【WSC】ワイルドカード 第8章【SC】at RHANDYG
【WSC】ワイルドカード 第8章【SC】 - 暇つぶし2ch400:NAME BOY
20/07/01 20:13:31 LSNdgd9g.net
名無しで始めて攻略情報見つつ第2章入った
それまでは全ての敵を気楽に粉砕する方向で行けたのに今度は戦う敵を選ばないといけないのか
余った装備カードはそのまま貯めておいたので物理防御は問題ないが
マナが足りなくて魔法攻撃で必ず1ダメージ喰らう状況
よろいガメや泥男は1ダメージすら与えられないので即逃げ
かまいたちやウェアウルフはオアシス

401:NAME BOY
20/07/01 22:17:20 3p3tTBYe.net
偶数ステージは後半になればなるほどキツくなるから、
「逃げる」を多く持ってるキャラは後半まで仲間にせず温存した方がいいよ

402:NAME BOY
20/07/02 05:48:13.70 ICPLd+Zg.net
もしかして既に仲間にしたキャラは別の偶数章で仲間にできないの?
もうロテリー仲間にしちゃったよ…

403:NAME BOY
20/08/02 10:07:22 EDxBNbLX.net
ステージ2~4終了
偶数はキツイと聞いてたので2は5人パーティで挑んだがそれが良くなかった
お陰でステータスカードがさっぱり手に入れられない
まあ前述の通り多少は持って行ってたのでそれなりに戦えたけど

4は2人で挑んでエアエレメンタルとサキュバスのコンビに泣かされる
前回の反省点を踏まえキョロキョロせずにとにかく着実に山を崩すことに専念
クエ終了後はガンガンスキルカード取っていって攻撃手段を増やしてたら終了
ステージ2より楽だったかもしれない

404:NAME BOY
20/08/02 10:12:57 EDxBNbLX.net
あ、書き忘れてたけどステージ3ではボスは普通に挑んで普通に死んだw
元から負ける予定だったけど勝てる気がしないわ

405:NAME BOY
20/08/02 11:22:12.69 3+N2qKgr.net
最終ステージ含む奇数ステージは、
初回ステージ+偶数ステージで新規に仲間にしたキャラしか仲間候補として出てこないので、
偶数ステージで加入させる仲間キャラを絞りすぎるとで最終的に選べるキャラが減るかもしれんよ
(コンプするために毎回5人揃える必要はないが)
まぁ、基本的には初回で選んだ仲間で固定だろうから大した問題にはならんだろうけど

406:NAME BOY
20/08/02 12:00:39.32 EDxBNbLX.net
選択肢が多いとしばらく迷って決められないタイプなので逆に少ない方が助かる
といってもステージ7のメンバーは固まってきてるから残り1、2名をどうするかで考えるかもしれんけど
コンプは夢があっていいが次ニューゲームするときにやってみるよ
ロテリーをはじめソリス、ダイヤング、ナンラガン、エカテリーナをすでに仲間にしちゃったのは痛かったなあ
次の偶数ステージはどうなることやら

407:NAME BOY
20/08/25 21:05:22 SZMuSN2y.net
すまん連レスします

ステージ6
サブ主人公はクレメンタインを選択 仲間はヌーチョ、モク
とにかくケルレンだけをクリアすることに集中した
サブ主人公に今まで貯めこんだ最高の防具を装備させ、弱い物理攻撃しかしてこない敵に進むを連打
ある程度育って(逃げるがたまって)きたら弱い敵はできるだけ倒して攻撃カード切れたら逃げ続ける
で、なんとかクリア

408:NAME BOY
20/08/25 21:05:59 SZMuSN2y.net
ステージ7
最終メンバーは名無し(物理魔法アタッカー)、ダイヤング(物理攻撃のできる開錠屋)、
オスカー(名無しとほぼ同じ)、エカテリーナ(魔法エキスパート)、ソリス(対空攻撃と便利屋担当)
ここまで来て最高位の技や魔法を覚えておらず敵の強さに泣いたが
何かの拍子でリンク攻撃を使えるようになって多少楽になった
最後の戦いはゴーレムゴッド 物理ばっかで攻撃力もさほど高くなく、初見で完封
真・最後の戦いはちょっと攻撃きついかな?くらいな感じだった
真真・最後の戦いは…バースデイスーツ無いので無理 鍛えなおして挑戦します…

409:NAME BOY
20/08/25 21:23:46 SZMuSN2y.net
攻略情報はサラっと流し読みして後は行き当たりばったりな一人旅してる気になってた

反省点としては
・初心者は素直にナンラガンかダイヤングでやっとけ
・伸ばしたい能力は素振り必須
・早めにケルレンのシナリオ取れるようにしとく
・偶数はシナリオ、戦う敵を選んで無理に特攻しない
・ロテリーはステージ6の主人公にする

まあ、攻略サイトきちんと読んでれば分かる話ですわ…

410:NAME BOY
20/08/26 08:15:54 CDzz0GZC.net
7ステージ目で初リンク技&高位の技術(合成術)なしはキツいかもね
リンク技は最高位の技を持ってないと出にくかった気がする
個人的には突剣を鍛えるのがおすすめ
ハンド特化させたキャラに使わせるとクリティカル率が如実に上がる
更にリンク技が組み合わさればダメージ量が倍々に増えていく

411:NAME BOY
20/08/26 19:03:26 xggCBJ26.net
女神めっちゃつえーわ…
女神のターンが回ってくると確実に一人死ぬ
何回か試しにフレームドラゴンだけで戦ったら半分くらいまでは減らせたがそれ以上はキツイな
>>410のアドバイス通り突剣のリンクやったら何回か200以上の数値が出せた
確かにクリティカルが出やすくなってる感じはある
もう少しやって無理だったら別のキャラでやり直すわありがとう

412:NAME BOY
20/08/27 08:14:29 8Lrj16dc.net
URLリンク(IMGUR.com)

413:NAME BOY
20/09/03 08:21:39 UnB7Fsvz.net
真真・最後の戦い終了…ここまで長かった…
URLリンク(imgur.com)

414:NAME BOY
20/09/03 08:29:41.65 UnB7Fsvz.net
>>343氏は見ているだろうか
実に4年越しとなってしまったが撃破した画像うpできて良かった

415:NAME BOY
20/11/20 13:06:00.55 A9BypabJ.net
このげーむやり方わからず適当に強そうなキャラ仲間にして
女神倒せたわいすごい(´・ω・`)

416:NAME BOY
21/01/28 17:37:27.51 sBCGMMtD.net
スワンカラーのips液晶安価で出回ったからまた進めるぜ

417:NAME BOY
21/03/14 22:07:34.51 b7ApKrk9.net
液晶交換したから攻略サイト見ながらプレイ始めたけど、同じ技とか魔法とか9枚持っちゃいけないのかと思って縛りプレイしちゃってたよ…
ステータスの方9枚にしなけりゃ普通に派生も出るのね…

418:NAME BOY
21/03/30 22:04:09.62 RwxSwYjO.net
俺と同じ間違いをしている人がいて草
俺もMAXになりそうなスキルカードは避けてたわ

419:NAME BOY
21/04/12 13:19:09.06 UnbM6EKO.net
アシュタロトって全裸だよね
股間丸出しで戦う女の子か´・ω・`

420:NAME BOY
21/04/26 09:37:54.19 yg8F/psv.net
パッケージの素っ裸の女(アシュタロト?)は絵柄のせいでエロく見えないが
ドラゴンに股間擦り付けてるよなあれ

421:NAME BOY
21/05/10 04:10:02.05 hXxN/lSi.net
ワイルドカード、ここみながらやってる
URLリンク(ameblo.jp)

422:NAME BOY
21/07/09 11:21:50.94 egAMrxxX.net
生存確認点呼

423:NAME BOY
21/07/09 21:44:48.31 tfPlxsdp.net
ここにいるのは俺とお前の二人だけよ…

424:NAME BOY
21/07/09 22:39:49.54 XFmaDPBM.net
俺も居るぞー!
てかips液晶手に入れてからめちゃエンジョイしてる
実機サイコー

425:NAME BOY
21/07/15 06:08:33.92 cciebi9j.net
気づきにくいけど、
細かい弱点ダメージ計算は攻略データベースのモンスターカードの欄にあるよ

426:NAME BOY
21/08/04 18:50:32.61 ArUVA/1I.net
もう遅いかもしれんけどサントラ出ないかな
ケルレンの曲をエンドレスでかけてひたすら洞窟に潜っていく妄想をしたい

427:NAME BOY
21/09/01 20:41:34.08 77OaIWvK.net
偶数ステージって稼いだ方がいいの?
それともサッサとクリアしてレベル積んじゃったほうがいい?

428:NAME BOY
21/09/01 23:05:52.67 +QAzbV2+.net
ほとんど何も覚えてないけど、アイテム探すステージは後半になると面倒臭いからそこ狙ってクリアしてたような記憶
でも基本はさっさとクリアでいいと思う

429:NAME BOY
21/09/06 20:01:41.05 pIIW/bv8.net
失敗しまくったが結局前ステージのレベルより低くクリアできないのね
次はアイテム発見系中心にやるわ
ありがとう

430:NAME BOY
21/09/25 11:37:20.04 vKeVozB2.net
Voice of Cardsってのが発表されてるね
一見ワイルドカードっぽくは見えるけど中身全然違いそう

431:NAME BOY
21/09/25 13:15:37.85 44zSp+CQ.net
俺も思った
スクエニだし
あらゆるものがカードで表現ってところ、コンセプト的にどこかで意識してるとは思うけどどうなんだろね

432:NAME BOY
21/09/25 23:49:14.49 k2I0N1/B.net
体験版をやってみたけどワイルドカードとかアンサガを遊びやすくしたって感じかな
ヨコオタロウが関わってるからシナリオに癖がありそうだけど・・・
最終的にゲームマスターが敵になるとか

433:NAME BOY
21/09/25 23:56:25.19 bsk1JEUP.net
同じく体験版やったが、まぁ似てるけどワイルドカードのがおもろい

434:NAME BOY
21/09/26 03:09:27.35 ydE0bQwl.net
相変わらず人はいるにはいるんだよなここ
発言がないだけで
俺も体験版やってみるかなーワイルドカードリメイクしてくれよマジで

435:NAME BOY
22/02/18 19:46:30.15 tJ53I1WT.net
ワイカ移植でもいいよ

436:NAME BOY
22/11/09 23:49:44.76 fcgqhKfq.net
令和の時代に細々とやっとります

437:NAME BOY
22/11/10 01:49:35.59 d0Hxm0+8.net
人だ…人がいる…久しぶりの人だぁ

438:NAME BOY
23/02/19 14:28:10.67 TDiSZM+c.net
URLリンク(i.imgur.com)

439:NAME BOY
23/05/22 19:43:26.85 bnOb3tf+.net
うおーツイッターでキョンがワイルドカードに触れてて嬉しい
まじでリマスターされてほしい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch