ネオジオポケットat RHANDYG
ネオジオポケット - 暇つぶし2ch538:NAME BOY
17/02/14 17:32:57.59 dlDUvUzS.net
URLリンク(www.gamespark.jp)
ネオポケ風格ゲーなんて作ってる奴らがいたんだな

539:NAME BOY
17/02/16 11:25:38.99 yOiDsaTa.net
いいねぇ、R-3作ってよ

540:NAME BOY
17/02/17 06:50:06.77 d+a7WsRe.net
ポケット本体とセットでな

541:NAME BOY
17/02/17 15:24:41.73 HAK+Hw4R.net
当時未登場キャラのドット絵を一生懸命描いてた人いたなあ
50キャラくらいいる頂上決戦やりてえな

542:NAME BOY
17/02/17 18:09:57.23 Yg+gAqiC.net
俺としては50キャラいるR-3がやりたかった
K'、ラモン、ヴァネッサが入ってればなおよし(持ちキャラだから)

543:NAME BOY
17/02/18 00:57:21.64 tNmzJcZE.net
いっそのことオリジナルキャラで展開して欲しいわ
そういう勢いが当時のSNKにはあった

544:NAME BOY
17/02/18 11:10:32.15 Z14ew0KS.net
焦りもあったかもね
あの頃は格ゲー人気も低下しててSNKの経営も傾いてたし
ライバルのカプコンも格ゲーは潮時だと考えてたと思う
SNKは格ゲーのノウハウしか育ててこなかったのが運の尽き

545:NAME BOY
17/02/18 13:36:36.54 nIbJMBxq.net
フジテレビと作ったRPGとかアニメとか
KOF以外は見事に全部こけたぽいもんね
でもカードファイターズとかは個人的には好き

546:NAME BOY
17/02/22 11:08:53.25 +kPso6v8.net
>>497
NEMESISFATE・・・
カードファイターズは当時GBでカードヒーロー出ててそっちとの比較したせいで
ファイターズの方が圧倒的に好印象だった
あっちはあっちで戦略が深いらしいんだけどあの異常なテンポの悪さがなあ・・・

547:NAME BOY
17/03/01 17:48:11.46 5sU2z4Hl.net
スイッチでインディーズメーカーがネオジオポケット風のグラフィックで格ゲー出すらしい
URLリンク(www.youtube.com)

548:NAME BOY
17/03/04 00:05:06.13 V1rZLWC3.net
グラフィックは勿論だけど、BGMの音質もネオポケっぽくていいね
2ボタン操作っぽいけど強弱の打ち分けはやっぱり押した長さで判定されるんだろうか?
4ボタンモードも入ってればいいな

549:NAME BOY
17/03/04 09:49:08.09 hklTyAvo.net
弱強攻撃の2つしか無いぞそれ

550:NAME BOY
17/03/04 20:29:27.34 0QqtUI63.net
URLリンク(goo.gl)
この記事本当??
普通にショックだと思うけど。。

551:NAME BOY
17/03/05 21:25:39.87 2A4e0lNk.net
スイッチって北米のストアにもアクセスできるの?
だとしたらこれの為だけにスイッチ買っても良い

552:NAME BOY
17/03/05 22:06:52.54 gXIh5fwl.net
steamにも来るんじゃないかな
元々PC用に作ってたんでしょ?

553:NAME BOY
17/03/06 03:54:51.99 9u+Zut3I.net
スチームにはもう来てるのは知ってる
でもゲーム機でやりたい

554:NAME BOY
17/03/07 02:16:14.32 gCzDrsnm.net
GDPにでも入れたら?

555:NAME BOY
17/03/07 22:01:42.53 t5vCRUZa.net
GDP Winかー 心惹かれるものはある でもWin10が気に食わん
スイッチは初期不良が出てるし今は様子見するかな

556:NAME BOY
17/03/12 00:26:24.13 LJXNBiv4.net
NeoGeoPocketColorの電車でGo2!は、めっけもんだった。

557:NAME BOY
17/03/14 23:04:47.85 uf31gRD5.net
パチスロ以外のタイトルは一通り遊んだつもりでいたけどビッグバンプロレスだけやったこと無いわ…完全に見落としていた
ゲームとしてはファイプロみたいな感じ?動画だけ見ると結構面白そうだ

558:NAME BOY
17/03/15 06:57:48.61 mR1A4fQk.net
>>557
開発スタッフは元ファイプロに携わってた人間だから、技かけるタイミングは同じ。アメプロ好きな人たちだったから、レスラーのチョイスもテイカーやロックといった当時のWWFレスラーがメイン。

559:NAME BOY
17/03/15 11:41:52.10 C3TpJCUW.net
>>558
ファイプロっぽいと思ったらファイプロスタッフ製で、
アンダーテイカーっぽいのがいると思ったらアンダーテイカーがモデルかw
アメプロ好きだから遊んでみたいがソフトが入手困難っぽいなあ…
発売当時も店頭に無かったくらいだし

560:NAME BOY
17/04/02 21:52:46.69 KgLDNZhk.net
買い取り拒否くらったし

561:NAME BOY
17/04/04 15:15:54.35 C0K32M6X.net
今は駿河屋か超芋くらいじゃね?買い取ってくれそうなとこ

562:NAME BOY
17/04/04 16:56:48.85 6rWKi2Jc.net
大事にとっておきな

563:NAME BOY
17/04/23 17:57:05.50 gSFkTz8r.net
Steamのポケットランブルの日本語レビューが酷いな
「ファミコンで出てた頃の格ゲーみたいなゲーム」とか言うのはまだ許せるけど
「ゲームボーイで出てたスト2の方がまだ遊べる」は無いわ…

564:NAME BOY
17/04/24 10:38:27.04 RkIPm1b3.net
コマ送りみたいにガタガタ動くスト2がどんだけ美化されてるんだろう…
比べるならせめて熱闘シリーズ挙げろよ

565:NAME BOY
17/04/24 12:50:04.20 0EyX6lRT.net
ほちい…

566:NAME BOY
17/04/24 18:06:56.25 OWYsVxwJ.net
アルファの方かもしれないじゃん

567:NAME BOY
17/04/27 21:11:05.67 aShL/dSn.net
大臭記

568:NAME BOY
17/04/30 04:22:52.45 t7icyfML.net
ゲームボーイのスト2は酷かったな。よくあんな完成度で世の中に出せたな。信じられん

569:NAME BOY
17/04/30 12:45:30.83 B+gIwKL8.net
熱闘はよかった
シリーズが進むにつれて徐々に出来がよくなっていったし
ネオポケが出るまでずっとやってたわ
斬サムが一番好きだったけど面白さでいえばKOFの方だった

570:NAME BOY
17/04/30 19:54:37.53 bvSIrKi8.net
熱闘は良かったな。最初馬鹿にしてたけど、動きもスムーズだし。斬サムはゲームボーイとは思えないほど良く出来てる

571:NAME BOY
17/04/30 22:43:32.26 /+Br2m5n.net
下請はコロコロ変わってるんだけどね

572:NAME BOY
17/05/06 15:24:03.13 kQMp/kHE.net
最近カードファイターズ初代を買ったんだが
スロットってどこの台が目押ししやすいかな?
頑張ってるんだけど揃えにくくて...(゚ω゚;A)

573:NAME BOY
17/05/06 16:30:46.51 Gx25QZz4.net
一番左の台
「7」の周辺が色形ともに全く異なり目押しがしやすいって攻略本に書いてたわ

574:NAME BOY
17/05/06 16:56:46.73 kQMp/kHE.net
うおっ!
素早い回答ありがとうございます!
早速スロットぶんまわしできまーす(´^o^`)

575:NAME BOY
17/05/06 17:32:36.47 gIG+WEGh.net
というか攻略本なんてあったんだね

576:NAME BOY
17/05/13 11:43:53.82 4X6tAfIl.net
カードファイターズの初代をクリアして
2を買ったんだけど、絶対入れた方がいいカードって
あるのかな?
カードが多くて悩んでしまってます...

577:NAME BOY
17/07/04 05:01:09.83 ldhDx7jf.net
今さら液晶保護フィルターが発売されるとは…

578:NAME BOY
17/07/05 13:13:04.00 ty6ZKLoB.net
在庫がまだ残ってる の間違い

579:NAME BOY
17/07/30 13:36:37.87 8l5iXKO7.net
フィルター買ってみたけどはみ出るなコレ
ワンダースワンのやつはピッタリだったのに
しょうがないからカットするか

580:NAME BOY
17/08/04 23:01:17.44 2ljP3aVS.net
手垢や埃で真っ黒に汚れ謎のベトベトさらに液漏れ跡まである
きったねぇカラーをこれも運命と324円で拾って
塩、酢、歯ブラシ、綿棒、マイペット、キッチンアルコールで正常動作するまでにレストア
さて傷だらけの液晶プロテクタを蟻で注文するかとチェックしたら
白黒用のしか売ってねえじゃねーか!
カラーはプロテクタも本体カラーに準じて汎用性が減ってたから未来に弊害が出たんだろうな…。
手元にモノクロポケット無いからサイズかわからんのだが
色やロゴ以外カラーのプロテクタと共通規格だったりしますか?
両方持ってる方いらしたら教えて下さい

581:NAME BOY
17/11/13 21:52:07.29 SWxv7wfc.net
これ最初はスティックの操作感が心地良かったんだけど
あんまり格闘ゲームには向いてない気がするな
素早いコマンド入力がし辛いし汗で滑り易いや

582:NAME BOY
17/12/16 22:13:25.85 l/24eqdp.net
ネオジオポケットカラーのフロントライト化したけど白くて見にくい
液晶はシャープ製だからAGS101液晶を流用したMODフレキシブルケーブル出せそうな気がする
外人頑張ってくれ

583:NAME BOY
17/12/24 09:10:00.40 WfA+rXzx.net
フロントライトが見辛いのは元々のフロントライト版GBASPの時からだからしょうがない
現時点でそれしか選択肢がないだけで出来ればワンダースワンにもバックライト欲しいかな

584:厚
17/12/29 20:56:55.68 k5cXurGg.net
息子のネオポケ売ってわての金にした事いまだに許してくれへんどないしまひょ

585:NAME BOY
17/12/30 22:06:42.42 wepy7l72.net
ネオポケって最初からカラーで出して
ロンチにメタスラや頂上決戦級のタイトル出してたら
覇権とはいかないまでもそこそこ健闘していたかな

586:NAME BOY
17/12/30 23:56:45.85 VWvYqwpx.net
当時任天堂一強状態の携帯機市場で80万売ったんだからそこそこ健闘したといっても良いと思うけど
格ゲーの出る携帯機で子供を釣って本業のテコ入れをしたかったんだろうけど
イメージ戦略の悪さでつまづいたり、サードパーティのバックアップ取り付けられなかったり
焦って必死になってる姿がみっともなく映っちゃったのかもね、業界にも消費者にも

587:NAME BOY
18/01/15 18:03:04.29 lTwT5txY.net
まさかのギャルファイ続編出るのな

588:厚
18/03/08 13:34:14.33 Huty+Exw.net
わてにタダでネオポケくれ
長男のネオポケ含めた娯楽品次男の漫画売って妻との船旅行代にしてから
息子とわての距離感が広まったんや

589:NAME BOY
18/04/12 03:46:27.42 NHIVqMqV.net
>>587
今更だけどマジかよ
久しぶりに取り出して懐かしんでおくわ

590:NAME BOY
18/05/06 20:33:22.14 PePtNOc+.net
全然別物じゃん…

591:NAME BOY
18/06/22 02:32:10.18 szuMeSFp.net
>>586
80万のソースは?
カラーですら20万しか売れてなかったと思うけど

592:NAME BOY
18/06/22 09:08:44.50 6uzq10fk.net
これ見ていってんじゃね?
URLリンク(www.geocities.co.jp)

593:NAME BOY
18/06/22 18:02:20.04 3hZ/AMcw.net
売り上げじゃなくて出荷だぞそれ

594:NAME BOY
18/06/22 21:00:39.69 O0Qnvd6Y.net
ファミ通の週間ハード販売台数見るの好きでファミ通ずっと買ってたけどネオポケカラー悲惨だったよ
20万売れたかも疑わしいレベル

595:NAME BOY
18/07/19 11:02:31.88 tbcjBIiI.net
なけるほど面白い URLリンク(goo.gl)

596:NAME BOY
18/09/09 12:00:03.97 xMi4wvkH.net
ネオジオポケット専門のレトロゲームショップに行く夢を見た
醒めないで欲しかった

597:NAME BOY
18/09/09 13:02:47.78 SURG3q6b.net
ゲーム棚1個で事足りそうだな
いや、パチスロシミュレーター系用にワゴンもいるか

598:NAME BOY
18/09/19 07:00:16.37 4hTSz2D4.net
誰が何と言おうと神ハードだった

599:NAME BOY
18/09/21 11:54:22.56 exkgwWo2.net
コレ発売されたのもう20年も前なんだな
生みの親含め20周年を祝ってくれる人は誰もいないけど・・・

600:NAME BOY
18/09/24 08:24:52.87 iqEmJHin.net
10月28日がネオポケ20周年か
R-1はだいたいの奴が一緒に買ったわな

601:NAME BOY
18/09/26 02:35:38.15 2zOaWo00.net
ピーク過ぎて集めたから俺的には16周年だな

602:NAME BOY
18/10/01 21:36:00.31 a9DgAAMk.net
ネオポケミニはまだかな?
でたらかう

603:NAME BOY
18/10/03 02:16:14.30 3inYGKLC.net
ミニというか自社の権利物だけでもプリインストールしたネオポケ出して欲しい

604:NAME BOY
18/10/04 21:14:47.82 vGr9Nd3E.net
GBカラー用に買った投売りのサイバーガジェットだかKARATだかのACアダプタがネオポケカラーにも使えた
よかったよかった

605:NAME BOY
18/10/05 04:22:00.06 ZNSgVLOr.net
良かったね

606:NAME BOY
18/10/09 13:24:06.69 DntIAHYZ.net
>>581
滑らか過ぎて滑るから、昇竜が余程意識して斜めで止めないと出なかった
でも一回転、ヤオトメの出しやすさは十字キーの比ではなかった
最強ファイターズの作り込みは半端じゃなかった やりこみまくったよ

607:NAME BOY
18/10/09 20:45:30.07 m1CthqZ7.net
何故かネオポケ用単三電池充電器だけ持ってる
ニッケル水素電池用だから普通にエネループ充電できるんだよね
未だに現役

608:NAME BOY
18/10/09 21:30:40.26 JDH4zl2v.net
準レトロゲーム機(PSPとか)は専用バッテリーの確保が難しくなってきてるからな
そういうの乾電池駆動時代の最大の強みだよな

609:厚
18/10/12 09:44:51.19 J7shJeOR.net
わてにネオポケ無料で譲ってくれる人募集
複数持っても売ればええので定員は無制限や

610:NAME BOY
18/10/14 22:10:44.51 /m1OzNCX.net
まだ生きてたんかこの糞虫

611:NAME BOY
18/10/18 14:44:33.25 bQ7cuq7A.net
ここ見ててネオポケ欲しくなったけど結構いい値段するのな

612:NAME BOY
18/10/19 16:30:36.49 aVWpUEf4.net
[SNK] 『NEOGEO mini (ネオジオミニ)』を手に入れプレイしてみた☆ URLリンク(youtu.be) @YouTubeさんから

613:NAME BOY
18/10/20 01:20:10.58 cvutp5T5.net
最強ファイータズのスタッフロールの音楽は超カッコよかった
エンディングも各キャラ丁寧につくってあったし、関連するチームメイトのセリフ変化までしっかりしてた
カプコンキャラがSNKチックなコンボするのが爽快 ケンで↓小KP立ち大P→特殊前K→神龍→大昇龍とか

614:NAME BOY
18/10/21 07:43:36.04 +3/KJoUCW
>>611  つ中古ゲームジャパン

615:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 07:20:10.79 Nzal2u1L.net
ラッシュスタイルとか使うときはやっぱりボタンがあと2個は欲しいなと思う
メタルスラッグなんかはポーズと手榴弾共用だし

616:NAME BOY
18/10/26 12:19:05.83 OMxT9aOx.net
ソフトが1万程度しか売れてない割にミスXの知名度って異様に高いよな
URLリンク(m.youtube.com)

617:NAME BOY
18/10/28 18:36:14.52 6PRzHMlP.net
ネオポケ20周年記念カキコ

618:厚
18/10/30 00:58:12.12 Co7KFQky.net
ネオポケ買う位ならわてに金クレ
息子に銭ゲバと呼ばれるようになったがおかげでまた船旅行妻と行けるんや

619:厚
18/11/08 23:54:55.67 dZC0wAkn.net
わては人の物を売ってわての金にする
関西人はそれが常識や
某アイドルの握手会でも投票券転売して「応援してるから総選挙頑張ろうな」というのが常識やろ
応援してるとか頑張ろうだと心の中で応援という意味で嘘にはならへん

620:NAME BOY
18/11/13 14:00:25.28 skSdOEAc.net
ネオジオクロニクル
内容紹介
伝説のゲーム機がここに蘇る!!
すべてのネオジオファンに捧ぐ
ネオジオの魅力をここに集約!!
NEOGEOmini収録作品&おすすめタイトルを徹底レビュー!!
ネオジオポケットの歴史&代表作も紹介!!
URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)
>ネオジオポケットの歴史&代表作も紹介!!

621:厚
18/11/16 13:29:03.95 Yzc69/Vi.net
わては長男の友達から借りたものも売ってわての金にしたかった
息子が売った事にして息子が村八分になってもいじめられてもわてが味方してやるしわての船旅行1回の方が大事や
長男がつらい思いしてもわての金にして船旅行1回増やす方が大事や

622:厚
18/11/16 14:43:16.94 Yzc69/Vi.net
わては長男の友達から借りたものも売ってわての金にしたかった
息子が売った事にして息子が村八分になってもいじめられてもわてが味方してやるしわての船旅行1回の方が大事や
長男がつらい思いしてもわての金にして船旅行1回増やす方が大事や

623:NAME BOY
19/01/02 10:46:17.06 RYcJszjo.net
DS版が出ると知って
ネオポケとカードファイターズ2を売ってしまったが、
DS版がクソすぎて後で激しく後悔したのをよく覚えている

624:NAME BOY
19/01/09 22:19:13.20 fObB2G4z.net
エネループだとなんか不安定だ・・・かと言ってわざわざ乾電池買ってくるのもなんかもったいないし・・・

625:NAME BOY
19/01/13 20:17:41.25 qOCqhX2X.net
[SNK] 『NEOGEO mini (ネオジオミニ)』を手に入れプレイしてみた☆ URLリンク(youtu.be) @YouTubeさんから

626:NAME BOY
19/01/18 00:05:45.83 5UE/FIJe.net
 /: : : :/: : : : :.:/| | レ' ´ ̄ !iト  」廴,∠、|ハ: : : : : : : : : :\
 : : : :/ : : : : : : :| | | iレ ,⌒Y| | ヽ j | |jLL_l\ハ:: : : : : : : : : : :丶
:': : : /   : : : : : :| l 〃  \jレヘ! i ム/{ ’、\l i|: : : : : : : : : : : い
{: : : |  : . : : : : ::i j《.    ノj j l\   ヽ  `ナーへ, : :/: : : : :ノ i
::.: i   : : : : :.:.∨/`冖i i´    -‐ヽヘ i iT入ー=ニ:\ : : :_:/   }
‘:       : :\∨ ヽ //'~r‐rーrーrヘ\  ヽ  : :.:\ :    /
  ,  \ : :ー- 、  ー-=ニ,ー'´ ̄ ̄ ̄`-ヘ \ ゝ _  丶  く
  ヽ   丶    \  /::/⌒'⌒ヽ:::::::::::i|  ,丶 : : :   , -―-'
    \  ヽ ー=≦ : :ヽ レ‐--‐┴ 、::::::!! 厶斗イ   ノ
       丶. |  ノr-=ニ::」'y-r-r-r-r‐yv/ //レ!  /
        j/ .> .`¬冖こ冖ー '/ ´   j/
            `丶 `マ  ー--‐匕/         _
               ヽ', 、 / Vヘ、     ´ ,∠ 、 丶
                ∧ ' (   了 `¨¨´   /   \ \
               f^ヽ //ヘ    /      〃      \ ヽ
               レ ´ 〈_   r‐ /     , イ         'く´
            /     |/ ̄`/      /: :::、 _ ∠、
          〈     |: : l: :/  // 八: : ::\  /\ 丶
          /\ 丶   V:.j:/  '/ , /  \: : : ヽ// \
          {  ):::..、_ ∨ _,/        \:.:/(     \
              \/    /√      /      丶 ヽ
            {   /  {               丿
                V ⌒ヽ j                 /
            |          l |      /(
            i |               |    /  \

627:NAME BOY
19/01/20 05:11:25.80 6IidBTEw.net
当時買ったメタスラ、電車でGO他は持ってる

628:NAME BOY
19/02/19 08:48:32.25 hk8d92RX.net
俺のネオポケカラーはどこにしまい込んでしまったんだ
掃除ついでに探してるが一向に見つからない
ソフトはあるのに

629:NAME BOY
19/03/24 14:07:24.81 S1i0wtGN.net
一見つまらなそうでやってみたら面白かったソフト:機甲世紀ユニトロン
あれ自機の姿をでかでかと表示してくれる要素がなかったら本当につまらなかったと思う

630:NAME BOY
19/04/25 08:43:51.91 KmW3oE17.net
このハードの格ゲー16FPSくらいしか出てなさそう

631:NAME BOY
19/07/12 10:51:04.79 zAtgFHo5.net
30fpsは出てるでしょ、動きは滑らかだよ。カックカクだったのはGBの熱闘シリーズかな
王者は間違いなくGBスト2だけどね、あれよくカプコンがOK出したと今でも思う

632:NAME BOY
19/07/13 11:30:12.40 l0zQMES1x
今になって初めてネオポケやってるが格ゲーはどれも味があっていいよ
やりこみ要素多いのも〇
630にはギャルズファイターズをやってもらいたい、すごいから

餓狼伝説ファーストは一番期待してたのに動きもっさりで残念だったが何が原因なんだろう

633:NAME BOY
19/08/28 23:46:50.02 WVPAklf/.net
スイッチ版サムライスピリッツ(2019)
12月12日発売
早期購入特典がサムライスピリッツ!2
現行ハードでネオポケ作品ができるのは結構希少じゃなかろうか

634:NAME BOY
19/08/29 19:48:13.81 M4ZFYoup.net
その調子でネオポケ作品移植してくれないかなあ…
次のKOF15でR2つけたりとか

635:NAME BOY
19/08/30 09:11:49.23 Qb5j7Z/P.net
神ゲーの頂上決戦が付くのはSVC2が出る時か
先が長いな

636:NAME BOY
19/09/08 13:33:04.13 YXKHileO.net
ネオポケって旧SNKが倒産した時にその権利が競売にかけられたけどどこも落札しなかったはず
だから現SNKもネオポケタイトルの配信や復刻は無理と思ってたが、いつの間にか買い戻したんだろか

637:NAME BOY
19/09/08 13:34:22.37 YXKHileO.net
ただ移植するだけでなく、ボタン配置を直して欲しいね
最初から4ボタンかつプロコンで遊べるなら全く違った評価になるかもしれない

638:NAME BOY
19/09/10 17:52:09.39 WpvTwi6r.net
>>636
ソフトの権利というかネオポケの事業継続の競売に落札した会社がなくて
後はプレイモアがSNKの知的財産を落札して一括で譲渡されたから旧SNKの権利は全部持ってたはず
ネオポケネタは2005年発売したバトコロ内でも既に使われてたから
令サムにサムスピ2を付けるならヒロインズにギャルファイ付けて欲しいとは思った

639:NAME BOY
19/09/12 19:30:13.35 tsrptBWD.net
>>638
なるほど、ありがとう
これからは積極的にネオポケソフトも配信して欲しいね

640:NAME BOY
19/10/27 20:30:30.33 vYqs7Wuk.net
マジカルドロップ ポケットを中古で買ったんですが、
説明書が無くてハイスコアの消し方が分かりません。
どなたか知ってますかね?
URLリンク(i.imgur.com)

641:NAME BOY
19/10/29 22:02:22.07 FLhig/Kc.net
>>640
消す方法は無いと思われ。
少なくとも説明書には載っていない。

642:NAME BOY
19/10/29 22:54:57 anCgE+lZ.net
実力で上書きしていけ

643:NAME BOY
19/10/30 05:51:46 EF1dxiHg.net
>>641
無いのか・・・ありがとう。
ダンパーで吸い出しても、セーブデータ込みなのが厄介なんだよ。

644:637
19/11/01 15:47:15.51 FrijYFYT.net
マジカルドロップポケットのハイスコアデータ。
購入時のデータとスコア更新したデータを別々に吸い出して、
バイナリエディタで見比べて、差異部分周辺を00で埋めたら、
ハイスコアリセット出来ました。

645:NAME BOY
19/11/07 23:22:48 bB/eqrz5.net
めろんちゃんの成長日記、全エンディングコンプリートした人いる?

646:NAME BOY
19/11/10 16:22:26.43 qiFcIJx6.net
そこまでやり込んでる人いるかな…

647:NAME BOY
19/11/16 15:44:00 9zIicYB/.net
URLリンク(gamejolt.com)
勝手に作ってて草

648:NAME BOY
19/11/17 10:25:04 fCFS4DAu.net
ネオポケは動くキャラクターの色数制限がきつかったなぁ、その制限の中でうまく再現してたもんだとは思うけど
>>647のやつくらいキャラクターが色鮮やかだったらもっと良かったのに

649:NAME BOY
19/11/19 21:55:11.84 e6bJJ8pD.net
ROMの中にある画像データを吸い出すソフト知らない?

650:NAME BOY
19/11/20 08:28:51 OmiOlO9I.net
そういう話はここではなく裏技改造板行け
あとyy-chr.netが便利だぞ

651:NAME BOY
19/11/21 02:43:38 3HuM8U9h.net
やさしい

652:NAME BOY
20/01/26 22:22:49 7XQyqXdn.net
発売当初から持っていて今更ながら気づいたんだけど
サムライスピリッツ(モノクロ専用)ってカラー対応なのか?
今日、カラー本体で起動させたら色がついていたんだが・・・。
今までモノクロ専用だと思い込んでたので初めて知ったわ。裏設定なのか?

653:NAME BOY
20/01/27 20:41:59 Ua+Cywqj.net
モノクロ時代のゲームはカラーで大体動くよん

654:ナイトム
20/02/01 13:39:24 0u15qgEM.net
メタスラ1ST欲しいなぁ…もしくは、2ST…
誰か譲ってくれないか?
ちな、俺のNGPCは新品同様のプラチナシルバー。NEWじゃないけどね笑

655:NAME BOY
20/02/01 22:06:01 rj+Fask+.net
本体壊れて買い替えしたいけど
中古高いなあ
5000円出すか、
ヤフオクでバックライト改造買うか

656:NAME BOY
20/02/01 23:06:51.81 YDEGxLa1.net
ロックマン持ってたはずだがさっき確認したら無かった・・・。
メタスラは1,2あったけど。

657:NAME BOY
20/02/02 12:41:51.98 f32xtiEs.net
ロックマンは買うか悩んだけど結局買わずじまいだったなぁ・・・

658:NAME BOY
20/02/05 01:21:16 AcClNweR.net
>>652
カラー非対応のモノクロソフトはカラーで起動させると疑似カラー表示になるんじゃなかったか(スーパーゲームボーイのアレ)

659:NAME BOY
20/02/06 23:44:14.04 +tN/Ybv8.net
ロックマンは持ってるけど正直面白くないから無理に買わなくてもいいんじゃないかな
元々微妙な出来のアーケード版をわざわざ移植せんでも良かったのに

660:NAME BOY
20/02/06 23:46:31.69 +tN/Ybv8.net
モノクロ本体でダイスDEパラダイスを起動させると与作が遊べるっていう隠し要素
ネオポケ末期発売のカラー専用ゲームでこれに気づいた人が当時どれくらいいたんだろ

661:NAME BOY
20/02/07 07:12:19 zs7dzGwJ.net
本当にモノクロはなんで発売しちゃったんだ

662:NAME BOY
20/02/09 00:40:52 ftKacg8W.net
>>660
やったやった
頂上決戦をモノクロで起動すると色々面白い要素あるじゃん
何かあるかなって思ってやったらメッセージ出てからの与作だった
笑ったけどイノシシ怖すぎ

663:NAME BOY
20/02/09 01:49:55.23 J300tc0S.net
そういうのって、カラー本体でも特定のボタンを押しながらだとモノクロ相当のモードになったりとかって無いの?

664:NAME BOY
20/02/09 10:49:23 AUteiwNr.net
ないよ、だからこその隠し要素だし

665:NAME BOY
20/02/09 13:30:41 ftKacg8W.net
そうだよね
でも昔の曲バトパラのミニゲームでレバーめっちゃグリグリしてたら急に電源落ちて、スイッチ入れ直したらモノクロって判定されて与作始まったこともあるよ
サポセン電話して、電池類全部外してしばらく放置で直ったけど

666:NAME BOY
20/02/09 15:22:24 AUteiwNr.net
マジか、じゃあ内部的にはカラー本体にモノクロ再現モードがついてるってわけか
裏技的に実装されてても良かったが、サポセンの対応見るに仕様ではなかったっぽいな
もしかして本当に特殊コマンドでモノクロモードが起動する可能性があるのか・・・?

モノクロ本体って液晶が今ほとんど死んでるじゃん、加水分解のせいで
これがわかったらカラーで代用出来るようになるからありがたいんだけどな

667:NAME BOY
20/02/11 00:30:58 ezCYrG8n.net
バグでなんらかの起動がなされるって事はあるんだろうな
そーいやゲームギアのぷよぷよでも何故か英語版で起動する謎現象が時々あった

668:NAME BOY
20/02/12 08:27:26.65 BoHA3Csm.net
全然関係ないけど、ネオジオミニ海外版のクロスソードがプレイ中に突然日本版に変わるバグを思い出した
あれ得した気分だった

669:NAME BOY
20/03/02 18:28:38 3gssER9E.net
スティックがきんもちいい

670:NAME BOY
20/04/01 21:29:36 0xi4qU0c.net
まだこのスレ見てる人いるかな?
頂上決戦のラスボス(殺意リュウ&暴走庵)に全然勝てない(:_;)
攻略法や倒すのに楽なキャラいたら教えてください!
過疎ってたんでageさせてもらいました、すみません

671:NAME BOY
20/04/10 22:32:19 HHnY6cem.net
ちょっとすぐ遊ぶ環境ないので
うろ覚えでゴメン

ふたりとも基本待ち。
庵は琴月または八稚女ガード後に
反撃
リュウはなんとか波動拳連発中に
先読み飛び込みするくらい?
瞬獄殺には注意

あとはタッグにして
ガーキャン交代も有効
ゲージも実質2倍ですし

こんな感じでいかがかな?

672:NAME BOY
20/04/16 21:44:38 a5ksJv5s.net
誰も見てないと諦めてました!ありがとうございます!
基本待ちですね、やってみます!
裏キャラ早く使いてぇー!

673:NAME BOY
20/04/26 11:21:23 0YG0oVs+.net
ブックオフでブルー箱説明書なしで四千円だったが買いかな?
わりとキレイそうだった

674:NAME BOY
20/04/27 00:52:45 kxDuVmhS.net
>>670
リュウあいてだったらナコルル
距離とって波動拳がきたらアンヌムツベだす。これでたぶん勝てたハズ

675:NAME BOY
20/04/28 07:14:40 AlZNMZP0.net
ギャルファイ4月30日に配信だってよ やったぜ

676:NAME BOY
20/04/28 07:55:01.90 vgz2Fkn/.net
>>673
本体?箱説なしで4,000円はちょっと高い気がするけど、今や現存数は少ないだろうから買える時に買っといた方がよさそう

677:NAME BOY
20/04/28 10:10:33 gto+9Fbl.net
確かに不良在庫破棄、故障、処分等で減る一方だからな
自分も水色本体の電池フタが壊れてるから替えが欲しいし
本体色自体好みじゃないから着せ替えシェル無いかなーと思うけど
GB系列と違って需要も少ないから流石に無いね・・・

678:NAME BOY
20/04/28 19:11:01.57 uunUkbNi.net
わからんよ、現にネオポケのカセットケースは既に中華によって複製品が出回りつつある
電池蓋もこの手の携帯ゲーム機では需要あるからな、作られるかもね

679:NAME BOY
20/04/28 19:12:57.14 uunUkbNi.net
SNKが倒産して知的財産権が競売にかけられた時は負の遺産過ぎてネオポケには
誰も入札すらしなかったらしいのに・・・時代は変わるもんだ
ネオポケ自体は実際良作多いんだけどね、ボタン数が少ないことを除けばだが

680:NAME BOY
20/04/28 20:05:30 kw0PQvGf.net
フライングパワーディスク楽しみにしてたが結局出なかったね

681:NAME BOY
20/04/30 22:23:48 Oh8wl/Ww.net
スイッチでやったけど、オプションいろいろ充実してるな
お裾分けで対戦用に縦に分割される他、巻き戻し機能まで搭載されてる

682:NAME BOY
20/05/01 13:39:05.58 usJaPw81.net
もしかして頂上決戦や
カードファイターズの移植
期待できる?

683:NAME BOY
20/05/01 15:12:10 R55xl4Zv.net
>>682
カプエス関係でなにか出るときの特典になりそう

684:NAME BOY
20/05/01 16:58:04.80 1Y/GAeDN.net
ネオポケVC化って何気に初?

685:NAME BOY
20/05/01 17:24:44 fNbH/Sa+.net
>>684
特典もアリならサムスピ2が初めてかな

686:NAME BOY
20/05/01 18:32:41 +3gcGgtY.net
M2担当かな?ってくらい凝ってるよ

687:NAME BOY
20/05/01 18:52:19 Lefq0RMJ.net
サムスピ2は後日配信あるらしいからそれ待ってる
新作はイマイチ対戦賑わってないらしくて買う気にならなかったから

688:NAME BOY
20/05/01 21:25:47 fMxhtWQY.net
カプコン関係してるのはアケアカNEOGEOでもSVCが出てないから厳しそう

689:NAME BOY
20/05/03 18:50:36 TW27PckE.net
ゆっくり雑談さん買いました

690:NAME BOY
20/06/24 00:22:06 hFUpBVBu.net
ネオジオポケットカラーコレクションだってさ

691:NAME BOY
20/06/24 01:01:21.46 hFUpBVBu.net
URLリンク(www.snk-corp.co.jp)

692:NAME BOY
20/06/24 01:04:57.31 hFUpBVBu.net
すまんよく見たら日本で先行して出てるギャルズファイターズとかのと同じだった

693:NAME BOY
20/06/24 01:21:45.44 cEdWKbMh.net
KOFR-2があったな

694:NAME BOY
20/06/24 17:42:17 ds+++m3B.net
ちょっと高くなってもいいから頂上決戦出して欲しいんだがなぁ。

695:NAME BOY
20/06/24 20:48:22 I669+XGH.net
昔気になってたメタスラやオウガバトル、ソニックを入手したが
本体をどこにしまったか忘れてしまってプレイできない

コットンも欲しいが、ここを読むと他にも面白いソフトは結構あったようだね

696:NAME BOY
20/07/17 04:00:42.16 qlvRy9Er.net
ネオポケ懐かしいKOF-R1とか頂上決戦最強ファイターズのドットキャラ好きだった

697:NAME BOY
20/08/02 23:05:41.68 3W6IS26y.net
ゲームボーイの互換き

698:NAME BOY
20/08/13 19:28:17 KxHz5EBO.net
ごめん、途中送信
ゲームボーイの互換で
ネオポケ遊べるゲーム機が気になる

699:NAME BOY
20/08/14 08:46:53 yQFIfCMd.net
analogue pocketか、自分も気になってる
どマイナーなネオジオポケットをサポートしてくれるのありがたい
しかも液晶がバックライト付きだし、最近のゲーム機に慣れてるとネオポケ世代の反射型液晶はやっぱ暗いしな

700:NAME BOY
20/08/16 16:25:51 CdEALTqQ.net
ネオポケはあの世代の中では圧倒的に明るくて見やすかったよ
解像度が低いからというのもあるのかもしれないけど

701:NAME BOY
20/11/03 13:24:39.04 uodh5iNP.net
頂上決戦最強ファイターズをスイッチで配信する時は4ボタン対応バージョン作って欲しい
ボタン数問題で一番損してるタイトルだと思う

702:NAME BOY
20/11/04 14:30:11.38 mUNBJZhd.net
ラッシュスタイルが強くなりすぎだろと思ったけど別に対戦する人とかいなそうだし問題ないか

703:NAME BOY
20/11/16 15:44:37.14 EiAAsXvw.net
クラッシュローラーがプレミア付くとは当時予想だにしなかったな
高くてもいいから買い直してプレイしたい

704:NAME BOY
20/11/16 19:25:29.90 ptkxfreg.net
中古名作がどれも高値がついてるのがなあ
海外本体で英語になるゲームがあったせいか観光に来た外国人に狩られていってしまった

705:NAME BOY
20/11/28 13:29:20.98 k9KSEXG9.net
メタルスラッグ2作とスーパーリアル麻雀は残しておいて良かった

706:NAME BOY
20/11/30 15:33:16.05 qXFCkhne.net
ナムコって参入時点でパックマン(発売)とファミスタ(未発売)の他にもう一つ何か未発売に終わった予定タイトルがあった記憶があるんだけど、何だっけ?

707:NAME BOY
20/12/15 23:31:49.13 Ma4zR7ZL.net
URLリンク(twitter.com)
とうとうネオジオポケットミニ来ちゃうか…
(deleted an unsolicited ad)

708:NAME BOY
20/12/20 21:05:21.59 riCBeyhI.net
NGPC用のリプレイスシェルとバックライト注文したばっかりなのでちょっとやめて欲しいw
というかネオポケミニまじで出たら何本収録すんだ?
良ゲーなんて数えるほどし・・・・
いやなんでも無いです

709:NAME BOY
20/12/23 19:16:28.43 /MsLwr6/.net
switchのKOFR2、月華、ギャルファイ買った
やっぱギャルファイが一番キビキビしてて面白いね
KOFと月華はオマケ要素が豊富だけど全部解放したらそこまでしかプレイしない予感

710:NAME BOY
20/12/24 06:02:11.63 gFhLgO3h.net
すっげーヌルヌル動くよねギャルファイ
超必フィニッシュで見れるソウマトウフラッシュもすごく今風な演出だし
グラフィック以外は本当に今見ても古さを感じない

711:NAME BOY
20/12/24 06:51:51.32 XTvGjir4.net
餓狼ファーストコンタクトが来てるぞ

712:NAME BOY
20/12/24 09:51:43.65 l4mwxbj/.net
>>708
15本もあれば十分だ

713:NAME BOY
20/12/24 13:00:06.80 ctxMrPwS.net
頂上決戦
メタスラ1,2
サムスピ1
月華
ギャルファイ
オウガ外伝
KOF R-2
カーファイ2
にげロンパ
妖怪写真館
リアル麻雀
ロックマン
あと2本何がいいかな

714:NAME BOY
20/12/24 18:59:11.05 PKkUZghN.net
その2本の内1本はファーゼライかユニトロンが来そう

715:NAME BOY
20/12/25 08:25:50.19 /Zc3L3In.net
>>713
電車でGO!とソニック入れようよ

716:NAME BOY
20/12/25 08:55:30.88 copNX56e.net
KOFモデル・餓狼モデル・サムスピモデル・ギャルファイモデル・月華モデル、各5本収録各5000円!
5モデル+特典リアル麻雀モデル+パッケージ型収納ボックス付き 34800円!



とかだったりしてw
お前ら買う?

717:NAME BOY
20/12/25 11:53:33.02 DtawwUvw.net
いくら馬鹿でもセガと同じ轍は踏まんだろ流石に

718:NAME BOY
20/12/25 15:00:10.78 Fr+zKk6c.net
収録数を数本に絞って分売はないと思うけど
ちょっとだけ収録内容変えてのバリエーション商売はするよ絶対

719:NAME BOY
20/12/25 19:21:58.42 copNX56e.net
>>718
12000円のネオジオミニを何回パッケージ変えてうったかわからんもんなw
クリスマスエディション・サムスピエディションは思い出せるが他にもいくつかあったはず

720:NAME BOY
20/12/25 20:13:58.74 NHcO2Nnf.net
ネオポケソフトもプレイできるらしいAnalogue Pocketとやらに期待してるんだがいつになったらまともに流通するんだか

721:NAME BOY
20/12/26 09:15:06.55 q0nU0qed.net
>>720
ぶっちゃけそいつのせいでネオポケ・GG・PCEのソフトは高騰&店頭から狩られ尽くした感w
まあ弾数少なすぎて地方民にはもともと店頭で出会うのはほぼ不可能だったけどw

722:NAME BOY
20/12/27 01:48:17.10 y1dJHNol.net
ネオポケはあのカチカチ操作あってこそだからなぁ
デルタワープとかなら汎用十字キーの方がいいかもしれんが

723:NAME BOY
21/01/03 12:46:46.28 plAEt8Ki.net
ふんぎゃあああああああ
NGPC用の大画面対応バックライト液晶がひっそり発売されてた~~~
画面が小さくなる汎用バックライト液晶注文済みだと言うのに・・・・・
もう一台NGPCの中古探してきます・・・

724:NAME BOY
21/01/20 01:44:57.33 SIGGTM+2.net
この前水木しげるの妖怪写真制作した会社の社長さんがyoutubeでサテラビュー限定タイトルについて対談してた
妖怪写真についても語ってほしいなあ

725:NAME BOY
21/01/20 10:56:26.17 oVVqW6vd.net
「Color」の文字が筆記体の新型本体の交換シェル出して欲しかったなぁ・・・

726:NAME BOY
21/01/20 11:00:11.24 dpj1d4DW.net
新型よね
無かったんだっけ?

727:NAME BOY
21/01/20 12:20:19.35 dpj1d4DW.net
あ、両方あるというか共用できるのバックライト液晶だったな
勘違いしてた
自分はモノクロNGPのバックライトが欲しい
ゲームボーイ色?のNGP持ってるので常用出来るように改造したい

728:NAME BOY
21/01/20 19:16:26.57 oWqdFQ1U.net
ネオポケにも新型バックライトでたのね
旧型ライトでクリアブルーの薄型本体を組んだけど、画面右下あたりのレンズが浮いて剥がれてしまらないまま放置してたw
基盤のハンダをやすりで少しけづったりしたけど厚さ的にぎり無理そうで、レンズの両面テープを厚くしてレンズを浮かせるしかない気がしたけど、うまく収まった人いたら教えて

729:NAME BOY
21/02/05 18:37:01.68 hkrXykvH.net
URLリンク(www.4gamer.net)
うああああああああとうとうきたあああああああ

730:NAME BOY
21/02/06 07:14:37.34 x1dFcHYZ.net
ついにスイッチを買うときがきたか

731:NAME BOY
21/02/06 14:11:31.72 duVuY+Ko.net
できれば小と大攻撃でボタン分けてくれると嬉しいんだけどな

732:NAME BOY
21/02/06 17:42:12.23 KATQs3CH.net
Switchを買わせるほどのキラータイトルですね

733:NAME BOY
21/02/06 19:44:18.46 sDwawO+b.net
しかしあの苦行みたいなパネル破壊式隠しキャラ解放作業はなんとかして欲しいけどな
ベタ移植だからそのままだろうけど

734:NAME BOY
21/02/06 23:39:32.94 7N9msbHj.net
移植っつーかエミュやろ

735:NAME BOY
21/02/08 13:11:44.53 2pLFFQhZ.net
R-2もドリキャスとの連動テク手に入らないらしいしそれはダメだろって思うわ
それだとカーファイが配信されても通信ユニット介さないと手に入らないカードは手に入らないことになるし

736:NAME BOY
21/02/09 20:41:32.70 KT39UDTu.net
そういやSwitchに移植されたのってモノクロにできるのか?
頂上決戦はお詫びメッセージみるのが楽しかったしそれで一発解放される要素もあったし

737:NAME BOY
21/02/13 09:03:19.21 ZRhzl+gr.net
ギャルファイでやってみたけどできないね
海外版で起動とかできたけどモノクロの項目はない

738:NAME BOY
21/02/21 12:20:45.77 M1wOA2MQ.net
モノクロモード無いのか
個人的にはカラー買ったのソフトが出なくなってからってレベルだからつけてほしいな
DL販売ならアプデでなんとかなるし要望だせばワンチャンあるかな?

739:NAME BOY
21/02/21 18:03:04.01 GqaaSyHY.net
頂上決戦買ったけどモノクロが無いのはもちろんのこと海外版にもできないな
その代わりデータリセットがついてる
価格も他のタイトルと同じだね
カプコンとのコラボだから値段がちょっと高くなるかと思ってたわ

740:NAME BOY
21/03/11 11:38:06.98 50F3zneQ.net
質問です
単3電池2本だけじゃなくてボタン電池(CR2032)も入れないと
ゲームが遊べないのでしょうか?

741:NAME BOY
21/03/12 12:37:55.17 rLk6NZXY.net
令和に新規購入者がいるとは

742:NAME BOY
21/03/12 18:49:09.75 Qyw4Bbuj.net
今からソフト集めるの地獄よね

743:NAME BOY
21/03/12 18:50:02.76 n/koMVEo.net
>>740
遊べません

744:NAME BOY
21/03/18 01:36:12.96 dzG86s+1.net
NEOGEO POCKET COLOR SELECTION Vol.1
URLリンク(store-jp.nintendo.com)
URLリンク(www.youtube.com)
夢のコレクションがついに登場!
あの頃 夢中になった傑作タイトル10作品を遊び尽くせ!
■好評発売中の6作品に、新たに4作品を加えた計10作品を収録!
■ゲームパッケージやカセットを3Dデータ化。拡縮や内部も閲覧可能!
■「ネオジオポケット」対応タイトルは、モノクロ表示にも対応。
■「テーブルモード」や「携帯モード」で2人対戦プレイも可能!(一部タイトルを除く)

745:NAME BOY
21/03/18 07:53:41.28 R1w63YUr.net
くそがあああああああ
6本バラの全部買った後こういうことしやがってええええええ

746:NAME BOY
21/03/18 09:32:42.21 6bf008Tf.net
ついにスイッチを買うときがきたか

747:NAME BOY
21/03/18 12:01:33.52 onTj7+gV.net
>>730
>>746
お前らはいつ買うんだよw

748:NAME BOY
21/03/18 13:37:15.77 PmJi6WXd.net
えええスイッチかよ。3DSにも出せよ。
携帯機ゲーは携帯機で遊ぶべきだろ

749:NAME BOY
21/03/18 13:57:27.03 Zdans6ER.net
>>745
こんなところでも当時を思い出させてくれる粋な配慮に感謝しろよ

750:NAME BOY
21/03/18 16:14:39.66 dAf2wEXZ.net
スイッチでだすということは、ネオポケミニの企画は全く予定してなさそうね

751:NAME BOY
21/03/18 19:52:47.59 Vw2zvDSq.net
主要な格ゲーは大体出ちゃったから残りは一本にしてまとめ売りかな
Vol.2にはカーファイ、オウガバトル、にげロンパ、つなげてポン来てほしいな

752:NAME BOY
21/03/20 21:38:28.72 iIdh/cNq.net
>>750
パッケージ版の限定版にミニつけてくると予想してるのだが。発売日がやたら後だし。

753:NAME BOY
21/03/21 08:14:23.42 v0uOCofu.net
ビーストバスター入れてくれるぐらいだから
ファーゼライやクルクルジャムやねおぽけくんにも期待している

754:NAME BOY
21/03/21 13:42:53.25 IQHlwk1ta
講談社から1000万もらって神ゲーを作ることになりました【ゲームクリエイターズラボ】
URLリンク(www.youtube.com)
ゲーム開発資金1000万を賭けて講談社と最終面接してきました【ゲームクリエイターズラボ】
URLリンク(www.youtube.com)
ゲーマー「こんなスキルが欲しい」→制作者(俺)「おk」|Unreal Engineで世界一面白いアクションRPGを作る実況
URLリンク(www.youtube.com)
ゲーム開発資金1000万に王手をかける男【ゲームクリエイターズラボ】
URLリンク(www.youtube.com)
【ゲームクリエイターズラボ】世界一のゲームを作る実況|新武器「弓」実装編
URLリンク(www.youtube.com)
【ゲームを作る実況】カウンター、それは攻防一体の玄人ムーブ|Unreal Engineで世界一面白いアクションRPGをつくる
URLリンク(www.youtube.com)
【ゲーム制作実況】パリィ後はやっぱ致命でしょ!【UE4/アクションRPG】
URLリンク(www.youtube.com)

755:NAME BOY
21/03/25 13:18:09.03 ldtuY8pW.net
ネオジオポケット(カラー)ってゲームソフトのほうには
セーブデータ保存されないんだったっけ?

756:NAME BOY
21/03/25 14:33:32.90 so0IiJa1.net
最近の携帯ゲーム機みたいに本体に記憶領域内蔵してないからもれなくカートリッジに保存されるよ

757:NAME BOY
21/03/25 18:44:32.58 /LxfqDP0.net
従来のゲームと違ってSRAMとか積んでないからゲームデータのセーブ領域に保存されるね

758:NAME BOY
21/04/18 05:29:55.52 q91rFxaA.net
それ見てあらためて検索してみたけど本当に中身Flashなのね
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
上のほうでゲームデータ領域は書き換えられないって話あったけど
だとしたらどうやってデータ書き込んでたんだろう
(deleted an unsolicited ad)

759:NAME BOY
21/04/26 00:58:42.48 +gOCdSOy.net
URLリンク(t-8100.com)
元ADKの人のサイトで公開されてるやつみたらなんとなく想像出来た
書き込んだ後にセーブ用ブロック以外はライトプロテクトかけてるのね

760:NAME BOY
21/04/28 20:02:52.43 tzY8ITmh.net
>>759
そのサイト興味深い資料が結構あるな
ADKも資金繰りが上手くいかずに給与未払いからの人材流出でどんどん勢いが落ちていったのね
SNKから開発費をゲットするために企画してすらいないゲームのスケジュール表作ったりとか

761:NAME BOY
21/05/06 23:36:01.89 i1iwahoJ.net
マジで状態がいいやつが中々売ってないんだよな……

762:NAME BOY
21/05/06 23:38:23.60 i1iwahoJ.net
マジで状態がいいやつが中々売ってないんだよな……

763:NAME BOY
21/05/07 00:15:26.94 +mrAgQbp.net
大事なことなので以下略

764:NAME BOY
21/05/08 07:32:18.11 DALD/jvh.net
ヤフオクに出てるIPS液晶に換装したやつはどうなんだろ

765:NAME BOY
21/05/08 12:03:01.57 vczG2dkh.net
新型カラー用の交換シェル出ないかなー・・・
水色本体、裏ブタ壊れたし色的にもあんまり好きじゃないから換えたい

766:NAME BOY
21/05/19 19:34:04.95 JBu48ZVq.net
ネオポケコレクションのパッケージ版もう予約始まってたのね
ピンバッジつきの方はSNKとカプコンで別パッケージって…
二本も買いたくはないがバッジは欲しい

767:NAME BOY
21/05/19 19:54:49.30 JBu48ZVq.net
よく見たらピンバッジじゃねえアクリルスタンドだったわ
ネオポケの復刻カセットケースもいいなあ

768:NAME BOY
21/05/26 23:23:57.69 80Oor9vk.net
アクリルスタンドってなんやねん?

769:NAME BOY
21/05/31 21:28:21.45 RQu4NlLK.net
柴犬さん3台買いました

770:NAME BOY
21/06/09 20:40:15.28 ixg2nSlb.net
2Pカラーの方が欲しい

771:NAME BOY
21/07/09 08:22:22.17 DYwlwI55.net
アリで新型用のシェルでたんだね
買った人いたらレビューお願い
ちなみにクリアブルーのガラスレンズはかなり前になんかのついでに注文したけど色が薄くてしかも白が混じっててオリジナルとはかなり違ったよ
自分はあまりにチープでダサく感じたから使わなかったw

772:NAME BOY
21/07/31 08:27:00.78 Z+PVLBqr.net
モノクロ用のバックライト液晶も出てたな

773:NAME BOY
21/08/10 11:34:45.75 zyOxWmbO.net
NEWのシェル買ってIPS化したけど個人的には評価が難しい
液晶入れる為に加工しないといけないんだけどこのクリアシェル透明度高いからヤスリ痕とか割れて白化した部分とかがすげー目立つのよ。丁寧にやれば問題ないと思うけど
クオリティは高いからガワだけ変える分にはかなりおすすめ。

774:NAME BOY
21/08/10 12:24:40.39 UMt8J1jG.net
flashmastaのパチモン買ってみた
エバドラのほうが便利なんだろうけど送料見込めばエバドラ一台分で三台買えるし十分有りかな
この世代のゲーム機はカートリッジの挿し込み取り外しもゲームプレイの一部だしw

775:NAME BOY
21/08/11 09:03:15.12 UpdFgcf6.net
>>773
>>774
情報サンクス!
フルサイズのipsをまだ買ってなかったからまず注文するわ
シェルは元のを削ってみて失敗したら検討する
パチモノflashmastaはsd使えなくて2本だけってのが微妙すぎてめちゃ悩むな

776:NAME BOY
21/08/16 22:12:41.69 4udCFmcU.net
パチモンちょっと値上げしてる?
でもゲームボーイだと今でもflashカートリッジ3000円くらいするし、マイナーハードのflashカートだと思えば悪くないかと

777:NAME BOY
21/09/16 22:36:02.71 i+ttfsNG.net
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
大量の検品カートリッジの中にマジシャンロードって書いてるやつがある…
本物だとしたら一応マスターアップまでは行ってた感じか
ダンプされるならカンパ出したいくらいだがまあそこまで行かんわなー…

778:NAME BOY
21/09/17 06:11:16.49 ZxMZLhFb.net
>>777
よく分からないと言ってる割りにマジシャンロードを一番見やすいところに配置しているのがうさんくさい。
外装だけで中身がないかもね。

779:NAME BOY
21/09/17 15:52:34.72 u9ppCx9l.net
>>778
起動確認ぐらい出来そうなのにねぇ
ダンプしたら大花火だったりしてw

780:NAME BOY
21/09/17 16:50:46.04 oYVu1O1MS
フリーランスに立ちはだかる「常駐」の壁。慣例を打ち壊し、
“テレワーク”案件3割→8割へと成長を遂げた「クラウドテック」の軌跡
URLリンク(prtimes.jp)
テレワークの一般化により、11月にはテレワーク可能案件83.7%へと増加。
2021年、フリーランスのトレンドは「移住&テレワーク」と予測
URLリンク(prtimes.jp)
リモートワーク求人専門サイト「プロリモート」がリニューアルオープン、業務委託契約の求職者と企業をマッチング
URLリンク(www.value-press.com)
1/3以上が採用につながる高マッチング率、リモートワーク×エンジニア・デザイナー専門の
人材紹介サービス「ReworkerAgent」正式リリース場所からも時間からも自由な働き方を実現!
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
新潟県、移住してきたテレワーカー/フリーランスに最大50万円を支給
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
茨城県日立市、県外からの「テレワーク移住者」に最大151万円の助成金
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
長野市、市内に移転・事業所設置し、移住することで最大550万円の支援金を支給
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
フリーランスが活用できる「最大1,000~3,000万円・補助率50%~75%」の
『ものづくり・商業・サービス補助金』とは?概要や条件を解説
URLリンク(freenance.net)
『ReWorks(リワークス)』リモートワーク特化型転職サイトとして 3月5日 リニューアル
URLリンク(prtimes.jp)

781:Crocuta
21/09/19 12:48:04.33 R19fOqEy.net
そのヤフオクオークション(l1005255817)は終了しました、誰かが勝者を知っていますか?
勝者がカートリッジのROMをダンプして共有できるか、できる人を知っていることを願っています。
こんなに面白いコレクターに会いたいです

782:NAME BOY
21/09/19 13:29:01.56 gH00dodr.net
過去の出品や評価見る限りただの廃品買取業者っぽいしマジシャンロードは偶然かもな
他に未発売のソフトが混じってるかもしれないのでそっちが気になる

783:NAME BOY
21/09/19 21:00:37.00 x4tRoEaE.net
先に業者先回りしてデータだけダンプするような猛者は現れなかったかw

784:NAME BOY
21/09/19 21:25:09.71 LVrWAk8d.net
>>777
出遅れたけど、やっぱり話題になっていたか。
俺もマジシャンロードのうさんくさい配置が気になっていた。
画像をよく見ると「CASINOFREAKS」という未発表ソフトが何本も確認できるけど、適合できなくてスロット実機の販売が遅れたパチスロシミュレータだろうね。
あとは、同様に大量にある「CF2」というのが時期的に「カードファイターズ2」だと思うけど、微妙にチェックサムの違うROMがあるっぽい。
日付までは読めなかったけど、開発中バージョンかデバッグ機能付きかな?
他に確認できたのは「リバーシ」「NEO21」「最強ファイターズ」「月華の剣士」「イーカップ(パチスロ)」「デルソル2(パチスロ)」「デルタワープ」「デザイン課16M」
落札者の為にも、シールの貼っていないROMにお宝が混ざっている事を祈っているよ。
(できれば起動動画とかを上げてほしい)

785:NAME BOY
21/09/22 20:43:54.75 xpLAzlE3.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

786:NAME BOY
21/09/26 04:29:01.67 YjLcsXzE.net
ドンちゃんのカジノナイツは実在するんだな

787:NAME BOY
21/09/26 12:02:36.75 VVomxzLH.net
何それ?例の140万オークションで何か出てきたのか?

788:NAME BOY
21/09/26 14:13:57.77 Kyb5fjwr.net
ネオポケ界の赤スペ
それがドンちゃん

789:NAME BOY
21/09/26 16:06:37.13 VVomxzLH.net
ググって理解した。前に出品された事があったんだな…なぜ話題にならなかった
カジノナイツってタイトルだから多分アルゼのスロットなんだろうけど

790:NAME BOY
21/09/26 22:42:24.25 YefF+xMV.net
スロットじゃなくバカラ、ブラックジャック、ポーカーの3種ってファミ通に書いてあるな

791:NAME BOY
21/09/26 22:46:05.46 YefF+xMV.net
switchの特典スリーブで説明書とソフトだけある物が新品の如く息を吹き返すのやばいな。黒ケースは必要だが

792:NAME BOY
21/10/03 23:15:48.65 hSmF7gh5.net
へーこんなのあるのか
紙箱版しか持ってない人がプラ箱版に替えられるのいいねぇ
頂上決戦とメタスラ2と月華は紙箱でしか持ってないから欲しいわ・・・

793:厚
21/10/13 13:54:21.48 EsK+GofR.net
長男が昔わてが売って和手の船旅行代にした頂上決戦また買いなおしたらしいから売ろうと思ったのに
スイッチのダウンロード版買いおった
ダウンロード版は売れないからけしからんせっかくまた長男の頂上決戦売ってわての船旅の旅費にしようと思ったのに

794:NAME BOY
21/10/15 12:03:39.92 rt/jdu+k.net
こいつまだ息してたのか
ブレないな・・・

795:NAME BOY
21/10/15 21:30:56.46 26Xo/RCr.net
流出ソフトの続報待ってるんだが全然出ないな・・・
買ったの外人なのか?日本人ならツイッターとかで自慢してそうだが
全然見つからない

796:NAME BOY
21/10/21 08:47:21.74 lIAMQ+tR.net
ドンちゃんの情報お願いします!

797:NAME BOY
21/10/27 23:03:46.34 qtbUb7Q/.net
ドンちゃん今出品してたらいくらになったんだろうな

798:NAME BOY
22/01/13 19:07:01.54 TzcjmzLR.net
カーファイきた
自分のデータで対戦できるのいいな

799:NAME BOY
22/01/13 19:59:21.22 9+Te7nf4.net
カードファイターズ2もそのうち来るかな?あれ名作だから広まって欲しい

800:NAME BOY
22/01/14 12:28:30.22 ociuE0gZ.net
ネオポケカラーslimのiPS液晶キット、アリエクスプレスから買って組み込んでみた
めちゃめちゃキレイでテンション上がったがはんだ付けが下手くそで変なところに熱が通ったかなにかしたかでスピーカーから音出なくなっちゃった……
イヤホンジャックは生きてたから良かったけど
これで必死に探したバトルアンドファイターズが快適にプレーできる

801:NAME BOY
22/01/22 04:27:47.71 Jd4JfTYL.net
自分のデータで対戦出来るからレアカード増殖余裕だね

802:NAME BOY
22/02/03 14:31:34.89 3gOOIrQt.net
ブックオフいったらカラーの本体だけが1480円で売ってたわ。新型の方。割と綺麗
俺の後からワゴンを物色し始めたキモメガネが、俺が商品棚に戻すのを期待してジロジロ見てたけどレジに直行してやったわwあー愉快

803:NAME BOY
22/02/27 20:19:48.07 pHmspOYc.net
>>802
その値段はうらやま
家の近所は6000円だったので
スルーした

804:NAME BOY
22/03/10 09:35:45.28 PhfPf3A4.net
【NGP】ネオジオポケットカラーセレクション総合 Part1【Switch】
スレリンク(gamefight板)

805:NAME BOY
22/03/25 12:49:18.64 Jcy+33aX.net
アイムノットボーイ

806:NAME BOY
22/04/16 11:28:20.27 m31o2bZD.net
今更だけどflashmastaのパチモノをポチったわ
あれ起動率98%てなってるけどだめな2%て何なのかな?
スーパーリアル麻雀はだめな2%に入ってそうだけどどうなんだろw

807:厚
22/05/18 18:25:16.62 ZbBI36Cp.net
カードファイターズ2がプレミアついてるとか嘘と言ってくれ頼むわ
長男の売った時長男がめちゃくちゃ怒ってたけどスイッチでそのうち800円で発売されるから
わては長男の売ってわての船代にしたことは今でも正しいと思ってる

808:NAME BOY
22/05/18 18:47:02.65 rbY8JZGP.net
何年経ってもブレないな

809:NAME BOY
22/05/18 20:01:00.68 AfFTFymd.net
ここまでくると関心するな
まあ保守だと思って放置しとくのが良いんだろう

810:厚
22/05/19 10:38:56.36 Q1XyKQh1.net
ゴメンといっても許してくれへんから困ってるのや
1円も費やさずに許してもらいたいのに

811:NAME BOY
22/05/26 13:19:34.48 cCMzPr7H.net
ネオポケセレクションにユニトロン来たな

812:NAME BOY
22/05/27 20:41:03.98 CYQprjpL.net
vol.2出た時に起こして…

813:NAME BOY
22/05/27 21:46:38.69 t9zzuyrL.net
アキバのまんだらけ行ったら
ぼったくり価格になってた

814:NAME BOY
22/05/28 08:42:08 nkkyhRMt.net
バイオモーターのほうはいずれくるだろうと思ってたけど
機甲世紀のほうは難しいだろうな版権関連で

815:NAME BOY
22/08/06 09:50:09 XJ+Ju+Pq.net
>>812
起床の時間だな

個人的にはvol.2発表よりも
ロックマンが配信(おそらく2にも収録確定)のほうが衝撃的だった
SVC3作の許可貰った時ついでにこっちも貰ったのかな

816:NAME BOY
22/08/07 16:57:36.43 Fjga946g.net
あの後配信されたタイトル数から考えるにvol.2はオマケの方が多そうだな
カーファイ2、機甲世紀、オウガバトルあたりは欲しい

817:NAME BOY
22/08/14 13:53:00.31 7FeEUdGL.net
ベースボールスターズもネオジオカップも実在の選手名使ってるから無理
今の時代はもじってても駄目らしいしな
ネオジオミニの得点王はそもそも選手名自体が無いから大丈夫だったけど
そうなるとかなり絞られてくるな収録タイトル

818:厚
22/08/15 00:03:12.66 FpePE+i8.net
ネオポケオタは朝鮮人みたいなもんやった
普通の日本人なら息子のネオポケ売ってわてのクルーズ代の足しにしても文句言わないのが当たり前なのに
ここではわてが売ったことが許さないみたいな人が多い時点で朝鮮人確定や

819:NAME BOY
22/08/17 12:51:21.57 7V1E6VAM.net
何年経ってもブレないな

820:NAME BOY
[ここ壊れてます] .net
懐かしい映像を見てる気分

821:NAME BOY
22/09/29 14:46:55.84 7Y0xh9Vk.net
パワバトのアケ版やったあとせっかくだからとネオポケ版やってみたが
巨大キャラと音楽はかなり無理をしてるな
もうちょっと頑張ってほしかった

822:NAME BOY
22/10/01 03:06:16.14 7MJDokOe.net
当時は携帯機をタイニー版と馬鹿にしてて買わなかったなぁ
パワーバトルファイターズもPS2版買って満足してしまった

823:真・厚
22/10/01 13:18:59.38 7HTe0OmP.net
ワイや

824:NAME BOY
22/10/02 12:46:45.94 bP5lBGb1.net
アーケードのミニ版が楽しめるのがネオポケの良いところじゃないか
ロックマン出たときも当然飛びついたわ

825:NAME BOY
22/10/03 08:24:51.77 N8jJLxOg.net
当時は技術が追いついてなかったから携帯機種向けになると
アレンジ移植になるのは当然なんだけどバカにする人多かったね
本体もデカくて家庭用のコンセントから電力バンバン使える据え置きにかなわないのは当然

826:NAME BOY
22/10/03 18:23:02.54 kjsbn6Co.net
それはレトロゲーム自体が時間が経って一つの価値を持った今だからの評価であって
当時はSNKファンも大半の人が冷めた目で見てたよ。タカラの熱闘シリーズに毛が生えた
程度の出来(実際にはもっと出来良かったけども)で支持する程の魅力には映らなかった
ネオジオ自体が、発売当時主流だった家庭用ゲームを上回る高スペックが魅力的だったのに
ポケットは今ゲームボーイが出たらこんなものだろうな、ぐらいのものでしかなかった
値段が高くていいから色々無茶スペックだった方が余程ファンのツボを擽ったはずだと今でも思う

827:NAME BOY
22/10/03 19:04:36.52 DBnfK7qH.net
それこそ当時の携帯ゲーム機市場を分かってないんじゃないか?
あの頃は単三電池2本で10時間以上動くものが好まれてたし
(だからこそGBAが出たとき8時間も持たんのかって驚かれた)
ライバルも電池一本30時間!を売りにしてた
そこから逆算したらあれくらいのスペックがマッチしているとの判断だろ
それでいて熱闘シリーズよりキャラも大きくて技も豊富、レスポンスが良く
携帯機向けのオマケまでついてるネオポケの格ゲーは頑張ってた
ただ、あの頃はポケモンフォロワーのRPGが隆盛を誇ってたからというのと
サードパーティが一切ついてこなかったせいでそこへの導線がなかった
格ゲーのノウハウしか積んでこなかったSNKはそこでもっと冒険すべきだった
せっかくカーファイ2みたいな名作があるにもかかわらず

828:NAME BOY
[ここ壊れてます] .net
追記しておくとあの頃の携帯ゲーム機はガキンチョが中心の市場だった
俺も少ない小遣いで電池をやりくりしてた
そのために少ない電池量で長時間プレイは必須の要素だった
今の専用充電池で充放電500回以上保障なんて物はなかった
セガマニアみたいな宗教で喜んで電池六本3時間に金を払える奴はいなかったんだ

829:NAME BOY
22/10/03 21:54:47.12 0OgmnxFM.net
自分もガキでお金なかったからネオポケは嬉しかったな。
ゲーセンと同じコンボとかちゃんとできるし、ゲームスピードも遅いから超必殺の入力もやりやすかった

830:NAME BOY
22/10/04 11:45:54.20 j5449u+1.net
そういうのはあくまでごく少数派なんだよ
だからこそネオポケが大コケしたわけでな

831:NAME BOY
22/10/04 11:59:25.82 r1vajiLr.net
当時電車内で
ワンダースワン、ポケットステーション、
ゲームボーイカラー、自分ネオポケと
携帯ゲーム揃い踏みしたときはなんか
嬉しかったな

832:NAME BOY
22/10/04 12:19:07.77 sd+xsnaG.net
ネオジオ自体結構ゲームジャンル偏っててコアユーザー向けなきらいがあったからな
ネオポケは少ないけどRPGなんかも出してたしカーファイなんかはポケモンを意識したようなバージョン商法展開と対戦だけじゃなく通信でカード交換もできたり流行りに乗っかっていたけどやっぱりジャンルは偏ってて新規ユーザー層開拓とはならず
結局ついてきたのは(新規もいたのかもしれんけど)ネオジオ時代からのコアユーザーがメインだったんじゃないかなぁ

833:NAME BOY
22/10/04 14:41:14.23 W7rnSxMp.net
>>831
そういうの全部スマホに変わったな

834:NAME BOY
[ここ壊れてます] .net
>>827
いやいやそれこそ当時が見えてないでしょ。ただでさえゲームボーイが大盛況な市場で
それに毛が生えた程度なスペック、供給されるソフトが格闘ゲームメインなんだから
成功する要素がまるでない。あるとすればネオジオと同じように熱心なマニアの心を掴んで
棲み分けするくらい。実際それはSNKも狙っていたようだが、その棲み分け方法が麻雀などの
テーブルソフトやパックマンを出す、だったんだから…そんなので大人が喜ぶかよと。
ネオジオがなぜ喜ばれたのか、わかっているようでわかっていなかったんだなあと

対象は子供?だったら尚更所有ハードは限られるじゃないか、それならますますGBでは
なくネオジオポケットを選ぶ理由がない。結局買ったのは熱心なファンか物好きなオタクだけ。
それが実際に売上で完璧に証明されてしまっているんだから。
今の市場でいえばスイッチがバカ売れしている状況で、スイッチよりちょっと高性能なだけで
後は何も変わらないがポケモンもマリカーもゼルダもイカも出ないハードが売れる見込みがあるか?
って話だよ。当時の携帯市場はそれくらいGBの独壇場。結果は火を見るより明らかだった

835:NAME BOY
[ここ壊れてます] .net
厳しく言ってるが当時は自分も熱心に買い支えたユーザー。モノクロ版だって発売日に買った
「カラーを出すと言ってるのは任天堂への牽制でブラフだ」と自分や周囲に言い聞かせてたわ
でもカラーのすぐ後にニューカラー出して、さすがにうんざりし始めた上、パチンコソフトを
連発するようになって…それでもカードファイターズ2を出してくれた事には凄く感謝したし
開発スタッフの意地を感じた。で、倒産して…思い出すと今でも複雑な気持ちになる

836:NAME BOY
22/10/07 13:11:24.48 8Na21OM7.net
ラインナップと見た目を考えればどうあがいても売れるわけないわな
ただ、独特な操作性とそこでしか遊べないタイトルという強みの関係上
再評価のポテンシャルは一応あるし、実際かなり高騰してる
とはいえ、再度商業レベルに乗せれる規模じゃないけどね

837:NAME BOY
22/10/07 17:57:13.38 5z7GZJYw.net
セガと組んだからツキが落ちたんやろなぁ…
冗談はさておきなんかセガとSNKは同じにおいがする
何がって言われると説明しにくいけど

838:NAME BOY
22/10/07 19:30:38.48 v791EE/i.net
あのスティックの操作感は発明だったね、動かすだけで気持ちよかった
ボタンが4つあって声が出れば言う事ないのに!って友達と言い合ってたの懐かしい

839:NAME BOY
22/10/16 18:30:51.00 twxmxlum.net
パチンコ屋でカラー本体とスーパーリアル麻雀のソフトに替えたなあ

840:NAME BOY
22/10/16 21:39:22.10 3WqCOp1c.net
こないだ実家帰って色々漁ってたら、15年程前に中古で買ったクルクルジャムと
ギャルファイとリアル麻雀とつなげてポンが手つかずで出てきた

841:NAME BOY
22/10/18 20:01:21.91 GrNXuez/.net
みんな頂上決戦2は
興味ないんかな?

842:NAME BOY
22/10/19 19:05:47.34 gTMHMzAW.net
SNKは今オイルマネーで動いてるらしいな
資金力はあってもリマスター移植だけか

843:NAME BOY
22/10/20 09:39:03.78 6OuSA95I.net
せめてKOF Rー3は意地でも発売してほしかったもんだ
バトルDEパラダイスにKOF99のBGMとかちらほらあったしBGMとか一部のキャラグラくらいは作ってあったのかな

844:NAME BOY
22/10/21 22:23:05.54 CoTmvEkz.net
>>843
k'動いてたよ
あれって開発中データなんかな

845:NAME BOY
22/10/22 01:03:10.40 nAlwIxC1.net
SNK倒産のどさくさに紛れて色々持ってるヤツか
あれ最初元関係者かと思ってたけどガチ元関係者が話題に触れた途端逃げたんで
一気に怪しくなったわ。SNKもIPも開発者も健在の中でよーやるわ

846:NAME BOY
22/10/23 17:25:12.03 PuJ9lJoZ.net
>>845
おそらく、関係者の人だよね。
捨てられる物を公開してくれているという事で個人的にはスゴイ感謝しているけど、ジブンはどういう感情を持ってるのの?
もしかして、タイミング悪くMOW2の情報を公開された今の中の人?

847:NAME BOY
22/10/24 00:24:02.43 2sb+Y2yv.net
>>845
KOFの小田さんが反応したやつかな?オレもそれで気になってツイ主に詳細聞いたら
なぜかブロックされたよ。元関係者なら小田さんは当時の戦友のはずなんだけど

848:NAME BOY
22/10/24 00:36:56.01 2sb+Y2yv.net
>>846
んー関係者なの?だったら前に確かツイ主って未発売のネオジオロム転売したけど
あれもヤバいんじゃない?他人が拾ったものならともかく。オレブロックされたのも
そこ触れられるからかなあ

849:NAME BOY
22/10/25 14:42:08.03 G8u+YUDc.net
捨てられるものというが社員のファルコンが数年前に頂上決戦2のデータを一部公開しているので今のSNKは
このソフトの権利を放棄はしてない可能性は高いぞ

850:NAME BOY
22/10/25 20:55:16.42 tPm4LjJz.net
頂上決戦2あるなら欲しかった
まあ現状開発中のデータしかないだろうからDL版も望み薄か

851:NAME BOY
22/10/26 13:48:31.15 gfR1BUap.net
元関係者アピールするけど関係者には絶対に知られたくない元関係者って草
お世話になったプログラマが作ったソフトを自分の承認欲求満たすために使うの楽しそう
と、関係者より。独り言ですよ?

852:NAME BOY
22/10/27 09:47:44.81 6wGiJAvR.net
どうせならダンプして公開してほしいのに、それはしないのな

853:NAME BOY
22/10/27 11:06:35.83 1WMVF35v.net
>>851
おっ、関係者来た?当事者にとってはやっぱり思う所あるの?
>>852
転売目的の宣伝だろうと思う

854:NAME BOY
22/10/30 15:35:34.03 hsOC2mRy.net
ファミコンソフトだっていまだにリリースされるんだからネオポケだって…ムリか

855:NAME BOY
22/10/30 21:50:38.25 fnK3e3Tr.net
エムツーならスイッチでKOFR-3とかワンチャンあるかも

856:NAME BOY
22/11/03 20:40:15.04 YhgCK1Tz.net
浮世亭も良さそうだな
今生き残ってるか知らんが

857:NAME BOY
22/11/03 21:30:19.90 wbJ9WCrf.net
ネオポケ版クーリースカンク

858:NAME BOY
22/11/05 02:40:28.20 DoS4rlQ6.net
vol.2の配信日が今月の10日だってな
パッケ絵で見る限りオウガバトルはなさそう
ネオポケくんとかつなげてポンのキャラ確認

859:NAME BOY
22/11/06 12:39:37.31 SCa5AQCz.net
てs

860:NAME BOY
22/11/06 12:46:32.53 SCa5AQCz.net
Vol2のパッケ見ると収録タイトルは
・KOFパラダイス
・ロックマンバトルファイターズ
・ねおぽけくん
・ダイナマイトスラッガー
・ビッグバンプロレス
・ポケットテニス
・ネオジオカップ98
・ユニトロン
・カードファイターズ2
・つなげてポン2
かな?カードファイターズ2が収録されるのは嬉しい

861:NAME BOY
22/11/06 15:26:31.98 AQ38x3sP.net
vol1に格闘詰め込んだから、2は知名度はともかくバラエティ豊かだね。

862:NAME BOY
22/11/06 23:17:26.10 xJr0JNd1.net
>>860
野球のやつはダイナマイトスラッガーじゃなくベースボールスターズのほうだと思う
カードファイターズも2じゃなく1作目の両バージョンを一つにまとめたもの
つなげてポンも面白いけど敷居が高い2作目じゃなく
初心者でも入り込みやすい1作目のほうが可能性高いと思う

863:NAME BOY
22/11/07 01:28:31.31 B0dp3QOH.net
格闘ゲー板にもスレがあったはずだけどなんか荒らされてたしそのまま埋まって落ちたか…

864:NAME BOY
22/11/08 18:40:56.38 yEMJnWYj.net
2じゃないのか、残念

865:NAME BOY
22/11/10 07:15:46.78 Tfun1Dxb.net
メタルスラッグ2nd Missionは記憶消してまた一からやりたい神ゲーだったわ
捕虜とかルート分岐探すのすげー楽しかったし
自力で相川留美や一文字百太郎見つけたときは鳥肌立ったわ
しかも捕虜のコメントで存在をにおわせていた隠し武器をもらえる胸アツ展開は最高だった

866:NAME BOY
22/11/10 18:37:46.68 +gDWaUz/.net
つなげてポンは結局2のほうになるんかい
だったらカードファイターズも2のほうで良くね?ってなる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch