SFCのオススメゲーム挙げてけ。メジャー以外at RHANDYG
SFCのオススメゲーム挙げてけ。メジャー以外 - 暇つぶし2ch100:NAME BOY
11/12/25 19:07:11.90 j0e68kW/.net
マイナーかわかんないけど、アクトレイザーとかどうだろう?

101:NAME BOY
11/12/26 17:26:38.20 H5mZB8kw.net
そりゃメジャーだ

102:NAME BOY
11/12/29 21:03:32.10 JL2y03od.net
お互い飽きた

103:NAME BOY
11/12/29 23:13:10.75 prKFCwl+.net
VC配信タイトルは基本的にメジャー扱いで良いんだろうか?

104:NAME BOY
11/12/30 05:39:40.73 mFW404FU.net
良くない
すってはっくんはメジャーじゃないし

105:NAME BOY
11/12/30 08:05:46.18 ZOzfb0BO.net
良くない
ファイヤーファイティングはメジャーじゃないし

106:NAME BOY
11/12/30 09:08:40.91 ZOzfb0BO.net
メジャーマイナーショー

107:NAME BOY
11/12/30 11:37:45.03 AmASRZjF.net
VCも意外と?な奴があるなww

108:NAME BOY
11/12/30 17:10:45.59 ZOzfb0BO.net
ジャレコの配信物はマイナーだから全部?がつくよ
どっちにしろ半角ボーイの世代には馴染み薄いか、ジャレコ

109:NAME BOY
11/12/31 16:54:19.11 JPXhEUb1.net
思い出補正無しで遊ぶならスーファミよりメガドラに手を付けてもいいと思うんだが。
基本スーファミより画面切り換えが早くてサクサクいくし、太く短いアクション系豊富だし

110:NAME BOY
11/12/31 20:11:05.39 QIRckYou.net
メガドラ懐かしい
スーファミは当時から遅いって言われてたCPU積んでたからな
重たいのはしょうがない

当時メガドラ買ってもらえなくていとこの家で獣王記とか達人王プレイしてた

111:NAME BOY
11/12/31 21:30:37.84 pvZoJ/NR.net
サンドラの大冒険

112:NAME BOY
11/12/31 23:44:36.22 i9RaEUBg.net
メガドラはエイリアンソルジャーぐらいしかやったことがないなあ

113:NAME BOY
12/01/01 16:05:35.61 pKxZNYzJ.net
いきなりそれかよ!

114:NAME BOY
12/01/02 14:34:37.45 X7jK/IDP.net
スパークスタープレイしてみたい

115:NAME BOY
12/01/02 19:45:47.44 KB1vwZ9i.net
レッキングクルー'98

116:NAME BOY
12/01/04 18:55:05.95 IcdTyrWz.net
スパークスターみたいにスーファミの限界に挑戦していて気楽に遊べてマイナーでしかもゴミ価格でgetできるゲームは
やらんともったいないと思っちゃうよ。尼じゃ一円だ、半角ボーイはさっさと買え!

117:NAME BOY
12/01/04 19:11:47.05 yrQFaC2y.net
ジェリーボーイ

118:NAME BOY
12/01/13 23:09:25.53 cOFrwgj2.net
半角もそろそろスーファミどころかゲームから離れて暮らしてるだろう

119:NAME BOY
12/01/14 13:08:46.01 F+abHE9B.net
ところがどっこいファミコンウォーズを買おうと思っていたのであった。

スレ放置してたのはゲーム取り上げられたから。いまもだけど。

120:NAME BOY
12/01/14 13:28:58.68 5seX9cYq.net
マイナーなゲーム=気持ち悪いオタクがやるもの

121:NAME BOY
12/01/14 16:44:00.33 maCWym2h.net
んなことと言い出したらこの板に居る奴みんなに当てはまる

122:NAME BOY
12/01/14 18:13:46.90 gx1aq/VV.net
マイナーな基準はひとによって違うんだろうけどイラっときた。

123:NAME BOY
12/01/14 18:14:36.01 gx1aq/VV.net
マリオ系統のゲームで知られてないのとかあるんだろうか?

124:NAME BOY
12/01/14 18:42:37.00 3VNkGlb+.net
マウス専用だけど、マリオとワリオ

125:NAME BOY
12/01/14 18:55:08.29 gx1aq/VV.net
>>124
マウスってスーファミで使うやつ?

126:NAME BOY
12/01/14 18:55:54.42 gx1aq/VV.net
もうこのさいパワーグローブ使うゲームでもしてようかな。

127:NAME BOY
12/01/16 20:54:00.11 1d/lqr/a.net
ダークキングダム

128:NAME BOY
12/01/17 15:15:46.26 IRZK10DQ.net
ヴェルヌワールド

129:NAME BOY
12/01/17 15:27:44.86 voQKLOn5.net
マイナーゲーはつまらないからマイナーなのだ

130:NAME BOY
12/01/17 17:28:15.16 IYO8vb6d.net
だけどそんなのは間違いだって胸を張って言えるから

131:NAME BOY
12/01/17 19:16:32.66 3Ro22EoX.net
せやけどそれはただの夢や

132:NAME BOY
12/01/17 23:52:45.21 jIBU9RZO.net
うーん。マイナー縛りを作ったのは間違いだったかな…。個人的にはそこら中で出尽くしてるソフトなんか勧められてもって思ったから縛ったんだけど…

133:NAME BOY
12/01/18 00:00:49.19 hdsidhHa.net
マイナーの基準が人それぞれってのもあるんだろうけど

134:NAME BOY
12/01/20 22:16:33.55 paaQfONk.net
旧世代機のマイナーゲーは入手困難な場合が多いからなあ

135:NAME BOY
12/01/20 23:01:05.10 J55gW+bf.net
マイナーゲーはどうせ9割クソゲーだから手を出さない

136:NAME BOY
12/01/21 13:55:34.60 uVnkOtmD.net
知名度どうこう考え込むより挙がったソフトを一本でも買う&やるのが先では。

137:NAME BOY
12/01/21 14:14:10.60 tOSnT01M.net
メジャーなゲームだけやってれば間違いないのに
どうしてお金をドブに捨てたがるんかね?わざわざマイナー(模倣劣化品)なんかに…

138:NAME BOY
12/01/21 15:01:06.36 IlpjdS1u.net
挙げられたゲームをまるまる無視してマイナー縛り失敗したなとか
ここの1は何様のつもりなんだろう。
無意味な知名度質問まで初めて目的見失ってるし

139:NAME BOY
12/01/21 22:25:09.43 ByYwjG5S.net
>>136
ロックンロールレーシングやったよ。ただ時間がないから。

140:NAME BOY
12/01/21 22:26:19.39 ByYwjG5S.net
>>138
失敗とかじゃなくてマイナーソフトはゴミだクソだ言うやつがいるからまずかったんじゃなかろうかって思ったのよ

141:NAME BOY
12/01/21 22:32:53.10 ByYwjG5S.net
やるゲーム選ぶより安価とったほうがはやいか

142:NAME BOY
12/02/06 17:57:39.56 SyFqjh5A.net


143:NAME BOY
12/02/06 18:04:28.14 SyFqjh5A.net
SFC三大ゲーム
・ノスフェラトゥ
・スーパーファミリーサーキット
・R-TYPE III


144:NAME BOY
12/03/03 21:06:08.04 YcNtREb2.net
なんか、マイナーで面白い野球ゲー教えて

145:NAME BOY
12/03/03 21:40:48.35 Wcg+u5v7.net
>>144
ガンバリーグしかあるまい
処理落ちも殆ど無く
操作感もスーパーファミスタよりもいい

146:NAME BOY
12/03/10 20:55:27.39 PbqucAAg.net

ポチッてきた
出してるのエピックってことは作ってるのは浮世亭?
HOOKとかカルラ王もここだったよな?
俄然ワクワク感が増してきた

147:NAME BOY
12/03/12 20:14:55.11 m3y7IsVU.net
スーファミ初期の野球ゲームでもガンバリーグはファミスタ代わりとして評価高かったな

148:NAME BOY
12/03/13 15:35:30.44 K/RJ9yu1.net
野球ゲー繋がりで、2020年スーパーベースボールはどんな感じ?
どういうところが面白いか不満かとか教えてくれるとありがたい

149:NAME BOY
12/03/26 21:11:51.50 0EYQQmIK.net
誰もレスくれないから買っちゃった(´・ω・`)
アーケードゲームほぼそのまんまの移植作なのね
ウルトラベースボールとはまた違った感じのハチャメチャ野球で難しくて楽しい
球場が一つしかないのが難点

関係ないけどSDガンダムのパズルもそこそこ面白いわ
ガンダムゲーの中ではマイナーということで挙げてみた

150:NAME BOY
12/07/14 20:09:47.55 3kY8SW1+.net
>>1はもう見てないのか?
板違いスレだからこのまま落とした方がいいのだろうか…

151:NAME BOY
14/02/26 19:29:07.93 hW/7x88a.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

152:NAME BOY
14/03/08 11:23:27.45 Lw/kjYli.net
ガンバリーグはスティングのようだな
コンパイル系統の会社なら処理落ち無いという話も納得

153:NAME BOY
14/10/30 16:32:14.90 bHH/P1z0.net
はらぺこバッカって、パズルゲーム面白いね。
エミュで見つけてやってみたら面白いから、カセット買ってみたわww


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch