【GBA】トマトアドベンチャー【投げ売り】at RHANDYG
【GBA】トマトアドベンチャー【投げ売り】 - 暇つぶし2ch900:NAME BOY
14/01/21 12:48:06.91 upIuYX5E.net
900

901:NAME BOY
14/01/21 14:04:20.91 upIuYX5E.net
森へおいで

902:NAME BOY
14/01/26 15:08:45.89 8Nm2rd/6.net
いつかきっと続編は出る
誰かがきっとがんばってくれる

昨日で12周年だった

それがいつなのか、いつ来るのか
知る事も分かる事もできない

続編が出ても 今の時代
デミル達には耐えられそうにない

903:NAME BOY
14/01/26 16:28:08.64 1zR1jQST.net
イツ花黄川人

904:NAME BOY
14/01/26 16:37:20.11 1zR1jQST.net
っていうのは嘘

905:NAME BOY
14/02/14 08:51:48.42 6+gWyF7X.net
ようやくバーチャルコンソールに
アドバンスの配信が決まったようで

でもまだ出る日は知らない いつか分からんけど
これは間違いなく一番大きな希望
とりあえず待とう

906:NAME BOY
14/02/14 12:39:56.43 0UuvhHNz.net
配信されたところで盛り上がるどころか逆に過疎が酷くなるんだけどね
配信された他の作品のスレが証明している

907:NAME BOY
14/02/14 12:46:18.68 Y6FgtfUv.net
なんでだろう?みんな他のVCスレとかで話すからかな

908:NAME BOY
14/02/15 17:11:44.43 9HiD94J+.net
望みが実現した途端熱が冷めるからでしょ
リメイクはよ続編はよ配信はよ移植はよで延命してるスレはみんなそう

909:フルハル
14/02/23 11:35:27.13 dR067O4p.net
おもしろかったーー

910:NAME BOY
14/02/24 09:33:49.61 k74MrYn/.net
社害人






ニー

911:人生ゲーム
14/02/24 14:04:36.23 L11BnPE5.net
FUCK!!! 死ね!!!

912:NAME BOY
14/03/10 10:18:05.07 PtssZ+8J.net
俺はトマトアドベンチャーは1回もやってない。

913:>>376
14/03/10 12:34:07.33 PtssZ+8J.net
>>376は俺だけど>>376の書き込みは俺の同級生が言っていたことを書いただけで
俺はトマアドはやったことないし俺はトマアドは1回もやったことないし俺はトマアドは持ってないし俺はトマアドは手に入れたことないし俺はトマアドは手に入れてないし俺はトマアドは手に入れないし俺はトマアドは1回もやってないし俺はトマアドはやってない。

914:NAME BOY
14/03/10 22:57:01.52 Tk7go1WF.net
トマアドってやる前はもっとメジャーなゲームだと思ってた

915:>>379
14/03/12 15:46:57.74 ru2GE3wd.net
>>379は俺だけど>>379の書き込みは俺の同級生が言っていたことを書いただけで
俺はトマアドはやったことないし俺はトマアドは1回もやったことないし俺はトマアドは持ってないし俺はトマアドは手に入れたことないし俺はトマアドは手に入れてないし俺はトマアドは手に入れないし俺はトマアドは1回もやってないし俺はトマアドはやってない。

916:>>365
14/03/12 15:49:02.24 ru2GE3wd.net
>>365は俺だけど>>365の書き込みは俺の同級生が言っていたことを書いただけで
俺はトマアドはやったことないし俺はトマアドは1回もやったことないし俺はトマアドは持ってないし俺はトマアドは手に入れたことないし俺はトマアドは手に入れてないし俺はトマアドは手に入れないし俺はトマアドは1回もやってないし俺はトマアドはやってない。

917:>>366
14/03/12 15:53:14.56 ru2GE3wd.net
>>366は俺だけど>>366の書き込みは俺の同級生が言っていたことを書いただけで
俺はトマアドはやったことないし俺はトマアドは1回もやったことないし俺はトマアドは持ってないし俺はトマアドは手に入れたことないし俺はトマアドは手に入れてないし俺はトマアドは手に入れないし俺はトマアドは1回もやってないし俺はトマアドはやってない。

918:>>379
14/03/12 16:39:43.91 ru2GE3wd.net
>>379は俺だけど>>379の書き込みは俺の同級生が言っていたことを書いただけで
俺はトマトアドベンチャーはやったことないし俺はトマトアドベンチャーは1回もやったことないし
俺はトマトアドベンチャーは持ってないし俺はトマトアドベンチャーは手に入れたことないし俺はトマトアドベンチャーは手に入れてないし俺はトマトアドベンチャーは手に入れないし俺はトマトアドベンチャーは1回もやってないし俺はトマトアドベンチャーはやってない。

919:>>365
14/03/12 16:40:46.01 ru2GE3wd.net
>>365は俺だけど>>365の書き込みは俺の同級生が言っていたことを書いただけで
俺はトマトアドベンチャーはやったことないし俺はトマトアドベンチャーは1回もやったことないし
俺はトマトアドベンチャーは持ってないし俺はトマトアドベンチャーは手に入れたことないし俺はトマトアドベンチャーは手に入れてないし俺はトマトアドベンチャーは手に入れないし俺はトマトアドベンチャーは1回もやってないし俺はトマトアドベンチャーはやってない。

920:>>366
14/03/12 16:42:24.69 ru2GE3wd.net
>>366は俺だけど>>366の書き込みは俺の同級生が言っていたことを書いただけで
俺はトマトアドベンチャーはやったことないし俺はトマトアドベンチャーは1回もやったことないし
俺はトマトアドベンチャーは持ってないし俺はトマトアドベンチャーは手に入れたことないし俺はトマトアドベンチャーは手に入れてないし俺はトマトアドベンチャーは手に入れないし俺はトマトアドベンチャーは1回もやってないし俺はトマトアドベンチャーはやってない。

921:NAME BOY
14/03/16 14:16:13.16 f8ZdnwbO.net
池袋びcで980えmんで昔なへうりされてたな

922:NAME BOY
14/03/18 10:31:33.26 qMxarNXJ.net
面白さに対して知名度が低過ぎる。。。はぁ…不幸なアタシ(⌒)0(⌒)

923:NAME BOY
14/03/19 03:27:27.81 BkrEAzrY.net
メジャーというか、もっと語る人が多いイメージだったな
名前を出せばそのゲームの話題で盛り上がるような
でも実際は名作として名前が挙がって、「俺も知ってる」程度で突っ込んだネタ語ってる人はいないイメージ

924:NAME BOY
14/03/19 03:44:52.73 pJwKh1cY.net
トマトアドベンチャーは女ウケ良さそうだから売れてもよさそうなのに

925:NAME BOY
14/03/20 10:42:14.27 gjFW+/QW.net
世間はドラクエ,ポケモンばかりで
世間の見る目が無さ過ぎる。。。(-_- )

926:NAME BOY
14/03/23 07:52:22.57 jIkL2+Zc.net
まず、タイトルがいかん
トマトもアドベンチャーもRPGをまったく連想しないからね

927:NAME BOY
14/03/23 12:03:27.65 56zY3Eqb.net
スレリンク(handygame板:757番)
↑   ↑   ↑   ↑   ↑  

928:NAME BOY
14/03/23 13:21:09.66 mDCWdArl.net
でも私はトマトアドベンチャーってタイトル好きだな
トマト関係ないじゃんって言われてるみたいだけど

929:NAME BOY
14/03/23 21:03:36.78 jBAHpej/.net
マイナーなだけに自分が選ばれたユーザーな気がして誇らしくなるよ
リメイクしないかなあ…

930:NAME BOY
14/03/24 13:37:47.42 g7GwXbrx.net
今の任天堂とアルファには何も期待できんわ。。。はぁ。。。

931:NAME BOY
14/03/24 20:26:46.56 jvbD+jAk.net
>>930
アルファはこんなアニメーション作ってたよ
URLリンク(www.youtube.com)
ちょっとここから話長い


そろそろアルファはいい加減オリジナル作りたいと
思ってるんじゃないかな?当時はトマトの続編考えてたが
任天堂はマリオを作ってほしいと多分毎回言ってる

マリオ4発売近くに姿を消したトマトのデザイナーの人も
上の命令でサイト消したんじゃないかな…
最後の絵はルイージとイエロースターだった

続編用と思われるトマトキャラも描いてたり
逆転裁判や音ゲーキャラとか「らきすたキャラ」とか描いてたね
女の子のイラスト多めでとにかく可愛かった、
……本人今でも好きな物満足して描けてるだろか?

過去の日記に自信作のギミックのデザインを
別のデザイナーに変えられてかなり怒ってた「ラブラブドレミ」
トマトのパッケージは他のデザイナーが担当したらしく
アレサのパンツの丸見えの絵は特に気に入らなかったみたい

愚痴も多かったけどレアな話もあった
マリオ4のラスボスのデザインとかしてたらしい

今回はこの辺で

932:NAME BOY
14/03/25 06:12:30.82 kVTygvIz.net
トマアドはペパマリみたいに各ステージに特色があって好きだ

933:NAME BOY
14/03/26 10:29:22.57 5KqY/rVf.net
っていうのは嘘

934:NAME BOY
14/03/26 20:47:36.72 y6Xb5v26.net
>>931
まあそんな感じはするわな
任天堂ゲーでも手薄なRPG製作のノウハウを持ってる上に
元スクエア組でグラフィックやシステム面なども相当なレベルだし
後発のサードでいながら任天堂イズムを熟知してる感じがするから
任天堂からしてみれば、オリジナルよりマリオRPG系を作ってほしいと思ってるのは
まちがいなさそう

935:NAME BOY
14/05/05 02:15:39.44 E6FTt8e5.net
よく知らないんたけどこれってサラトマの続編?
それか似ているのかな
スレタイでは投げ売りとあるけどまったく目にしないんだ…

936:NAME BOY
14/05/06 21:36:18.11 Esy4bFtS.net
こないだ200円で買ったんだが200円とか信じられない位にはまった
続編はよ

937:NAME BOY
14/05/07 09:46:05.73 X4BAdmWR.net
そりゃ今じゃマリオRPGの担当になるくらいだしな
任店側の評価も相当高いかと

938:NAME BOY
14/05/07 20:46:31.87 GY08/SZB.net
全然売ってねぇよ

939:NAME BOY
14/05/08 14:38:48.26 hI017Fco.net
続編なんて無理でしょ

当時あのトマトのデザイナーが
作りたいと言ってたけど、予算が厳しいとかどうとか…
でも作ればこんなオリジナルとかやってくれる
URLリンク(www.youtube.com)
だがマリオの制作を譲るなんて任天堂が許すとは思えない

たとえ続編が出てもあの物語の続きを続けるのか?

940:NAME BOY
14/09/29 10:50:30.46 F2f2/3bE.net
ギミックランド
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

メダロットの漫画の人がキャラデザかな?
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

941:NAME BOY
14/09/29 10:56:08.69 F2f2/3bE.net
キャラデザは藤岡建機か…自己解決しました
URLリンク(www.suruga-ya.jp)

942:NAME BOY
14/11/10 10:32:31.67 BGxTmT6e.net
age

943:NAME BOY
14/11/14 08:08:37.08 NiIGa+Nk.net
続編作ると息巻いてた人は
忙しいという名のモチベーション抹消で放置ですね?
いつもこれ

944:NAME BOY
14/11/14 19:14:01.37 ppoXVEGu.net
ションベンしながら爆笑

945:NAME BOY
14/12/06 11:08:10.35 aICh+QZc.net
何がトマトだったのか

946:NAME BOY
14/12/07 12:16:23.92 4T+2Csxp.net
ここで続編作ってた人
今何してんの?

947:NAME BOY
15/01/03 09:52:29.44 s9uCs2fa.net
ゲーム制作もネットも卒業して真面目に働いてるよ

948:NAME BOY
15/01/31 11:09:11.69 6hfMRZ5a.net
一発ネタで終わらせるべきオチで
真面目に続編作ろうとする考えが不粋

949:>>354
15/02/16 13:35:49.00 PuVrD83S.net
>>354は俺だけど>>354の書き込みは俺の同級生が言っていたことを書いただけで
俺はトマトアドベンチャーはやったことないし俺はトマトアドベンチャーは1回もやったことないし
俺はトマトアドベンチャーは持ってないし俺はトマトアドベンチャーは手に入れたことないし俺はトマトアドベンチャーは手に入れてないし俺はトマトアドベンチャーは手に入れないし俺はトマトアドベンチャーは1回もやってないし俺はトマトアドベンチャーはやってない

950:>>359
15/02/16 13:37:20.00 PuVrD83S.net
>>359は俺だけど>>359の書き込みは俺の同級生が言っていたことを書いただけで
俺はトマトアドベンチャーはやったことないし俺はトマトアドベンチャーは1回もやったことないし
俺はトマトアドベンチャーは持ってないし俺はトマトアドベンチャーは手に入れたことないし俺はトマトアドベンチャーは手に入れてないし俺はトマトアドベンチャーは手に入れないし俺はトマトアドベンチャーは1回もやってないし俺はトマトアドベンチャーはやってない

951:>>360
15/02/16 13:38:36.69 PuVrD83S.net
>>360は俺だけど>>360の書き込みは俺の同級生が言っていたことを書いただけで
俺はトマトアドベンチャーはやったことないし俺はトマトアドベンチャーは1回もやったことないし
俺はトマトアドベンチャーは持ってないし俺はトマトアドベンチャーは手に入れたことないし俺はトマトアドベンチャーは手に入れてないし俺はトマトアドベンチャーは手に入れないし俺はトマトアドベンチャーは1回もやってないし俺はトマトアドベンチャーはやってない

952:>>364
15/02/16 13:39:47.20 PuVrD83S.net
>>364は俺だけど>>364の書き込みは俺の同級生が言っていたことを書いただけで
俺はトマトアドベンチャーはやったことないし俺はトマトアドベンチャーは1回もやったことないし
俺はトマトアドベンチャーは持ってないし俺はトマトアドベンチャーは手に入れたことないし俺はトマトアドベンチャーは手に入れてないし俺はトマトアドベンチャーは手に入れないし俺はトマトアドベンチャーは1回もやってないし俺はトマトアドベンチャーはやってない

953:NAME BOY
15/04/02 21:55:51.94 ROPBBInC.net
大乱闘スマッシュブラザーズ スマブラ投稿拳↓
URLリンク(cp.nintendo.co.jp)
これの参戦キャラに、トマトアドベンチャーのキャラ希望して入れようぜ!

954:NAME BOY
15/04/05 12:04:17.86 TdHeY49B.net
ギミックの多彩さとかスマブラ向きだよね
知名度は…だけど

955:NAME BOY
15/05/02 16:49:59.38 acla5oZ41
ピクシブにかもって人がいるけど、ひょっとしてかもさんかしら。

956:NAME BOY
15/06/09 23:49:35.05 oPMGcmNiV
彼の話はあまり言うべきことじゃないけども
もうしってる人はほとんどいないだろう

ホームページや姿が消えたのも
治安の悪さを配慮しての行動だよ
当時から見えなかった何かから避けてたと思う

ただ…彼の描いた幻のトマトの新キャラが
もう二度と見れないが残念だ

957:NAME BOY
15/06/17 20:27:06.95 EjxxFEnrf
自分はこの作品は応援してたけど
続ける事をやめて熱も冷めてしまった
くどいけどまた長文で書かせてもらう

公式の話もあのインタビュー以来聞かず、トマアドは配信どころか
マリルイ2が先に配信され、これだけ配信されないのも
今でもよく分からない権利とブラックなネタが問題か

今の開発が続編を作れば面白い物はできる
ただ、本当にこの続編を公式が
作りたいと思っているかどうかも
あれ以来ずっと聞いたことが無い

いくらなんでも時間が立ちすぎた
リメイクはともかく今更続編のピーマンを
作ってなんて言えやしないよ
続編はあの続きを作る事なんだと考えてほしい

958:NAME BOY
15/08/07 19:24:41.44 QCS827z1f
泣ける話 おすすめ
URLリンク(power-of-nature.blue)

959:NAME BOY
15/08/19 11:09:06.29 vJlneWj1.net
VC来るぞ

960:NAME BOY
15/08/20 14:31:42.09 sWNpe24W8
今まで前触れ一つも無かったのが突然と…
VCの望みは叶ったが、>>906の言った事が本当かどうか
もう少し様子見するかな

961:NAME BOY
15/08/20 22:12:41.87 uN3CIi/L.net
残念ながらかつての信者は誰もいない
まあいたところで無駄だかね、クレクレしかできない信者は目的達成で死ぬ

962:NAME BOY
15/08/21 15:25:36.89 e0u/Kmfx.net
今まで前触れ一つも無かったのが突然と…
VCの望みは叶ったが、>>906の言った事が本当かどうか
もう少し様子見するかな

963:NAME BOY
15/08/21 23:38:25.90 0xSGQZmD.net
こんな信者ゲースレは伸びるとすればどうせリメイクはよとメーカー叩きのループでしょ
満足したら負けだからな

964:NAME BOY
15/08/23 10:51:46.42 Mi/2MXgB.net
VC化と聞いて
当時はめんどくさいゲームだな…と感じて途中で投げ出してしまったけど、今ならクリアできるかも

965:NAME BOY
15/09/13 22:03:41.18 ceI3FPfk.net
こんなスレあったのか・・ざっと読んで、思い出補正もあるだろうけど本当に面白い作品だったんだなと思う
消防時代の小さな青春だわ

966:はぁ…
15/09/14 12:50:35.67 ssohU333.net
こんなに面白いのにマイナー過ぎて苦痛で自殺したい…
はぁ…オイラが死んでニュースになれば少しは知名度上がるかな…はぁ…ポケモンなんかよりずっと面白いのに…
はぁ…死にたい…

967:NAME BOY
15/10/02 11:42:17.10 OjHt+NmY.net
VCの配信で今までの流れでは
数年の中でも一番話題になったは確かだ
ただ、これぐらいの盛り上がるを見るのも
これが最後かもしれんがね

968:NAME BOY
15/10/03 20:03:32.45 LMTV65Zu.net
全く盛り上がってませんが

969:NAME BOY
15/10/22 15:45:54.08 AZX2jMhy.net
VCのブーストで盛り上がりを出し切った後だからな
本当にここまで静かになるとは思わなかった
なぜVCが家庭用だけだったか調べたが
GBAは家庭機のみしか出てない
理由も期待が望めない話だった

970:NAME BOY
15/10/22 19:12:38.25 ve0fLeju.net
こんな超マイナー神ゲーをないがしろにする今の任天堂には何も期待できんわ

971:NAME BOY
15/11/01 16:42:35.48 83sQdDrL.net
マリオも今では5作品目でコラボも作って出る幕が無い
今更作りたいと思う開発も残ってないだろうし
作るとしてもトマトじゃない別の新作だよ
でもマリオ以外のオリジナルが
いい加減見たい気もするがね
URLリンク(www.youtube.com)

972:NAME BOY
15/11/20 21:17:06.55 9yEwAhsd.net
世の中の大衆がバカなせいでこのマイナー大傑作がいつまで経っても報われない。。。

973:NAME BOY
15/11/25 10:41:21.19 f9//H+AI.net
そのバカは自分も自分達も含めてだよ
せっかくVCとか奇跡的に出たのに
盛り上がる所か冷めきってるからな…
まだ誰かが非公式の続編を作ろうしてるけど
今まで誰も出来なかった事だ
でもだからと言って公式もマリルイから
開発はやめれないだろうしな

974:NAME BOY
15/12/02 21:46:06.97 ZsNCIh9T.net
マイナーゲーゲー

975:NAME BOY
15/12/02 21:48:07.74 ZsNCIh9T.net
マイナーゲーゲー

976:NAME BOY
15/12/02 21:48:48.06 ZsNCIh9T.net
マイナーゲーゲー

977:NAME BOY
15/12/02 21:49:16.11 ZsNCIh9T.net
マイナーゲーゲー

978:NAME BOY
15/12/02 21:50:32.32 ZsNCIh9T.net
マイナーゲーゲー

979:NAME BOY
15/12/02 21:52:03.12 ZsNCIh9T.net
マイナーゲーゲー

980:NAME BOY
15/12/02 21:53:08.14 ZsNCIh9T.net
マイナーゲーゲー

981:NAME BOY
15/12/03 00:18:41.24 MVJEM/R+.net
VC

982:NAME BOY
15/12/03 00:19:20.44 MVJEM/R+.net
VC

983:NAME BOY
15/12/03 00:19:48.35 MVJEM/R+.net
VC

984:NAME BOY
15/12/03 00:20:22.00 MVJEM/R+.net
VC

985:NAME BOY
15/12/03 00:21:03.35 MVJEM/R+.net
VC

986:NAME BOY
19/06/01 03:12:27.60 89vvHU6lb
そんな誰でも分かる程度のことを今更ドヤ顔で考察されてもねぇ
お前せこいバグ使って本来取れないアイテム不正入手してゲーム難易度下げまくってインチキしてんだから
考察も糞もねえよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch