ネオジオポケットat RHANDYG
ネオジオポケット - 暇つぶし2ch750:NAME BOY
21/03/18 16:14:39.66 dAf2wEXZ.net
スイッチでだすということは、ネオポケミニの企画は全く予定してなさそうね

751:NAME BOY
21/03/18 19:52:47.59 Vw2zvDSq.net
主要な格ゲーは大体出ちゃったから残りは一本にしてまとめ売りかな
Vol.2にはカーファイ、オウガバトル、にげロンパ、つなげてポン来てほしいな

752:NAME BOY
21/03/20 21:38:28.72 iIdh/cNq.net
>>750
パッケージ版の限定版にミニつけてくると予想してるのだが。発売日がやたら後だし。

753:NAME BOY
21/03/21 08:14:23.42 v0uOCofu.net
ビーストバスター入れてくれるぐらいだから
ファーゼライやクルクルジャムやねおぽけくんにも期待している

754:NAME BOY
21/03/21 13:42:53.25 IQHlwk1ta
講談社から1000万もらって神ゲーを作ることになりました【ゲームクリエイターズラボ】
URLリンク(www.youtube.com)
ゲーム開発資金1000万を賭けて講談社と最終面接してきました【ゲームクリエイターズラボ】
URLリンク(www.youtube.com)
ゲーマー「こんなスキルが欲しい」→制作者(俺)「おk」|Unreal Engineで世界一面白いアクションRPGを作る実況
URLリンク(www.youtube.com)
ゲーム開発資金1000万に王手をかける男【ゲームクリエイターズラボ】
URLリンク(www.youtube.com)
【ゲームクリエイターズラボ】世界一のゲームを作る実況|新武器「弓」実装編
URLリンク(www.youtube.com)
【ゲームを作る実況】カウンター、それは攻防一体の玄人ムーブ|Unreal Engineで世界一面白いアクションRPGをつくる
URLリンク(www.youtube.com)
【ゲーム制作実況】パリィ後はやっぱ致命でしょ!【UE4/アクションRPG】
URLリンク(www.youtube.com)

755:NAME BOY
21/03/25 13:18:09.03 ldtuY8pW.net
ネオジオポケット(カラー)ってゲームソフトのほうには
セーブデータ保存されないんだったっけ?

756:NAME BOY
21/03/25 14:33:32.90 so0IiJa1.net
最近の携帯ゲーム機みたいに本体に記憶領域内蔵してないからもれなくカートリッジに保存されるよ

757:NAME BOY
21/03/25 18:44:32.58 /LxfqDP0.net
従来のゲームと違ってSRAMとか積んでないからゲームデータのセーブ領域に保存されるね

758:NAME BOY
21/04/18 05:29:55.52 q91rFxaA.net
それ見てあらためて検索してみたけど本当に中身Flashなのね
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
上のほうでゲームデータ領域は書き換えられないって話あったけど
だとしたらどうやってデータ書き込んでたんだろう
(deleted an unsolicited ad)

759:NAME BOY
21/04/26 00:58:42.48 +gOCdSOy.net
URLリンク(t-8100.com)
元ADKの人のサイトで公開されてるやつみたらなんとなく想像出来た
書き込んだ後にセーブ用ブロック以外はライトプロテクトかけてるのね

760:NAME BOY
21/04/28 20:02:52.43 tzY8ITmh.net
>>759
そのサイト興味深い資料が結構あるな
ADKも資金繰りが上手くいかずに給与未払いからの人材流出でどんどん勢いが落ちていったのね
SNKから開発費をゲットするために企画してすらいないゲームのスケジュール表作ったりとか

761:NAME BOY
21/05/06 23:36:01.89 i1iwahoJ.net
マジで状態がいいやつが中々売ってないんだよな……

762:NAME BOY
21/05/06 23:38:23.60 i1iwahoJ.net
マジで状態がいいやつが中々売ってないんだよな……

763:NAME BOY
21/05/07 00:15:26.94 +mrAgQbp.net
大事なことなので以下略

764:NAME BOY
21/05/08 07:32:18.11 DALD/jvh.net
ヤフオクに出てるIPS液晶に換装したやつはどうなんだろ

765:NAME BOY
21/05/08 12:03:01.57 vczG2dkh.net
新型カラー用の交換シェル出ないかなー・・・
水色本体、裏ブタ壊れたし色的にもあんまり好きじゃないから換えたい

766:NAME BOY
21/05/19 19:34:04.95 JBu48ZVq.net
ネオポケコレクションのパッケージ版もう予約始まってたのね
ピンバッジつきの方はSNKとカプコンで別パッケージって…
二本も買いたくはないがバッジは欲しい

767:NAME BOY
21/05/19 19:54:49.30 JBu48ZVq.net
よく見たらピンバッジじゃねえアクリルスタンドだったわ
ネオポケの復刻カセットケースもいいなあ

768:NAME BOY
21/05/26 23:23:57.69 80Oor9vk.net
アクリルスタンドってなんやねん?

769:NAME BOY
21/05/31 21:28:21.45 RQu4NlLK.net
柴犬さん3台買いました

770:NAME BOY
21/06/09 20:40:15.28 ixg2nSlb.net
2Pカラーの方が欲しい

771:NAME BOY
21/07/09 08:22:22.17 DYwlwI55.net
アリで新型用のシェルでたんだね
買った人いたらレビューお願い
ちなみにクリアブルーのガラスレンズはかなり前になんかのついでに注文したけど色が薄くてしかも白が混じっててオリジナルとはかなり違ったよ
自分はあまりにチープでダサく感じたから使わなかったw

772:NAME BOY
21/07/31 08:27:00.78 Z+PVLBqr.net
モノクロ用のバックライト液晶も出てたな

773:NAME BOY
21/08/10 11:34:45.75 zyOxWmbO.net
NEWのシェル買ってIPS化したけど個人的には評価が難しい
液晶入れる為に加工しないといけないんだけどこのクリアシェル透明度高いからヤスリ痕とか割れて白化した部分とかがすげー目立つのよ。丁寧にやれば問題ないと思うけど
クオリティは高いからガワだけ変える分にはかなりおすすめ。

774:NAME BOY
21/08/10 12:24:40.39 UMt8J1jG.net
flashmastaのパチモン買ってみた
エバドラのほうが便利なんだろうけど送料見込めばエバドラ一台分で三台買えるし十分有りかな
この世代のゲーム機はカートリッジの挿し込み取り外しもゲームプレイの一部だしw

775:NAME BOY
21/08/11 09:03:15.12 UpdFgcf6.net
>>773
>>774
情報サンクス!
フルサイズのipsをまだ買ってなかったからまず注文するわ
シェルは元のを削ってみて失敗したら検討する
パチモノflashmastaはsd使えなくて2本だけってのが微妙すぎてめちゃ悩むな

776:NAME BOY
21/08/16 22:12:41.69 4udCFmcU.net
パチモンちょっと値上げしてる?
でもゲームボーイだと今でもflashカートリッジ3000円くらいするし、マイナーハードのflashカートだと思えば悪くないかと

777:NAME BOY
21/09/16 22:36:02.71 i+ttfsNG.net
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
大量の検品カートリッジの中にマジシャンロードって書いてるやつがある…
本物だとしたら一応マスターアップまでは行ってた感じか
ダンプされるならカンパ出したいくらいだがまあそこまで行かんわなー…

778:NAME BOY
21/09/17 06:11:16.49 ZxMZLhFb.net
>>777
よく分からないと言ってる割りにマジシャンロードを一番見やすいところに配置しているのがうさんくさい。
外装だけで中身がないかもね。

779:NAME BOY
21/09/17 15:52:34.72 u9ppCx9l.net
>>778
起動確認ぐらい出来そうなのにねぇ
ダンプしたら大花火だったりしてw

780:NAME BOY
21/09/17 16:50:46.04 oYVu1O1MS
フリーランスに立ちはだかる「常駐」の壁。慣例を打ち壊し、
“テレワーク”案件3割→8割へと成長を遂げた「クラウドテック」の軌跡
URLリンク(prtimes.jp)
テレワークの一般化により、11月にはテレワーク可能案件83.7%へと増加。
2021年、フリーランスのトレンドは「移住&テレワーク」と予測
URLリンク(prtimes.jp)
リモートワーク求人専門サイト「プロリモート」がリニューアルオープン、業務委託契約の求職者と企業をマッチング
URLリンク(www.value-press.com)
1/3以上が採用につながる高マッチング率、リモートワーク×エンジニア・デザイナー専門の
人材紹介サービス「ReworkerAgent」正式リリース場所からも時間からも自由な働き方を実現!
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
新潟県、移住してきたテレワーカー/フリーランスに最大50万円を支給
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
茨城県日立市、県外からの「テレワーク移住者」に最大151万円の助成金
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
長野市、市内に移転・事業所設置し、移住することで最大550万円の支援金を支給
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
フリーランスが活用できる「最大1,000~3,000万円・補助率50%~75%」の
『ものづくり・商業・サービス補助金』とは?概要や条件を解説
URLリンク(freenance.net)
『ReWorks(リワークス)』リモートワーク特化型転職サイトとして 3月5日 リニューアル
URLリンク(prtimes.jp)

781:Crocuta
21/09/19 12:48:04.33 R19fOqEy.net
そのヤフオクオークション(l1005255817)は終了しました、誰かが勝者を知っていますか?
勝者がカートリッジのROMをダンプして共有できるか、できる人を知っていることを願っています。
こんなに面白いコレクターに会いたいです

782:NAME BOY
21/09/19 13:29:01.56 gH00dodr.net
過去の出品や評価見る限りただの廃品買取業者っぽいしマジシャンロードは偶然かもな
他に未発売のソフトが混じってるかもしれないのでそっちが気になる

783:NAME BOY
21/09/19 21:00:37.00 x4tRoEaE.net
先に業者先回りしてデータだけダンプするような猛者は現れなかったかw

784:NAME BOY
21/09/19 21:25:09.71 LVrWAk8d.net
>>777
出遅れたけど、やっぱり話題になっていたか。
俺もマジシャンロードのうさんくさい配置が気になっていた。
画像をよく見ると「CASINOFREAKS」という未発表ソフトが何本も確認できるけど、適合できなくてスロット実機の販売が遅れたパチスロシミュレータだろうね。
あとは、同様に大量にある「CF2」というのが時期的に「カードファイターズ2」だと思うけど、微妙にチェックサムの違うROMがあるっぽい。
日付までは読めなかったけど、開発中バージョンかデバッグ機能付きかな?
他に確認できたのは「リバーシ」「NEO21」「最強ファイターズ」「月華の剣士」「イーカップ(パチスロ)」「デルソル2(パチスロ)」「デルタワープ」「デザイン課16M」
落札者の為にも、シールの貼っていないROMにお宝が混ざっている事を祈っているよ。
(できれば起動動画とかを上げてほしい)

785:NAME BOY
21/09/22 20:43:54.75 xpLAzlE3.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

786:NAME BOY
21/09/26 04:29:01.67 YjLcsXzE.net
ドンちゃんのカジノナイツは実在するんだな

787:NAME BOY
21/09/26 12:02:36.75 VVomxzLH.net
何それ?例の140万オークションで何か出てきたのか?

788:NAME BOY
21/09/26 14:13:57.77 Kyb5fjwr.net
ネオポケ界の赤スペ
それがドンちゃん

789:NAME BOY
21/09/26 16:06:37.13 VVomxzLH.net
ググって理解した。前に出品された事があったんだな…なぜ話題にならなかった
カジノナイツってタイトルだから多分アルゼのスロットなんだろうけど

790:NAME BOY
21/09/26 22:42:24.25 YefF+xMV.net
スロットじゃなくバカラ、ブラックジャック、ポーカーの3種ってファミ通に書いてあるな

791:NAME BOY
21/09/26 22:46:05.46 YefF+xMV.net
switchの特典スリーブで説明書とソフトだけある物が新品の如く息を吹き返すのやばいな。黒ケースは必要だが

792:NAME BOY
21/10/03 23:15:48.65 hSmF7gh5.net
へーこんなのあるのか
紙箱版しか持ってない人がプラ箱版に替えられるのいいねぇ
頂上決戦とメタスラ2と月華は紙箱でしか持ってないから欲しいわ・・・

793:厚
21/10/13 13:54:21.48 EsK+GofR.net
長男が昔わてが売って和手の船旅行代にした頂上決戦また買いなおしたらしいから売ろうと思ったのに
スイッチのダウンロード版買いおった
ダウンロード版は売れないからけしからんせっかくまた長男の頂上決戦売ってわての船旅の旅費にしようと思ったのに

794:NAME BOY
21/10/15 12:03:39.92 rt/jdu+k.net
こいつまだ息してたのか
ブレないな・・・

795:NAME BOY
21/10/15 21:30:56.46 26Xo/RCr.net
流出ソフトの続報待ってるんだが全然出ないな・・・
買ったの外人なのか?日本人ならツイッターとかで自慢してそうだが
全然見つからない

796:NAME BOY
21/10/21 08:47:21.74 lIAMQ+tR.net
ドンちゃんの情報お願いします!

797:NAME BOY
21/10/27 23:03:46.34 qtbUb7Q/.net
ドンちゃん今出品してたらいくらになったんだろうな

798:NAME BOY
22/01/13 19:07:01.54 TzcjmzLR.net
カーファイきた
自分のデータで対戦できるのいいな

799:NAME BOY
22/01/13 19:59:21.22 9+Te7nf4.net
カードファイターズ2もそのうち来るかな?あれ名作だから広まって欲しい

800:NAME BOY
22/01/14 12:28:30.22 ociuE0gZ.net
ネオポケカラーslimのiPS液晶キット、アリエクスプレスから買って組み込んでみた
めちゃめちゃキレイでテンション上がったがはんだ付けが下手くそで変なところに熱が通ったかなにかしたかでスピーカーから音出なくなっちゃった……
イヤホンジャックは生きてたから良かったけど
これで必死に探したバトルアンドファイターズが快適にプレーできる

801:NAME BOY
22/01/22 04:27:47.71 Jd4JfTYL.net
自分のデータで対戦出来るからレアカード増殖余裕だね

802:NAME BOY
22/02/03 14:31:34.89 3gOOIrQt.net
ブックオフいったらカラーの本体だけが1480円で売ってたわ。新型の方。割と綺麗
俺の後からワゴンを物色し始めたキモメガネが、俺が商品棚に戻すのを期待してジロジロ見てたけどレジに直行してやったわwあー愉快

803:NAME BOY
22/02/27 20:19:48.07 pHmspOYc.net
>>802
その値段はうらやま
家の近所は6000円だったので
スルーした

804:NAME BOY
22/03/10 09:35:45.28 PhfPf3A4.net
【NGP】ネオジオポケットカラーセレクション総合 Part1【Switch】
スレリンク(gamefight板)

805:NAME BOY
22/03/25 12:49:18.64 Jcy+33aX.net
アイムノットボーイ

806:NAME BOY
22/04/16 11:28:20.27 m31o2bZD.net
今更だけどflashmastaのパチモノをポチったわ
あれ起動率98%てなってるけどだめな2%て何なのかな?
スーパーリアル麻雀はだめな2%に入ってそうだけどどうなんだろw

807:厚
22/05/18 18:25:16.62 ZbBI36Cp.net
カードファイターズ2がプレミアついてるとか嘘と言ってくれ頼むわ
長男の売った時長男がめちゃくちゃ怒ってたけどスイッチでそのうち800円で発売されるから
わては長男の売ってわての船代にしたことは今でも正しいと思ってる

808:NAME BOY
22/05/18 18:47:02.65 rbY8JZGP.net
何年経ってもブレないな

809:NAME BOY
22/05/18 20:01:00.68 AfFTFymd.net
ここまでくると関心するな
まあ保守だと思って放置しとくのが良いんだろう

810:厚
22/05/19 10:38:56.36 Q1XyKQh1.net
ゴメンといっても許してくれへんから困ってるのや
1円も費やさずに許してもらいたいのに

811:NAME BOY
22/05/26 13:19:34.48 cCMzPr7H.net
ネオポケセレクションにユニトロン来たな

812:NAME BOY
22/05/27 20:41:03.98 CYQprjpL.net
vol.2出た時に起こして…

813:NAME BOY
22/05/27 21:46:38.69 t9zzuyrL.net
アキバのまんだらけ行ったら
ぼったくり価格になってた

814:NAME BOY
22/05/28 08:42:08 nkkyhRMt.net
バイオモーターのほうはいずれくるだろうと思ってたけど
機甲世紀のほうは難しいだろうな版権関連で

815:NAME BOY
22/08/06 09:50:09 XJ+Ju+Pq.net
>>812
起床の時間だな

個人的にはvol.2発表よりも
ロックマンが配信(おそらく2にも収録確定)のほうが衝撃的だった
SVC3作の許可貰った時ついでにこっちも貰ったのかな

816:NAME BOY
22/08/07 16:57:36.43 Fjga946g.net
あの後配信されたタイトル数から考えるにvol.2はオマケの方が多そうだな
カーファイ2、機甲世紀、オウガバトルあたりは欲しい

817:NAME BOY
22/08/14 13:53:00.31 7FeEUdGL.net
ベースボールスターズもネオジオカップも実在の選手名使ってるから無理
今の時代はもじってても駄目らしいしな
ネオジオミニの得点王はそもそも選手名自体が無いから大丈夫だったけど
そうなるとかなり絞られてくるな収録タイトル

818:厚
22/08/15 00:03:12.66 FpePE+i8.net
ネオポケオタは朝鮮人みたいなもんやった
普通の日本人なら息子のネオポケ売ってわてのクルーズ代の足しにしても文句言わないのが当たり前なのに
ここではわてが売ったことが許さないみたいな人が多い時点で朝鮮人確定や

819:NAME BOY
22/08/17 12:51:21.57 7V1E6VAM.net
何年経ってもブレないな

820:NAME BOY
[ここ壊れてます] .net
懐かしい映像を見てる気分

821:NAME BOY
22/09/29 14:46:55.84 7Y0xh9Vk.net
パワバトのアケ版やったあとせっかくだからとネオポケ版やってみたが
巨大キャラと音楽はかなり無理をしてるな
もうちょっと頑張ってほしかった

822:NAME BOY
22/10/01 03:06:16.14 7MJDokOe.net
当時は携帯機をタイニー版と馬鹿にしてて買わなかったなぁ
パワーバトルファイターズもPS2版買って満足してしまった

823:真・厚
22/10/01 13:18:59.38 7HTe0OmP.net
ワイや

824:NAME BOY
22/10/02 12:46:45.94 bP5lBGb1.net
アーケードのミニ版が楽しめるのがネオポケの良いところじゃないか
ロックマン出たときも当然飛びついたわ

825:NAME BOY
22/10/03 08:24:51.77 N8jJLxOg.net
当時は技術が追いついてなかったから携帯機種向けになると
アレンジ移植になるのは当然なんだけどバカにする人多かったね
本体もデカくて家庭用のコンセントから電力バンバン使える据え置きにかなわないのは当然

826:NAME BOY
22/10/03 18:23:02.54 kjsbn6Co.net
それはレトロゲーム自体が時間が経って一つの価値を持った今だからの評価であって
当時はSNKファンも大半の人が冷めた目で見てたよ。タカラの熱闘シリーズに毛が生えた
程度の出来(実際にはもっと出来良かったけども)で支持する程の魅力には映らなかった
ネオジオ自体が、発売当時主流だった家庭用ゲームを上回る高スペックが魅力的だったのに
ポケットは今ゲームボーイが出たらこんなものだろうな、ぐらいのものでしかなかった
値段が高くていいから色々無茶スペックだった方が余程ファンのツボを擽ったはずだと今でも思う

827:NAME BOY
22/10/03 19:04:36.52 DBnfK7qH.net
それこそ当時の携帯ゲーム機市場を分かってないんじゃないか?
あの頃は単三電池2本で10時間以上動くものが好まれてたし
(だからこそGBAが出たとき8時間も持たんのかって驚かれた)
ライバルも電池一本30時間!を売りにしてた
そこから逆算したらあれくらいのスペックがマッチしているとの判断だろ
それでいて熱闘シリーズよりキャラも大きくて技も豊富、レスポンスが良く
携帯機向けのオマケまでついてるネオポケの格ゲーは頑張ってた
ただ、あの頃はポケモンフォロワーのRPGが隆盛を誇ってたからというのと
サードパーティが一切ついてこなかったせいでそこへの導線がなかった
格ゲーのノウハウしか積んでこなかったSNKはそこでもっと冒険すべきだった
せっかくカーファイ2みたいな名作があるにもかかわらず

828:NAME BOY
[ここ壊れてます] .net
追記しておくとあの頃の携帯ゲーム機はガキンチョが中心の市場だった
俺も少ない小遣いで電池をやりくりしてた
そのために少ない電池量で長時間プレイは必須の要素だった
今の専用充電池で充放電500回以上保障なんて物はなかった
セガマニアみたいな宗教で喜んで電池六本3時間に金を払える奴はいなかったんだ

829:NAME BOY
22/10/03 21:54:47.12 0OgmnxFM.net
自分もガキでお金なかったからネオポケは嬉しかったな。
ゲーセンと同じコンボとかちゃんとできるし、ゲームスピードも遅いから超必殺の入力もやりやすかった

830:NAME BOY
22/10/04 11:45:54.20 j5449u+1.net
そういうのはあくまでごく少数派なんだよ
だからこそネオポケが大コケしたわけでな

831:NAME BOY
22/10/04 11:59:25.82 r1vajiLr.net
当時電車内で
ワンダースワン、ポケットステーション、
ゲームボーイカラー、自分ネオポケと
携帯ゲーム揃い踏みしたときはなんか
嬉しかったな

832:NAME BOY
22/10/04 12:19:07.77 sd+xsnaG.net
ネオジオ自体結構ゲームジャンル偏っててコアユーザー向けなきらいがあったからな
ネオポケは少ないけどRPGなんかも出してたしカーファイなんかはポケモンを意識したようなバージョン商法展開と対戦だけじゃなく通信でカード交換もできたり流行りに乗っかっていたけどやっぱりジャンルは偏ってて新規ユーザー層開拓とはならず
結局ついてきたのは(新規もいたのかもしれんけど)ネオジオ時代からのコアユーザーがメインだったんじゃないかなぁ

833:NAME BOY
22/10/04 14:41:14.23 W7rnSxMp.net
>>831
そういうの全部スマホに変わったな

834:NAME BOY
[ここ壊れてます] .net
>>827
いやいやそれこそ当時が見えてないでしょ。ただでさえゲームボーイが大盛況な市場で
それに毛が生えた程度なスペック、供給されるソフトが格闘ゲームメインなんだから
成功する要素がまるでない。あるとすればネオジオと同じように熱心なマニアの心を掴んで
棲み分けするくらい。実際それはSNKも狙っていたようだが、その棲み分け方法が麻雀などの
テーブルソフトやパックマンを出す、だったんだから…そんなので大人が喜ぶかよと。
ネオジオがなぜ喜ばれたのか、わかっているようでわかっていなかったんだなあと

対象は子供?だったら尚更所有ハードは限られるじゃないか、それならますますGBでは
なくネオジオポケットを選ぶ理由がない。結局買ったのは熱心なファンか物好きなオタクだけ。
それが実際に売上で完璧に証明されてしまっているんだから。
今の市場でいえばスイッチがバカ売れしている状況で、スイッチよりちょっと高性能なだけで
後は何も変わらないがポケモンもマリカーもゼルダもイカも出ないハードが売れる見込みがあるか?
って話だよ。当時の携帯市場はそれくらいGBの独壇場。結果は火を見るより明らかだった

835:NAME BOY
[ここ壊れてます] .net
厳しく言ってるが当時は自分も熱心に買い支えたユーザー。モノクロ版だって発売日に買った
「カラーを出すと言ってるのは任天堂への牽制でブラフだ」と自分や周囲に言い聞かせてたわ
でもカラーのすぐ後にニューカラー出して、さすがにうんざりし始めた上、パチンコソフトを
連発するようになって…それでもカードファイターズ2を出してくれた事には凄く感謝したし
開発スタッフの意地を感じた。で、倒産して…思い出すと今でも複雑な気持ちになる

836:NAME BOY
22/10/07 13:11:24.48 8Na21OM7.net
ラインナップと見た目を考えればどうあがいても売れるわけないわな
ただ、独特な操作性とそこでしか遊べないタイトルという強みの関係上
再評価のポテンシャルは一応あるし、実際かなり高騰してる
とはいえ、再度商業レベルに乗せれる規模じゃないけどね

837:NAME BOY
22/10/07 17:57:13.38 5z7GZJYw.net
セガと組んだからツキが落ちたんやろなぁ…
冗談はさておきなんかセガとSNKは同じにおいがする
何がって言われると説明しにくいけど

838:NAME BOY
22/10/07 19:30:38.48 v791EE/i.net
あのスティックの操作感は発明だったね、動かすだけで気持ちよかった
ボタンが4つあって声が出れば言う事ないのに!って友達と言い合ってたの懐かしい

839:NAME BOY
22/10/16 18:30:51.00 twxmxlum.net
パチンコ屋でカラー本体とスーパーリアル麻雀のソフトに替えたなあ

840:NAME BOY
22/10/16 21:39:22.10 3WqCOp1c.net
こないだ実家帰って色々漁ってたら、15年程前に中古で買ったクルクルジャムと
ギャルファイとリアル麻雀とつなげてポンが手つかずで出てきた

841:NAME BOY
22/10/18 20:01:21.91 GrNXuez/.net
みんな頂上決戦2は
興味ないんかな?

842:NAME BOY
22/10/19 19:05:47.34 gTMHMzAW.net
SNKは今オイルマネーで動いてるらしいな
資金力はあってもリマスター移植だけか

843:NAME BOY
22/10/20 09:39:03.78 6OuSA95I.net
せめてKOF Rー3は意地でも発売してほしかったもんだ
バトルDEパラダイスにKOF99のBGMとかちらほらあったしBGMとか一部のキャラグラくらいは作ってあったのかな

844:NAME BOY
22/10/21 22:23:05.54 CoTmvEkz.net
>>843
k'動いてたよ
あれって開発中データなんかな

845:NAME BOY
22/10/22 01:03:10.40 nAlwIxC1.net
SNK倒産のどさくさに紛れて色々持ってるヤツか
あれ最初元関係者かと思ってたけどガチ元関係者が話題に触れた途端逃げたんで
一気に怪しくなったわ。SNKもIPも開発者も健在の中でよーやるわ

846:NAME BOY
22/10/23 17:25:12.03 PuJ9lJoZ.net
>>845
おそらく、関係者の人だよね。
捨てられる物を公開してくれているという事で個人的にはスゴイ感謝しているけど、ジブンはどういう感情を持ってるのの?
もしかして、タイミング悪くMOW2の情報を公開された今の中の人?

847:NAME BOY
22/10/24 00:24:02.43 2sb+Y2yv.net
>>845
KOFの小田さんが反応したやつかな?オレもそれで気になってツイ主に詳細聞いたら
なぜかブロックされたよ。元関係者なら小田さんは当時の戦友のはずなんだけど

848:NAME BOY
22/10/24 00:36:56.01 2sb+Y2yv.net
>>846
んー関係者なの?だったら前に確かツイ主って未発売のネオジオロム転売したけど
あれもヤバいんじゃない?他人が拾ったものならともかく。オレブロックされたのも
そこ触れられるからかなあ

849:NAME BOY
22/10/25 14:42:08.03 G8u+YUDc.net
捨てられるものというが社員のファルコンが数年前に頂上決戦2のデータを一部公開しているので今のSNKは
このソフトの権利を放棄はしてない可能性は高いぞ

850:NAME BOY
22/10/25 20:55:16.42 tPm4LjJz.net
頂上決戦2あるなら欲しかった
まあ現状開発中のデータしかないだろうからDL版も望み薄か

851:NAME BOY
22/10/26 13:48:31.15 gfR1BUap.net
元関係者アピールするけど関係者には絶対に知られたくない元関係者って草
お世話になったプログラマが作ったソフトを自分の承認欲求満たすために使うの楽しそう
と、関係者より。独り言ですよ?

852:NAME BOY
22/10/27 09:47:44.81 6wGiJAvR.net
どうせならダンプして公開してほしいのに、それはしないのな

853:NAME BOY
22/10/27 11:06:35.83 1WMVF35v.net
>>851
おっ、関係者来た?当事者にとってはやっぱり思う所あるの?
>>852
転売目的の宣伝だろうと思う

854:NAME BOY
22/10/30 15:35:34.03 hsOC2mRy.net
ファミコンソフトだっていまだにリリースされるんだからネオポケだって…ムリか

855:NAME BOY
22/10/30 21:50:38.25 fnK3e3Tr.net
エムツーならスイッチでKOFR-3とかワンチャンあるかも

856:NAME BOY
22/11/03 20:40:15.04 YhgCK1Tz.net
浮世亭も良さそうだな
今生き残ってるか知らんが

857:NAME BOY
22/11/03 21:30:19.90 wbJ9WCrf.net
ネオポケ版クーリースカンク

858:NAME BOY
22/11/05 02:40:28.20 DoS4rlQ6.net
vol.2の配信日が今月の10日だってな
パッケ絵で見る限りオウガバトルはなさそう
ネオポケくんとかつなげてポンのキャラ確認

859:NAME BOY
22/11/06 12:39:37.31 SCa5AQCz.net
てs

860:NAME BOY
22/11/06 12:46:32.53 SCa5AQCz.net
Vol2のパッケ見ると収録タイトルは
・KOFパラダイス
・ロックマンバトルファイターズ
・ねおぽけくん
・ダイナマイトスラッガー
・ビッグバンプロレス
・ポケットテニス
・ネオジオカップ98
・ユニトロン
・カードファイターズ2
・つなげてポン2
かな?カードファイターズ2が収録されるのは嬉しい

861:NAME BOY
22/11/06 15:26:31.98 AQ38x3sP.net
vol1に格闘詰め込んだから、2は知名度はともかくバラエティ豊かだね。

862:NAME BOY
22/11/06 23:17:26.10 xJr0JNd1.net
>>860
野球のやつはダイナマイトスラッガーじゃなくベースボールスターズのほうだと思う
カードファイターズも2じゃなく1作目の両バージョンを一つにまとめたもの
つなげてポンも面白いけど敷居が高い2作目じゃなく
初心者でも入り込みやすい1作目のほうが可能性高いと思う

863:NAME BOY
22/11/07 01:28:31.31 B0dp3QOH.net
格闘ゲー板にもスレがあったはずだけどなんか荒らされてたしそのまま埋まって落ちたか…

864:NAME BOY
22/11/08 18:40:56.38 yEMJnWYj.net
2じゃないのか、残念

865:NAME BOY
22/11/10 07:15:46.78 Tfun1Dxb.net
メタルスラッグ2nd Missionは記憶消してまた一からやりたい神ゲーだったわ
捕虜とかルート分岐探すのすげー楽しかったし
自力で相川留美や一文字百太郎見つけたときは鳥肌立ったわ
しかも捕虜のコメントで存在をにおわせていた隠し武器をもらえる胸アツ展開は最高だった

866:NAME BOY
22/11/10 18:37:46.68 +gDWaUz/.net
つなげてポンは結局2のほうになるんかい
だったらカードファイターズも2のほうで良くね?ってなる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch