【GBA】トマトアドベンチャー【投げ売り】at RHANDYG
【GBA】トマトアドベンチャー【投げ売り】 - 暇つぶし2ch50:NAME BOY
08/04/01 12:35:32 wL3Irg4n.net
今日100円で購入してきますた

51:NAME BOY
08/04/07 22:36:39 M5wTE1Kw.net
下がってるので上げ。
トマトアドベンチャーは最初はゲームボーイで発売される予定だったようですね。

52:NAME BOY
08/04/15 21:11:49 0BEdMjC3.net
書き込みねぇ一人だけの書き込みになってる?!
 意地でもAGE@age@上げ

53:NAME BOY
08/04/15 22:15:58 PVUzG00O.net
全員Lv99。速さの缶詰を使いきっても一人だけ素早さが991なんだが、あと2個取り逃してるかな?
カンスト分が無駄になるのが心配だからLv99になってから使ったんだけど。
ちなみに命の缶詰は6個も余ってる。

フエールパーツをもったいなくて温存してるんだけど18個で全部?

54:NAME BOY
08/04/15 22:59:41 0BEdMjC3.net
やりこみすげぇwギミック集めとクリアでもう疲れて、やってないorz

55:NAME BOY
08/04/15 23:16:01 PVUzG00O.net
Lv99は割と簡単。電池集めもそれほどでも無かった。

ただ、缶詰集め(←ギミックマスター←ギミックコンプ←おしゃぶり集め)がきつかった。

56:NAME BOY
08/04/17 19:33:17 9J7pi9Z5.net
最後はひたすら ゲージ溜めて
専用の店でおしゃぶりと交換しかないからな

57:NAME BOY
08/04/17 20:39:55 QAPeGMWB.net
あと面倒だったのはギミカかな。

パワーは極力相手に近づけるようにして戦闘ダメージを最低限に押さえ、
直接攻撃と回復でアドバンテージを取る、という戦略でやったけど。

58:NAME BOY
08/04/17 21:43:15 xIlpG0is.net
これなんとなくMOTHERに似てる
なんか雰囲気とかノリっていうのかな

59:NAME BOY
08/04/23 21:42:11 76Kq1L++.net
カエル鐘に似てるという意見は昔からあったよな
実際似てる

60:SADAX
08/04/25 22:18:52 jii5+COp.net
あれって続編あるの?

61:NAME BOY
08/04/26 12:58:34 DtgTDxIR.net
>>58
ドット絵とか、たまに斜め視点になったり、とかこだわってる辺りがなんとなく似てる。
最初たしのファンシーなピンクの町とか不思議生物系とか、マジカントっぽい。

タルタルバレーのちょっと毒の入ったイタズラ系の台詞とかも。

まあMOTHERに飢えてる人にお勧め。


62:NAME BOY
08/04/26 13:14:46 j/HsM1vB.net
てか本スレが別にあるだろうが
そっちに行け

63:NAME BOY
08/04/27 12:51:23 KEFyx2Pt.net
は?

64:NAME BOY
08/04/28 19:41:49 bzRMRqrk.net
本スレってアルファドリームの?

なんかここから離れたくない・・

65:NAME BOY
08/05/05 18:15:15 Ffp1aAMA.net
書き込みNE----な日が続いて寂しい___

66:NAME BOY
08/05/07 00:43:38 ObdieeHJ.net
みんなこのスレ忘れてね?

あえて下げてるの?

67:NAME BOY
08/05/07 11:33:09 XeiADEi9.net
きみもそのうち飽きるから大丈夫!
俺のシグマスレみたいに

68:NAME BOY
08/05/07 11:50:38 XeiADEi9.net
アビーラ戦の曲が増子司調で実際高い

69:66
08/05/07 18:04:09 ObdieeHJ.net
レゲーは久しぶりに遊ぶから面白いってのは分かるんですけどなんか忘れたくないんですよね

70:66
08/05/07 18:04:52 ObdieeHJ.net
レゲーは久しぶりに遊ぶから面白いってのは分かるんですけどなんか忘れたくないんですよね

71:66
08/05/07 18:06:44 ObdieeHJ.net
連カキコ・・

このゲームをレゲーと認めたくない自分がある

72:NAME BOY
08/05/08 14:49:54 ypZRcmiL.net
このスレが盛り上がらないのはあまりにもマイナー過ぎるからだよ
もう、たぶん、GBAでもトップクラスのマイナーさ。
はあ。。。こんなに面白いのにどうして誰も知らないんだろう・・・
ファンであるだけでどうして苦しむ必要があるんだろう・・・はあ・・・orz

73:NAME BOY
08/05/08 16:18:44 WbVORnhD.net
最近のアドバンスの進出ぶりは素晴らしいね
だが、これで貴様も終りだ、死ねい!

マリオルイージ】アルファドリーム 3【コトバトマト
スレリンク(handygame板)

ま、こっちのスレも過疎りまくってんですけどね

74:66
08/05/10 14:10:03 xmoMx2HF.net
書き込み無いね、この時期忙しいから?


てか上のスレ皆、移住?したのかね

なんか寂しい放置・閉鎖サイト並に寂しい 
それを改善するためにも定期的にageることにするよ。

75:NAME BOY
08/05/10 22:29:46 3sxdY+6f.net
中身のないスレ

76:66
08/05/11 14:07:01 iRWHa+Xr.net
↑このスレに対する侮辱?

77:NAME BOY
08/05/11 14:47:45 velU3i8O.net
ピーマンアドベンチャーってことだと思う

78:NAME BOY
08/05/12 14:49:55 MluE4/wu.net
ずっとやっててラストダンジョンまで行ったけどラスボスまでたどりつけない。誰か助けて!!

79:66
08/05/12 18:34:17 0jqR6zIc.net
>>78

分からないところは質問してください^^
 このスレが長く続くように~   

80:NAME BOY
08/05/12 19:06:30 MluE4/wu.net
>>79仲間使って地面もぐって進んで、バネがいっぱいある所のなんかベルトコンベアーみたいのあるとこで鍵GETSしたけどどこで使うか分からん。



81:NAME BOY
08/05/13 00:42:09 FaFAaIiI.net
>>79
じゃあ遠慮なく質問します。

アレサのトマトロボ内にあったカードが盗まれたっぽいんだけど、
誰が盗んだのかとても検討がつかない。
ポットマニアだと睨んだのだが、
「きんのポットありがとう」的なことしかしゃべらないし。
助けて!

82:66
08/05/13 22:45:53 WuQiwPXd.net
>>80

攻略本が手元にあるから教えてあげられると思ったんだけど、よく分かりませんすみませんorz
かぎは最強のふく入手に使うということしかわかりません。
>>81

特別な条件が必要なギミカは三つ。一つはポットマニアにきんポットをあげる、もう二つはラードコロシアムの受付窓口で通信対戦の手続きをして、「通信ケーブル~おしてね。」が表示されたらコマンド入力
アビーラ:←↑B↓↑↓AB→A↓↑B
パサラン:↑→A↓→B↓→A↓BA↑

他のギミカはギミカマニアからと、各地のギミッカーと対戦でゲット!
 


なんか皆さんのお役にたてない 

83:81
08/05/14 22:15:44 uDyU9nxq.net
>>82
おかげで解決しました。ありがとうございます。

特別な条件ではない、ということなんで、とりあえず無視してエノキン狩りをしてたら、
ようやくポットマニアと対戦できることに。勝ったら取り返せました。

ポットと勝負可能になる前から、トマトロボカードのイベントが発生したために起きた悲劇。

84:66
08/05/15 23:57:04 BS87RY1n.net
お役に立てて嬉しいです^^

85:66
08/05/18 15:30:55 8z5+GE4A.net
上げますね

86:NAME BOY
08/05/19 00:18:03 lOtmtJJ6.net
やっぱギミカコンプ後に何も無いのは寂しいな。

裏ボスみたいのがいればいいのに。

87:66
08/05/19 17:53:56 VH1i6D8W.net
>>86

同感。

ピーマン野郎と対決wW

88:NAME BOY
08/05/20 00:40:44 +7KGmxd4.net
回復アイテム充実しすぎでヌルいから、
回復系ギミックもあれば良かったと思うんだ。

89:NAME BOY
08/05/20 22:00:19 +zi0vPvQ.net
ラスボスだけ極端に強くなかった?能力ダウンが鬼畜過ぎて。
無敵ソングを使わないとLv99でも苦戦する。

戦闘できるのが2人だけってのがいまいち盛り上がらないんだよな。
最後くらいは総力戦がやりたかった。


90:66
08/05/20 23:18:02 yy53MP0a.net
だれか非公式でもいいから、作ってくれればいいのにね。  続編。

DSで出ればギミックの幅が広がっていいと思うんだ

91:NAME BOY
08/05/21 00:32:45 mg1+fvkp.net
別に出なくていい

92:NAME BOY
08/05/21 02:37:33 RYo9fq4z.net
総力戦…が無理なら、せめて戦闘中に入れ替えができるようにしてほしかった。

93:66
08/05/21 08:32:53 aozqTZYF.net
>>91

そうですか

でもなんか改善点が幾つか挙げられているので、個人的にはでてほしい。。。。


94:NAME BOY
08/05/21 14:56:45 wiJw9yUW.net
最後のあれは「トマトの次はピーマンかw」というたわいのないオチで
続編を匂わせるというのとは違うと思うんだ

95:NAME BOY
08/05/21 15:57:27 aQ1T89Jw.net
ギミックパレスだっけ?最後のとこ。地図とかのってるサイトない?
ラスボスまでたどりつかんで終わってるから。

96:NAME BOY
08/05/22 00:03:12 wXR/+ff2.net
>>94
続編を匂わせているとしたら、
アビラスの最後のセリフ。

97:66
08/05/25 07:11:28 tosgdWNF.net
上げますよ~

98:66
08/05/26 19:34:40 4efrVo6S.net
再びage

99:NAME BOY
08/05/27 01:35:56 6dQ5RGKB.net
>>98
ただあげるのもなんかアレだから、なんか話題提供して下さいな

100:66
08/05/27 21:11:32 679oG8Gh.net
>>99
サーセン

age 
ついでに100ゲト

話題と言えばニコニコに低レベルクリア(途中)と空飛ぶベイベーのウマウマの動画を発見です。こんなもんですかい~ 

101:NAME BOY
08/05/27 23:17:01 +f/JJf9D.net
ウマウマってマジつまんねえなあれ

102:NAME BOY
08/05/28 18:28:51 FS/G5YOb.net
あのウマウマ動画はクオリティ高いな~
他のキャラのも是非見たいもんだ。

103:NAME BOY
08/05/28 21:58:53 KjvQ3XNK.net
いまだにラスボス倒せないぜ

104:NAME BOY
08/05/28 23:03:21 msBViG8t.net
回復アイテム充実させて、HPに気をつけて戦うといい

105:NAME BOY
08/05/29 13:08:41 cRVTqDNz.net
あたりまえやん!!!!!!!!!!!

106:66
08/05/29 19:42:22 RMDVRfk3.net
>>103

第一形態
シールド→銃→ぱさらん人形→本体
第二形態バリア解除まで左右のおしゃぶり→本体(おしゃぶりの向き変化で攻撃が変化するので注意)
第三形態
おしゃぶりを一つずつ壊す→本体(残り体力が減ったら"めっちゃすごいの"を使ってくる攻撃力が高いので注意)  
使うキャラはデミル& ソフビーがオススメ。
ギミックはドキドキトレインが一番だが手に入れやすいギミックではサンレーザー、かみかみ、いかりかざん、かおケンケンがオススメできればパワーアップアイテムを使った方がGood!
トパーを惜しまず回復アイテムを買う。

回復を忘れずに!

さぁこれでクリアまでの道が拓けたww 

(長文スマソ)

107:NAME BOY
08/05/29 21:06:03 bFukPith.net
まあ

108:NAME BOY
08/05/29 22:05:25 zUqp0VL3.net
一番やっかいなのがディフェンス&スピードDOWN。
ボッコボコにされること受けあいだから、耐えられるだけのHPがないと厳しい。


109:66
08/05/30 19:08:44 a2mf8SzQ.net
あげます

110:NAME BOY
08/05/30 19:27:21 j2PYnnfC.net
ウザー

111:NAME BOY
08/05/30 23:40:38 026z8bvy.net
ラスボスは無敵ソングが一番良くない?
すごいのを溜めるのが苦手な人はそうでもないか。

あとageなくても落ちないから

112:66
08/05/31 06:27:55 hGb+ZLkH.net
上げ



113:66
08/05/31 06:31:52 hGb+ZLkH.net
>>111

見ないで上げてしまった、すまん



114:NAME BOY
08/05/31 13:08:03 /eJMgylz.net
アレサのトマトロボ2号も結構使えると思うんだ

115:NAME BOY
08/05/31 13:57:02 eIeb2lwa.net
トマトロボは調整が難しいからな。特に能力ダウンを喰らってると。
うっかりHPが満タンな方で使ってしまって大損したことがあるw

無敵は能力ダウンも防げるというのが強い

116:NAME BOY
08/05/31 14:06:11 nMs5I5Og.net
>>112
毎度保守荒らしお疲れ様です

117:NAME BOY
08/06/02 01:15:42 LmdTDkam.net
無敵時は神BGMだしね

118:NAME BOY
08/06/02 13:09:51 R/MgXETX.net
>>116
そんな言い方はないよ!
66さんは他力本願のどうしようもない無能だが無能なりに頑張ってるんだ

119:66
08/06/02 18:47:36 M8X/VBi0.net
>>118

そうだよ!他力本願の無能なりに頑張ってるんだw

それと、ニコニコでBGM集があった(重くてみれなかったけど)

120:NAME BOY
08/06/02 23:50:03 sNdMAzuR.net
トマアド紛失したからもうオシマイだ ラスボスまで行ったのに…
まあ発売日に買ったから今では相当記憶も薄いけど

121:NAME BOY
08/06/03 01:10:51 U1sbnkm4.net
今なら500円でも手に入るよ。
そんなおれは250円で

122:66
08/06/06 14:40:30 n+zQv93Z.net
>>120

ゲーム無くすと悲しいですよね・・・

今はやってなくても前はいっぱいしてたゲームだと特に。


123:NAME BOY
08/06/09 01:40:21 xRCoZ4Xm.net
てかデミルがスマブラ参戦しなかったのが残念でならん。

せめてBGMでも入れて欲しかった。

124:66
08/06/10 17:56:47 RtbM44jX.net
>>123
同じ気持ちです。

125:NAME BOY
08/06/11 19:10:52 3c/+5xkN.net
結構スマブラ向きだと思うんだけどなー
あんだけギミックあんだから

126:66
08/06/17 13:35:46 ukdNOvO5.net
>>125

デミルが歯車ヨーヨーで攻撃しちゃったり、すごいのがスマッシュボールで発動できたり^^

127:NAME BOY
08/06/17 14:07:46 17okWjIW.net
うぉーい!なんでこんな面白いゲームが280円なんだ!?
久しぶりに携帯ゲームにハマってるわ

128:NAME BOY
08/06/17 21:55:21 JlXBy/Fc.net
(´・ω・`)ちゃー
(つ と)

129:NAME BOY
08/06/17 21:56:42 JlXBy/Fc.net
(´・ω・`)
(つ と)

130:NAME BOY
08/06/18 22:56:23 T4R/83x/.net
>>127
マイナーすぎてだれも知らないからやすいんだよ・・・((´・ω・`)
)

131:NAME BOY
08/06/18 23:30:57 M3f3UxpO.net
(´・ω・`)ちゃー
(つ  と)

132:NAME BOY
08/06/19 01:16:01 IzMpSrlb.net
(´・ω・`)ギミックだぞー
(つ   )つ------------- 国


133:NAME BOY
08/06/21 18:24:56 NDBHSeij.net
>>130
率直に言って売れないから安いんでは?……

134:NAME BOY
08/06/22 15:51:14 /Y5hsYYX.net
このゲームの認知度が低すぎるのはタイトルのせいだろうな
俺も実際評価見るまでは眼中にも無かったし
どうせ幼児向けのクソゲーだろうってな
「ケチャプー王国物語」のがまだいいわ


135:66
08/06/22 23:54:09 CHzVj2Zh.net
>>134

その名前だと子供より大人が活躍しそうな感じw

136:NAME BOY
08/06/23 22:12:01 GwPeKxeO.net
今の時代オリジナルタイトルの時点で基本マイナーだからな
だがなこれよりマイナーで苦しい思いをしている良作はゴマンとあるんだぞ、まいったか!

137:NAME BOY
08/06/23 22:14:12 rYiJQdwn.net
 ∩∩
(´・ω・`)

138:NAME BOY
08/06/24 00:53:13 LoQnEA9k.net
トマトアドベンチャーはまだGBAファンの間での知名度が高いからマシな方だと思う。腐っても任天堂だ。

139:NAME BOY
08/06/24 17:36:01 +CjtdL9b.net
ちょっと無理があるギミックが・・・。

140:NAME BOY
08/06/24 23:42:36 0jVLPDLL.net
リニアグローブが一番イカしてると思うんだが

141:NAME BOY
08/06/27 20:21:28 sUfI7xCv.net
名作!

142:NAME BOY
08/07/03 00:56:52 Ct10pTZj.net
このゲームすごく印象深くて、大好きなのに
こんなにもマイナーなのか…。

レム睡眠の面とか、オバケの山とか、とにかく色々楽しかったな。

マザー2が好きだから、キャラ名をネス・ポーラ・ジェフ・プーにしてた。
ぴったりすぎて面白かったw

143:NAME BOY
08/07/04 02:33:19 XrSDN1j+.net
確かにマザー2っぽいとこあるかも。
それよりだいぶドタバタはしてるが。

144:NAME BOY
08/07/07 12:46:01 VzPYHOlw.net
マイナーといってもCMやってたことない?


145:NAME BOY
08/07/09 21:23:37 +KicFRym.net
マイナーといってもカエル鐘みたいに
「メジャーゲーしかしらんライト層から見ればマイナー」て意味じゃよ
あまり他のゲームを知らないB級ロープレファンによくあること

146:NAME BOY
08/07/10 21:26:16 tYBrNhqZ.net
ボリューム不足な気はしたかな

147:NAME BOY
08/07/12 17:44:41 4KHMDCQC.net
>>144トマトマトマートケチャプップー、トマトマトマートケチャプップー、トマトマトマートケチャ(ry
という歌流しながらオムライスにひたすらケチャップかけるあれか

148:NAME BOY
08/07/14 01:44:12 XdYkKjQT.net
そういえばオムライス関係なかったな

149:66
08/07/14 23:47:23 fDPYfPPw.net
最近書き込んで無かった。

疑問に思うのだが、なんでCMやったのに売れなかったの?

150:NAME BOY
08/07/15 20:03:31 FCxX/6rs.net
当時欲しかったけど金が無かった

151:NAME BOY
08/07/15 23:34:07 /DR/q44l.net
シリーズ物でない上に中二補正もないRPGなんてこんなもんです

152:NAME BOY
08/07/21 14:02:35 H7VdTiCm.net
後半のギミックのアクションがほとんどキャラと関わってないところが少し残念
全体的にクオリティが高くて面白かった

153:NAME BOY
08/07/24 04:14:27 W4yW5Qod.net
さっきアビラス倒したぜ。

154:NAME BOY
08/07/25 01:03:11 zUfHVoqo.net
裏ボスいないのが残念

155:NAME BOY
08/07/25 20:36:46 UQ1XM/Fr.net
全体的に好きだけどカードゲームだけが最悪だった。
隠しカード抜きでエノキに勝ち越した奴の根性を尊敬する。

156:NAME BOY
08/08/01 15:57:55 AW9MXBJs.net
トメイトォアドヴェインチャー

157:66
08/08/06 16:53:40 JevPOJRL.net
>>156
なんとネイティブなこと。

158:66
08/08/11 22:51:25 GYmwCW5E.net
DS版発売しないかなぁ。

159:NAME BOY
08/08/11 23:41:51 K+s/Hgrq.net
アルファドリーム今なにやってんの

160:NAME BOY
08/08/14 23:16:35 R+zp1vNC.net
さっきクリアしますた
やりこみたのしみ!

161:NAME BOY
08/08/22 02:23:42 Df0AUZod.net
I am ドロッパーズage

162:NAME BOY
08/08/22 12:52:31 PJX07M7F.net
これよりマイナーなゲームは存在しないといっても過言じゃない

163:NAME BOY
08/08/22 15:45:47 Uae55lHX.net
結構ネタ要素あるね
ジョジョのパロディもあったし

164:NAME BOY
08/08/23 02:11:00 y69toVBP.net
>>163
> ジョジョのパロディ
kwsk

165:NAME BOY
08/08/26 10:19:55 tkPgB8Yp.net
双葉社トマアドの4コマが欲しいんだが

166:NAME BOY
08/08/28 17:54:07 3rfvI6Gu.net
このゲームオシャブリ集めが糞だな 集めても武器手に入るだけ
手に入れても隠しボスないから使い道無い その上集めるのが雑魚を延々と狩る完全繰り返し苦行
強い雑魚も居ないからあつめてる内に雑魚が即死するようになりさらにだるくなる
集めるには合体技控えなきゃ行けないから爽快感と戦略性落ちる
なんでこんな糞仕様にしたんだ 頭悪すぎるだろ

167:NAME BOY
08/08/28 17:56:11 3rfvI6Gu.net
まあ即死については弱い武器を残しときゃいいだけだけど

168:NAME BOY
08/08/30 23:05:37 7svUV6QT.net
裏ボスがいないのは確かに残念だ

169:NAME BOY
08/09/04 23:33:14 c4iGbdAG.net
やりこみ要素が正義だった時代だからな、たとえ草刈りみたいな作業でもな。
今もそうかもしれんけど

170:NAME BOY
08/09/05 20:42:24 TME1NsbJ.net
だからこのゲームのが正にそれじゃん

171:NAME BOY
08/09/05 22:26:17 ZAIlgY40.net
拾い物だけで交換用は全部揃うが、救済措置としてすごいの交換可能
だったら良かったのに>おしゃぶり

でもあまり気にならなかったな。
おしゃぶり集め、金集め、アイテム集めとキャラごとに分業出来てたし。

172:NAME BOY
08/09/06 22:33:32 uWWsWNLc.net
見事に単純作業だな

173:NAME BOY
08/09/07 21:50:21 YehwNcEI.net
もう続編も出ないのかね

174:NAME BOY
08/09/09 23:13:13 q6/I7djq.net
CMの印象だけが一人歩きしてるゲーム

175:NAME BOY
08/09/12 21:18:16 RtxigIMf.net
まあ駄作かと思ってやったら面白い程度でそこまで傑作でもないしな

176:NAME BOY
08/09/12 22:15:01 dzQBxQn6.net
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
そのみにくい姿で世の中に出てくんなよ
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
しわしわしわしわしわしわしわしわしわしわしわしわ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
ちょっとは落ち込めよ そのみにくい姿で世の中に出てくんなよ
何回も言わすな死ねよ ボケ

177:NAME BOY
08/09/12 23:37:29 V3bD+B3k.net
こういうのに必死に噛み付いてこそ、一人前のマイナーゲー信者だ!!

178:NAME BOY
08/09/13 14:21:40 rjbuXova.net
これ噛み付かれてるのかw わかんねーよ

179:NAME BOY
08/09/15 21:55:50 PR4oRIP2.net
>>175
そんな冷静で客観的な評価なんてとんでもない!
年から年中そのゲームの不遇をブツブツウジウジ吐きながら
リメイク妄想を垂れ流してこそ、真の(自称)マイナーゲー信者スレなんだよ!
アルファドリームスレは既に実行しているぞ、見習いたまえ

180:NAME BOY
08/09/17 15:05:49 R2MN368J.net
それは知らなかったわ スマン

181:NAME BOY
08/09/19 14:20:15 HwvfYlUh.net
一握りのゲームに固執する時間を他社のゲームに回せばいいのに。
アルファ信者といいながらハム太郎やってないんだからやればいいのに。
レスのあちこちから湿っぽさが滲み出してたまらん!!

182:NAME BOY
08/09/21 22:11:40 d/rnKNMJ.net
大丈夫かこの人

183:NAME BOY
08/09/21 23:12:35 yBv7eU8e.net
ハム太郎3はやったぜ

184:NAME BOY
08/09/22 00:23:17 7QwpZC6r.net
それα夢じゃねーしw

185:NAME BOY
08/10/10 16:19:13 YRxYgMav.net
システムは悪くないが、シナリオが糞すぎる
「一番の売りはシナリオ」とか何とか
どっかのインタビューで抜かしてた記憶があるんだが

186:NAME BOY
08/10/12 00:29:14 CIJiiVp+.net
俺も遊んだ頃は中学2年生だったから
ガキっぽいストーリーやキャラに我慢ならなかった。
こんなのよりかっこいいテイルズやろーぜ、みたいな

187:NAME BOY
08/10/21 03:04:21 HjaIV/TD.net
だがそこを乗り越えると一周して良くなってくる


続編だせとは言わんからこれのコンセプト引き継いだゲーム出ないかなあ
ギミック戦闘RPGやりてー

188:NAME BOY
08/10/22 21:09:42 4FEk309X.net
良くなんなかったよ

189:NAME BOY
08/10/30 17:34:09 OlRlVnAc.net
まあ任天堂の物にシナリオを求めるのが間違い
と言うかテイルズだって形態版のなりきりはストーリー性薄かったし

190:NAME BOY
08/11/05 02:07:59 EqhZ73+z.net
テイルズにシナリオを求めるのも間違いじゃないのか

191:NAME BOY
08/11/11 19:20:38 4atfUOk6.net
ふぅ…やっと全員LV99になったにょ~
ソフビーとレレクのステも無事カンスト。命の缶詰は7個も余った。
その足でソイシティに買い物行ったらこれまた全ギミック満充電完了。
改めて全員のギミックを吟味して主力を決定後フエールパーツ19個を満遍なく振った。
よしよし。かなり満足。この状態でパサラン救出直前のセーブを取っておこう。

あとはクリア後のギミカ関連か…

192:NAME BOY
08/11/11 23:22:12 qvuZpMXt.net
ギミカは極力相手に数値を合わせるようにして戦闘ダメージを軽減し、
直接ダメージと回復でアドバンテージを稼ぐのがおすすめ。
特にランク変化を多用するエノキにカードパワーの勝負は危険。

ギミカをやると金がやたらと溜まるから、本当はスター系を買う前にやっておくといいんだけどね。

193:NAME BOY
08/11/15 22:52:48 CEmyuRxz.net
友人に布教してみたら、ものの見事にはまってくれた。
今やっても色あせない面白さなんだな、ちょっと安心した。

194:NAME BOY
08/11/25 17:05:02 9RxmMlfI.net
久々にプレイしてるんだがオイスタウンのアノダイエットいらんだろw
まあなんだかんだ言って結構面白いけどww

195:NAME BOY
08/12/14 15:43:27 Zz1KHFvA.net
結構好きなんだよな~あの世界観…特に電車乗れるとこ

携帯電話のゲームで復活しろ!

196:くそれす
08/12/17 09:11:32 4zPi/YXO.net
トマルドアドベンチャー

197:NAME BOY
08/12/20 15:42:28 1popM/hY.net
ギミックパレスの電気ロボのとこ、ビリビリのたまごがあるよね。
あれってゲットできないの?

198:66
08/12/27 09:16:58 bgcm9+Am.net
>>197

ロボットに乗ってるときにとれますよ^^

199:NAME BOY
08/12/30 23:13:20 A1gCY8LW.net
380円で売ってたんですが買うべきでしょうか?つーかおもしろい?

200:NAME BOY
09/01/01 03:12:48 sCvPcQot.net
あけおめー

ところでフエールパーツって無限に取れないの?テキトーにつかってたけど

201:NAME BOY
09/01/02 00:38:50 9t74Ln+W.net
>>200
取れないかと。

一番やり込んだゲームだ。
あとやることがない。

202:NAME BOY
09/01/04 19:13:50 5spkVPeZ.net
そうなのか…残念

いま新しいデータでやってる。
アビーラとはシナリオクリアするともう戦えないんだよなぁ…あれがこのゲーム唯一の不満
でもま、ギミックコマンドとか楽しくていいや

203:NAME BOY
09/01/06 19:47:52 j4UDheAj.net
友達から借りた。

なんだこの糞ゲーって思って一年近く放置してた。

今日なんとなくやってみた


糞はまったww


なんで今までやらなかったと公開したよ

204:NAME BOY
09/01/11 00:26:06 OzFPugBN.net
ピーマンアドベンチャーマダ-?
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン


205:NAME BOY
09/01/30 23:41:28 rqfL+fWJ.net
あるふぁどりーむ(だっけ)は作る気ないぽい
あんなふうなエンディングで続編ないなんてヒドすぎる
dsならきっと楽しいギミックできそうなのに

206:NAME BOY
09/01/31 11:05:57 xLrC+MYn.net
CM思い出した
トマトマトマートけちゃぷっぷー

207:NAME BOY
09/02/01 12:11:38 5Msk9Qh9.net
>>205
DSだとタッチとか息とかでギミックのコマンドの幅も広がるんだろうなぁ
ピーマンじゃなくても続編欲しいよ
面白いんだから。
ALPHADREAMがんがれ

208:NAME BOY
09/02/03 16:41:31 UApP4Guq.net
でもアルファドリームはマリオルイージRPGに専念してると思われ

ピーマン出たら買うのに

209:NAME BOY
09/02/04 21:50:40 g1ozc5IT.net
つーか、RPGで戦闘がミニゲームというシステムは、任天堂内でさえダブるタイトルが割とあるので無理だろう。
DSのヘラクレスもそうだったし。

そもそもこのゲームは、キャライメージ&世界観でコケたようなものだし…
…開発が同じなマリオ&ルイージRPGシリーズが続編だと思ってお楽しみください。

210:NAME BOY
09/02/05 01:15:57 ROvTGhh+.net
ピーマンアドベンチャーはどう見てもギャグだろうが、
もしまた似たようなシステムで出すならメイドインワリオと絡めてきそう
(それこそ「ワリオRPG」みたいなセルフパロディで)

211:NAME BOY
09/02/13 21:50:03 Vn6rPtVB.net
絶版のトマアド攻略本が古本屋で見つかったから即買い。
でも4コマはないんだよな、めちゃくちゃ欲しすぎる…
昔アマゾンでトマアドのパズル?みたいなのもあった。
買っときゃ良かった。

212:NAME BOY
09/02/20 23:36:18 s43wakOw.net
とまとまとまーと

213:NAME BOY
09/02/21 19:23:59 fMAThcip.net
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪ >


214:NAME BOY
09/03/16 18:31:59 R0vBLiMA.net
ピーマンアドベンチャー出たら歌どうなるんだ?

215:NAME BOY
09/03/16 22:57:55 0khDjhes.net
ふくわらいルーレットがクリアできない・・・

216:NAME BOY
09/03/21 14:27:11 /hQ6iLN7.net
あれどうやったら賞品ゲットできるんだ?回復はわかったんだが…

217:NAME BOY
09/03/24 02:23:55 Teb+gy4L.net
全曲集
URLリンク(www.nicovideo.jp)

218:NAME BOY
09/03/24 17:43:32 XBM9hdmp.net
ふっとぶアレサってこんな顔なのね
にしてもタグがマイナーやら隠れたやらでウザー

219:NAME BOY
09/03/24 18:28:33 1ByaxqBO.net
トマトマトマートちんちんシュッ!

220:NAME BOY
09/03/25 01:14:45 id64j0Wu.net
うわ・・・
ワンワンK(だっけ?)のレベル7だけ実戦でできねー

221:NAME BOY
09/03/29 14:13:50 P+Nz7Kng.net
見た目が最も怖い敵と言えば


222:GTモリモリターボ
09/03/31 21:44:01 BB4/c6YI.net

n
[ mm( ◎   ◎) <私だ。いや、デスリルビが代表だろ
      ◎
       

URLリンク(www.pixiv.net)
↑ハートマンさんが、この絵の作者にこういいましたっ!
 
    /ノ 0ヽ
   _|___|_
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   下がってろロリコン作者!
     | 个 |      訓練教官のハートマン先任軍曹が作者をお叱りする!
    ノ| ̄ ̄ヽ 文句ある奴は全員まとめてかかって来い…
    
     ∪⌒∪

>>作者 貴様!俺のアレサをどうするつもりだ!
>>作者 おめーのファックの方がまだ気合いが入ってる!
>>作者 タマ切り取っておめーの家系を絶ってやる!

描いた作者はかかって来い…
            大   乱   闘

          閉     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! }      ̄□ ̄     | !  : ::}
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ

↑いいかげんにしてちょwwwwww
とりあえず、
ス ニ - ・ カ - は 俺 の 嫁 ☆



223:NAME BOY
09/04/08 19:56:27 T1w3nczN.net
アビラス(変身後)も十分怖いと思う
質問なんだけど、はやさのカンヅメ落とすボスって誰だかわかる?
ソフビーのすばやさ999にしたいんだけど・・・

224:NAME BOY
09/04/09 21:20:01 biZmutRd.net
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
ワロタw

225:NAME BOY
09/04/09 21:34:20 MsnsQOW3.net
宣伝乙

226:NAME BOY
09/05/05 16:29:54 ayZ2XB6f.net
ギミックパレスのロボットを操作するコツって有りますか?
雷にうたれると方向キーがあべこべになるところです

227:NAME BOY
09/05/05 18:39:00 ayZ2XB6f.net
自己解決しました

228:NAME BOY
09/05/06 01:22:07 AzUeoEjH.net
すごいのが言うほどすごくない件

229:NAME BOY
09/05/06 02:24:09 C3VHFnU6.net
3人目の2つ目は超すごいじゃん

230:NAME BOY
09/05/06 08:39:06 iKOsk+mc.net
「たたかうアビーラ」はホントいい曲だと思う
もう発売してから7年も経つんだな・・・
あとできれば俺の>>223の質問に答えてね誰か


231:NAME BOY
09/05/06 21:28:51 AzUeoEjH.net
1ヶ月も経ってんだから自力でなんとかしろよ

232:NAME BOY
09/05/07 16:40:11 uP0mcswz.net
>>231
今やっと自己解決できた
まさかかいとうベリー(二戦目)が落とすとは思わなかったぜ・・・

233:NAME BOY
09/05/07 17:31:22 S1pRPrO0.net
ピーマンまだー?

234:NAME BOY
09/05/20 14:32:22 r3nwWys6.net
正直、続編でないと思う・・・。

個人的には・・・

だしてほしい・・・

235:NAME BOY
09/05/22 01:47:09 2GC/hFOM.net
マリルイRPGがあるから出る幕が無い


236:NAME BOY
09/06/01 05:09:01 cn1uFQ6z.net
マリルとトマトは全然違う!

237:NAME BOY
09/06/09 16:08:47 d/CZrq3B.net
トマトをマリルのクオリティで作ってほしかったきも

238:NAME BOY
09/06/10 17:35:30 jXPuwsOz.net
ノリが一緒
面白さはスーファミマリオRPG>トマト>マリルイ



239:NAME BOY
09/06/21 19:00:22 enjGi7O2.net
シアターのパスワード3が何回見ても解読できない…誰か教えてくれ

240:NAME BOY
09/06/24 18:56:07 deRE0Mfb.net
ギミックパレスがクリアできない…
マップつきの攻略サイトあったら教えて

241:NAME BOY
09/06/25 11:54:32 S2PG/K1N.net
こんなヌルゲーもクリアできないとか

242:NAME BOY
09/07/13 04:19:28 pCjzod9X.net
上げ

243:NAME BOY
09/07/16 22:43:17 XJVrElwU.net
いや、ギミックパレスは人によっては終盤のリフト地獄で無限ループする

244:NAME BOY
09/07/17 10:52:42 HNMbkzcv.net
シンボルエンカウントなのが救いか

245:NAME BOY
09/07/29 04:20:14 tNOYswRW.net
銀行で真ん中の最初のところのスイッチがどうしても見当たらない。
全クリデータ見たんだけどさっぱりで。


246:NAME BOY
09/08/19 14:49:39 HQ5C2MKl.net
こんな過疎地で質問してもな・・・攻略サイトとかないのか

247:NAME BOY
09/08/21 17:12:36 cz8unfw/.net
サイト必要ないほど簡単だしね

248:NAME BOY
09/08/26 06:54:55 sNEMWDEV.net
ラスボスが餓鬼向けとは思えん顔してたよな

249:NAME BOY
09/08/28 22:36:53 0Cf5G06V.net
アビーラ戦の曲がメガテンチック

250:NAME BOY
09/09/02 23:23:04 ACzu5fUY.net
ラスボスと風呂のボスだけ難易度が他と違いすぎる

251:NAME BOY
09/09/04 00:49:40 PYBsV4uB.net
ニコ動にTAS動画アップされてるな
完成が楽しみだ

252:NAME BOY
09/09/14 00:19:57 ZzI7LE4v.net
そこそこ再生数も伸びてて少しうれしくなった

253:NAME BOY
09/09/20 14:13:30 m6oCGvUi.net
風呂のボスは明らかに後のボスガキより強いw
終盤になって温くなったと思ったらラスボスだけハードルが激増する

254:NAME BOY
09/09/25 10:18:01 6g2F7saa.net
ピーマンアドベンチャーは語呂が悪い
ポテトアドベンチャーにしようよう

255:NAME BOY
09/10/08 21:47:31 IBWvmU/N.net
続編はやくでないかなぁ

256:NAME BOY
09/10/16 16:03:33 u0gM8Ntd.net
このゲーム神だったなぁ。
久々に思い出して涙出てきたwww
心底続編希望。

257:NAME BOY
09/10/21 22:49:56 Ya/+B4z9.net
たしか兄が持ってたんだよなぁ…
デミルがスマブラに出てほしいのは同意。

このスレ見ててうわあ懐かしいやりたくなってきたw
続編も希望する。信じている任天堂。

258:66
09/11/15 23:46:24 VAE6HsCV.net
絶対自己解決してるだろうけど亀レスしますよ

>>245
ソイ金庫の真ん中の最初スイッチは、
2列目の一番右


259:NAME BOY
09/12/09 23:25:59 QFXwJmrS.net
こんなスレあったのね

260:NAME BOY
09/12/10 23:47:19 pYqW1dA+.net
前々から狙ってたが機会があったので買ってきた
ギミックのレベル7が鬼畜過ぎるww

261:NAME BOY
09/12/12 12:24:01 ySuqzsqZ.net
絵を記憶するやつが苦手

262:NAME BOY
09/12/12 19:55:16 Rg9q8nzC.net
コロゾーの3男のとき「そんなこというなよ」とでもいうのかと思って、エミル?に「おみやげだけ」って言っちゃった

アウチ倒してからセーブしてなかったから諦めた

263:NAME BOY
09/12/15 18:59:55 Vh3tXoOr.net
リメイクしないかなあ

264:NAME BOY
09/12/16 02:02:53 dQVyHwiY.net
せめてマリルイの戦闘をトマアド風に・・・

265:NAME BOY
09/12/16 19:58:45 tPLtcmpa.net
不遇の名作

266:NAME BOY
09/12/19 11:56:03 6RguAybE.net
スタースーツとスターコートは見つけたんだけど、デミルとアレサの分もある?ギミックパレス内だとは思ってるんだけど

267:NAME BOY
09/12/19 21:48:24 LNmWtVOb.net
中古で買ってきたけど面白いな、速攻でクリアしてしまった
とりあえずラスボスの強さが異常すぎんだろ
途中までの話の進み方はすごいよかったけれど、やっぱエンディングがなぁ…

>>266
パレスの鍵3で開くところに2人の分のあったよ
鍵3はたしかアレサがロボ操縦するとこのエリア内にあった気がする

268:NAME BOY
09/12/22 01:46:04 XuTPsq9u.net
>>267
ありがとう、みつけられたよ
鍵持ってたこと忘れてたみたいで、しばらく「あの辺りでアイテム取り逃しあったっけ?」ってさ迷ってしまったwww

269:NAME BOY
09/12/22 18:29:20 3zEZ/9UW.net
トマアドってやっぱりCMがだめだったのかな

270:NAME BOY
09/12/22 23:40:46 10fyYDhq.net
デミルきゅんアレサちゃんがパッケージのようにぐりんぐりん動くアニメだったら良かったね!
CMに恵まれてないのはカエル鐘と同じだな

271:NAME BOY
09/12/23 17:07:24 CSeoySzu.net
中身もいまいちだと思うけどな・・・
万人受けするかどうかって意味で

272:NAME BOY
09/12/26 11:12:13 1F+eUNFm.net
子供向けにしては色々シュールだもんなあ…
リルビとか出しちゃいけないだろ、アレ

273:NAME BOY
10/01/05 10:40:00 v4v3ATHm.net
いまさらやってみようと思うんだが、攻略サイトが軒並み閉鎖してるっぽいんで攻略本どれが一番詳しくデータ載ってるか教えてくれ。
おしゃぶりとか見逃しそうな要素が多そうで…

274:NAME BOY
10/01/05 11:19:34 v4v3ATHm.net
スマン訂正だ、「一番」じゃなくていい。とりあえずきっちりデータが載っていればいいや
隠し要素とかおしゃぶりのありかとか

275:NAME BOY
10/01/08 02:43:06 dFaNlxrV.net
URLリンク(www.k3.dion.ne.jp)
隠し要素で困るのってギミカ関連くらいだと思うから俺はここ見てなんとかなった

276:NAME BOY
10/01/09 22:08:36 LTyQ1XRt.net
>>275
そこ、歯抜けがあるような…
おしゃぶりの「デミルの家の箪笥」とか

277:NAME BOY
10/01/10 21:12:53 fHEvMQs1.net
ランダムエンカじゃなくてシンボルエンカだからおしゃぶり探しは
それほどストレス溜まらないし多分落ちてるの全部拾っても
最終的に必要な数には達しないからそんな重要視しなくてもいいかなと思って

278:NAME BOY
10/01/17 14:55:03 ZDd+ibJi.net
アニメ化してタイアップすればシリーズ化も期待できたのに
もったいなさすぎる

279:NAME BOY
10/02/06 14:31:00 KmZxLNgy.net
ポテトアドベンチャー作って見るわ

280:NAME BOY
10/02/06 21:32:45 5G4s8/L1.net
あまりに簡単すぎて途中で投げた

281:NAME BOY
10/02/10 09:03:44 UStbx6FX.net
単調でかったるいから俺も途中でやめたわ
ストーリーも別に面白くないし

282:NAME BOY
10/02/10 20:41:22 ULInflDc.net
面白いのにマイナーな隠れた名作だよ

283:NAME BOY
10/02/11 01:10:14 7MmfZjhg.net
unLZ-GBAで開けた

284:NAME BOY
10/02/12 12:27:49 WeG4qOC0.net
ぎょうしょうキッズって奴はすごいゲージとおしゃぶりを交換してくれるみたいだが、これって無限?

285:NAME BOY
10/02/12 20:19:50 wS5OP76i.net
無限だよ、というかそれをやらないとギミック揃えるのに足りないよ

ちなみにアレサのゲージは3個になるから優先的に交換するといいかも
ソフビーとレレクの技はアイテムや金を稼げるから使った方がいいかも

286:NAME BOY
10/02/12 20:23:02 WeG4qOC0.net
そうか、ありがとう

287:NAME BOY
10/02/23 10:29:20 QTvK7w2Q.net
おお、久々に思い出してググってみたらスレが・・・
このゲームって成長した人がやってこそ色々気づくことがあっていいと思う
ポップなデザインなのにけっこうブラックだし
頼むから続編出してくれ


288:NAME BOY
10/02/23 10:40:34 bj6qFcaA.net
カードヒーローみたいに7年ぐらいしてから出るかもな。
任天堂はマリオやカービィ、ポケモンといったメインタイトルはバシバシ出るし販売ランキングとかでも上位に来るが
反面数陣タイセンとかマイナーな名作になるととたんにワゴンの常連だったりするから困る

289:NAME BOY
10/03/04 08:22:29 MWnRjUpU.net
まぁつまり・・・キャラや世界観が微妙だったってことだろ
ワゴンなら買いってくらいの内容だし

290:ぽてと
10/03/05 21:05:33 m1poR9zT.net
>>287
今解析してるので待っていてくれ

291:NAME BOY
10/03/06 01:42:47 AjRfHXUS.net
>>288
そういえば、今度エックスが十数年ぶりに出るらしいね。
てことでこれもいつかひょっこり出るかもしれんけど、まぁ期待はするもんじゃないね。

292:NAME BOY
10/03/06 17:12:40 cWDCKtSu.net
Xってあのワイヤー教官のXかwwww
たのしみになってきたw

293:NAME BOY
10/03/13 19:16:18 IpeNlY2Z.net
>ワゴンなら買いってくらいの内容だし
それはない

294:NAME BOY
10/03/28 16:51:50 yjIL6GX7.net
暇ができたんで積んでいたのを崩してやっているが、
「すごいの」を気にし始めると戦闘でも緊張が抜けなくていいな。
てか回復手段がめちゃくちゃ限られてるな。「すごいの」やギミックの一部に回復効果があるのもあるけど、
基本アイテムだけなんだな…めずらしい

ってポケモンもそうか。

295:NAME BOY
10/04/09 02:37:07 bvpUYG2P.net
過大評価しすぎだろ
戦闘にめんどくさいギミックつけただけで
アクション面ではカスだし

296:NAME BOY
10/04/10 16:49:19 NjbqbWzV.net
面白かったけど1000円以上出してまでは買う気にはならないゲーム

297:NAME BOY
10/04/11 03:02:37 5u2RKpQ/.net
個人的には600~800円くらいかな。

SFCで出しても良かったレベル

298:NAME BOY
10/04/11 03:26:24 qpTFShfb.net
SFC後期ならこの内容でも10000越えてくる

299:NAME BOY
10/04/18 22:04:23 8PnOzYtG.net
悪者の二人組みが合体するのがキモかった。
CMで歌ってたの三瓶か。当時消えそうな芸人No.1だったな。そして実際消えた。

300:NAME BOY
10/05/01 00:00:10 nlMhFRTy.net
ギミックレベルを選択できるシステムはなかなか楽しめた
でも疲れやすい俺にはバランス的に長続きしなかった

301:NAME BOY
10/05/21 00:50:20 ZZj5KrIE.net
こんな良ゲーが
二ケタで売られているのは納得がいかん・・・
そもそも、2ケタで売って採算取れるのか?

302:NAME BOY
10/05/23 00:38:14 TfF2ne1F.net
今はもう在庫処分の対象品だろ。
在庫を置いておくのだって土地代がかかるし、小額で捌ければもうけもの…ということかと

303:NAME BOY
10/06/14 14:00:09 tJi0WBmw.net
過疎

304:NAME BOY
10/06/14 17:05:10 hSjrO3D5.net
とまとまとまーとけちゃぷっぷーーー

305:NAME BOY
10/07/04 20:19:00 pB9tsnD0.net
VIPで「もうこのゲーム俺しか知らないだろ…っていうゲーム」ってスレに
トマトアドベンチャーあげたら6件もレスついて真っ赤になった
想像よりかなり知られてて驚いた
もっと有名なってくれ。そんで続編をしたい

306:エセマイナーゲーマー
10/07/04 23:45:36 3qUy4mb4.net
ユーザーのこういう言動も含め、いよいよ「第二のカエル鐘」の様相を呈してきたな。
これからどんどんウザくなるから覚悟しな!

307:NAME BOY
10/07/05 11:21:31 gJCzHfLn.net
>>305
「やったことないけどCMが異常に印象に残ってるゲーム」ってスレを立てたら良いと思うよ

308:NAME BOY
10/07/05 13:51:55 XMbW/D6l.net
やったことないけどワゴンでよく見かけたゲーム

309:NAME BOY
10/07/05 18:34:57 w3Onqgo/.net
コンシューマの一般ゲームに限ったとしても、本当にマイナーならCMなんかやらない。
雑誌とかでも発売直前に半ページ載る程度。
出荷数も少ないからワゴンにまで残らない。

大体、任天堂みたいな大手の出すゲームに真のマイナー作なんて無い

310:NAME BOY
10/07/06 04:04:34 /knd5o0b.net
なにムキになってんだ

311:NAME BOY
10/07/09 14:42:12 678ahAz6.net
次はピーマン王国!
ピーマンアドベンチャー!
出ると思ってた自分はアホだったか…

312:NAME BOY
10/07/23 18:32:35 VMEFt3JN.net
キャラデザがあまりにも子供向け過ぎだったから売れなかったんだと思う
パッと見幼児向けゲームみたいだし

313:NAME BOY
10/08/15 00:35:07 kBesFTRN.net
キャラデザが~とかいうけど、それ以前にそこまで面白くねーしな・・・
どの部分をそんなに評価してるんだ?

314:NAME BOY
10/08/18 18:31:31 QBeXD6fH.net
アレサちゃんのふりふりダンス

315:NAME BOY
10/08/23 13:07:44 OHD5hSAY.net
66がいない。

とうとう・・・・・・ナンマイダ

316: [―{}@{}@{}-] NAME BOY
10/08/23 15:30:44 lM3ssAGv.net
デジタル工房
(p)URLリンク(ameblo.jp)



317:NAME BOY
10/09/06 06:52:24 sK/eWdt3.net


318:66
10/09/12 23:26:30 xPOzEDaZ.net
まだいます^^

ブックマークから飛んだら過去ログ倉庫云々ってなってなんでかと思ったら
前の鯖のurlだったからだった。



319:NAME BOY
10/09/16 23:35:08 d2XZyOCD.net


320:66
10/09/17 17:55:45 aFy6pmje.net
タルタルバレーの雰囲気好きだなぁ

321:NAME BOY
10/09/19 15:40:39 cHBgC4+o.net
ゲイジュツはなんか怖かった

322:66
10/09/19 19:17:19 YjdghRrQ.net
表と裏を行ききするから訳わからなくなるんだよなぁ^^


323:NAME BOY
10/09/22 10:39:12 ooJsxNzl.net
トマトマトマートケチャップップ~追いかけて~
はだしで~かけてく~陽気~なサザーエさ~ん

324:NAME BOY
10/09/25 23:31:11 XM629Z9V.net
今日久しぶりにはじめた。

一日ワンステージごと進めていくつもり。

明日はマヨネンランド。

325:NAME BOY
10/10/08 19:47:02 FUCjVVbw.net
もうクリアしているな

326:NAME BOY
10/10/10 15:17:20 xPk3GT4z.net
最近値段が上がってきた気がするんだが
再評価されたのか?

327:NAME BOY
10/10/17 22:26:27 DkRDlwP4.net
オリジナリティがあっていいよなこのゲーム
ターン制ゲームなんてAボタン連打で終わるの多いけど
ギミックとすごいのがあるから
画面を良く見て一回一回の戦闘を楽しめた
今までやったゲームのトップ10には入るんだけどなぁ・・・

328:NAME BOY
10/10/17 23:50:29 je0R1gBc.net
それがめんどくせーし疲れるんだよ・・・すげーショボいミニゲームみたいな戦闘じゃん

>>326
(ネットでの)評価は前から高いよ、値段あがってるか?

329:NAME BOY
10/10/18 00:19:00 Uc7OKkBs.net
万年不遇なマイナーゲーにしたがるもんです

330:NAME BOY
10/10/21 13:11:41 whTO7TDA.net
ギミックを失敗してすごいのゲージが無くなった時のショック

331:NAME BOY
10/10/29 01:16:22 tB4ifhnG.net
ほんの数週間前に中古で買ったんだが、ギミックパレス途中で
めんどくさくて止めてるんだぜ…
ここまで来たのにちくしょう。やる気が起きん。

誰か渇を入れてくれ!!

332:NAME BOY
10/10/29 08:54:25 941r4XYJ.net
だまれ屑

333:NAME BOY
10/11/15 23:09:20 xFnLaRVZ.net
カエルの為に鐘は鳴る の位置付けに感じるな。

変なCMといい、評価やや良いけどマイナーだったり

334:NAME BOY
10/11/17 01:43:33 9hnMP3/L.net
|ω・`)
     ステータスがめん
|∀`)

|Д`;)

335:NAME BOY
10/11/20 20:07:33 1a2HJGIt.net
>>333
続編リメイク厨がうざい点も似てるね

336:NAME BOY
10/11/29 20:32:18 UAACukjD.net
あの、なんだっけ?
まわりの背景がピンク色で長いはしごをずーーーと上っていったらボス戦になるとこ。
あそこで詰まったんだけど
どんなボスだったっけ?

337:66
10/11/29 21:40:49 gd3pmtc/.net
多分チェキダですね。

 ベレー帽と首のパレット、筆の手先が特徴のスーパーキッズです。
倒すには各パーツの色が重要なんですよね^ ^

338:NAME BOY
10/12/22 02:36:38 MOTNVuYC.net
なつかしい…これギミックがめんどくさいと思ったら一気にやる気なくしたな

339:NAME BOY
11/01/08 00:54:05 Av32Ach4.net
久しぶりにやってぐぐってみたけどスレ1つしかないんだな・・・
もうリメイクは無理なのかなぁ

てか皆はどっちのステージのほうがトラウマになった?
タルタルバレー or バルサミドーム

因みに俺は後者

340:NAME BOY
11/01/14 22:50:20 zo3RS38H.net
バルサミドームはマップやらBGMやら当時怖く思えてたなー

341:NAME BOY
11/02/08 23:10:19 5RUJEZma.net
いまハックロム作ってるからネタくれ

342:NAME BOY
11/02/09 14:27:35 g3P11SCz.net
>>339
アルファドリームとかコトバトル
とかで検索したら関連スレあるかも

343:NAME BOY
11/03/24 16:34:00.78 qbb9Z5I0.net
オナラッパ

344:NAME BOY
11/03/31 03:26:12.03 8qBrsrIU.net
>>343
ネタかと思ったらそんなギミックあったのか。しかもアレサちゃんかよ

345:NAME BOY
11/05/09 02:42:18.25 bJOkZqzh.net
>>344
オナラッパも知らないとか全然やりこんでないだろw

346:sage
11/05/14 01:47:14.24 JiOCP/UY.net
俺、このスレが1000いったらトマトアドベンチャー2をつくるんだ・・・

347:NAME BOY
11/05/15 11:47:45.54 w63/xd9K.net
これ2002年発売なんだ
もうそんなに経ってるのか…w

348:NAME BOY
11/05/16 21:09:37.46 AXj5KhKF.net
>>345
ピーマン見て早々売ってしまったからなあ。どんなアニメーションか気になる

349:NAME BOY
11/06/02 22:28:12.20 VV7Nqy5+.net
>>348
コマンド成功で黄色いガス
失敗だとすかしっ屁

350:NAME BOY
11/06/04 01:34:04.41 DfAOAGgs.net
買ったけどキャラカードの集め方が分からん…
バトルに勝っても増えない

351:NAME BOY
11/06/04 02:00:40.40 mmavOaGm.net
>>350
ギミカは10回勝ったらもらえる。
一部例外あり。

352:NAME BOY
11/06/06 00:36:02.58 Gbq2joKe.net
ギミカ難しいわ・・・
なんかコツとかあるのかこれ

353:NAME BOY
11/06/06 21:53:40.50 FGtn0xWY.net
まず直接ダメージを与えられるカードを最優先で入れる、次点は回復と無敵
パワー変化は基本的に防御目的で使う(相手との差が小さくなるように)
ランク変化は結局相手次第になるので使いにくい

あと、隠しカードはちゃんと入れてる?

354:NAME BOY
11/06/15 17:57:34.81 YWYFWGdm.net
アレサちゃんは永久に捕まったままだ

355:NAME BOY
11/06/23 12:56:41.43 9Kios0fW.net
アレサちゃんを救出したいのでそろそろピーマンアドベンチャー的なものを・・・

356:66
11/06/30 16:51:55.21 zwTAKFdx.net
アルファドリームは絶対なマリオ&ルイージのことしか頭にないよな

357:NAME BOY
11/07/02 01:45:34.20 9wRMk4dB.net
ドット絵の動きかたなんかが似てると思ったら同じとこが作ってたのか

358:NAME BOY
11/07/15 13:46:53.83 fZhPzMR8.net
「トマトマトマートケチャプップ~♪」というCMが印象に残ってる

359:NAME BOY
11/07/18 21:52:58.33 9spygDvD.net
アレサちゃんを助けたい

360:NAME BOY
11/07/22 20:51:22.26 THSue8hb.net
トマトアドベンチャーって何で売れなかったんだろう

361:NAME BOY
11/07/22 22:05:52.57 7kgTo03H.net
>>360
CMのせいじゃね?
正直あの内容が分からないCM見て購入決定した妹には拍手を贈りたい

362:NAME BOY
11/07/29 20:42:53.92 IuNhoiLF.net
続編とリメイクと移植しか興味の無い人には触ってすら貰えないオリジナル作品だから。
トマアド信者も同じ轍を踏まないようにね。

363:NAME BOY
11/07/29 23:50:46.00 DkorfhMl.net
もうすぐ10年か…10年とか嘘だろ…

364:NAME BOY
11/07/30 12:02:32.06 2qJz/g4+.net
トマトアドベンチャーは新品は今では入手困難だよね・・・

365:NAME BOY
11/08/03 03:41:25.72 AlsILli9.net
ちんぼつせんの船長はトラウマ

366:NAME BOY
11/08/04 17:57:09.78 EqJLyZ0l.net
リルビ第2形態が恐かった

367:NAME BOY
11/08/04 21:21:10.28 tU5a0zvB.net
ピパパピ・パピピパも地味に怖かった

368:NAME BOY
11/08/05 17:11:57.27 utYpSort.net
タルタルバレーは全体的に怖かった

369:NAME BOY
11/08/05 22:34:41.77 SL5+ZEYY.net
バルサミドームのダンジョンのBGMも怖かった。

370:NAME BOY
11/08/06 13:53:25.40 nn0FKJpM.net
レム・ノンレムは言わずもなが
タルタルバレーだったかの星になるイベントはひやっとした

371:NAME BOY
11/08/06 15:45:32.06 5vvnycr1.net
オルガンスキーが恐かった

372:NAME BOY
11/08/07 23:19:40.12 7uW/Fsb/.net
トマトアドベンチャーってもう9年前のゲームなんだね

373: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/08/10 18:22:11.56 j2uthzIs.net
今だに目を引っ張るあのシーンがトラウマ

374:NAME BOY
11/08/10 21:54:25.38 zf8ERqLt.net
リルビはトラウマ

375:NAME BOY
11/08/11 00:02:31.02 nbEJuhbr.net
>>373
たまに抜けるしね

376:NAME BOY
11/08/12 13:09:21.11 D0lF5Oqm.net
トマアドはGBAのソフトの中では一番かもな

377:NAME BOY
11/08/14 08:50:29.29 u8BZwLxj.net
マイナー度も一番だと思う…(´・ω・`)

378:NAME BOY
11/08/15 03:57:09.93 pjjqsMFN.net
実際続編期待してる奴いる?
公式でも非公式でも

379:NAME BOY
11/08/17 11:19:33.90 PUSv5Rex.net
アレサちゃんが可愛くて・・・
たまらん

380:NAME BOY
11/08/18 18:35:43.36 oqaHHSvx.net
期待しまくりだよ

381:NAME BOY
11/08/18 19:18:19.86 o2zmIbKx.net

黄金の太陽

トマト

382:NAME BOY
11/08/20 14:59:17.34 rA6KrnZm.net
デミルの魅力が無いんだよな・・・

383:NAME BOY
11/08/24 18:16:36.77 3KNNgkHv.net
スマブラにデミル出してくれないかな・・・

384:NAME BOY
11/08/24 21:37:18.03 3BRqi3Lo.net
はやく続編を・・・

385:NAME BOY
11/08/27 06:11:02.39 XrBy2Lxc.net
リメイクしないかな・・・

386:NAME BOY
11/08/28 20:43:40.17 /JFIzO8w.net
このゲーム、DSだとやり辛過ぎやろ

387:NAME BOY
11/09/03 20:14:07.23 05DnX16K.net
かくれんぼ

388:NAME BOY
11/09/11 15:05:49.53 5jPCB5Ez.net
このゲームは謎解きが多過ぎてダルくなってくるかも

389:NAME BOY
11/09/17 02:50:56.25 bHmL8NPw.net
へ  へ へ つかまえ た・・・ みたいのトラウマだわ

390:NAME BOY
11/10/01 00:41:53.37 Nk9nuLVx.net
トマトアドベンチャーやったことない俺は負け組
CMすら知らないってどんだけ俺テレビ見てないんだよ

391:NAME BOY
11/10/02 07:40:25.82 ypTx82oA.net
連打系ギミック使いすぎてアドバンス2台破壊しちゃったけどまだやりたい。

392:NAME BOY
11/10/19 05:14:50.58 mKkoelwp.net
トマトアドベンチャーとマリオ&ルイージRPGってどっちが面白いですか?

393:NAME BOY
11/10/19 19:24:53.08 3oDivdFM.net
>>392
とまと

394: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】
11/11/04 08:16:03.64 deqedmaN.net
3DSで続編キター

395:NAME BOY
11/11/07 17:02:38.28 kbiGb7lq.net
>>177
やまと


396:NAME BOY
11/11/08 06:04:04.13 7wHbczZS.net
180円で買って今やってるけど戦闘は面白いのにクイズとかミニゲーム系の強制イベントがダルすぎる

397: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/11/08 09:21:38.27 1F25DwGf.net
もしピーマン出るとしたらイベント減らした方がいいですか

398:NAME BOY
11/11/08 11:15:28.19 Ni4pAtbO.net
それはそれで叩くと思うよ

399:NAME BOY
11/11/08 20:46:46.35 KqDro1Vy.net
>>394
にレスが何もつかんというのはやはり釣りなのか?

400:NAME BOY
11/11/08 23:34:06.09 ly51C5Ps.net
>>399
多分釣りだと思うが
GBAで俺が作るから期待せず待ってろ

401:NAME BOY
11/11/23 10:59:16.27 TL3qzdFr.net
これ凄い面白かったのにな~、ギミックの一つ一つがミニゲーム式なのが斬新だったな
もっと評価されても良かったのになぁ
クリアしても色々やりこみどころがあったのも良かった、ギミカとかギミック集めとか
レベルMaxだったのにアビラスにさくっと殺されたのは良い思い出

402:NAME BOY
11/11/24 19:32:04.93 b1gnGLsZ.net
やったことないからニコついで見たら結構ブラックなゲームだねコレ・・・

403:NAME BOY
11/11/26 15:02:07.04 5Sr0Jbnm.net
発売前のログ見つけたから貼っとく
URLリンク(mimizun.com)

404:NAME BOY
11/12/01 22:52:51.56 aCtfDaCZ.net
小さい頃はプレイしててもあまり感じなかったが改めて見ると黒い任天堂っぷりが半端ないなww
リアルに描かれた目ん玉引っこ抜くとか子供向けゲームでやっちゃだめだろ

405:NAME BOY
11/12/23 10:07:33.06 G41D4Rub.net
純粋な子供に、人を崖から突き落とさせるというのもなかなかだと思うのだが

406:NAME BOY
12/01/05 12:53:22.45 bIlW2HPc.net
URLリンク(peacelandia.blogspot.com)
2011年1月24日
田原総一郎の講演料
去年の話になりますが、10月19日に弘前市で行われた「原子燃料サ
イクル意見交換会」に関して、安藤晴美県議が情報開示請求し、その結
果、わかったことです。
企画は、資源エネルギー庁と青森県の共催で、(株)RABサービスに
委託されて行われており、委託料は129万6750円。その内訳は、
ジャーナリストの田原総一郎氏の講演料が110万円。交通費8万円。司会料3万円。管理手数料(食費含む)2万5千円。


407:NAME BOY
12/01/18 20:01:42.10 0AvBfias.net
過疎ってるなぁ…

408:NAME BOY
12/01/22 21:34:51.72 l6IjEvjA.net
発売からもう10年経つのか…早いなあ
ずっと続編待ってたけどもう無理だろうなw

409:NAME BOY
12/02/03 21:06:19.36 JHUZh9T3.net
最近友人に貸したわー

そいつ特進クラスのヤツだし毎日忙しいハズ
だから
「週に一時間ペースでする」
とか言ってたのに
「気付いたら八時間やってたwwww」
なんて言ってたわ

ピーマンは......あれば是非やりたいね

410:NAME BOY
12/02/10 01:18:15.93 QuLOi8xT.net
初めて買ってもらったアドバンスのソフトがこれだった
近所のあんちゃんに貸したら自分より先にクリアされたのはいい思い出
3DSででないかな…

411:NAME BOY
12/02/10 18:33:59.68 Rmnfn8bi.net
ピーマンアドベンチャーの発売日は2013年1月頃と予想

412:NAME BOY
12/02/25 11:28:29.48 3ypeD42z.net
DSのタッチ機能は絶対ギミックのアクションに活かせると思うんだけどなあ
あのポップな絵が堪らなくかわいい

413:NAME BOY
12/02/26 02:18:19.14 mGWnHz30.net
誰かピーマンアドベンチャー作れよ

414:NAME BOY
12/02/29 17:05:22.62 8S8p4UVN.net
ああいう子供っぽいノリは厨二臭くなりがちな同人だと再現できなさそう


415:NAME BOY
12/03/06 18:05:07.80 xluKT31f.net
任天堂ゲームの同人再現って難しいよな
このゲームに雰囲気が似てるって言われるマザーシリーズの同人も良く作られるけど
スクショの時点で「ああ、別物だわこれ」って感じだもん

416:NAME BOY
12/03/15 20:50:32.13 uCxzbfEL.net
都会のオマルがトラウマ

417:NAME BOY
12/03/17 09:41:15.51 ndlCA39x.net
投げ売らせるものか

418:NAME BOY
12/03/27 00:57:45.49 ElETOXx+.net
スマブラにデミル参戦してほしい

419:NAME BOY
12/03/28 18:28:10.10 MVUE02QM.net
コボレー村の2階の缶の建物の左にある建物は何がモチーフなのか
朝まで徹底当論したいです

420:NAME BOY
12/04/10 16:20:06.17 QqSwlZfs.net
最近になって始めたんだがなかなかいい仕様じゃないか、俺は好きだ、そしてパレスの鍵1が見つからない

421:NAME BOY
12/04/18 07:41:23.30 vMH4QQ04.net
以下リメイク妄想

422: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/23 03:50:57.21 kEY7b8je.net
俺のチンコにホールトマトを塗りたくり、そのままデミルきゅんの口に突っ込み、
トマトと精液の混ざったような味を感じさせてあげたい。

423:NAME BOY
12/04/23 13:45:45.03 nlxCNh2B.net
変態だー!!!

424:NAME BOY
12/04/25 00:47:20.76 oJoRy4re.net
おい追加して欲しい要素書け
可能な限り頑張る

425:NAME BOY
12/04/25 13:59:34.39 5mlSH8+r.net
>>424
・ギミックのソート
攻撃力順は分かりやすいけど、降順昇順両方欲しい。
あと追加効果付き優先とか、タイミング優先、スピード優先とか

・ギミック選択の上下高速移動
前述のギミックソートが無いから、下までスクロールすんの異様に面倒だった

・セーブデータ画面の分かりやすさ
名前デミルが並んでると、クリア後貸して戻って放置したら
自分のがどのデータかわからなくなってる事が多々ある
名前をストーリー途中変更可とか、マリストみたいに色変えるとか
・ゲスト出演
マメの王子が来たりしませんか

・LRが効かないハードに配慮を
ハードの扱いが悪い人はLRボタンはすぐに効かなくなる
「戦闘中・ミニゲーム中にLRボタンを使うゲームは仕方ない」と諦められるけど、
難易度調整だけできないのは微妙にイライラした(自分が悪いけど)
DSでも3DSでも変わらずLRボタンがぶっ壊れやすい
Lボタンを酷使する「新パルテナ」はLボタンを使わない設定でも遊べるし
トマアドの場合、難易度調整はLRだけじゃなくても選べるようにしてほしい。今ならタッチがあるし

426:NAME BOY
12/04/25 18:14:31.30 TJ07rJEw.net
2.3.4番目は実装可能そうです

427:NAME BOY
12/04/25 19:27:08.86 5mlSH8+r.net
>>426
わお!居ても居なくてもとりあえずレスしとくよ
トマアドの話題には変わりないし
しかし俺1人だとアイデアに乏しいわw

・バッドステータス「おじゃま」にいつでもなれる何か
レベル8、9を気軽に挑戦したい。ギミックマスターの王冠はレベル7のままで良いケド!
まぁオマケですが

・何もしない系コマンド
防御が無いシンプルっぷりがトマアドだから、防御があるとただのRPGになっちゃうケド…
ギミック大失敗で何も出来ない、とか

・ギミックのでんち枠が残り4個以下の時に○○スター(でんち+5)を使えるように
敵ドロップ限定のでんちやボルトを集めるのがめんどくさかった思い出。勘違いだったらごめんなさい

・野菜らしさ
ギミックランドが元だから仕方なかったとはいえ、トマト成分が期待したほど足りなかった気が
舞台も変わるし野菜成分増し増しにするなら丁度良いかと

・ギミックパレード
使用回数が分かるのはステキすぎるので是非続投を

・対戦
対戦要素は欲しい。ギミカももちろん。むしろ通常戦闘で対戦でも良い
セレモはギミックバトルのためにギミック作ってるわけだし

・デミルご一行およびトマアドキャラの続投
ここらへんは言っても仕方ないけど、
ファンとしてはキャラが出れば出るほど嬉しいし、あのEDの続きをやりたい

428:NAME BOY
12/04/25 21:34:00.07 h7H7jCpo.net
コマンド失敗時のデメリットを増やして欲しいな
もっとコマンド入力に緊張感があった方がいい

429:NAME BOY
12/04/26 00:35:11.44 B4n+1OS7.net
>>427
1番目はアイテムとして実装する予定です。
使用するとオジャマ状態になると同時に攻撃力もその分上がります(敵の異常攻撃では上がらない)

3番目はアイテムの改造で実装可能です

7番目は現在ピーマンアドベンチャーとして開発中なのでメンバーは変わりませんが主人公がソフビーになる予定です(アレサが拉致されたので)

他は解析が終わっていないので実装可能か分かりません
意見ありがとう

430:NAME BOY
12/05/16 23:47:26.90 rLAWvfU3.net
>>429
これは…期待してもいいということか
全裸待機で待ってるぞ

431:NAME BOY
12/05/17 00:19:23.99 MZ+nkVyg.net
まかせろ

432:NAME BOY
12/05/18 22:39:41.26 5bBA2CCs.net
ちょっとDSlite買ってくる

433:NAME BOY
12/05/19 08:58:50.81 sSKGG67o.net
ほんとに期待してもいいのか?
ただの妄想ネタじゃないんだな?!



434:NAME BOY
12/05/19 22:58:50.76 B85SDgwL.net
10年ぶりにやっと新作か、胸熱

所で3DS?

期待してます!頑張ってください!

435:NAME BOY
12/05/20 00:09:20.27 4QM+M8wP.net
今のところGBAのトマトアドベンチャーを元にピーマンアドベンチャーを作ってるから3DSではないよ
個人的に制作しているものだから結構時間かかりそうだけど
1から作り直すよりは早いと思ってこの方法を採った

436:NAME BOY
12/05/20 10:42:48.48 eHBGIqvd.net
つーことはツクールやウディタ、STAGAZERみたいなのじゃなくてROMハック?

437:NAME BOY
12/05/20 10:43:20.01 eHBGIqvd.net
STARGAZERだった

438:NAME BOY
12/05/20 12:47:46.98 lfqOvyW7.net
ROMハックだよ

439:NAME BOY
12/05/20 12:59:31.31 87FCtp1F.net
ってことは同人かあ。
びっくりしたけど気長に待ってます!

440:NAME BOY
12/05/20 14:30:02.01 87FCtp1F.net
人を崖から突き落とすレべルの毒々しさが欲しい。

441:NAME BOY
12/05/20 14:47:05.75 eHBGIqvd.net
>>438
オレも把握したさんくす
応援しかでけんが頑張れ

442:NAME BOY
12/05/20 20:40:58.11 HvqMMWGl.net
同人でもかまわない!俺は全力で応援するぜ!!

443:NAME BOY
12/05/20 21:08:54.14 87FCtp1F.net
6人のスーパーキッズが楽しみだ。
一人目がすごく強かったなあ。

444:NAME BOY
12/05/21 10:43:28.50 koPb5mId.net
ぞろ目ゲット

何か手伝う事は無いですか?
そんなに知識や装備はないけども

個人的に応援だけしてるってのもなんだかなと思ったりしてる

445:MAME BOY
12/05/21 12:26:26.89 IPvkbaOy.net
どんな技術を持ってますか

446:NAME BOY
12/05/21 16:29:45.15 koPb5mId.net
ゲーム製作はウディタで少しかじった程度なので、基本的には技術は皆無です。
ごめんなさい。


447:NAME BOY
12/05/21 19:36:45.87 Za5TXtXm.net
ウディタやツクール系を触っていたならツールのブラックボックステストをお願いします
現在未完成ですが

グラフィック
URLリンク(www.dotup.org)

マップの当たり判定
URLリンク(www.dotup.org)

448:NAME BOY
12/05/21 20:14:38.02 nIj7JjeM.net
分かりました。
しかし、ウディタはもう前に消してしまったのですがどうすればいいですか?
何か別のツールは必要ですか?

449:MAME BOY
12/05/21 20:40:50.01 Za5TXtXm.net
現在製作中のツールが完成したらそのツールのデバックをお願いしたいと言うことです

450:NAME BOY
12/05/21 21:11:31.53 Za5TXtXm.net
そろそろスレチになるので成果上がったらまた来る

451:NAME BOY
12/05/21 22:11:55.76 nIj7JjeM.net
>>449

分かりました

452:NAME BOY
12/05/23 22:48:38.56 W3MzJwev.net
レベルMAXまで上げたから前よりは簡単に倒せるだろうwとか思いながらラスボスに挑んだら
変に余裕ぶっこいたせいであっさり負けたのはいい思い出

453:NAME BOY
12/05/25 13:08:07.16 7Cfr/KHO.net
アビラスの存在理由がわからん

兄弟か?

454:NAME BOY
12/05/25 21:47:48.18 O1fu0lEo.net
ギミックロボ+アビーラ=アビラスじゃなかったか?

455:NAME BOY
12/05/26 03:00:32.24 OG+bAAWT.net
もしかしてナビーラのことか

456:NAME BOY
12/05/26 08:01:40.79 1+JThiJp.net
おお、そいつだ


457:NAME BOY
12/05/26 08:09:23.02 1+JThiJp.net
さてピーマンアドベンチャーの製作は進んでいるのかな?

458:NAME BOY
12/05/27 09:51:22.72 lLh7ZzBX.net
懐かしいな。当時すでに社会人だったけどけっこうハマったよ。
絵も音楽も可愛いけど妙な毒があったよね。

最終的には↓の絵がパッケージになって広く出回ってるんだけど,これと似たような構図の
別の絵も存在していた記憶があるんだよね。もう少し勢いがあって明るい表情のが。
でもぐぐっても出てこない・・・。俺の記憶違いなんだろうか。

URLリンク(img1.kakaku.k-img.com)



459:NAME BOY
12/05/29 13:47:23.57 JQRlytDo.net
大人がいないはずのこの世界でベリーさんの体はけしからん


460:NAME BOY
12/05/31 14:33:25.06 iDnDW7IP.net
>>458
俺も探して見たけど無かった
四コマ漫画の表紙かと思ったけど違った

そういえば、ソイシティにニューハーフがいたのは笑ったw

461:NAME BOY
12/06/04 00:03:03.38 aqLMjrDM.net
そういや4コマ漫画があったらしいな
いいなぁ、読んでみたかった…

462:NAME BOY
12/06/04 00:28:50.38 r1ftES+s.net
今じゃプレミア物ですぜ旦那

463:NAME BOY
12/06/04 00:46:08.28 ZVp5n8qp.net
俺は2冊持ってるぜ

464:NAME BOY
12/06/10 00:29:06.43 5mGXkzDb.net
ちょ、1冊譲ってくれ!

465:NAME BOY
12/06/13 23:06:15.03 JG7QnfFE.net
この国では今の子供達が大人になっても強制的にモンスターにされるんだろうか
てか前の大人たちがモンスターにされたのはいつのことなんだろう?意外と最近の話だったりするのかね?



466:NAME BOY
12/06/23 13:38:39.43 9MC4i7Jf.net
そういえば上のレスのピーマンアドベンチャーの製作はどうしてるんだろう

467:NAME BOY
12/06/23 15:16:59.77 GCCRsc90.net
人生で初めてやったゲームだった
ストーリークリアした後ギミカとか集めるの面倒でやってない
にもかかわらずいまだに持ってる自分wwwwww

ピーマン期待!!!!

468:NAME BOY
12/06/28 21:32:36.48 bH/649if.net
GBP買ったしトマトアドベンチャーもそのうち買うわ
子供の頃友達に借りてやってたけど、上ボタンを連打する通路(?)で詰んだ記憶がある

469:NAME BOY
12/07/02 01:06:16.59 bjqbHUzb.net
悪いけど個人のゲーム製作は熱が冷めて頓挫するくらいに見た方がいいよ

470:NAME BOY
12/07/04 08:17:00.21 xlikAIaG.net
マジかよ・・・

畜生!俺ァ今まで騙されていた!

あれほど期待していたのに・・・

471:NAME BOY
12/07/04 09:26:13.19 WciYKJCn.net
頓挫してはない
ただスクリプトの解析が進んでないだけだ
あとツールの設計直してるからデモは年末になりそう

472:NAME BOY
12/07/04 22:59:06.15 OFkQOj1j.net
年末かぁー、まったり待つしかねえな
とりあえず応援してるぞ、ファイト!

473:NAME BOY
12/07/05 21:13:19.39 DnIEzc6c.net
年末ですかぁ
頑張ってください!

474:NAME BOY
12/07/06 11:49:32.38 vBs+cEuu.net
ピーマン政策ガムばれ!!

ところで俺高1なんだがぎりぎり知ってても可笑しくないよな?





え?

475:NAME BOY
12/07/06 18:20:00.76 0Xh9B0Zw.net
そういうアピールいらないんで

476:NAME BOY
12/07/06 18:25:57.81 ZsmSiG/7.net
まあそういうお年頃なのはわかるけどね~

477:NAME BOY
12/07/07 16:26:35.05 2VT7XP7A.net
ガンガレなんてしらんだろうな

478:NAME BOY
12/07/07 22:44:21.21 Q+5WMVrr.net
最近の奴はなんで歳とか学年いちいち言うんだろうねぇ

479:NAME BOY
12/07/07 23:14:36.82 KmHnH5kb.net
いやそれ最近とか関係ないって

480:NAME BOY
12/07/08 15:15:25.51 3sGtaqoS.net
スーパーキッズが楽しみだ

481:53
12/07/08 18:52:41.10 s0szQFJL.net
ピーマン期待

482:NAME BOY
12/07/08 22:08:36.85 3sGtaqoS.net
あの可愛くも毒々しい感じを残して欲しい

483:NAME BOY
12/07/09 11:41:12.40 eTbRq40m.net
すいませんでした


484:NAME BOY
12/07/10 17:02:29.86 pY7TqGu1.net
某所では、ナスビーアドベンチャーなるものがある。
イラストだけど

485:NAME BOY
12/07/10 23:36:36.91 FaALwzzm.net
ナビーラのことがよくわからん
兄弟?

486:NAME BOY
12/07/10 23:56:49.52 HSebavWH.net
ナスビアドベンチャーの伏線
あるいはネタキャラだと思う

487:NAME BOY
12/07/11 00:09:49.07 +3Fn4+If.net
単なるネタキャラにはしたくはないな

488:NAME BOY
12/07/11 00:17:14.35 +3Fn4+If.net
あおぞら かけぬけ くものたにまを とんでいく

みろ! あれがわれらの かがやくえんばん カローナ

2ごぉ! 2ごぉ! 2ごぉ~!

489:NAME BOY
12/07/11 16:24:13.45 ro5ZT68S.net
そういやPixivにトマトアドベンチャーのキャラデザやってた人がいたな
メインキャラのモチーフとか描いてあった、ソフビーのモチーフはカエルじゃなくミジンコらしい

490:NAME BOY
12/07/11 18:11:10.02 8JqclmRk.net
デミルは猫
パサランは犬
新聞記者はモグラ

たぶんアレサはウーパールーパー


491:NAME BOY
12/07/11 18:13:42.30 8JqclmRk.net
最初はデミルはウサギかと思ってた

492:NAME BOY
12/07/11 20:50:55.47 djsDcgJJ.net
パサランはなんだろう

493:NAME BOY
12/07/12 06:13:01.78 AwRJnSjV.net
モグラ以外ディフォルメし過ぎてわからんw

494:NAME BOY
12/07/12 12:17:53.17 moTmSE7N.net
だがそれがいい! (AA略

495:NAME BOY
12/07/12 17:00:31.68 Ca4QbcSy.net
sage強要の考えには賛成したくはないが
こういうage=バカ発見器の流れが続くと考えも変わる

496:NAME BOY
12/07/12 19:02:07.68 5UDriPnA.net
そうでもない

497:NAME BOY
12/07/12 21:35:33.38 7aY+43R6.net
パサランのモチーフは犬らしい
なんでも主人公は猫だから…という理由で犬にしたとか描いてた気がする

498: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
12/07/13 18:20:31.83 f5aDZDuD.net
野菜は最高だよ!?♪。

499:NAME BOY
12/07/13 21:46:01.51 lKneAXbi.net
女の子を崖から突き落とすとかマジでヤバイ
兄貴のセリフもやるせない

500:NAME BOY
12/07/14 07:52:37.73 kA3iEMAR.net
これってバックアップはボタン電池?

501:NAME BOY
12/07/14 09:22:53.59 kDu0DmXk.net
gbaのカセットは全部ボタン電池の蓮

502:NAME BOY
12/07/14 11:28:20.64 9dYquFHH.net
>>499
そういうブラックなの多いからなこのゲーム

503:NAME BOY
12/07/16 23:25:48.25 u8ky9wmY.net
それだったらウープスも負けない。
カニバリズムだもんあいつ

マヨ温泉気持ち良さそうだけど、めんどくさそう。

504:NAME BOY
12/07/17 10:24:40.63 qsJR0LVB.net
>>501
後期はフラッシュメモリが増えてるよ

505:NAME BOY
12/07/17 18:32:35.79 zBOnEy4X.net
>>499
最初兄貴のセリフ聞いてゾッとしたわ
でもそこがいいんだよな


506:NAME BOY
12/07/17 20:35:21.74 a1aFtuju.net
某大百科ではじめて知ったんだが「大人たちはモンスターにされた」という設定があったんだな
あの世界では絶対大人になりたくない
そりゃ永遠に子供でいられる装置です!とか言われたら皆大喜びだわ

507:NAME BOY
12/07/20 09:08:25.08 m+i2CsqO.net
ベリーみたいな奴もいるんだから、子供とはいっても10代後半の奴らがいるんではないか?

あんな小さな子供だけで経済やら治安やら維持できそうにないし

508:NAME BOY
12/07/20 10:33:27.70 Bu1Rqndf.net
じゃあ10代後半の子供が大人の役割をしているってことなのかな
でもその子供たちが大人になったらモンスターにされるんだろうか…

509:NAME BOY
12/07/20 14:45:16.44 m+i2CsqO.net
↑うーん、とりあえずずっと子供のままだったらそれはないと思う


510:NAME BOY
12/07/20 17:50:23.21 2fMfmd/y.net
そういえばオイスタウンに大人のコックがいたような
それにこの世界観とは違う人間っぽいし、何者なのだろうか

511:NAME BOY
12/07/20 21:46:27.23 uoQkBdjF.net
ソフビの別荘にいるコックのこと?

512:NAME BOY
12/07/20 22:49:19.68 2fMfmd/y.net
それね でもそれほどコックのことでネタの話題とか見かけないし
存在自体が空気だった感じかな それよりソフビーの父さんが気になった


513:NAME BOY
12/07/20 23:24:36.71 X/mjA3ql.net
ミカヅキモのようにスリムか、それとも息子以上のボルボックス体系か…

514:NAME BOY
12/07/20 23:57:43.99 uoQkBdjF.net
行商キッズが王子だったと言うことを最近知った
ピーマンアドベンチャーで王子として出演させるのも面白いかも

515:NAME BOY
12/07/21 08:05:32.50 z3kQ9fMi.net
リルビは姿形も不気味だが、あのステージの無音がマジヤバい
あとス・クリーム山の目玉がグロすぎ

516:NAME BOY
12/07/21 20:25:02.01 Y3CfAzRp.net
アニメ化してもいいと思います。

517:NAME BOY
12/07/21 20:33:40.85 Y3CfAzRp.net
意外と工業系女子の多い作品

518:NAME BOY
12/07/23 19:21:19.02 kPAUns9d.net
覚ましますか 目を?

519:NAME BOY
12/07/24 00:37:49.78 8ymngYMl.net
レム・ノンレム睡眠やばいあれ不安定になる

520:NAME BOY
12/07/24 09:26:18.17 8ymngYMl.net
おしゃぶりめんどくせぇ
あんなもん集めて何すんだ?あいつ

521:NAME BOY
12/07/24 14:05:14.01 GLyCatir.net
多分永遠の謎かと 漫画じゃ加えて誰かとキスだったネタ



522:NAME BOY
12/07/26 10:27:45.07 cy5P9afm.net
おしゃぶりは全部で何個?
ギミックは全部スターで埋めた方が強い?


523:NAME BOY
12/07/26 12:32:49.90 NcM5bb+x.net
たしか180個
電池で強化してもスターで強化しても変わらない

524:NAME BOY
12/07/26 13:26:45.30 cy5P9afm.net
ありがとう
ところで、みんなのおすすめギミックは?

525:NAME BOY
12/07/26 18:16:00.71 LTIUXBZk.net
かりゅうほう

526:NAME BOY
12/07/26 21:54:18.37 QnhhDpcE.net
カミカミ

527:NAME BOY
12/07/26 23:21:24.77 QnhhDpcE.net
ソイシティの作り込みは異常

528:NAME BOY
12/07/27 16:58:59.57 uOVxLJ9r.net
ウープスで詰んだのは俺だけじゃないはず


529:NAME BOY
12/07/29 09:04:44.33 WmVUs929.net
ソイシティはよく迷子になってたな、いい思い出だ

530:NAME BOY
12/07/29 13:30:03.80 hNjoaByY.net
すごいの
溜まらない…

531:NAME BOY
12/07/30 15:14:53.27 SuyQK+1b.net
ピーマンの次はなんだ?
人参?玉ねぎ?支部みたいなナスビ?

532:NAME BOY
12/07/31 18:09:39.15 5jNN9b2F.net
おしゃぶり落ちてる場所全部しってるひといる?

533:NAME BOY
12/08/01 20:56:25.43 TavzCRIx.net
「すごいの」で普通に集めてたほうもいいが
それだとレレク加わった直後でも「アレサ」10回で30個のおしゃぶり

ス・クリーム山でのミニゲームもあるが少々面倒 10+
クイズキッズ全問正解後ロックアイランドにいる 5+

関係無いけどふつうにクリアした時までに
集めたおしゃぶりは70個ぐらいだった

攻略とか見たら分かるけど、落ちているおしゃぶり総合で集めても多分
70個だったはず…180個でギミックトレイン
それだと130個の部分はすごいの…

534:NAME BOY
12/08/01 21:40:29.94 +JxsLE/f.net
道端にはおしゃぶりそれだけしか落ちてないのか、どうりでつらいと思った
手持ちをLv7でクリアできるギミックだけにしてわざと敵の弱いダンジョンで戦闘してすごいのためた日々が懐かしいぜ

535:NAME BOY
12/08/02 09:23:17.32 z+g0VyvN.net
上の130個は間違いだった 「すごいの」部分は110個
ついでに別の話題も載せとく

モンスターのデザインの話だけど
個人的にこの3体が特に怖いと感じた

サイボーグ  デスリルビ アビラス
特にアビラスは直視したくもない

ついでに気になったのが「ぎがでみる」おならぷー
デミルに似たモンスターだが
あのリルビでも変わり果てる世界なので
デミルもあんな姿になるかもしれないね

536:NAME BOY
12/08/05 18:34:18.17 HD0mtDJ5.net
1ヶ月で限界か
でも高一にしては頑張ったな

537:NAME BOY
12/08/07 19:32:41.12 pSI2gBzT.net
正直ハックロムは難しいかも

それにニガピー王国のキャラクターを
考えて作るのは多分無理と思う

最低でもグラ使いまわしで
ウープスやシャラプの色違い程度が限度かと

538:NAME BOY
12/08/07 21:25:39.09 Ky32FhST.net
クオリティを下げないためにグラフィックは使いまわす予定です

539:NAME BOY
12/08/15 15:45:45.98 cjCkPYoU.net
色替えでも意外となんとかなるかもね
形で問題があるならピーマンぐらいか
この国のスーパーキッズはこんな特徴が
あるかもと思い、妄想してみた

ウープスは水色で鮮やかな感じ

アウチは紫色でドーナツがイチゴ味

ホワットは抹茶色 なにかと健康的

リルビは赤い、天使形態の方が強いとか

シャラプは黄色、より電気なイメージに

チェキダは灰色だと「色がないのがゲイジュツ」と言いそう

540:NAME BOY
12/08/19 23:47:02.84 7T2z1EUB.net
個人的にはウープスは色っぽいからピンク
リルビは天使の白と悪魔のような妖艶な紫っていう感じだなあ


541:NAME BOY
12/08/31 18:10:24.33 Bzelgq9d.net
ラードジュース飲みたくねぇ

542:NAME BOY
12/09/05 02:59:08.43 of0gVb3j.net
TMTADBNTy

543:NAME BOY
12/09/20 23:21:53.63 jUymjanB.net
(∩゚∀゚)∩ageついでに話題投下

ピーマンの方は順調ですか?

544:NAME BOY
12/09/22 11:03:23.07 DmfiwNw/.net
■■中国製品不買運動を広めよう■■

中国は、この先、日本がどんなに謝罪しても、どんなに工場建設や
技術援助等をしても、延々と暴力的反日デモを繰り返す。

現在、南シナ海でフィリピンにしている卑劣な軍事的・経済的圧力を
みればわかるように、将来、日本への暴力的圧力をさらに強めて
くることは確実。中国経済を下支えする必要なし!

●買い物をする際に、生産国を必ずチェック、中国生産品は絶対買わない
 日本人が中国製品を買って、中国経済を下支えする必要はない。

■中国製PCに出荷時、 製造過程でマルウェア混入
 マイクロソフトの調査活動で判明した事実も要注意。
(ソース2箇所)
・Yahoo!ニュース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
・税金と保険の情報サイト
URLリンク(www.tax-hoken.com)

545:NAME BOY
12/09/23 15:28:37.64 jWRLLohM.net
だれもいないのか

546:NAME BOY
12/09/23 19:08:47.97 SZRbLGSS.net
いるよ でもネタが無いから本当に暇

意地でも話題作らんとこれ以上このスレ伸びんよ
なんでもいいからオリキャラとか妄想したり考えて紛らわす

10年後はこんなキャラいるかと 行商プリンス 13才
金髪が特徴でしっかり服も着ている 顔はいつも笑顔が絶えない
口ぐせは「みょー」 こんな感じ

547:NAME BOY
12/09/25 00:56:38.32 uQcC6/m+.net
オーシャン 9歳 男の子

海をこよなく愛する水兵姿の男の子。
口にくわえているパイプはおもちゃだが、気分によって煙が飛び出す。

性格はおおらかだが海を汚したり海洋生物を傷つけると劣化の如く怒る

クラゲの上に乗り、2匹のイルカを手足のように操る。


548:NAME BOY
12/09/25 01:00:16.17 uQcC6/m+.net
すいません
度が過ぎました

549:NAME BOY
12/09/25 22:27:57.20 y2ldgRQ4.net
コレ兄ちゃんがいつのまにか買ってたんだけど、面白いの?ねぇ

550:NAME BOY
12/09/25 23:07:25.11 JXc4X2RW.net
オーシャンね あんがと、参考にしとく


551:NAME BOY
12/09/26 00:12:43.14 3BrUc1Ar.net
>>549
面白い 一度やってみる価値あり

>>550
ありがとうございます
お役に立てて嬉しいです

552:NAME BOY
12/09/26 09:44:23.91 AqYGIrYS.net
いかん、オリキャラを想像していたら止まらなくなってきた。


553:NAME BOY
12/09/26 18:09:07.63 3BrUc1Ar.net
ピマトリオ
プレイヤーのサポートをする3人のピーマン

ピマレットは語り部
ピマキーは攻略
ピマグリーは案内役でプレイヤーを支える

ピマレット
完熟ピーマンでピマントリオの一番上のお兄さん
一番熟しているため、物知りで落ち着いた性格

ピマキー
半熟ピーマンで真ん中の次男
元気いっぱいの男の子で明るい性格だが
まだ半熟故にハメを外すことも

ピマグリー
生まれたての未熟ピーマン 末っ子
生まれたばかりで泣き虫で甘えんぼさん
2人のお兄ちゃんのお手伝いをしたいようだが
どうしても居眠りをしてしまう


なんだかトマトリオの2番煎じになってしまったw

554:NAME BOY
12/09/26 19:29:34.57 nqgHmiQi.net
トリオを冠してる以上、そりゃあ二番煎じにもなるだろw
だったらいっそ、とことん増やしてみるとか

PMN48
あちこちにいるピーマンみたいなアドバイザー
数えてみるとちゃんと48匹いるけど、同時には出てこないので
同じヤツなんじゃね?説あり

555:NAME BOY
12/09/26 22:33:42.48 7U76zTMA.net
いっぱい作ってるな
こういうの見ると想像が楽しくなる

時間がかかりそうだがイラストとか
余裕ができたら作ってみたい

556:NAME BOY
12/09/26 23:33:42.53 3BrUc1Ar.net
今オーシャン含めスーパーキッズを構想中
まあ学生の妄想だからあまり期待せんでくれ

557:NAME BOY
12/09/27 00:00:10.16 XWBWdmhg.net
>>555
ぜひお願いします

558:NAME BOY
12/09/27 07:55:51.77 TVN8j8bx.net
ポッドマニア 6歳

ポットマニアのいとこ
ツボを集めることに生き甲斐を感じている。
伝説に伝えられる「レアモノポッド」を求めて旅をしている



559:NAME BOY
12/09/27 14:20:19.87 TVN8j8bx.net
最近伸びてきて嬉しい

560:NAME BOY
12/09/28 08:11:32.50 srC/AZGg.net
なかなかいいアイデアが浮かばないな

561:NAME BOY
12/09/28 14:51:46.65 Toh8lFTi.net
とりあえず状況報告 書いた下描き
行商プリンス オーシャン
ピマトリオ ポットマニア

公開は今日か明日ぐらいかも

562:NAME BOY
12/09/28 17:57:40.94 srC/AZGg.net
おお、すごい!


563:NAME BOY
12/09/28 23:05:53.73 E2yC0y7z.net
とりあえず適当に見つけた板に
下書き貼りつけた

URLリンク(upload.fam.cx)

何か想像と違うところがあればまた修正しとく

564:NAME BOY
12/09/28 23:54:33.91 APlVZxl3.net
オーシャンを考えた者です。
下書きして下さってありがとうございます。

しかし、オーシャンはあくまで男なので短パンか、長ズボンでお願いします。
なんだか女の子っぽいので、出来ればそこも修正して頂けると有難いです。

565:NAME BOY
12/09/29 22:18:22.07 MhAHehHA.net
少し用事が多くてまだ時間かかる

キャラたくさん考えてくれて
ありがとうです
行商プリンスはピーマン用のキャラに
つかっていただいてもOKです

566:NAME BOY
12/09/30 22:54:06.62 fDBv69b1.net
>>553
実はピマトリオトはトマトリオが変装しているので時々トマトリオの口癖が出たりみたいな設定を追加して作りたいのですがいいですか

>>565
あと公式サイト見たら行商キッズがどっかの国の王子とか書いてあったので行商プリンス含め行商ファミリー、行商王国を作るのも考えている

ゲームに出すドット絵が欲しいのでドッターさんいたらオナシャス

567:NAME BOY
12/10/01 22:57:20.94 YKW01FOU.net
>>566
>>553です。 遅れてすみません
ピマトリオの制作よろしくお願いします。

オーシャン含め6~7人のスーパーキッズがまだ考えつかないw
設定が決まってても、名前が決まらんw

568:NAME BOY
12/10/02 10:07:04.98 25AGeg34.net
なにこれサラトマをインスパイアしてるの?

569:NAME BOY
12/10/03 05:35:50.71 JHDd3697.net
世代的にサラトマは知らないと思う

570:NAME BOY
12/10/03 12:03:56.86 kzA6QsYX.net
サラトマやったことはないけど、一応知ってる

571:NAME BOY
12/10/04 08:31:03.90 zCiaMW0o.net
ネタがない・・・・・・

572:NAME BOY
12/10/04 11:18:18.12 qOTAEGo8.net
解析資料とかって書いていい
それとも別スレ立てたほうがいいか

573:NAME BOY
12/10/07 15:04:04.50 RBkQ8atZ.net
おK

574:NAME BOY
12/10/07 23:41:25.78 zZOQjfcs.net
アイデア浮かんだので投下

スリプ 0歳
最年少のスーパーキッズにして最強のキッズ。
生後数ヶ月ながら、エスパー能力を巧みに操る。
いつもは力を使わないように一日のほとんどをゆりかごの中で寝ている。
起きるのはミルクを飲む時と時、そして戦闘時のみである。
意思の疎通はテレパシーで行い、当然赤ちゃん言葉で話す。

サイコ攻撃の他、大声で泣き叫んで相手を攻撃する。
とある計画に関係しているようだが…?

575:NAME BOY
12/10/08 00:09:46.68 QMm+a1ba.net
>>574
名前の由来は英語で眠るの動詞「sleep」から。

スタディ博士 9歳 (350歳)
子供ながら卓越した頭脳と技術を持つ。
その正体は大昔に、とあるきっかけで子供になってしまった大人。
子供のまま、不老不死で生きてきた。
常にあることに後悔し、ネガティブな発言をする。
主人公たちにあることを頼む。

名前の由来は学ぶの動詞「study」から。



576:NAME BOY
12/10/08 00:14:21.92 QMm+a1ba.net
>>574
名前の由来は英語で眠るの動詞「sleep」から。

スタディ博士 9歳 (350歳)
子供ながら卓越した頭脳と技術を持つ。
その正体は大昔に、とあるきっかけで子供になってしまった大人。
子供のまま、不老不死で生きてきた。
常にあることに後悔し、ネガティブな発言をする。
主人公たちにあることを頼む。

名前の由来は学ぶの動詞「study」から。



577:NAME BOY
12/10/08 00:19:09.23 QMm+a1ba.net
ごめん、ミスった。

578:NAME BOY
12/10/11 14:06:33.70 +FGqCGPK.net
あげ

579:NAME BOY
12/10/11 23:33:50.41 L65T0tKq.net
パレスの鍵1ってどこにあるんだ?

580:NAME BOY
12/10/13 23:11:04.33 I/gfjcGg.net
だいぶ遅れました 以前オーシャンを書いた者です
URLリンク(upload.fam.cx)
男の子ぽく修正しました

581:NAME BOY
12/10/14 19:44:12.57 SZY9tR+/.net
>>564です
修正イラストを見ました。
ありがとうございます!

582:NAME BOY
12/10/15 08:47:20.10 u6t1mdeB.net
敬礼反対じゃない?

583:NAME BOY
12/10/15 13:57:07.33 YJK/wPKd.net
それなら次から向き変えとけば問題なし

参考になるか分からんけど
次回はスーパーキッズのデザイン案とか持ってくる

584:NAME BOY
12/10/16 17:38:21.29 8R3kPlkz.net
期待

585:NAME BOY
12/10/18 15:57:11.42 saWGWugR.net
適当に描いたスーパーキッズみたいなもの
ウープス アウチ ホワット もどきみたいのばかり置いてある

URLリンク(upload.fam.cx)

オリキャラの話ばかり以外にも
たまには別の話も出してみる

このゲームの名前でパロディとか作れそうだが
作る人は相当物好きだと思う

ネタの例えの例とかこんな感じ

ネギアドベンチャー
ネギに関する人たちばかりのゲームになりそう

ポテトアドベンチャー
ポテーラとか太ってそうな王様だ
ポテトチップスとか食ってそうだ

ブロッコリーアドベンチャー
どこぞの伝説が出そうな話

586:NAME BOY
12/10/21 01:10:03.41 +fFEQoMq.net
あげ

587:NAME BOY
12/10/22 14:23:04.14 jNyfJSlF.net
キャロットアドベンチャー
キャロット共和国が舞台


588:NAME BOY
12/10/25 20:58:36.12 2VW/dqp0.net
ベタなネタだが、かぼちゃで…
ハロウィンアドベンチャー

トマトには悪いがこちらのほうが10倍
受けそうな気がするんだ

589:NAME BOY
12/10/28 23:23:52.12 oPnZK0LW.net
それなんか国全体がスクリーム山みたいになりそうで怖いんだが…

590:NAME BOY
12/10/29 08:21:33.75 A6AQqoAh.net
まあ落ち着け

そこで俺は新たなネタを考えついた!






アップルアドベンチャー(ドヤ顔

591:NAME BOY
12/10/29 16:16:43.89 rOxF09XU.net
多分王様の名前がアップラかアプーラになりそう

それにリンゴだと女の子のイメージがありそうだから
女王みたいになりそうだな

にしてもパロディの名前考えるぐらいしかネタが無い
動画とかなにか話題とかないかな…

592:NAME BOY
12/11/02 10:32:32.46 cmXC2zMz.net
ファンタジー、ホラー、近未来な町があっていいよねこのゲーム

593:NAME BOY
12/11/02 12:32:16.96 Lph3/7fu.net
うむ
だからこそ続編が欲しい所

594:NAME BOY
12/11/03 14:36:58.62 7XOL+tKx.net
ツクールでトマトキャラが出てる動画はこれぐらい

ナスビーアドベンチャー 
エクストリームヒーローズ 

どちらもニコニコ産なので
検索でニコニコ動画でいちお見れる

595:NAME BOY
12/11/07 00:46:45.73 gt3jwTvi.net
ギミックの改造ができるようになりそうなので
ギミックのミニゲーム等のアイデアもお願いします

596:NAME BOY
12/11/07 13:33:27.49 G90Br9A2.net
マジか、そこまで改造できるでは凄い
ぱっと考えたもの
ジャンル・テクニック ガチャたま

□□□□□■■■◎■■■□□□□□
◎のバーが黒い部分からはみ出さないようにする
右と左で調整する感じ

597:NAME BOY
12/11/08 02:22:07.04 LEzmiYYx.net
わりばしライフル
移動する丸を決められたマークに合わせてAを押す。
レベルが上がるごとに移動する速度が増す。
ターゲット 敵 1

プッチンばくげき
爆弾マークをカーソルで動かして時間内に丸を一定数破壊する。
レベルが上がるごとに関係ないマークを破壊すると
数が元に戻ってしまう。
ターゲット 全員

クラクラ
カーソル、ボタンが全て逆になる
カーソルやボタンをうごかして決められた数だけ丸を取る
ターゲット 1 状態異常 こんらん

くらくら
簡単な迷路を覚える。
暗くなったら時間内に丸を十字キーで動かしゴールさせる
ターゲット 1


とりあえずこんな感じ

598:NAME BOY
12/11/08 07:25:44.87 HPX0T9ne.net
混乱って存在してたのか

599:NAME BOY
12/11/08 08:36:20.90 LEzmiYYx.net
あれ?
状態異常にこんらんなかったっけ?
ごめん、ポケモンと混じってた

600:NAME BOY
12/11/12 01:05:54.57 WnfZISYn.net
ぬきうちドリル
抜けている文字をカーソルで
選んで単語を完成させる。
ターゲット 1

じゃくにくきゅうしょく
様々な記号を小さい順に
並べ替える。

ターゲット 1

ベルトベアー
決められた数字の数だけ
流れて来る丸をボタンを押して
取り出す

ターゲット 1

601:NAME BOY
12/11/14 01:20:34.77 IFZJA55k.net
センス無くて申し訳ない

602:NAME BOY
12/11/14 06:30:13.41 Xw4DO6HP.net
ネーミングいいと思うよ
ただえさえ人が少ないゲームだし
考えてくれる人がいて嬉しい

603:NAME BOY
12/11/14 09:31:20.95 IFZJA55k.net
そういって貰えるとありがたい
またアイデアが湧いたら
ここに投下する。

604:NAME BOY
12/11/18 02:02:13.17 B3dXAC87.net
ボルシチュー
敵を熱々のスープにする
自分たちは与えたダメージ分回復

ターゲット 全員
追加効果 回復

動くバーを正しい点火位置でボタンを押す

ペンキくらげ
図形に色を塗る
はみ出すと失敗

ターゲット 1
追加効果 なし

605:NAME BOY
12/11/30 09:01:54.61 tOt8RMRj.net
なかなかアイデアがうかばんな
人も少ないし

606:NAME BOY
12/12/01 13:21:08.25 3zEG/P/d.net
連打系に力はいってたよなこのゲーム
どれほどマグネットボム(?)を使いまわしてたか・・・

くるくるーれっと

十字キーを→↑←↓の順に連打して
左端から右端までバーを伸ばす

ターゲット 全員

簡単そうで難しい・・・
ウイイレのマルセイユルーレットをイメージしてみました

607:NAME BOY
12/12/02 09:07:32.09 XBjon4nf.net
十字キーのストローク少ないGBASPだとしんどそうだw

608:NAME BOY
12/12/03 08:51:54.33 fUsh97CA.net
BGMが好きだからよく聴いてる
なにげGBAの音楽って大好き

609:NAME BOY
12/12/04 20:23:55.73 ePWe8gbz.net
デンチュウ
敵の頭の上に、雷を落とす。
AorBを連打
ターゲット 敵3

ビールスしんごう
不快な音で相手を攻撃
一度もミスしないで流れる球をAで押す。
ターゲット 全員 状態異常 どくorすばやさダウン

いもむしスナイプ
物陰に隠れて、先制攻撃。
タイミングよく的にAを押す
ターゲット 敵1 いちげき

タートルズック
動きは遅いが、威力は抜群。
移動するレバーと球をAで合わせる
レバーが遅く、玉が速い。
ターゲット 敵1 

610:NAME BOY
12/12/05 09:39:53.76 z0ig6aI+.net
あげ

611:NAME BOY
12/12/05 15:11:49.47 z0ig6aI+.net
>>572
面白そうだからやってみようず
どうせあまり人が来ないしトマアドに関係することだから
スレチではないでしょ

612:NAME BOY
12/12/09 23:06:44.79 gUIs6PZ2.net
あげ

613:NAME BOY
12/12/14 02:09:11.02 CoLa7pDO.net
人が来ないから
簡単に
トマアド考察いれてみたい

614:NAME BOY
12/12/14 12:48:41.14 Qxj+mF8r.net
続編の参考になるので是非

615:NAME BOY
12/12/16 21:10:01.60 ix36X1AK.net
気になりそうな物はたくさんあるが
上げてみる

トイパーツと大人の事

チェキダの台詞で
トイパーツはスーパーキッズ
スーパーキッズはトイパーツ

トイパーツは元々キッズ
大人同様モンスターと変えられたように
おもちゃの部品に変えられたかもしれない

アビーラは子供をおもちゃに変える兵器を作ったが
おもちゃに変える兵器があれば、モンスターに変える兵器もある?
描写は無いが、大人と子供戦争で使われたかもしれない

大人をモンスターに変えた張本人は候補ならIQ5000のアビーラかも
まだ謎が残るけどこの辺で


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch