GBの名作・カエルの為に鐘は鳴る を語ろう 2at RHANDYG
GBの名作・カエルの為に鐘は鳴る を語ろう 2 - 暇つぶし2ch452:NAME BOY
15/12/21 18:40:26.32 uHP9isln.net
>>449だが、実際にプレイして昨日クリアしたので、やや長文になってしまったが、感想
このゲームを一言で表すと、「THE・子供向けゲーム」だと思ったな
もちろん、悪い意味で言っている訳ではなく、
アクション・アドベンチャー・RPG・パズル
と、様々なジャンルの初歩的な内容を詰め込んでいて、
マリオ等の、直感だけでプレイできるようなゲームをプレイした幼い子供が、
他の色々なジャンルの本格的なゲームをプレイするまでの架け橋として優秀だと思った
俺も、物心が付いて初めてプレイしたゲームが恐らくスーマリ3で、架け橋となったのがこのゲームだった
「スーマリ3」を「マリオランド(1や2)」や「マリオワールド」に置き換えると、
このスレにも同じような人は何人も居るんじゃないかな?

そして、>>449の記憶通り、タルト高原までは長いチュートリアルステージみたいなもんだったのに、
3回目のティラミス…じゃなくてエクレア宮殿は、
アクション要素・パズル要素共に作中最強で、このゲームにしてはイレギュラーに難しかったわw
昔、即死溶岩まみれの前半で何度死んだ事やらw
特に、次のダンジョンであるジャングルに存在する似た仕掛けでは事前にちゃんとヒントがある、
降りたらすぐ左右のどちらかにジャンプしないと即死するポイントは厳しいw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch