl.net
昔は砲台だったけど自走砲派になったな
ロケラン愛好家というのもあるけど
装甲車の足回りがいいのと、侵入絶対に許さないAIとカウンター戦車Aのおかげで歩兵処理は気にならない
戦線を維持するのには優秀だからマップによっては1、2台はつくるが

678:NAME BOY
18/10/30 03:24:10.39 YNBn6gnv.net
無印のヨンタマジマをコンピュータ同士で戦わせたら
日数が255でカンストしたまま続行して
それ以上増えなくなった

679:NAME BOY
18/10/30 06:54:09.26 Xnl/ZsEV.net
ロケランは自走砲で削った戦車Aの処理にも使えるのが地味に大きい

680:NAME BOY
18/10/30 12:09:24.56 tw2UBSz5.net
爆撃機で輸送船、対空戦車に攻撃しかけたときのこっちの被害っぷりは衝撃だった。
あと戦闘機のバルカン砲。

681:NAME BOY
18/10/30 16:13:36.56 cpH5ppnJ.net
砲台最高

682:NAME BOY
18/10/30 16:58:39.50 tkiRUSPN.net
きのこっち将軍、被害甚大です

683:NAME BOY
18/10/30 22:24:54.97 HD25dc9R.net
初代の意味不明でシュールなオープニングが大好き

684:NAME BOY
18/10/31 13:17:57.62 Hul9q4Q5.net
バルカン砲は残り1のユニットを処理するのによく使う
戦闘機Aは対爆撃機と瀕死ユニットの処理で使ってるから同じ戦闘機Aに攻撃されてもかなり痛い

685:NAME BOY
18/10/31 13:32:17.40 7T3nZ5KE.net
残り1でも削り切れないことが結構あるけどなw
戦闘機Bのバルカン砲が最弱かね。

686:NAME BOY
18/10/31 18:54:24.42 40LCIPiu.net
瀕死の戦艦とか耐えるんだよな

687:NAME BOY
18/10/31 22:45:53.04 AWMbyQLt.net
首都砲台の固さが厄介。
戦艦×3でも削られてる場合1つ残ったりする。

688:NAME BOY
18/10/31 22:52:40.07 vocZPv59.net
>>687
爆撃機を突っ込ませて対空戦車と相打ちにさせるの好き

689:NAME BOY
18/11/01 10:04:43.62 lPyzlTxT.net
海軍のない離れ小島の場合は爆撃機特攻の消耗戦になるのがつらい。
戦闘工兵もできるだけ送り込むけど、あまり活躍できない。

690:NAME BOY
18/11/01 12:18:19.18 nr/FXYqo.net
輸送船で戦車Aをピストン輸送するの好き

691:NAME BOY
18/11/01 17:59:45.23 T5p7goqY.net
>>689
1だっけ、ヨンタマジマあるの
あれはとにかく歩兵系ばら撒いてユニット置く余地無くすのが肝
端を爆撃して周りを歩兵で囲んでいく感じ
最初に仲良く陣取り合戦やったらやたら面倒だった記憶がある

692:NAME BOY
18/11/01 19:01:41.96 MHtDsXfY.net
>>691
そう。
とにかく爆撃機生産しまくって特攻させてた。
周りの小島の制圧までは簡単なんだけどね。

693:NAME BOY
18/11/02 19:36:35.74 bukPFkUx.net
下手だから、GBW2スロートワンをレッドスターで勝てない。
コツとかあるなら教えていただきたい。

694:NAME BOY
18/11/02 21:31:48.38 NOcNoUXP.net
マップ画面貼ってくれよ

695:NAME BOY
18/11/02 23:28:00.16 yR+GNiQZ.net
>>693
最終マップと同じやり方でいける
まず首都周りの敵陣を歩兵で占領して、完了する頃には時間がかかるから敵の戦艦やら強いユニットが来てるはず
首都にユニットを置けば敵の砲撃は首都優先になるので、首都圏をぐるりと歩兵の壁で囲んで、
砲台と対空ミサイルを作っておくと守りが完成する。後は左側の陸地伝いに都市を占領していく。
戦車Aが左側から攻めてくるはずなので自走砲や砲台も随伴させ陸戦ユニットを排除する事。
守りを固めて都市を占領すれば自然と逆転できる。砲台二つと対空ミサイル2あれば盤石

696:NAME BOY
18/11/03 00:54:29.21 ZEnK6er4.net
対空ミサイルは無傷ならスーパーミサイル一撃なので1つで十分だと思う
あそこは戦艦の数が多いので、下手打つと首都戦闘工兵でも耐えきれず重要ユニットが爆撃される
遠距離ユニットのあと、確か早めに爆撃機作れば楽になったような記憶が

697:NAME BOY
18/11/03 08:58:02.09 gE+8XYMA.net
こちらの対空ミサイルの射程を気にせず突っ込んでくる爆撃機を
きっちり落としていくことが肝要じゃないか
あと毎回輸送ヘリに歩兵乗せて右側の半島に送り込んで
さっさと都市郡を占領するのが良だと思う

698:NAME BOY
18/11/03 09:00:53.59 gE+8XYMA.net
2は攻撃力2倍の裏モードで、輸送ヘリの攻撃一回で相手歩兵を全滅させられるのが便利すぎる
あれに慣れてしまうと、元の感覚に戻すのが大変だったわ

699:NAME BOY
18/11/03 12:43:07.86 6It4N0RO.net
>>696
スーパーミサイルって何だよ
ボケ老人は引っ込んでろよ

700:NAME BOY
18/11/03 13:21:12.30 XgZQXDjW.net
うじゃうじゃ湧いてくる戦艦は処理しようとすると金が掛かりすぎるので、放置したほうがお得
首都を射程に入れるまで誘い込んで釘付けにするんだ
で、スロートワンの場合は自軍工場右上あたりを角に防衛ラインを組むと、調整がしやすかったと思う

701:NAME BOY
18/11/03 16:56:44.28 gE+8XYMA.net
首都右上に毎ターン歩兵を移動させれば、その歩兵めがけて艦砲射撃するし
右側の半島に歩兵を送った輸送ヘリで戦艦をちくちく攻撃すれば、囮にもなるし
首都付近まで引き込まない方法もあるでよ

702:NAME BOY
18/11/03 18:31:48.80 nyCPXspn.net
>>695-701
思ったよりたくさんレスいただいててびっくり。
歩兵を壁にして地道にやってみます。
ありがとうございます。

703:NAME BOY
18/11/03 18:36:27.95 KnWRqZTX.net
久しぶりにスロート湾やりたくなったよ

704:NAME BOY
18/11/03 21:19:35.85 q1WQDcua.net
スーパーファミコンウォーズは空母が無い、それは話にならない。

705:NAME BOY
18/11/03 21:55:40.29 8912FFY7.net
戦艦に対空ミサイルがないのも話にならない

706:NAME BOY
18/11/03 23:01:37.90 nyCPXspn.net
アドバイスのおかげで簡単にスロートワンをクリアできました。
次のアーマーレイクはもっと難しいと思いますが地道に頑張ります。

707:NAME BOY
18/11/03 23:48:07.92 94p1+564.net
>>676
サクサクした進行と、搭載・降車の利便性が爽快だよな。
ただ移動後でも間接攻撃可能なのとCPがお馬鹿すぎるのが残念。

708:NAME BOY
18/11/05 09:36:18.13 xTN8bxlA.net
N64ミニには、未発売だった64ウォーズが収録されるらしいぞ

709:NAME BOY
18/11/05 10:23:34.17 HyL0l6Vi.net
ハドソン破綻でソースごと消えてそうだけど・・・
無事だといいな

710:NAME BOY
18/11/05 12:27:51.00 ND8vf645.net
贅沢言わないんでGBWシリーズをVCにお願いします

711:NAME BOY
18/11/05 19:23:40.58 wVsOKhnd.net
スマホアプリで作りてーな
ロジックだけだったらできるけど、曲やドット絵はムリポ

712:NAME BOY
18/11/05 22:28:40.93 G57Decwd.net
精神的後継作もさっぱり出ない
Tiny Metalとかゴミゴミのゴミだったし

713:NAME BOY
18/11/05 23:18:34.35 mk1bBPpD.net
ゴミゴミのゴミwww

714:NAME BOY
18/11/06 07:40:58.60 2iG6U/H1.net
不利すぎるマップはやる気でない

715:NAME BOY
18/11/06 17:42:49.58 Fjraph+W.net
マスメタウンって開幕設置済みの歩兵を右上に2回進めるだけで敵の首都を封鎖して圧勝できるのね

716:NAME BOY
18/11/06 19:03:40.96 zouGNVO/.net
初代GBW買うならやっぱアマゾンとかかな?

717:NAME BOY
18/11/06 19:22:01.18 MaOf3t2o.net
陸空海マップは空母が活躍できるから好き。

718:NAME BOY
18/11/07 18:41:44.57 6ZBlgqxY.net
フラワー島、ごり押しでクリアしたけどなんかスマートなクリア法があった気がするんだがどんなだったか

719:NAME BOY
18/11/07 21:48:45.83 hr1cPTH4.net
ハードオフのジャンク品を漁っても見つからないとか?
俺は全部発売直後に買ってるが、今はもっぱらエミュでプレイしてる。
待ち時間を早送りできたり多数セーブできたりで便利だよ。

720:NAME BOY
18/11/08 00:18:12.04 ZTCJT8AG.net
刺激受けてスロート湾まで進めてクリア
ミスって49日もかかっちゃった
ちょっと2はマップ無駄に広すぎ、都市も多すぎだね。7割がた占領しただけで収入カンストマップとかがごろっとある

721:NAME BOY
18/11/08 00:31:18.42 wFGkbJa1.net
空母が航空部隊を補給だけでなく部隊数回復できるだなんて知らなかった

722:NAME BOY
18/11/08 00:47:27.43 cPjmwe7p.net
初代のイッポンバシを白でプレイするとコンピュータが自走砲B作る

723:NAME BOY
18/11/08 04:45:32.67 w+Dk07Qe.net
>>718
片方はほぼ無視
ああいう粘られると面倒なマップは、首都狙いの囮使うと楽になることが多い

724:NAME BOY
18/11/08 07:30:19.39 ZTCJT8AG.net
>>723
あー、輸送ヘリ部隊で一気に占領すればよかったか
マグネッ島みたいに

725:NAME BOY
18/11/08 13:21:37.46 zIiGVAgM.net
3は移動後に間接攻撃できるけど、凶悪すぎる。
戦闘機Sとか射程1-18とかになるしな。

726:NAME BOY
18/11/08 22:13:00.52 uWUXCcwO.net
3は歩兵と戦闘機や艦船の価格差が2までよりも現実に近いね
そして歩兵量産戦法が使いにくくなっている

727:NAME BOY
18/11/09 00:27:06.94 83RaLGZ2.net
フラワー島輸送ヘリと歩兵と爆撃機だけ作り溜めて一気に占領したら11日でクリアできた
あと、空港ない海戦半島で戦車Zを敵首都に置いてみたんだけど
当然ながらカウンター機銃は戦車Aだけなのね

728:NAME BOY
18/11/09 01:38:20.81 QCiU0GeL.net
3は艦隊がべらぼうにコスト高いが高性能。
空母なんか移動要塞だわ。

729:NAME BOY
18/11/09 22:33:13.28 p7/hTN91.net
実際にGBW3の有料ユニットや有料新MAPをダウンロードした人

もしかして日本全国で数人しかいないとか?
ネット情報探しても全然見つからないし
あっという間にサービス終了したみたいだし
そもそもモバイルアダプタなる物を持ってる人がいたのか疑問だし

730:NAME BOY
18/11/09 23:42:36.77 ryhhid/t.net
有料ユニットは、今でも、入手可能です。
マップは無理だと思う。

731:NAME BOY
18/11/10 07:14:16.31 N3oOge+A.net
裏技あるからねえ。
使ってみたけど、確かに強いわ。

732:NAME BOY
18/11/10 22:27:43.67 RrqlWs9v.net
カウンター機銃ってバグなのか意図した仕様なのか
ターボや2でも継承してるから仕様かな
>>725
3は搭載&降車のしくみも凶悪。
歩兵等を搭載してからすぐに輸送部隊が移動したり
降車のときも降りた部隊が即座に攻撃や占領できる。

733:NAME BOY
18/11/11 18:24:28.84 tKwxXYpw.net
ターボのイッポンバシの速攻はホワイトムーンでも可能ですか?

734:NAME BOY
18/11/11 21:47:18.87 b9w5KesT.net
なんだよマグネッ島って
酷いネーミングセンスだな

735:NAME BOY
18/11/11 21:48:39.32 Jd12UtE4.net
あっそれ言っちゃう?
全面戦争だわ

736:NAME BOY
18/11/11 23:54:11.78 gG1hKer4.net
タチツテトウはすき

737:NAME BOY
18/11/12 00:20:56.29 ST7NKsAx.net
1とターボはネーミング悪くない。2のネーミングセンスの悪さはご愛嬌。

738:NAME BOY
18/11/12 00:34:12.00 nNIi4bjn.net
馬蹄盆地好き!

739:NAME BOY
18/11/12 00:55:54.66 4B0FN8Xm.net
初代のマップ名って横井さんが考えたんかな

740:NAME BOY
18/11/12 08:19:55.26 BP8oYfIA.net
ラストワルツの敵軍首都の最終要塞感がなんかいいなぁ

741:NAME BOY
18/11/12 10:01:58.49 kvduuqo6.net
カキクケクリーク

742:NAME BOY
18/11/12 12:32:49.08 YdTox/Dj.net
ロードモナークオンラインみたく
システム一式は無料ダウンロード
マップは個人作成でファイルでやり取り可能にしてほしいわ

743:NAME BOY
18/11/12 22:50:45.58 lKQiwnUQ.net
3のネーミングは異常にかっこよすぎる
ビッスム砂漠とか、こんな名前を次々とよく考えたと呆れるよ

744:NAME BOY
18/11/12 23:27:40.17 g6aimmsO.net
3はユニットが進化するし、それを持ち越し出来るから、自分だけの軍隊を持てる感覚で最高。

745:NAME BOY
18/11/13 00:35:31.78 0jwjYxee.net
タチツテトウ…

746:NAME BOY
18/11/13 16:02:08.77 +Zgum6uL.net
タチツテトウは好きよ
2のマスメタウンは初めマスウメタンだと思ってた

747:NAME BOY
18/11/13 22:31:39.29 96uc1T+Y.net
>>744
潜水艦Sは強力だが、作るのに苦労した…
コンバットバギーSも苦労した…しかも弱くて役立たず…

748:NAME BOY
18/11/14 16:27:55.30 AD+q9lcy.net
パーセントウはネーミングセンスもステージとしての質も酷い

749:NAME BOY
18/11/14 17:22:06.73 p2OourTP.net
パーセン島首都からの出口が橋一本だから装甲車で速攻蓋すれば楽勝だもんね

750:NAME BOY
18/11/14 19:22:07.10 cyCnFYDU.net
しかも時間掛かると戦艦作られてくそ面倒になるという

751:NAME BOY
18/11/14 23:57:40.31 Cms/wqKU.net
マグネットウ
タチツテトウ
カキクケクリーク
パーセントウ
アホか

752:NAME BOY
18/11/15 17:56:51.78 xYdBmnXn.net
>>748
ま、まあ次のエフテオ大陸は面白いから…

753:NAME BOY
18/11/15 18:16:27.46 uFzYeekl.net
ロウジョウ島は面白い

754:NAME BOY
18/11/16 12:37:14.02 5Z5gkVti.net
ロウジョウトウとかホヘイカーニバルとか開戦時からユニットがあるステージって、GBW2まではあまりなかった新鮮で良かった

755:NAME BOY
18/11/16 20:23:41.45 T8w3uZR+.net
 
× GBW2まではあまりなかった
○ TURBOまではあまりなかった
 

756:NAME BOY
18/11/16 23:56:10.24 UMqrtUwB.net
ルビコンガワとアーマゲトウゲとアーマーレイクでは、どれが一番難易度低いですか?

757:NAME BOY
18/11/17 07:49:24.72 g34t6xXR.net
アーマーレイク
その3つの中で初期配置の砲台がないのはアーマーレイクだけ
ルビコン川は加えて対空ミサイルも初期配置にあるから一番難しい

758:NAME BOY
18/11/17 18:26:34.88 NrYlIjQd.net
アーマーレイクからやる!

759:NAME BOY
18/11/18 00:27:49.83 yfb6jSK/.net
アーマーレイクに限らずGBW2のマップはやっぱり簡単だよね
デビルズ島は試行錯誤いるかもしれんが

760:NAME BOY
18/11/18 01:09:39.46 4jqTmha8.net
デザイン優先で、ここの都市だけは死守しておきたいようなポイントが少ないかな
でもマップエディタがあるから、そこは面白いマップを自分で作るしかない
自軍首都から一番近い都市を、順に占領していく縛りとかだとやり応え出たりするかな

761:NAME BOY
18/11/18 16:15:51.23 mEf/AJ5o.net
ルビコンガワは昔全滅したトラウマがあって、なかなか再度挑戦する気持ちになれない

762:NAME BOY
18/11/18 19:22:19.97 75sGg54j.net
アーマゲトウゲは相手の地上部隊の侵攻を抑えやすいね
しばらく14000しか入らないからそこが凄くしんどいけど……

ユリシーズ島で初日いきなり対空ミサイルを生産したのは僕だけじゃないはず

763:NAME BOY
18/11/19 03:02:16.64 H8ZrhsUy.net
アーマーレイクをクリア

764:NAME BOY
18/11/19 07:35:58.20 tkkeSogj.net
公開自作MAPで面白いのあったな
普通にやれば難易度1の簡単MAPだけど
適当にやるとクリア不可能マップだった

765:NAME BOY
18/11/19 19:02:50.21 jhKzC9To.net
>>733
ホワイトムーンだとどうしても敵の方が橋塞いで無理な気がする

766:NAME BOY
18/11/19 21:27:20.13 gcoDl8Qm.net
>>764
何言ってるのかよく分からない

767:NAME BOY
18/11/19 22:06:23.82 H8ZrhsUy.net
>>762
アーマゲトウゲもやってみます!

768:NAME BOY
18/11/20 08:53:09.08 rCvtpeS7.net
>>764
こんな感じのマップなら記憶にあるわ
海海海海海海●海
海海海海海海海海
山山山山山山山山
山海海海海海海山
山海山山山山山山
山海山海海海海海
山海山山山山山山
山海海海海海海山
山海海海海海空海
山海海海海海海海
道山山道道道浅浅
道山山山山山○港
空港占領するだけで勝ち確定の糞マップだと思って歩兵で占領しにいったら空港まで90ターン以上かかって残10マスくらいのところで歩兵が燃料切れで呆然としたわ

769:NAME BOY
18/11/20 23:34:23.90 QG/dNuih.net
>>768
途中で合流すれば燃料切れしなかったのかな?

770:NAME BOY
18/11/20 23:48:54.07 74dKOKn1.net
合流しても燃料は増えないだろ

771:NAME BOY
18/11/20 23:54:45.41 4qaLWmjX.net
地上部隊の燃料は砲台以外気にしたことなかった・・・

772:NAME BOY
18/11/21 05:22:53.03 8O3cSqVZ.net
戦車Bは遠征させようと思ったらわりと
自走砲とかも怪しいけど、そういうマップでは使わない方がいいこと多いだろうし
地味に補給輸送車が走り続ける上に回復させないから、気を抜いてると尽きかけてることある

773:NAME BOY
18/11/21 06:44:36.37 ytr9AEhJ.net
>>769
何も考えず歩兵単独でいくと詰みになるように作成されちゃってたよ
後、1マスの海は輸送船が橋変わりになるという設定も、知らないor気付かないとクリア不可能だった
歩兵を装甲車に載せて、次に輸送艦も作って輸送艦を橋変わりにしてショートカット、装甲車の燃料が付きたら歩兵降ろしてひたすら山を進めると残燃料0で空港到着みたいな感じ

774:NAME BOY
18/11/21 22:58:36.96 T8qPaif2.net
1マスの浅瀬に輸送艦を置いて渡るって戦法、~GBW2までかと思ったらGBW3でも継承されてたとは知らなかったわ

775:NAME BOY
18/11/22 17:45:41.51 kftbQ/K9.net
タイクウセンシャが歩兵にも大ダメージだtらら良かったのに

776:NAME BOY
18/11/22 22:13:42.46 PjBvubCf.net
GBW3とスーファミウォーズの直接対空兵器は歩兵キラーも兼ねてるな。
現実の兵器もそんな感じなのかね。

777:NAME BOY
18/11/22 23:40:47.82 i52dUEks.net
GBWアドバンスもそう

778:NAME BOY
18/11/23 09:42:11.66 NPU3JGY9.net
現実の対空戦車はGBW3が一番近いね(機関砲と対空ミサイル装備)

779:NAME BOY
18/11/23 16:04:20.07 N8d1IhPQ.net
爆撃機を突っ込ませ対空戦車を戦艦の砲撃で仕留める

780:NAME BOY
18/11/23 18:33:57.17 z4UWRPzL.net
戦車Zを一方的にボコボコに出来る戦艦

781:NAME BOY
18/11/23 23:30:09.72 rjELRk5O.net
>>728
ロングレンジの対空ミサイルもえげつない品

782:NAME BOY
18/11/24 00:37:58.87 DFzi+Cdv.net
ファミコンウォーズの高射砲はレトロ感あったな
上空でポンポン破裂する機関砲の弾が良い味出していた

783:NAME BOY
18/11/26 14:23:27.09 hXY596xD.net
>>782
でも爆撃機に対してはかなりエグいよな
GBWの対空戦車よかよほど凶悪だった記憶がある

784:NAME BOY
18/11/26 23:00:56.67 qyYJ+3Ti.net
戦艦を一方的にボコボコに出来る爆撃機
ファミコンウォーズではそこまでボコボコに出来なかった

785:NAME BOY
18/11/27 16:42:11.34 frhGjn2B.net
ターボや2と比べて、初代GBWの戦闘工兵が強い気がする

786:NAME BOY
18/11/27 21:53:42.72 YWgPbpIr.net
それは気のせいだと思う

787:NAME BOY
18/12/21 10:55:00.35 GpAR+be2.net
急に過疎ったなw
戦闘工兵は都市に置いとくといい働きするよな。

788:NAME BOY
18/12/21 11:29:38.16 8JJ0HJjA.net
攻撃力はそこそこあるけど全滅させるほど強くはなく、
防御力はそこそこあるけど堅牢ってほどでもなく、
どうしても継戦前提になるのに弾数が少ない、ってユニットだから、都市において補充を常に続けないとね
ヘリで運ぶと楽しい

789:NAME BOY
18/12/21 23:50:17.64 46xwxslM.net
ターボのデータが消えちゃった

790:NAME BOY
18/12/21 23:58:52.31 DGWPMiPW.net
エミュ使えよ
データが安全だぞ
早送りもできるし

791:NAME BOY
18/12/22 14:49:46.97 NcEojfFJ.net
【たけしの超常現象特番、本日18時56分】 大槻教授がUFOやマⅰトレーヤを見たらどんな反応するかな
スレリンク(liveplus板)

792:NAME BOY
18/12/26 16:44:56.49 o7tmgITQ.net
クリスマスプレゼントに敵首都に戦車Aだ!

793:NAME BOY
18/12/26 18:19:33.56 yZ0CKOyW.net
子供たちが首都上戦車Aに群がる微笑ましい光景が

794:NAME BOY
18/12/26 18:58:12.93 reG9seN1.net
戦場のメリークリスマスってか

795:NAME BOY
18/12/28 17:05:24.93 cdBabzIM.net
GBWA2のGEの最後いつやってもキツイ

796:NAME BOY
18/12/29 15:23:06.96 Si2HCDxy.net
戦艦が対空攻撃できるのってGBWだけ?
FC、SFCではできないようだが、、

797:NAME BOY
18/12/30 21:48:50.22 DtE2iRW+.net
FCもSFCもできるだろ

798:NAME BOY
19/01/01 19:37:20.72 o9VB8uy2.net
お年玉爆撃!

799:NAME BOY
19/01/23 19:22:24.88 /t3W1zaM.net
無防備な爆撃機に戦闘機Aで突っ込む瞬間にエロスを感じる

800:NAME BOY
19/01/23 20:58:37.77 3sdbv2ED.net
>>799
どうぞ
ゲームボーイウォーズの自走砲Aたんはエロカワイイ 3rd
スレリンク(pokechara板)

801:NAME BOY
19/01/26 08:13:00.55 tY2hGchB.net
エンディングマップをクリアする能力ないの辛い

802:NAME BOY
19/01/27 16:43:34.14 XK4eWEcM.net
基本は歩兵で壁を築いて対空ミサイルでSミサイルを迎撃してちょっとずつ都市を占領していく
エンディングマップは12ターボどれも楽しい

803:NAME BOY
19/01/27 18:09:52.35 digFYSmH.net
兵隊は畑から取れる

804:NAME BOY
19/01/30 21:54:45.71 HlQlgUNS.net
金さえ出せば兵隊の命は無尽蔵に使い捨てし砲台

805:NAME BOY
19/02/10 10:23:05.54 ikHWQAeP.net
アドバンスウォーズもここなんだろうけど全然話題にならないな

806:NAME BOY
19/02/10 10:34:30.97 BCHZTWBe.net
やったことがナイマン諸島

807:NAME BOY
19/02/10 18:08:45.24 t3qhYPkX.net
>>805
ショウグン システム要らね

808:NAME BOY
19/02/11 02:27:25.76 oI+JJxAS.net
男は黙って戦闘工兵

809:NAME BOY
19/02/11 10:50:06.09 HISb8QXv.net
互いに攻撃しあう仕様から、先攻有利な仕様に変更って
これもう別ゲームだろうという感想がまず第一だったアドバンス

810:NAME BOY
19/03/08 18:23:10.82 O2AiDfCr.net
GBW3のスタンダード40面が
(ホワイトムーン側のケカクトシ)
クリアできねーよ。誰かヒントくれ。

811:NAME BOY
19/03/16 22:41:51.80 q4r5M5W1.net
・建築して収入を増やす
・敵の航空機を優先的に潰す
・カネが無いなら戦闘車両を量産

812:NAME BOY
19/03/23 14:22:24.42 qygIscZ6.net
 /: : : :/: : : : :.:/| | レ' ´ ̄ !iト  」廴,∠、|ハ: : : : : : : : : :\
 : : : :/ : : : : : : :| | | iレ ,⌒Y| | ヽ j | |jLL_l\ハ:: : : : : : : : : : :丶
:': : : /   : : : : : :| l 〃  \jレヘ! i ム/{ ’、\l i|: : : : : : : : : : : い
{: : : |  : . : : : : ::i j《.    ノj j l\   ヽ  `ナーへ, : :/: : : : :ノ i
::.: i   : : : : :.:.∨/`冖i i´    -‐ヽヘ i iT入ー=ニ:\ : : :_:/   }
‘:       : :\∨ ヽ //'~r‐rーrーrヘ\  ヽ  : :.:\ :    /
  ,  \ : :ー- 、  ー-=ニ,ー'´ ̄ ̄ ̄`-ヘ \ ゝ _  丶  く
  ヽ   丶    \  /::/⌒'⌒ヽ:::::::::::i|  ,丶 : : :   , -―-'
    \  ヽ ー=≦ : :ヽ レ‐--‐┴ 、::::::!! 厶斗イ   ノ
       丶. |  ノr-=ニ::」'y-r-r-r-r‐yv/ //レ!  /
        j/ .> .`¬冖こ冖ー '/ ´   j/
            `丶 `マ  ー--‐匕/         _
               ヽ', 、 / Vヘ、     ´ ,∠ 、 丶
                ∧ ' (   了 `¨¨´   /   \ \
               f^ヽ //ヘ    /      〃      \ ヽ
               レ ´ 〈_   r‐ /     , イ         'く´
            /     |/ ̄`/      /: :::、 _ ∠、
          〈     |: : l: :/  // 八: : ::\  /\ 丶
          /\ 丶   V:.j:/  '/ , /  \: : : ヽ// \
          {  ):::..、_ ∨ _,/        \:.:/(     \
              \/    /√      /      丶 ヽ
            {   /  {               丿
                V ⌒ヽ j                 /
            |          l |      /(
            i |               |    /  \

813:NAME BOY
19/04/07 21:50:20.15 /wi4Q3WH.net
爆撃機の大編隊で雨を見せてやる

814:NAME BOY
19/04/28 10:55:23.76 76eYlRnv.net
過疎ってんなあ
カノン砲撃っちゃうぞ?

815:NAME BOY
19/05/07 21:58:56.54 Bhr9DKkf.net
GBW3で自作マップ作って楽しんでる。
ただしGBW3はCPの頭が悪いのが難点。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch