MOTHER3 - マザー3のスレッドPart89at RHANDYG
MOTHER3 - マザー3のスレッドPart89 - 暇つぶし2ch400:NAME BOY
11/02/16 01:05:11 rjNzmF6f.net
>>>398
379 名前:NAME BOY[sage] 投稿日:2011/02/13(日) 09:12:02 ID:qUFrgPG4
世界が終ったあとに、たった一つだけ残されてる村。
そこで、それぞれが偽りの役割を演じている。

RPGというか、ゲームでよくこんな設定やれたなってのは感心する。
俺は、これだけでも十分アリだった。

380 名前:NAME BOY[sage] 投稿日:2011/02/13(日) 10:25:22 ID:u3C7QoZn
>>379
少しもそうは思わないな
他の平々凡々なRPGに堕ちただけにしか感じなくてがっかりした

382 名前:NAME BOY[sage] 投稿日:2011/02/13(日) 18:52:06 ID:R6fP0Jl8 [1/4]
>>380
じゃあそれ教えてくれよ遊ぶから
マザー3みたいな世界観や設定の平凡なRPGとかやってみたいんだけど

383 名前:NAME BOY[sage] 投稿日:2011/02/13(日) 19:15:17 ID:DD23iJzq [2/2]
>>381
まっ3は戦闘BGM以外は全く誉めるところ無いし
サラリ君の方がよっぽど面白いよ

384 名前:NAME BOY[] 投稿日:2011/02/13(日) 19:22:18 ID:b/wSOXrL [1/2]
>>382
つまらないMOTHER3をつまらないって言った位でムキになって突っかかって来ないで欲しいなぁ

386 名前:NAME BOY[sage] 投稿日:2011/02/13(日) 19:28:29 ID:R6fP0Jl8 [2/4]
>>384
いや、純粋に遊んでみたいんだけど
シャマランのヴィレッジみたいな世界観のRPGって珍しいと思うんだが

387 名前:NAME BOY[] 投稿日:2011/02/13(日) 20:24:59 ID:b/wSOXrL [2/2]
>>386
あんなつまんない世界観に執着する理由が解らんよ
お前みたいな奴がウザいから3って余計に嫌いなんだよなぁ

388 名前:NAME BOY[sage] 投稿日:2011/02/13(日) 20:45:10 ID:R6fP0Jl8 [3/4]
>>387
おーい、本題からずれてるぞー
そっちが言い出したんだから質問に答えろよ
ウザイとか以前の問題だろうに

393 名前:NAME BOY[sage] 投稿日:2011/02/14(月) 01:41:37 ID:nQ6neYbF [2/2]
>>388-389
キモッ

396 名前:NAME BOY[sage] 投稿日:2011/02/14(月) 04:45:19 ID:a2UAy51V
予想通り、まともに答えていないっていう
会話が成り立たないってどうなのよ?



質問と解答だけ抜き出してみた。
マザー3みたいなRPGはいっぱいある→じゃあ、それ教えて
っていう流れで、まったく質問に答えないとかコミュ障じゃないんだからさあ……
自分から話題ふっといて、聞かれたらキモッとか人としてつんでるわコイツ

401:NAME BOY
11/02/16 01:08:14 rjNzmF6f.net
しかも、この流れが酷いのはつまらないおもしろいとか
そういう論争ではなくて、単に似ているRPG遊んでみたいから教えてってだけという。

これじゃ、会話なんて成り立つわけがないわ

402:NAME BOY
11/02/16 02:30:33 Rz2N//9G.net
400:NAME BOY 02/16(水) 01:05 rjNzmF6f
質問と解答だけ抜き出してみた。
マザー3みたいなRPGはいっぱいある→じゃあ、それ教えて
っていう流れで、まったく質問に答えないとかコミュ障じゃないんだからさあ……
自分から話題ふっといて、聞かれたらキモッとか人としてつんでるわコイツ(キリッ)

401:NAME BOY 02/16(水) 01:08 rjNzmF6f [sage]AAS
しかも、この流れが酷いのはつまらないおもしろいとか
そういう論争ではなくて、単に似ているRPG遊んでみたいから教えてってだけという。

これじゃ、会話なんて成り立つわけがないわ(キリッ)

403:NAME BOY
11/02/16 03:00:11 WXGTb/sk.net
レスコピペだけして何か言ったつもりになっている奴っているよな。

とにかく俺の言う事が気に入らないもんだから
何とかして俺のレスを無効化してやりたいのだが、
かといってどこにツッコミ所があるのか具体的に指摘出来ないし
俺と正対して論破出来る知識も自信も無い、
何より自分の無知を曝け出す結果となって
かえって自分が周囲の嘲笑の的となってしまうのが怖い。

そこで、とりあえず無言で俺のレスをコピペして(キリッ)とか付けておく事で
「こいつイタイなw晒し上げw」と必死に周囲に印象付けようとする。
具体的指摘を伴わない無言レスコピペなら
肝心のどう“イタイ”のかについては周囲にお任せ。
きっと読んだ人それぞれが頭の中で勝手に考えてくれるさ!!

俺には、無言レスコピペからは
「ママ、こいつをやっつけてよ!」という悲痛な叫びが聞こえてくるね。

404:NAME BOY
11/02/16 11:41:34 Rz2N//9G.net
403:NAME BOY :2011/02/16(水) 03:00:11 ID:WXGTb/sk [sage]
レスコピペだけして何か言ったつもりになっている奴っているよな。

とにかく俺の言う事が気に入らないもんだから
何とかして俺のレスを無効化してやりたいのだが、
かといってどこにツッコミ所があるのか具体的に指摘出来ないし
俺と正対して論破出来る知識も自信も無い、
何より自分の無知を曝け出す結果となって
かえって自分が周囲の嘲笑の的となってしまうのが怖い。

そこで、とりあえず無言で俺のレスをコピペして(キリッ)とか付けておく事で
「こいつイタイなw晒し上げw」と必死に周囲に印象付けようとする。
具体的指摘を伴わない無言レスコピペなら
肝心のどう“イタイ”のかについては周囲にお任せ。
きっと読んだ人それぞれが頭の中で勝手に考えてくれるさ!!

俺には、無言レスコピペからは
「ママ、こいつをやっつけてよ!」という悲痛な叫びが聞こえてくるね。(キリッ)

405:NAME BOY
11/02/17 01:08:20 zWPwX4n6.net
どうでもいい流れ

406:NAME BOY
11/02/17 04:34:46 5v2V57jB.net
キリッとか張られても、レス読んでたら普通のこと指摘してるだけだから
まったく理解できないんだけど
いつになったら、質問に答えるんだ?

407:NAME BOY
11/02/17 23:54:19 Ypd8NZOZ.net
406:NAME BOY 02/17(木) 04:34 5v2V57jB [sage]
キリッとか張られても、レス読んでたら普通のこと指摘してるだけだから
まったく理解できないんだけど
いつになったら、質問に答えるんだ?(キリッ)

408:NAME BOY
11/02/18 02:02:06 77HAV4k9.net
(キリッ)

409:NAME BOY
11/02/18 07:03:42 z9+tINWP.net
磯野

410:NAME BOY
11/02/19 12:31:20 vqdeOjj6.net
>>377
遅レスだが、リダの長語りなんかが最たるものじゃね?
あれだけの世界観と歴史をサブキャラ一人にまとめて語らせるってのはあからさますぎるくらいかと。
最初はメインキャラぽかったサルサが途中からサブキャラ扱いになったのも違和感感じた。

411:NAME BOY
11/02/19 17:54:03 yYkYqtM8.net
もうさ MOTHERってなんなんだっけ

412:NAME BOY
11/02/19 18:53:03 dDsrH7Zo.net
オカン

413:NAME BOY
11/02/20 11:27:04.18 8aOsBzLH.net
オウム返しするやつのせいで話がずれてるけど、
マザー3とかヴィレッジみたいな設定のRPGってほかにないかって話だったよね?

ちょっと違うけど、じつは電脳世界だったアバタールチューナー……は
どちらかというとマトリックスか

よくある平均的なRPGっていってたが、全然思いつかないので教えて欲しい

414:NAME BOY
11/02/20 12:53:14.10 2w3zHZEI.net
おれんち親離婚して親父に育てられたけどマザー2より一番最初のマザーの方がよかったな。
マザー3なんて考えられない…

415:NAME BOY
11/02/20 14:40:41.36 JYi+yDc/.net
>>413
お前が探す努力してないからだろ
ちったぁ探せ教えて君

416:NAME BOY
11/02/21 00:14:55.21 AyokI/UG.net
>>413
そもそも>>380は「設定が平凡」なんじゃなくて、「RPGとして平凡」って意味のレスだったんじゃないか?
3はその設定や世界観が上手く活かされてなかったから凡作に見えるヤツもいるんだろ

417:NAME BOY
11/02/21 00:27:04.99 NHeH0uwc.net
クマトラかわいいよクマトラ

418:NAME BOY
11/02/21 00:29:11.53 w29+H6Gt.net
何で熊寅なんて名前にしちゃったんだろうか

419:NAME BOY
11/02/21 02:59:04.91 b65hVSWT.net
■結論
単品の作品としてはそれなりに優良。
ナンバリングタイトルとしては不遇。


以上、終了ッッッッッ

420:NAME BOY
11/02/21 09:53:46.67 fexSy621.net
なんでレトロ板に立てたんだよ

421:NAME BOY
11/02/21 11:36:32.77 3N1qq2aR.net
>>419
■結論
単品の作品として見ても糞。
ナンバリングタイトルとしてはアルティメット糞。

訂正しといてやったぞ


422:NAME BOY
11/02/21 13:24:44.16 +DookVyk.net
>>416
あの流れでRPGとして平凡って話に持ってくのは無理があると思う
その後、>>380はそういう設定のRPGがいっぱいあるって連呼してるわけだし

未だにごまかして揚句のはてに>>415みたいに開き直ってるわけだけど
提示する義務があるのは>>380のほうだろ常識でいえば
昼休みの間に、スレのぞくたびにがっかりさせないで欲しいよ
誰も喧嘩うってないし、マザー3アンチに対する文句をいってるわけでもない

じゃあ、そういう設定のRPG提示してみてっていってるだけなのにね

423:NAME BOY
11/02/21 13:29:59.31 +DookVyk.net
あと、一つだけ
マザー2のリアルタイムのファンなら俺と同じ社会人だと思うんだ
社会人なら、最低限のコミュニケーションくらいちゃんと図ってほしい
たとえ、下劣な掲示板とはいえ、そこは人間としての最低限の礼儀でしょうに

世代的に、会社でこき使われてストレスとかたまってるのかもしれない。
共感はできるが、それを掲示板で他人にぶつけてもむなしいだけだよ?
コーヒー飲んで午後の仕事も一緒に頑張ろうよ 俺もがんばって働くからさ


アンチやってるのがニートなら働けクズ

424:NAME BOY
11/02/21 18:16:41.33 AyokI/UG.net
常識的な社会人の自覚があるなら匿名掲示板でムキにならないようにな。
馬鹿に対してムキになることを大人気ないって言うんだぞ

425:NAME BOY
11/02/22 20:57:35.48 Z2eMxkDD.net
中の下くらいだな
黄金の太陽よりは面白い
マジバケよりは面白くない程度の

426:NAME BOY
11/02/22 21:12:41.03 KvgzgXjS.net
>>425
マジバケって面白いの?
たまに聞く名前でずっと気になってる。

427:NAME BOY
11/02/22 21:17:01.07 T2ex+TQ/.net
ヤダァ
基地害にムキになっちゃって大人げなーい

428:NAME BOY
11/02/23 03:02:42.89 kFI2bKHN.net
おれはカッとなった。オフェンスが255あがった。

429:NAME BOY
11/02/23 03:44:56.47 qfO4WD1D.net
422:NAME BOY 02/21(月) 13:24 +DookVyk [sage]
>>416
あの流れでRPGとして平凡って話に持ってくのは無理があると思う
その後、>>380はそういう設定のRPGがいっぱいあるって連呼してるわけだし

未だにごまかして揚句のはてに>>415みたいに開き直ってるわけだけど
提示する義務があるのは>>380のほうだろ常識でいえば
昼休みの間に、スレのぞくたびにがっかりさせないで欲しいよ
誰も喧嘩うってないし、マザー3アンチに対する文句をいってるわけでもない

じゃあ、そういう設定のRPG提示してみてっていってるだけなのにね (キリッ)

423:NAME BOY 02/21(月) 13:29 +DookVyk [sage]
あと、一つだけ
マザー2のリアルタイムのファンなら俺と同じ社会人だと思うんだ
社会人なら、最低限のコミュニケーションくらいちゃんと図ってほしい
たとえ、下劣な掲示板とはいえ、そこは人間としての最低限の礼儀でしょうに

世代的に、会社でこき使われてストレスとかたまってるのかもしれない。
共感はできるが、それを掲示板で他人にぶつけてもむなしいだけだよ?
コーヒー飲んで午後の仕事も一緒に頑張ろうよ 俺もがんばって働くからさ


アンチやってるのがニートなら働けクズ(キリッ)

430:NAME BOY
11/02/23 05:49:23.31 j4t0Hyr1.net
オウム返ししかできないんだねw

431:NAME BOY
11/02/23 08:36:01.27 qEnBs3fS.net
>>426
面白いよ。やり込み度がハンパない。俺は普通にクリアするだけで満足したけど。
スレチだからググるなり専スレ探すなりしてくれ

432:NAME BOY
11/02/23 17:59:17.77 qfO4WD1D.net
430:NAME BOY 02/23(水) 05:49 j4t0Hyr1 [sage]AAS
オウム返ししかできないんだねw (キリッ)


433:NAME BOY
11/02/23 23:39:54.31 XNjczokM.net
コピペなんかミスってないか

434:NAME BOY
11/02/24 02:53:48.27 oi8CmNCP.net
AASwwwww携帯ワロスwwwwwwwwwwwww(キリッ)

435:NAME BOY
11/02/26 20:31:32.18 d+vC14aa.net
wwwコピペで煽ることすらまともにできないとかwwww(キリッ)
キリッてかけば、自分が買ってると思える神経もまともじゃないが、
まさか、まともにコピペすらできんとはwwwwww(キリッ)

で、いつになったら「お前」が持ち出したことをちゃんと説明するのかな?
こっちは、お前の照明待ちだから、反論する義理はないんだぜ(キリッ)


436:NAME BOY
11/02/26 20:32:32.22 d+vC14aa.net
あ、突っ込みやすいように誤字ちりばめておいてやったから(キリッ)
ほらほら、はやくしろよキチガイ(キリッ)

437:NAME BOY
11/02/27 01:17:52.99 zSroRQRS.net
キリッコピペくん息してるー?(キリッ)
はやく、マザー3とかヴィレッジみたいな設定のRPG教えてよー(キリッ)
もう、息してないのー?8キリッ)
自分で言い出したことくらい、ちゃんと終わらせようよー(キリッ)

あれあれ? そういえば、平日昼間ばっかり書き込んでるねwwwww(キリッ)

438:NAME BOY
11/02/27 17:37:09.41 ZDGKThS7.net
>>434-437
( ´,_ゝ`)プッ

439:NAME BOY
11/03/01 01:51:48.59 uUbI94HQ.net
>>438
いったい、いつになったらまともに答えるんだ?
最低限のコミュニケーションもとれないとか、早く死んだほうがいいよ世の中のために

440:NAME BOY
11/03/01 02:40:25.93 NOp6sgSG.net
>>439
そんな事を軽々しく口走る君のが社会的に不要な存在ですよ

441:NAME BOY
11/03/01 05:51:31.11 LAsUn+wJ.net
>>440
184 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2007/06/29(金) 17:26:39 ID:CzR4UqRZ
>>183
はあ?
3信者死ねよ。あんな糞ゲーをどうすればそう思えるんだ?

464 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![] 投稿日:2007/08/26(日) 15:41:21 ID:b/A+4Pjt
>>461
死ね
アンチスレ潰しておきながら寝言言うな

社会のゴミさん乙っす^^

442:NAME BOY
11/03/01 18:35:55.32 NOp6sgSG.net
>>441
おやおや、貴方様の気に触れることを申し上げてしまい悪うございました。

443:NAME BOY
11/03/01 23:01:27.62 uUbI94HQ.net
>>442
あのー、ずーっとあの手この手でごまかして優越感に浸りたいみたいだけど、
そもそも、君がはぐらかしてるのが悪いと思うんだけど
いつになったら、ヴィレッジっぽい設定のRPGとやらを答えるんだい?

444:NAME BOY
11/03/02 00:37:59.71 0Wg30U52.net
どうせ、突っ込んでも答えない
マザー3をたたくことが目的なだけで、他人のレスなんていい加減にしか見てないんだな
レトロゲーの粘着ってキチガイばかりだけど、何年も前の作品に
粘着し続けるのはキチガイしかいないって、誰かがいってたっけ

445:NAME BOY
11/03/02 00:38:13.59 M4Se+9in.net
>>443=包茎キモニート

446:NAME BOY
11/03/02 00:40:24.38 M4Se+9in.net
>>444
自己紹介か?
ここは面接会場じゃないからそんなもの書かれても困るんだが

447:NAME BOY
11/03/02 00:45:25.25 0Wg30U52.net
>>446
なんという予想通りの反応
君がはぐらかしてるだけで、物事は単純だと思うんだけどさ
いい加減、ごまかすのやめないか?

448:NAME BOY
11/03/02 00:47:10.59 0Wg30U52.net
さて、今度はどんな罵倒が飛び出すのか、
それともコピペしてキリッてつけるのか、
まったく期待してないけど、ちゃんと答えるのを待ってるよ、無理だろうけどw

449:NAME BOY
11/03/02 00:59:16.54 M4Se+9in.net
>>447-448=3信者がキチガイなのが良く解る貴重なサンプルだな


450:NAME BOY
11/03/02 01:16:39.93 YkNW3J3y.net
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうながい        <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
               ヘ(^o^)ヘ 
                  |
                  |
                  |
                  |
                  |
                  |
                  |
                  |
                  |∧   
                 /

451:NAME BOY
11/03/02 02:12:13.79 GACDKcPX.net
>>444
いいじゃん、遊ばせてくれよ。今や貴重な真性の基地外だぜ?
どうせこのスレだってこいつのせいでまともに機能してないんだから


>>449
どこがどう「良く解る」なのか解説よろしく

452:NAME BOY
11/03/02 02:32:37.18 M4Se+9in.net
>>451
キチガイ?
お前や0Wg30U52の間違いだろ

453:NAME BOY
11/03/02 13:32:02.27 RgVZWK5h.net
ここまで説明なし

454:NAME BOY
11/03/02 16:49:11.80 OmAKX8hg.net
URLリンク(blog-imgs-35-origin.fc2.com)
いつまでも3を叩いている人へ

455:NAME BOY
11/03/02 22:04:01.53 FqZNFVkT.net
至言だな

456:NAME BOY
11/03/03 05:59:17.51 KvNhmymx.net
>>454-455
MOTHER3はクソゲーだから叩かれて当然

457:NAME BOY
11/03/03 07:44:28.57 wumDTSp0.net
ここまで全員キチガイ

458:NAME BOY
11/03/03 17:00:36.78 7gc88rj7.net
温泉はいるとうみたてたまごがおんせんたまごになるのとかおもしろかったなあ

459:NAME BOY
11/03/04 15:43:31.79 GU4VdbWN.net
>>450ワラタ

460:NAME BOY
11/03/08 14:41:16.94 olCfQoQx.net
めっちゃゲーム好きって訳じゃないけど、MOTEHER3は今までで一番のRPGだと思ったよ
1、2より傑作、ドラクエ4や真女神転生より興奮した


461:NAME BOY
11/03/08 14:48:09.87 olCfQoQx.net
一番肝心なトコで間違えたあ

462:NAME BOY
11/03/08 17:25:55.71 f+Ti1xSK.net
>>460-461
その比較された4つに比べたらMOTHER3はゴミ、カス、クソ

463:NAME BOY
11/03/08 17:32:55.20 oe/Ir+Wp.net
>>461
なぜそんなスペルになるww
アグレッシブな間違い方すぐるww

464:NAME BOY
11/03/09 08:20:53.30 Pixt8SBd.net
>>462
それはお前にとってだろ

エンディングに関しても最高だったな、ゲームのエンディングで納得出来たのは
初めてだ

465:NAME BOY
11/03/10 02:32:02.34 MeMdvy5E.net
>>464
最高にクソゲーだと納得したんですね
解ります

466:NAME BOY
11/03/10 13:15:52.83 /grjREXE.net
Motherをリメイクしてほしい…
あと3をバーチャルコンソールで出してほしい

467:NAME BOY
11/03/10 19:57:52.12 mCfmVUiq.net
>>462
>>465
自分の感性と違うからってあんま興奮するなよ

468:NAME BOY
11/03/10 21:31:27.15 MeMdvy5E.net
510万本のポケモンBW信者から言わせりゃ、MOTHER3なんてゴミっすよ

469:NAME BOY
11/03/10 22:33:28.12 IYo+KrAm.net
RPGとしてのポケモンってどれ程のもんなんだ

470:NAME BOY
11/03/10 22:39:05.02 MmHGEq/C.net
完全にベクトルの違うポケモンとか出しちゃって恥ずかしくないのこの子

471:オリコン
11/03/16 21:34:28.45 OM3RGV6+.net
MOTHER4か、キャラ総出演みたいなのとかアニメ化とかやんないかなぁ~

472:NAME BOY
11/03/17 23:59:28.94 ASqtOw46.net
1クリア・感動したが何か物足りない
2クリア・ストーリーとか良かったけど何かすっきりしない
3途中
4が出るまでクリアしたい

473:NAME BOY
11/03/20 15:50:20.12 71S3g3PP.net
MOTHER4というより、MOTHER1、2、3を上手くまとめたようなのがきてほしいな。
未だにスマブラXのネスとリュカの掛け合いを楽しんでる俺

474:NAME BOY
11/03/20 18:36:14.88 n1ODvlOC.net
>>473
スマブラXはリュカとネスorポケトレの掛け合いと
ピカチュウサムスの組み合わせシーンとグラフィックとBGM以外は手放しで誉められないゲームだったなぁ

475:NAME BOY
11/03/20 22:40:18.27 0u7n1c2Y.net
いつもの基地外さん死んだか・・・
冥福上げ

476:NAME BOY
11/03/21 11:55:28.76 NjNNKKXc.net
このゲームを作曲した大貫さんは昔飛び降り自殺したアイドルの曲も作曲したらしい
大貫さんは本当に良い曲を作ってくれるよな

477:NAME BOY
11/03/24 16:15:29.71 8lEu/drL.net
このゲームって人間の心の変わりぐあいがかなりリアルだよな。
2もそれっぽいけどそんなに鬱々してないし
何気に鬱ゲーであるのにシュールだ

唯一の癒しはどせいさん(=・⊃



478:NAME BOY
11/03/25 17:04:59.93 HJEch5/h.net
あれだな、俺様がポーキーの良さについて相当語ってきたが、
「ポーキーは良い事もしている」とか、「メカドラ改造させて結果的にヒナワ殺したのはポーキーとは限らない」、
「リュカはテロリスト」あたりに全く反論してこない(出来ないから意図的に無視してる)ところを見るとアンチは敗北を認めたわけだ。
ま、これに懲りて二度とポーキーを悪党呼ばわりしないことだ。
その足りてない脳みそフルに使って今までの事思い出してじっくり後悔したまえ。
そうしたら許してやろう。
後は勝手に暇人らしく悪党語り(リュカなんかどうだ?)で時間を割いていればいいよ。もう俺様はこんな過疎スレ来てやらない事にしたからさ。



479:NAME BOY
11/03/25 17:16:50.54 HJEch5/h.net
もういい面倒くせえや。
ポーキー=神的な存在
ポーキーの被害者=ゴキブリ的存在
こう置き換えれば悪くねーだろ。
そもそもMOTHER3の世界の価値観が現実と一緒だと誰が決めた?
現実では説明もつかないような狂った価値観が普通なのかもよ。
まともなやつが墓石に「ばかのはか」とか書くかよ。
ではMOTHER3の価値観を決めるのは誰か?
それは糸井氏だ。その糸井氏が「ポーキー可哀想」って言っているという事はそれがMOTHER3での一般論理
ということ。
言わばMOTHER3と現実の価値観の違いは、
イスラム教とヒンドゥー教の違いと一緒。
どちらも違った正義を信じ、どちらも間違いではない。



480:NAME BOY
11/03/28 18:20:33.99 7a7PRhEm.net
誤爆?

481:NAME BOY
11/03/29 01:32:37.18 smHcUL0i.net
爆死かと思われます

482:NAME BOY
11/03/29 17:47:13.55 S/VE+94V.net
>>478-479
MOTHER3はゴミクソゲーって所まで読んだ

483:NAME BOY
11/03/30 02:35:04.42 NTgjoTKT.net
復活したか。

484:NAME BOY
11/04/01 09:31:40.25 c3z4SVMO.net
同じキャラを2度語ることになるんですけれども随分変わってしまいました
ね、見た目が。直接 彼に会うまでは、MOTHER2やニューポーク内
と変わらぬ「憎たらしい子供」が待っていると思っていた んですよ
。それが、老人になって登場ですからね とにかく、今回のポーキーは
老人になったことを含めて、切なさを感じさせたキャラクター
だったんですよ ね。イカズチタワーの部屋とか、ニューポークの建物の中とか
イカズチタワーでともだちのヨーヨーを飾っている
映画館ではネスの冒険が流されてる
ポーキービルでは2で出てきた乗り物が展示されている
これらのことを踏まえて、ポーキーにとって2での冒険物語は
「決して忘れえぬ世界」だったのではないかと 母親でもポーキーにとっては
唯一無二の母なのだな・・・と思うと切なくなる。そういった
「元の世界への未 練(ちょっと違うかな?)」を残しつつも、
主人公達の前では決して弱みを見せようとしない姿は評価できま すね
彼の行動原理に関しては「えげつないけど、分からなくもない」 という見方を
しています。タツマイリの人々 は、世界が崩壊したあとで
「記憶を消してもう一回やり直そう」という人々。
もう二度と元の姿に戻れない 元の世界に戻れないポーキーから見たら、
過去の記憶を消して、平和的に生きているタツマイリの人々の「都 合のよさ」
というのは許せないものだったんでしょうね。そのあたりの
ポーキーの怒りが、 セリフにも出ていると思うのです。
8章の「なにもかも、なにもかも」にはポーキーの「何もかもこの世界を
壊してやりたい」という思惑も、当然入っていることでしょう
そんなやりたい放題のポーキーに与えられた罰は「ぜったい
あんぜんカプセル」。決して攻撃されることはな いけれども、絶対に出ることも
出来ない。世界を破滅に向かわせた罪は確かに重いけれども、
死ぬまであのせ まいカプセルの中から出ることを許されないってのも、ちときつい
のでは?と思うのでした。カプセルを転が す時のアンドーナッツの
性格の悪さに恐怖をおぼえたものです
エンディングでも出てくるんですけれども うれしそうにころがっている と表記。
これは 1・自分の状況が全く分かっていないから転がりまわっている
2・カプセルの中は案外悪くない
といういづれかの解釈がありそうなんですが、このあたりは「プレイヤーが考えろ」という事なんでしょう

485:NAME BOY
11/04/04 16:27:08.41 /7WTLTB1.net
3は海外の評判どうだったの?

486:NAME BOY
11/04/05 00:01:02.98 yWKQo3VQ.net
>>484
長すぎて読む気しない、50文字でまとめろ

487:NAME BOY
11/04/09 05:03:28.41 evyMOrdg.net
>>485
海外じゃそもそも売ってない
んじゃなかったっけ?

488:NAME BOY
11/04/09 18:37:47.21 MZ7VASLb.net
URLリンク(jp.youtube.com)
たしかに海外では売ってないけど、この動画で分かるとおり
熱心なファンによって翻訳されたっぽい


489:NAME BOY
11/04/12 18:21:01.40 pBvnIEeU.net
>>486
これコピペだろ
悪役のことを語ってる人のサイトで見た

490:NAME BOY
11/05/01 00:08:04.74 RGFUdK4d.net
DSぶっ壊れたからGBAしかないけど
マザーはなんかたまにかなりやりたくなる
一番やったゲームかもしれないな


491:NAME BOY
11/05/04 23:48:26.53 bHd9Yjmu.net
5年前に発売されたゲームなのにもうレトロゲーム扱いかよ

492:NAME BOY
11/05/18 23:44:37.18 31Y4sNCt.net
もう5年も経つのか。
発売当初は「前作の思い出補正が強すぎて今は正当な評価が出来ないんだろう」なんて思ってたけど
5年経っても結局悪評は変わらなかったなぁ・・・・・・お前らも、俺も

493:NAME BOY
11/05/19 17:28:08.63 leWOoBeK.net
勝手に含めないでくれ

494:NAME BOY
11/05/19 18:22:28.38 FZqPdVWr.net
MOTHER4って出るんだろ?
3みたいなお涙ちょうだいで、俺の大好きなMOTHERシリーズを終わらせてほしくない。
っつか、3は無かった事で話進めてもらいたい。

495:NAME BOY
11/05/20 00:49:20.86 H94rmQ/i.net
>>494
キモチはわかるが、出す予定は今の所は0に近い
糸井氏自身がそう過去に発言してたし、
彼曰く、クリエイターでなく、もうプレイヤーになりたいんだとさ

>>494は2みたいな作品を期待しているのかはしらんが、
もしそうなら、もう糸井氏には2みたいな作品はだせないと個人的に俺は思っている


496:NAME BOY
11/05/20 01:38:18.35 YWf2NwQl.net
>>495
ぶっちゃけ2ですら嫌い。
3を思い出すことになるからムカムカする。

497:NAME BOY
11/05/25 23:42:06.44 5F9E9nl2.net
もうMOTHERやこのスレから離れろ
迷惑でしかない

498:NAME BOY
11/05/26 09:40:27.67 i0HT9W6O.net
例の彼ならもういないよ
南無

499:NAME BOY
11/05/26 18:53:45.40 t/+OLTZN.net
3の島、タツマイリってマジカントだったんだろ?

500:NAME BOY
11/05/26 21:18:20.31 THmWy/cS.net
500gt

501:NAME BOY
11/05/27 14:14:04.75 1+y4oF+e.net
ほしゅ

502:NAME BOY
11/05/28 21:38:05.40 DPzW8CAh.net
マザー3は名作
これ、エチケットやで

503:NAME BOY
11/05/30 13:12:23.19 ZL5hY4xC.net
>>502
クソゲーだろ。
嘘書くな、キチガイ信者

504:NAME BOY
11/05/30 17:43:38.03 /tgIDAaV.net
しかしあんたも隙だな

505:NAME BOY
11/05/30 20:28:08.74 XrnPX7x4.net
マザー3スレなんだからマザー3を楽しく語ろう

506:NAME BOY
11/05/31 17:36:14.89 DLdttMI+.net
>>505
アンタ正気?
MOTHER3みたいなクソゲーを楽しく語れる訳無いだろ

507:NAME BOY
11/06/01 05:14:47.65 vucgT745.net
なんだお前生きてたのか
せっかくゴミが消えたと思ったのにガッカリ

508:NAME BOY
11/06/01 14:30:08.90 YvNcbYzp.net
マザー4こいよ

509:NAME BOY
11/06/01 18:39:42.29 M5FLa0iu.net
マザー4期待。
3の糞シナリオを無かった事にしてほしい。

510:NAME BOY
11/06/02 16:10:09.72 eIqYAlVG.net
むしろMOTHER0(ゼロ)をだな…

511:NAME BOY
11/06/02 21:30:13.21 wl1M6C2i.net
GRAND MATHER出してよ

512:NAME BOY
11/06/02 23:02:19.52 vgDLcW90.net
>>510
それなんてバイオハザードww

513:NAME BOY
11/06/03 13:22:21.52 jzBCReHM.net
URLリンク(n.pic.to)

マザー3割引使って450円で手に入れたんだが良い買い物か?

514:NAME BOY
11/06/03 13:34:10.78 ARjXgDX4.net
>>513
箱説付きで450円なら妥当
むしろそれ以上払う価値がないクソゲー、それがMOTHER3なんだよね。

515:NAME BOY
11/06/03 13:44:57.47 mkGHmdpI.net
>>513
危険!
グロ注意

516:NAME BOY
11/06/03 13:51:51.18 jzBCReHM.net
グロじゃねーしww

517:NAME BOY
11/06/03 15:43:34.96 nqqIQzgM.net
むしろ、時間を無駄にするかと。

518:NAME BOY
11/06/10 12:19:04.65 4L5Djhvp.net
危ねー
メガドラゴンを倒したと同時にHPが1つだった

519:NAME BOY
11/06/10 12:24:18.15 4L5Djhvp.net
おいおい
子供が食べられたんだって?
とごがクソゲーだよ
感動的なゲームじゃねーか
柴咲コウが泣いたシーンはこれだったのか

520:NAME BOY
11/06/10 12:37:44.73 6RgGfvL6.net
開発者黙れ、しつこいぞ。
マジイメージダウンだわ、信者も開発者も。

521:NAME BOY
11/06/10 16:29:27.36 4L5Djhvp.net
いやでも糸井が横井みたいに亡くなってなくて良かったじゃないか
じゃなかったら今頃糸井が美化されて横井は叩かれたはずだ
3を出してくれるだけでもありがたいと思いなさい

522:NAME BOY
11/06/10 19:40:33.52 LPcgQK43.net
>>521
意味不明

523:NAME BOY
11/06/10 20:36:27.95 UXbAHWxD.net
横井さんには、任天堂やめたとは言っても、凄い実績があるからな。

524:NAME BOY
11/06/10 21:17:01.69 4L5Djhvp.net
そう
あの赤いハードを出すまでは・・・

525: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/06/11 13:24:52.27 pRhKR+KH.net
仮面の男が死んだクラウスだったのは切なかったな...

526:NAME BOY
11/06/11 18:04:32.45 px1+ut26.net
そうだね
実はかろうじて生き延びて記憶を失ってなんちゃら
みたいなあるある設定かと思ったら違ったね

527:NAME BOY
11/06/11 18:49:25.04 +1CMOa9D.net
ドラゴン倒した時に隅にある人形ってまさか主人公の子供の死体!?

528:NAME BOY
11/06/11 23:45:13.61 3y3PJOtC.net
まだ死なんよ

529:NAME BOY
11/06/13 10:17:49.41 XoP8RXTg.net
じゃああの人形は何よ

530: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/06/13 20:42:43.61 3DXmPoaB.net
>>529
えーと...ネタバレいくないから、何も言わない。

531:NAME BOY
11/06/13 23:53:16.45 XoP8RXTg.net
母だったらやだな・・

532:NAME BOY
11/07/20 04:36:42.53 4/szfTE1.net
URLリンク(www26.atwiki.jp)
URLリンク(dic.nicovideo.jp)
URLリンク(dic.nicovideo.jp)
シナリオを中途半端に投げ捨てた駄作MOTHER3のその後を描き、
超大人気同人ゲーム東方シリーズをクロスオーバーして、神シナリオに仕立てた超神作「東方星母録」に続編登場!
ついにネスやジェフといったMOTHER2の主人公達が大活躍!
「東方星母続録」応援ヨロシク!

533: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】
11/07/23 14:42:21.40 FVNmfLt1.net
>>532
しね東方厨

534:NAME BOY
11/08/24 19:04:25.02 lLT7lih6.net
デラックスボックスって今凄く高いのな
すげー綺麗に保管してたのを手放す日が来たか

535:NAME BOY
11/08/28 06:18:00.65 8aO8GRJ1.net
デラックスって出てしばらくしたら1万円近くまで下がったよね?
いつからこんな上がり始めたんだ?
デラックスじゃない方も4000円近いぞ
ワケわからん

536:NAME BOY
11/08/29 23:05:58.25 ndKoZvlq.net
MOTHER3に4000円の価値は無いと思うが…
DXBOXもプレミア価格で買う奴はアホかバカかと

537:NAME BOY
11/08/29 23:34:23.99 UwI0yuCC.net
アマゾンの価格設定がおかしいのか
でもヤフオクでほとんど見かけないから中古の相場がわからん
よほど新品同様で、デラックスじゃない方はいいとこ1500~2000円だと思うが

538:NAME BOY
11/09/03 21:35:22.52 CQIg4G23.net
リダが後半で色々告白するシーンで流れてるクラシックの
結構色んなところで聞いたことあるピアノの曲。
あれの曲名わかる人いる?

逆にああいうのの曲って知ってる人に聞かなきゃ探しようがないんだよね。

539:NAME BOY
11/09/06 23:53:03.80 AjLjAMq7.net
エリック・サティ作曲「ジムノペディ」。


540:NAME BOY
11/09/07 03:53:53.21 aTH1Rkhm.net
>>539
マジにありがとう!こういうのって知ってるのに
探しにくいんだよね

541:NAME BOY
11/09/07 19:29:07.64 YUAtUYDs.net
作中でのタイトルは「リダのジムノペディ」。
クリアしたらサウンドテストで聞けるよ。

542:NAME BOY
11/09/08 13:25:44.98 vXRfAnHe.net
>>541
そうなんだ?プレイしてたときは気づかなかったな。
どっかで、大貫妙子が歌ってるバージョンのも流れてほしかったけど
容量できついか。ってかマザーっぽくもなくなるかな。

543:NAME BOY
11/09/09 00:59:52.41 FGe0GuqX.net
容量の問題抜きにしても、ゲームの中での使いどころに気をつけないと
ものすごく醒める演出になりかねないよ>ボーカルありの音楽

ジムノペディは昔通ってた病院で何度も聞いた。
安らぐけど、なんか同時に悲しいというか、無力感がある曲だと思った。
あのリダの告白にはピッタリの選曲だと思う。

実はオレも過去に調べたのだった。

544:NAME BOY
11/09/09 22:35:28.81 ncn74rHA.net
あの曲は他の作品でも、世の中が変わるとか、終わるとかそういう
場面で使われることが多いような気はするねぇ。

545:NAME BOY
11/09/10 06:50:34.19 xcauWNuY.net
今日1回目クリアして今度はアイテムとたたかいのきおくフルコンプ目指そうかと思って
このスレとか攻略サイト見てみたけどなにやら難しそうだな

546:NAME BOY
11/10/03 20:24:23.31 2xVsnOlm.net
海外でも話題の個人用ノアの箱船 開発したのは日本企業♪
URLリンク(platinumtelescope.blog69.fc2.com)

絶対安全カプセルみたいwl

547:NAME BOY
11/10/10 15:20:09.48 n7WhAQZ7.net
>>185
まさか2年以上経ってからレスがつくとは思わんかったw
1と3のOP曲は宇宙から見た地球ってイメージを沸かせたんだよ
2は地球から未知の侵略者を見てるイメージだった

でもこうやって考えてみるとマザーシリーズの曲ってやっぱり
世界観とストーリーどちらにも合うように考えられてるんだなあ
なんかまた小学生に戻って1から順番ずつ遊びたくなった

548:NAME BOY
11/10/11 19:58:11.99 ZTb/T3nL.net
クソゲースレは相変わらず過疎ってるな(笑)
声の大きい信者より気持ち悪い物はないな

549: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11/10/11 22:22:13.55 STyVciqO.net
          /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ∥ ∥ -=・=-   ロ===
     |:/ ∥    / /ノ  ヽ \     ∥ ヽ|ヽ       
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄


550:NAME BOY
11/10/12 11:49:21.23 w3239pgF.net
何いってんのマザー3おもしろいじゃん

551:NAME BOY
11/10/13 12:30:25.72 OKX4YtgL.net
豚王の最期だとヨクバが変わってしまった理由とか
やる予定だったんだろうな

552:NAME BOY
11/10/17 00:42:40.40 P2Bf5NB+.net
動画で後半のボス戦見ると皆能力アップ、相手の能力ダウンで圧倒的有利にしてから攻めてばかりでだらしねえな
能力アップ・ダウン系使わなくらいが丁度いい難易度なのに

553:NAME BOY
11/10/17 14:09:17.51 RzEX8b7z.net
>>550
3はクソゲー

>>552
3の戦闘はダルさ全開でつまらん

554:NAME BOY
11/10/19 18:35:57.80 Mvfp+bJo.net
そうかなあ
いいところもあるはず

555:NAME BOY
11/10/21 21:47:45.01 ah1w0vP7.net
64版mother3ってださないの?

556:NAME BOY
11/10/21 22:19:37.56 XN5hgaaC.net
64版wiiウェアで配信して欲しいな。

557:NAME BOY
11/10/22 08:05:46.52 SSKzysML.net
作る作らない関係ナシに、
今の技術的には64版マザー3は作れるのかね?

558:NAME BOY
11/10/22 15:22:04.96 uxorzCIz.net
64版は開発後期はなんとか発売にこぎつかせようと
かんばってたみたいだよ。

559:NAME BOY
11/10/28 05:34:24.56 OIEoDeeM.net
3はMOTHERシリーズ最高傑作だろ
お涙頂戴とかの批判は、表層に囚われすぎ
頭も感性も弱いんだろーなーって、つい思っちゃう

560:NAME BOY
11/10/28 09:04:11.37 Vq5n6QjK.net
>>554
ねーよ、そんなの

>>555-558
GBA版で糞なのが発覚したのに、まーだ64に幻想してんのか
ボケナスビがっ!

>>559
クソゴミゲーのMOTHER3を最高傑作なんてほざくお前にこそ表層に囚われる頭も感性も弱い馬鹿って言葉が相応しいわ。

561:NAME BOY
11/10/28 20:54:31.56 WsRFN81C.net
>>560
金曜の朝からゲームごときでむきになるお前にこそ表層に囚われる頭も感性も弱い馬鹿って言葉が相応しいわ。
職探せ


562:NAME BOY
11/10/29 00:02:25.14 yDoofnCU.net
平日の朝から何やってんのコイツw
無職なの?可哀想に・・・

563:1
11/10/29 17:45:12.17 UThpZNFy.net
MOTHERシリーズは3しか持ってないけど、私が持ってるゲームの中ででは最高傑作だと思う。
周りにMOTHER3持ってる人がいないから話題にできなくて残念。

でも、今中一だから今年のクリスマスは親にMOTHER1+2ねだる。

564:NAME BOY
11/10/29 18:28:07.15 R4lFYL+t.net
多感な年頃に遊ぶマザーは一生の思い出になるね!

565:NAME BOY
11/10/29 18:28:07.30 jGOqpsTL.net
>>563が1に苦しむ様子が目に浮かぶw

566:NAME BOY
11/10/30 00:12:47.16 FqBk1lou.net
563「なにこれ絵ショッボwwwwでも曲はマジでいいな

567:NAME BOY
11/10/30 14:51:28.31 /hwkrkXq.net
>>561-562
3好きこそ無職ニートの確率が高いと思うんだが

>>563
3が最高傑作(笑)
笑わせないでくれたまえ

568:NAME BOY
11/10/30 19:55:04.47 XkZJRHA/.net
>>567
>3好きこそ無職ニートの確率が高いと思うんだが
何故そう思うんだ?

569:NAME BOY
11/10/30 21:57:36.91 FqBk1lou.net
自分が3アンチだから3好きをクズにしたいに決まってる

570:NAME BOY
11/10/31 13:01:54.60 cL9rzhUU.net
>>568
人様を無職呼ばわりする奴は自身が無職な可能性が高いからな

>>569
3好きなんて見下されても仕方ないアホだろ。

571:NAME BOY
11/10/31 19:52:34.47 pDpmRy1+.net
平日の朝から2ちゃんに来てゴミみたいな荒らしカキコして喜んでるような奴は
無職だと思われて当然だけどね。クスクスw

572:NAME BOY
11/11/01 19:00:01.42 4GEWtvyQ.net
>>571
こちとらサービス業なんだよ、無職のMOTHER3ヲタ君

573:NAME BOY
11/11/01 23:39:20.87 46BX6yr7.net
はい予想通りの返答きました。
大方「大学生」「夜勤明け」「時間の不規則な仕事」あたりでくると思ってたけど案の定だな。
お前が社会の底辺の無職童貞キモヒキニートだってことなんざ書き込み見りゃ分かるよ。
お前このスレが始まってからずっと荒らしてるな。気持ち悪いんだよウンチ野郎。
一つのスレに何年も粘着して荒らし続けるなんて陰険で根暗で気持ちの悪いストーカーみたいな行動
暇を持て余してるニートじゃなきゃ出来ないねw

とりあえずさ、お前キモイよ。死ねば?

574:NAME BOY
11/11/02 00:45:53.22 NP81I5d/.net
どこを縦読みだよ

575:NAME BOY
11/11/02 07:19:47.12 smV7KsYV.net
今爆発して加藤状態なんだろう。また長い長い溜め込み期間が始まるのだ。

576:NAME BOY
11/11/02 14:50:22.10 vRUJtEpP.net
>>573 >>575
真の無職野郎に何反論されてもねえ…w


577:NAME BOY
11/11/02 19:45:47.78 smV7KsYV.net
くやしいね

578:NAME BOY
11/11/02 23:54:22.34 1KaTHzVU.net
>>576
反論できずに脊髄反射のオウム返しとかwどんだけ頭弱いんだコイツ。
さすが自分の気持ち悪さも自覚できない低脳ゴミ虫だな。
底辺引き篭もりの屑人間は友達ゼロで家族からも見捨てられてるんだろう。
そんで朝っぱらからゴミみたいな掲示板荒らしで憂さ晴らしか?
自殺しない理由が分かんねぇわオマエwww

579:NAME BOY
11/11/03 00:18:36.69 jtmjXYRL.net
おお、これは悔しい

580:NAME BOY
11/11/03 13:09:28.22 o7JD+rv/.net
>>577-579
真の無職が必死に口汚く反論してバロス

581:NAME BOY
11/11/03 20:51:36.36 eo9HB2TK.net
毎日が祝日www

582:NAME BOY
11/11/03 23:42:33.47 XCuYKfTz.net
>>580

と、無職童貞クソゴミニート(40代のハゲ)が申しております。
生きてて恥ずかしくないの?(プッ

583:NAME BOY
11/11/04 06:12:09.58 tyNl50Gg.net
図星過ぎて反論できんがとにかく頭にきた

584:NAME BOY
11/11/04 08:15:55.33 DlBgUAac.net
>>582
>と、無職童貞クソゴミニート(40代のハゲ)が申しております。

ああ、お前の事か。
自分がそうだからって、他人もそうだと思うのはやめなよ。

585:NAME BOY
11/11/04 22:37:50.61 eStwncvW.net
今日もブサイクな顔を真っ赤にしてPCの前でガクガク震えながら必死の強がりを書き込む
惨めな引き篭もりハゲ親父>>584に拍手!

(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

586:NAME BOY
11/11/05 07:34:25.72 G0+sXvYU.net
最初煽りやめた方が負けな

587:NAME BOY
11/11/05 13:02:50.23 REAwj4gR.net
>>585
>今日もブサイクな顔を真っ赤にしてPCの前でガクガク震えながら必死の強がりを書き込む
>惨めな引き篭もりハゲ親父>>584に拍手!

だから、お前の事だろ?
自分がそうだからって、他人もそうだと思うのはやめろってのwwwww

588:NAME BOY
11/11/05 19:52:45.85 iNX/AmjY.net
高校生の俺から言わせてもらう
お前ら大人げないな

589:NAME BOY
11/11/05 21:38:43.83 xg4Fcr33.net
たかがゲームの掲示板でいい年した大人が何やってんだか…

590:NAME BOY
11/11/05 22:22:00.41 FPKi/ftT.net
ダメだ、このスレ終わってる

591:NAME BOY
11/11/05 22:47:03.90 iK0q11BQ.net
馬鹿の一つ覚えでひたすらオマエガナ~、オマエガナ~しか言い返せない
豚クズ四十路ハゲの低脳ゴミ虫哀れすぎww
まあ反論できなくて当然か。今まで俺に言われたこと全部図星だもんな(ゲラゲラ

>>590
終わってるのは豚クズ四十路ハゲ>>587の人生だろ。
たかがゲームの掲示板に何年もキチガイ粘着してネチネチ荒らし続けるなんて
間違いなく人生負け組の社会不適合者の陰湿根暗の糞ウジ虫じゃないか。
さっさと自殺すればいいのにwww

592:NAME BOY
11/11/06 05:08:56.72 N+/wihNh.net
3信者はキチガイってのをまさに>>591が証明してるな

593:NAME BOY
11/11/06 07:10:52.06 4TwkmfzA.net
>>591
気にするな
お前も荒らしだ

594:NAME BOY
11/11/06 15:58:54.31 RzzxxKO+.net
一行レス

595:NAME BOY
11/11/06 20:16:26.83 qUSjzE/l.net
また隔離スレつくるしかないな

596:NAME BOY
11/11/06 23:19:42.78 dX8+T7Q+.net
>3信者はキチガイってのをまさに>>591が証明してるな

え?書き込みの内容を根拠にキチガイ認定?
その理屈なら3アンチもキチガイってことになるな。
3アンチのお前が今までやってきた気持ち悪い馬鹿粘着荒らしカキコ読み返してみろよ。
どう見たってキチガイの書き込みだろうが。
自爆してやんの、だっさw

早く首吊って死ねよ。誰も止めないからさ(ゲラゲラ

597:NAME BOY
11/11/07 13:34:31.92 fY5UisAi.net
何と言うか3信者の>>596のが必死に見える

598:NAME BOY
11/11/07 23:30:27.83 iMKPCdFW.net

相変わらずこっちの言う事に何一つ反論できない豚クズハゲのチンカス包茎野郎は
最高にキモくて頭の悪い虫ケラ以下のクズだなw

599:NAME BOY
11/11/08 00:10:13.13 OU2mhUXN.net
もう飽きたから止めるお。
最初は楽しかったけど数日でどうでもよくなったよ。空しいだけだよね。ネットの世界で暴れるなんて。
しかしそれを考えると、このスレに何年も粘着して荒らし続けてるハゲウンコニートの>>597ってスゴイね。




真性のキチガイだねw


600:NAME BOY
11/11/08 11:18:21.20 z8cdhMv+.net
>>595
隔離スレなら埋まってもまた次スレ立つのね。
12+3スレに統合すると思ったのに残念。あっちは廃墟だから携帯RPGの方にに統合しても良さそうなんだが

601:NAME BOY
11/11/08 17:18:41.92 +HKaENpb.net
いくらアンチ相手とは言えMOTHER3信者の>>598-599の方が真性キチガイってのを証明してるな

602:NAME BOY
11/11/09 07:24:50.39 cSQES1Am.net
終わりか

603:NAME BOY
11/11/12 23:38:58.52 uxCSpbQq.net
ただいま賢者モード。そのうちまた始まるよ

604:NAME BOY
11/11/16 23:44:01.60 kGLTeTF4.net
しかし話題がないな。もうだいたい語り尽くされたしな。

605:NAME BOY
11/11/18 18:37:09.95 rjsZK6L5.net
当時は、俺のマザーをムービーゲーにしやがって、クソ糸井死ねと思ったが、今や詳細はほとんど記憶にない。
久々にもう一回やってみるか。
クリアしてつまらなかったらまた戻ってくるぜ。とりあえず物置行ってくる。

606:NAME BOY
11/11/23 16:41:35.07 9yOcK5Cb.net
クソゲーとして封印してたが、引っ張りだして五年ぶりに二周目クリアした。

ほとんど内容忘れていて、セリフやキャラクターも気が利いてて、全体の感想としては面白かった。印象悪くしてる戦犯は最初と最後のヒナワとクラウスだな。

いきなり知らない人がでてきて、さあ、母親が死にましたので悲しんでください。これは悲劇ですとか言われてもぽかーん。
何の感情移入もできなかった。

さらにラストバトルでまた出てきて感動を無理やり強要させられると。2のラストバトルは積み重ねがあったから感動的でもあったが。

マジプシーの死生観とか面白いのに、ヒナワ周りのセリフになると一気にベタベタでレベル下がるのはなぜだ。

END?



607:NAME BOY
11/11/23 17:26:11.41 Y4HgfRHT.net
>>606
やはり死別要素が癌か…

608:NAME BOY
11/11/24 01:47:02.66 bNMa67JW.net
>>606
俺もヒナワが死ぬところで引いてしまって、なんか距離を置いてプレイしてしまったな。
生き物が死なないのがMotherだと思ってたから。
「倒した」じゃなく「大人しくなった」「我に返った」がこだわりだったんじゃねぇの?って。
一気に下世話な凡RPGに成り下がってしまったと思って悲しかった。

609:NAME BOY
11/11/24 03:19:32.96 AsV0xqQ5.net
世界が滅亡

ドラゴンの島に一部の人が避難

記憶を消して、嘘の役割を演じ昔ながらの生活を始める。

ポーキーがタイムトンネルでタツマイリに来る。

マジプシーのヨクバが裏切り、島の秘密をポーキーに告げる。

ポーキーが島民滅亡計画を立案開始。島の動物をキメラ化。タツマイリの森に火をつける。

タツマイリ放火事件の夜、ヒナワがメカドラゴに殺害される。単身敵討ちに行った、クラウスが行方不明に。(クラウスポーキーに改造されサイボーグに)
フリントは墓参りとクラウス探しを繰り返す廃人に。放置されたリュカは散々泣いたあとで、強くなりたいと思う。

ヨクバと猿が、タツマイリに貨幣経済と、テレビを浸透させようとする。

異変を感じとった、ウェス、ダスター、クマトラ姫が、事前に決められたルールに従いワンダーエッグを回収にオソヘ城に行く

ワンダーエッグを持ったダスターが行方不明に。

三年経過

クマトラ姫はなぜか猿の彼女を助けたり
ウェスは老人ホーム入り
ダスターは記憶喪失でベーシストしての才能開花でバンド入り
リュカは特に何もしない
ポーキー、ヨクバは、貨幣経済、テレビの普及、タツマイリの文明化に成功。さらに逆らうものにはイカヅチタワーから電撃。

突然ウェスに頼まれダスターを探しはじめるリュカと飼い犬。ライブハウスに潜入していたクマトラと合流。ダスターを見つけ再会。
ワンダーエッグを探しに行く。

ワンダーエッグを探して、ブタマスクの工場から、ゴミ捨て場まで移動。無事回収。
そのまま成り行きで、イカヅチの塔に侵入、破壊。

イカヅチの塔からの脱出時に、敵の飛行船に飛び移るが途中で墜落。ダスター、クマトラと離れ離れに。

二人を探していた所、マジプシーに会い、島には七つの針がありそれが全部抜かれるとドラゴンが蘇る。悪い奴に抜かれるまえにあなたが抜いてとリュカ頼まれる。

島中を針を探して冒険。途中でダスター、クマトラと合流。仮面の男や豚マスクと戦いながら針は六本目まで抜かれる。

行方不明の最後の針を探してニューポークへ。捕まっていたリダに、島の秘密とポーキーについての説明を聞かされる。

ポーキーに会いに、エンパイアビルに向かう。いろいろあって、地下でポーキーと戦う。ポーキーは絶対安全カプセルに自己封印。
仮面の男(クラウス)とバトル、突然しゃしゃりでてきた親父がPKくらって悶絶。
ヒナタの幽霊の説得でクラウス正気に戻って雷で自殺。リュカ七本目の針を抜いて、世界は破壊の後再創造される。
みな無事、ハッピーエンド。

610:NAME BOY
11/11/24 03:34:22.82 AsV0xqQ5.net
ドラゴンの島に人類の生き残りが移住

ポーキーが島に来て悪さを始める

主人公達が何となく危険を感じたのでワンダーエッグを回収に向かう

ワンダーエッグを回収した直後、誰か(ポーキー)が七つの針を抜きはじめたので、マジプシーに頼まれそれを阻止に向かう

その途中で悪の元凶ポーキーを倒し、主人公が最後の針を抜く。ドラゴンが目覚め世界が再創造される



さらに短くするとこんな話か

611:NAME BOY
11/11/24 20:08:26.07 f/HD9oxK.net

ワンダーエッグじゃなくてハミングバードの卵じゃなかったか?

あと何故キマ研にアンドーナツ博士が居るのかが不明だな


612:NAME BOY
11/11/24 22:15:51.57 AsV0xqQ5.net
そうだった、すまん。うろ覚えで確認せずに書いたから、間違いあったらごめん

改めてみると、リュカって自主的にあまり動いてないな
ダスター探しを頼まれるまでは大きな活動せず実家で三年過ごしてるし、
ブタマスク軍団→メカドラゴ=ヒナワの仇ってのには気づいてないっぽい。親父も復讐に向かわないから同じく。

ブタマスクや、ポーキーに敵対するつもりもなく何となく壊滅させて世界を救ってる

超受け身主人公だな。草食系勇者というか、マグロ勇者というか。子供だから仕方ないのか



613:NAME BOY
11/11/25 08:43:02.64 Qg6YukBy.net
>>608
正確には死別の全面押しだな。
1ではテディの両親が殺されてるらしいけどモブキャラの台詞だけで直接的描写無いし
2ではトンチキが死ぬけど、それはホテルの新聞でしか見聞きできないし。

614:NAME BOY
11/11/27 10:11:38.34 fx6TicLp.net
アメリカの近現代都市でほのぼのたまに
笑い涙ありで進んでいくのが魅力だったのに
ファンタジーや神話的要素を取り入れてしまってガッカリ
これじゃそこら辺のRPGと変わらない
おとなしくなった われにかえった きをうしなった 死なないとこがMOTHERの魅力だったのに
1章で母親死ぬトコで萎えた
家に帰ってよく帰ってきたわねって迎えて欲しかったな

とりあえずクリアしたけど2周目は当分やらないと思う
MOTHER2は何度もやったのに

615:NAME BOY
11/11/27 13:14:00.54 InivWwyn.net
せめて主人公とその仲間は少年少女にして欲しかった。
ダスターとボニーは萎える。

616:NAME BOY
11/11/27 21:36:50.10 WmaFQjcz.net
糸井はファンの期待を大胆に裏切りたいつもりだったっぽいから
ただ1から2も、ホラーテイストから楽しげな感じに裏切ったつもりでいる
つまり裏切るのがMOTHERの伝統だと

617:NAME BOY
11/11/27 21:38:29.97 WmaFQjcz.net
64で開発していた頃のニンドリの情報

618:NAME BOY
11/11/29 10:13:20.47 4rWOLyxt.net
でもやる人は裏切りなんて期待してないだろ。
心がほっこりするゲームをやりたいだけさ。

619:NAME BOY
11/11/29 12:22:08.55 UYA/2k8G.net
そもそも開発がHAL研じゃなくてブラウニーブラウンって言う時点で地雷じゃないかって当時から言われていたよね
あの斜め見の建物の感じが好きだったのに
ドットはすごい頑張ってるなって思うけど、ポケモンっぽくなってしまって残念

620:NAME BOY
11/11/29 13:44:21.43 w1nTqagS.net
とりあえずヒナワの事故死もクラウス脳死サイボーグ化も、シナリオとして機能してない。

621:NAME BOY
11/11/30 02:48:52.93 EMmPMwp2.net
3の投げやりっぷりは一体なにがあったんだろうな。
三流会社に外注、雑なシナリオカット、未完成のまま販売。
根強いファンも多い人気シリーズの12年ぶりの新作に対する扱いじゃないな。
GBAだったのも予算の都合だろうし

622:NAME BOY
11/11/30 18:09:19.51 TJPhItcI.net
未完成やシナリオカットとか以前に、シナリオやキャラや世界観の原案からして生ゴミ箱に処分すべきレベル

623:NAME BOY
11/11/30 19:05:24.80 sHWURKSN.net
糸井がもうやる気失くしてたんじゃなかったっけ?

624:NAME BOY
11/11/30 20:27:25.87 zS5H4Wj3.net
なまじセリフのセンスがいいのが逆に残念。

625:NAME BOY
11/11/30 21:27:12.15 6s3Vasoi.net
重箱隅つつきも何だが1も2も外注使ってるけどね

626:NAME BOY
11/12/01 01:14:02.17 FsFXb22E.net
鬱な展開もいいと思うけど、そういう展開に持って行こう感が出過ぎたかな
練り込み不足

627:NAME BOY
11/12/01 07:21:56.37 Ou7GxDEh.net
アンチスレだったでござる

628:NAME BOY
11/12/01 09:30:39.26 FsFXb22E.net
何かBGMにメモリー取られてたみたいだけどさ、マイナーチェンジの戦闘BGMより細かい描写増やした方が良いと思った
まあ、大したメモリーじゃないかな

629: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【豚】
11/12/01 13:51:28.90 +nKI2GgR.net
何がクソゲーとかどうでもいいや
俺はMOTHERが大好きだ

630:NAME BOY
11/12/01 14:37:20.00 VJzcs/8S.net
3は3で、おもしろかったけどね。まあ要望願望ちゅうとこだな。

決して傑作ではないが厳しくみても良作ではある。

631:NAME BOY
11/12/01 15:17:05.29 2TgUsANT.net
>>630
甘く見てもクソゲー、厳しく見てもクソゲー

それがMOTHER3でございます

632:NAME BOY
11/12/01 15:28:19.58 VJzcs/8S.net
そうかそうか。

633:NAME BOY
11/12/02 00:03:31.79 KOe0Wi5E.net
鉄道が村にやってきた!のベースが聴いてて気持ちいい
それだけのゲーム

634:NAME BOY
11/12/02 03:01:09.96 oaUBz0Pq.net
CMの柴咲コウが嘘つきでブサイクだった。そういうゲームです。

635:NAME BOY
11/12/02 11:38:26.52 MrvUiQDT.net
part89で4年前から立ってるってどんな伸び方してるんだ

636:NAME BOY
11/12/03 18:32:20.31 hhNpNsOc.net
携ゲ板時代は発売前後で伸びに伸びたが
板分割と共に携ゲRPGとスレ分かれた上にレトロ板自体の過疎化でこんなありさま

637:NAME BOY
11/12/05 01:16:27.70 EpSHFzRu.net
MOTHERって考えると微妙

ただゲームとしては3は傑作

638:NAME BOY
11/12/05 12:45:41.08 dYKqe5Um.net
>>637
MOTHERって考えると糞

ゲームとしても3は糞

の間違いだろ。

639:NAME BOY
11/12/05 17:33:30.00 iigfuOEM.net
デジャブ

640:NAME BOY
11/12/06 01:44:44.44 GGuCKdo8.net
普通のRPGとしてみたらそらもう傑作でしょう。
Motherとしては駄作だけど。

641:NAME BOY
11/12/06 09:09:16.63 UQ/Csn4W.net
3は普通のRPGとしてみても落第点。

Motherとしては糞以下。

の間違いだろ。

642:NAME BOY
11/12/06 17:22:21.08 1/ioc+UE.net
デジャブ

643:NAME BOY
11/12/19 20:07:41.33 /jMruFP3.net
いつもの相手がいないと続かないね

644:NAME BOY
11/12/21 04:44:57.25 M4sWXhsU.net
デジャブ

645:NAME BOY
11/12/25 04:11:08.04 uNVjC0F5.net
で、完全版まだ?

646:NAME BOY
11/12/30 03:52:19.71 Zjjv/Usc.net
なんでテレポートなくしたんだろう

647:NAME BOY
11/12/30 05:04:36.57 AuriiO86.net
>>640
こんなマザーを冒涜してるゴミ糞ゲーが?
冗談だろ、こんなゴミをマンセーしてるのは糞糸井信者だけだろ
つまりお前はマザーファンでもなんでもないただのゴミカス糸井信者ってこった
死ねよ


648:NAME BOY
11/12/30 12:13:06.45 y4btHLJD.net
はいはい文句があるならこちらのアンチスレで好きなだけどうぞ。
スレリンク(handygrpg板)

649:NAME BOY
11/12/31 18:14:26.58 RR/Y8Dys.net
◆まずは よい おとしを!
 ムシするのかよ! おい!
 よい おとしを!

650:NAME BOY
12/01/02 02:33:24.59 F7CAC6YT.net
もうかれこれ5年以上叩かれ続けてるのかこのゲーム。
決して駄作じゃないけど節々が絶妙にダメなんだよなぁw

651:NAME BOY
12/01/02 13:14:48.34 9GlznPpN.net
>>650
絶妙にダメなら駄作扱いで良いじゃんw

652:NAME BOY
12/01/03 23:37:24.12 INP1Lbce.net
完全版出せよ、早く

653:NAME BOY
12/01/04 14:26:27.72 z68fWl2x.net
64版の方もシナリオはだいぶ端折ってたらしいけどな。とにかく膨大な量だったらしい。
ゲームじゃなくて小説とかでもいいから出して欲しいな。

654:NAME BOY
12/01/04 15:21:22.20 bQF3NrX4.net
>>652-653
どーせ最後らへんのストーリー展開は製品版と一緒だろ?
イラネ

655:NAME BOY
12/01/09 02:06:41.79 VYQLhU24.net
母親が死ぬところ
兄が死ぬところ
終盤で物語の肝心なところを長ったるいテキストで済ませるところ

これで十分駄作だ

656:NAME BOY
12/01/18 02:45:57.63 CtnMT1J9.net
伊集院光が糸井重里との対談の中で言っていた大好きなシーンってどこのことですか?

657:NAME BOY
12/01/21 03:49:03.71 IgXfQcG/.net
アンチうぜえ
下はともかく上ふたつが駄作の説明になってねえだろ
親兄弟が死ぬ作品で名作はいくらでもありますが?

658:NAME BOY
12/01/22 18:22:40.26 VjOi/VFt.net
ちんぽチャーハン喰わせりゃ解決
クッキンアイドルまいんの耳たぶペロペロしたいな
ちんぽチャーハン喰わせりゃ解決
紫彩乃復活ッ紫彩乃復活ッ
ちんぽチャーハン喰わせりゃ解決
すめらぎおっぱいでけぇな
パイズリさせろやキャオラッ
ちんぽチャーハン!(^ω^)
ちんちんラーメン!!(^ω^)
ちんこストロガノフ!!!(^ω^)


659:NAME BOY
12/01/23 12:17:08.87 j3sDSNXn.net
>>657
とにかくMOTHER3はクソゲーなんだから、カッカするなよ。

660:NAME BOY
12/02/03 15:49:09.05 tqujy4z1.net
マザーに限らず、レトロゲー系の板は過疎ってるせいで
キチガイみたいなアンチがはびこってまともに会話できないところが多すぎ
天外魔境とかもうどうしようもないしな
ずっとゲーム好きなら、みんないい年の大人じゃないのか?

661:NAME BOY
12/02/05 01:00:14.52 TRFxgfCW.net
さっきのテレビのMHKのヘビ
かむときはかむヘビwwww

662:NAME BOY
12/02/09 20:44:18.67 BRgpReAX.net
駄作戒めage
3が出てファンサイトが軒並み廃れていったのはワロタww12年間新作出なくてもファン続けてた連中ですら逃げ出したもんな

663:NAME BOY
12/02/09 23:19:05.74 cFMHOT1/.net
>>660
とにかくMOTHER3はクソゲーなんだからカッカするなよ

664: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】
12/02/10 07:54:23.55 G2zHeYsO.net
はあ

665:NAME BOY
12/02/12 00:07:16.53 usyNpblN.net
そんなにマザー3嫌いなら無視すればいいじゃん。
アンタがいつも周りの人達からされてるみたいにさ(プッ

666:NAME BOY
12/02/12 16:25:42.33 ddpXhV0m.net
>>665
とにかくMOTHER3はクソゲーだからカッカするなよ

667:NAME BOY
12/02/13 13:38:07.73 r9jHD9e/.net
アンサイクロペディアのマザー信者の項が秀逸でワロタww
あの頃は良かったなぁ…開発中止で信者が大量発生したのに発売で信者が逃げ出す世界にも類を見ないパターン
URLリンク(ja.uncyclopedia.info)マザー信者

668: 忍法帖【Lv=33,xxxPT】
12/02/15 22:09:04.63 UrAF31sE.net
そうですか

669:NAME BOY
12/02/18 22:51:11.55 sGdOjTSV.net
糞ゲー晒しage

670:NAME BOY
12/02/19 19:05:10.49 I9+4oQCH.net
>また64の段階では『2』までの世界と思しき過去の世界の崩壊の様子がしっかり描かれていた。

この画像なんて検索したら出る?

671:NAME BOY
12/02/19 19:14:10.77 QPiUL55O.net
URLリンク(www.1101.com)

これの下から6番目の廃墟の画像でオネットの看板が見える。

672:NAME BOY
12/02/19 23:36:38.61 +Rw27+/q.net
ハッピーエンドで終わった物をぶち壊すのは頂けねぇ
この頃から屈折してたのね

673:NAME BOY
12/02/19 23:58:44.61 5CISF01K.net BE:1112726382-2BP(0)

私MOTHER3好き。良ゲーだと思う。
神ゲーは言い過ぎ。
ここでこんなこと言ったら
ぜってーいるよなこういうやつって言われそう。
MOTHER、MOTHER2はやったことないし、やる気が起きない。
ハッピーエンドっぽい感じだから。
バッドエンドは苦手だけど、ああいう感じの
後は想像してねハッピーかバッドかは君次第
って投げだす感じ好き。
gdgdになってきた。

674:NAME BOY
12/02/20 09:30:06.63 VofnE3I0.net
>>673
はぁMOTHER3はクソゲーだろ?
ステマって奴ですかぁ?

675:NAME BOY
12/02/20 21:27:51.38 C5Ey0S35.net
>>673
3のシナリオはエヴァブームの時に作られた64版をそのまま使っててラストはサードインパクトをパクっただけだぞ
締めの連呼は「おめでとう」を「ありがとう」に変えただけ

頭大丈夫?

676:NAME BOY
12/02/21 21:06:08.84 hILyTfRo.net BE:973635672-2BP(0)

>>674
良ゲー
主観的に見て良質なゲームのこと

>>675
頭は大丈夫なつもり...です。
パクっただけかなんだかは知らないけど
好きなんだから仕方がない

677:NAME BOY
12/02/21 21:20:30.00 seY28jPc.net
>>676
韓国人?

678:NAME BOY
12/02/22 13:08:10.08 /1XaHKrj.net
>>676
はいはいステマステマ

679:NAME BOY
12/02/22 14:43:24.68 oRlLu0s9.net
「自分が良いと思ったから良ゲー」というバカ理論には付き合いたくねえが、エヴァのパクりとか言い出すゴミも大概なもんだ。

680:NAME BOY
12/02/22 15:05:13.99 +6o0XuQj.net
>>679
ラストの意味不明な針抜きとEND?
当時の考察スレでもセカイ系テンプレだとかTV版エヴァ最終回の猿真似とか意見が出て完走せずに落ちたよ

ストーリーと噛み合って無いリダの告白の内容も海外小説を何も考えずにパクった結果

681:NAME BOY
12/02/22 22:35:12.56 2AdmzYi/.net
673のどこがバカ理論なのか意味不明。
プレイしてみて面白かったから自分の中では良ゲーだと思ってる
って言ってるだけだろ。

682:NAME BOY
12/02/24 19:14:35.82 VWj06I/f.net
>>681
3が良ゲーだなんて、可哀想な感性だよ。

683:NAME BOY
12/02/24 23:41:18.24 YmtLLXtv.net
3が良ゲーなんて言うのは糸井ブランドを盲信してる馬鹿女だけ
ムーンサイドは糸井が関わってなくて、有名なセリフ書いたの戸田っていう人だということも知らないだろう

684:NAME BOY
12/02/25 01:31:10.21 YjMwavLg.net
ほんとに頭の悪いレッテル貼りしかできないんだな~

685:NAME BOY
12/02/25 03:33:15.37 H9Ko1NZ6.net
馬鹿女だけってのは正しくないかも
実際の1+2の時のマザーイベントはキモオタ9割あとはおっさんみたいな顔したブス女だけだったし

686:NAME BOY
12/02/25 21:02:44.10 bC1Zi0Un.net
>>685
こいつかw


 【マザー信者】 AAが現実化!!
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
       彡川川川三三三ミ
       川|川 \.  /|
      ∥川||―(◎)-(◎)|
      川川∥    3  ヽ
      川川  ∴)〆(∴ )  マザー信者AAが糸井に会いたくて
      川川      ~ /
      川川∥    ~ /||   現実の人間になってマザーイベントに出現!
     川川川川     /川
    /`ーヘ、 ー--´ l| \ ̄ニ-、
   ノ、ノ^⌒へ\ー--‐'/,_ \   \
  /⌒    _____/ | : ̄    \
 /::::    /|MOTHER| ̄  : |
 >-― __/( つ____|  i : o
(   / 〈 ニ)  : | ノヽ人_人_人_人_人_
 \|   _ ノ  : | )
  \`ー´/ ̄  : | )   ビシィ!!


687:NAME BOY
12/02/27 21:37:59.36 vpbBJRM4.net
容姿には非難しないが
ファミコンのマザーってそんなにレアじゃないだろw

688:NAME BOY
12/02/29 08:03:18.41 jUA4QumV.net
名作age

689:NAME BOY
12/02/29 08:06:14.23 U9i20kc8.net
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

690:NAME BOY
12/02/29 10:04:47.79 aBlcRBve.net
逆転裁判4とMOTHER3は通じるものがある

691:NAME BOY
12/02/29 15:11:40.49 7bdCfgYb.net
マザーシリーズ三部作は鈴木光司のリング三部作と似てる。


692:NAME BOY
12/02/29 19:00:39.65 jUA4QumV.net
64版は凄く大作で膨大だったらしいし
もし削られないのが出てたらすごい名作だったんだろうな


693:NAME BOY
12/02/29 19:10:38.03 ZqU3t7lF.net
>>692
ねーよ。
製品版GBAの時点で根っ子の部分からダメだとあからさまに解るものが、64で予定通り出ていたとしてもクソゲーの評価は覆らねーよ。

694:NAME BOY
12/02/29 19:13:37.47 jUA4QumV.net
根っこの部分って具体的に何?
シナリオはもっと64では暗くて、ふざけたシーンはGBAより断然少なかったらしいし


695:NAME BOY
12/02/29 19:21:51.22 ZqU3t7lF.net
>>694
あーあ、解らないのかw
MOTHER3なんか評価するゴミ虫はこれだから面倒なんだよなぁ

696:NAME BOY
12/02/29 19:33:24.77 jUA4QumV.net
具体的にいえないならただの釣り。
64版ではGBAではテキストだったところを、全て映像で見せる予定だったらしいね。
他にジャンプや敵に突進できたり、ややアクション性が強かったんかな。

697:NAME BOY
12/02/29 19:52:47.67 WduyoyBL.net BE:1390908645-2BP(0)

>>696
じゃあリダのあの長い語りももしかしたら章になってたってこともあるの?

698:NAME BOY
12/02/29 20:21:26.25 oSmSDTwZ.net
ほぼ日で公開されたスクリーンショットにそれらしき画像があったね。
崩壊したオネットとか。

699:NAME BOY
12/02/29 20:54:14.56 jUA4QumV.net
リダの話の所は、章として操作できるかどうかは分からないけど
GBA版のように全部テキストだけじゃなかったのは間違いないよ。

700:NAME BOY
12/02/29 20:57:45.81 jUA4QumV.net
映像で見せるってことは、ヒナワの死やクラウスが谷から落ちるところも
あったのかな。そう思うとmother3はつくづくポリゴンありきのゲームだったんだと思う

701:NAME BOY
12/02/29 22:24:26.59 ZqU3t7lF.net
>>696-700
糞ストーリーを映像で詳しく表現した所で面白くなる訳ねーだろ。
これだからチンパンジー以下の知能のMOTHER3信者は…w

702:NAME BOY
12/02/29 23:25:04.48 WduyoyBL.net BE:2920907467-2BP(0)

MOTHER3はドット絵でよかったと今思った
でも64版のえげつないストーリーもちょっと遊んでみたい気が

703:NAME BOY
12/03/01 00:50:56.22 VhxvcxAI.net
ポリゴンのタネヒネリ島は見てみたい。

704:NAME BOY
12/03/01 08:50:13.68 AsvbvNwC.net
まともに語っても荒らしがわいてきてコリャだめだな・・


705:NAME BOY
12/03/01 12:27:29.57 z2X++vx7.net
無視してれば何の問題もないだろ。
壊れたレコードみたいに同じことしか言ってこないから俺はもう慣れたよ。
むしろ誰からも相手にされてないのに懸命に喚いて住人の気を引こうとしている姿が滑稽。

706:NAME BOY
12/03/02 01:04:32.95 V4cTP3XF.net
名作age

707:NAME BOY
12/03/02 14:16:37.61 ho32dp4E.net
>>702
出ないのが一番良かっただろ、あんなMOTHER3ってクソゲーは

708:NAME BOY
12/03/02 14:17:14.32 ho32dp4E.net
>>703
出る訳ねーだろ。

709:NAME BOY
12/03/02 14:18:02.96 ho32dp4E.net
>>705
はぁ?
こっちはMOTHER3がクソゲーだって教えてるだけだよ。

710:NAME BOY
12/03/02 14:19:08.80 ho32dp4E.net
>>706
クソゲーの間違いだろ。
MOTHER3なんかを名作だなんて、どんなつまらん価値観や嗜好を形成してきたんだ。

711:NAME BOY
12/03/02 18:33:13.92 oGikJesQ.net
愛のテーマ歌ってる大貫妙子ってメトロポリタンミュージアムの人だったんだな。
今頃知った。

712:NAME BOY
12/03/02 19:54:39.02 DvwFGj9A.net
あれってトラウマソングとか言われてるけど、どこが怖いのか分からん。

713:NAME BOY
12/03/02 21:41:17.10 mabVrK6P.net BE:2503635449-2BP(0)

>>712
え、あれトラウマソングって言われてるの?

714:NAME BOY
12/03/02 22:27:29.61 V4cTP3XF.net
64版ではクマトラとサルサがサル子を助けるところもあったんだろうな

715:NAME BOY
12/03/02 23:24:00.17 mabVrK6P.net BE:3338179586-2BP(0)

フリントが毎日クラウスを探し回るーとか
まだ平和な頃のタツマイリ村の暮らしとか
そういうのもあったのかな?

716:NAME BOY
12/03/03 01:32:52.43 wxJRR/RX.net
>>713
みんなのうたの怖い歌は?みたいな話題になると真っ先に挙がる。

717:NAME BOY
12/03/03 13:51:20.58 tdZ8tIJs.net
>>714-715
叶わない夢なんて持つのはおよしなさい。

718:NAME BOY
12/03/03 21:21:52.04 yX5qD88h.net
特に夢の話はしているようには見えないが

719:NAME BOY
12/03/04 00:09:34.91 CL+xom7Y.net

N64版出たらいいなって思うけど多分買わないかもしれない
あのブタマスクの可愛さとかあるのか?
N64版だとえげつないぐらいの悪だったんじゃないかと思う
話もえげつないらしいし



何より今の綺麗なグラフィックに完全に慣れてるから
カクカクしたの見ると...目がな
音はすげーいいんだけどな
エンジン音とか

720:NAME BOY
12/03/04 01:20:04.19 XBBFGCns.net
開発途中でも64版やりたいよ。
当初の64版も開発後期になるとシナリオが削られて
GBAでもさらに削らないといけなくったみたいだね。

721:NAME BOY
12/03/04 01:22:55.52 XBBFGCns.net
大まかなシナリオは一緒だけど物凄く明るくなったって
インタヴューでは答えてたね。

GBA版では2みたいなふざけたネタが多いけど、
64版の3ではそういうシーンは入れたくなかったとか

722:NAME BOY
12/03/04 13:49:37.52 O3mQ0bsr.net
>>719-721
実際出たGBAでも終始つまらなくてくだらんものが、64で出ていたりシナリオカットされてなかったとしても面白いとは思えん。

723:NAME BOY
12/03/04 15:48:38.64 a0Rk8TL9.net
64版は最初の方だけ作って打ち切られたのにシナリオ削るもクソもないわな
GBAを悪者にして世の中に影も落としてない糸井(と自分)の妄想をマザー3の真の姿だと見るののもいいけど現実みろよ

724:NAME BOY
12/03/04 21:45:15.34 egAFRkbt.net
64版のシナリオは確かに気になる。
元ネタになった悪童日記が救いようのない陰鬱ストーリーだから相当ヘビーで暗いんだろうけど。

725:NAME BOY
12/03/04 21:57:03.26 XBBFGCns.net
>>723
シナリオはもうとっくに64版の頃から作られてたよ。
マップなんかも完成していた

726:NAME BOY
12/03/04 22:00:45.75 O3mQ0bsr.net
>>724 >>725
さっきも書いたが実際出たGBAでも終始つまらなくてくだらんものが
64で出ていたとしても得るものが皆無のクソゲーだろい。


727:NAME BOY
12/03/04 22:51:46.03 CL+xom7Y.net

>>726
じゃあどういうMOTHER3だったらクソゲーって呼ばれなかったの?

728:NAME BOY
12/03/04 22:53:04.45 a0Rk8TL9.net
>>725
序章のプロトタイプしか出来てないのになにが完成だよ。これはゲームだぞ
お前の言う完成は理想とか予定というものだろ。実際に世に出たものに目を向けろ

729:NAME BOY
12/03/04 23:08:24.99 egAFRkbt.net
>>727
相手にするな

730:NAME BOY
12/03/04 23:11:41.02 CL+xom7Y.net

>>729
すまん...なんかつい気になって

731:NAME BOY
12/03/04 23:56:27.11 XBBFGCns.net
だからマップなんかはとっくに完成してたんだって

732:NAME BOY
12/03/05 01:01:05.56 p9T2HYUV.net
マップのテクスチャもオブジェクトも、ダンジョンも全部作ってたっていうんだな
何を根拠に言ってんだアホ

733:NAME BOY
12/03/05 01:06:10.13 qWUkfrXb.net
なんでそこまで噛み付くのか分からん。

734:NAME BOY
12/03/05 01:09:48.95 cS3Dr0hf.net
ヒント:梯子状神経

735:NAME BOY
12/03/05 01:15:03.70 p9T2HYUV.net
一生実際に発売した駄作から目逸らして64版に夢見てればいいんじゃないかな
もう64版も海外で流出したりしたのに公開されたスクショやムービー以上の目新しいネタ出てこない事実受け入れたら?

736:NAME BOY
12/03/05 01:17:26.35 p9T2HYUV.net
公開されたってスクショやムービーってのは任天堂が開示したやつのことね

737:NAME BOY
12/03/05 01:57:50.59 W9rVgOO6.net
マップは出来てたってインタヴューかなんかで見たんだよ。
開発後期はじっさいに発売までなんとかこぎつけようと
してたんだから。
オネットの町や2の町が崩壊してるシーンだって、あれは多分ゲーム後半の
イメージだと思うが、出来てたんだし。
宮本茂も6割以上は完成していたと言っている。


738:NAME BOY
12/03/05 10:14:52.23 p9T2HYUV.net
なんでゲーム後半とかわかるんだ?オープニングデモかもしれないのに
頭おかしいのか

739:NAME BOY
12/03/06 14:52:21.29 u/6K3GNj.net
「思う」とは書いてあるが「わかる」とは特に書いてないな。

740:NAME BOY
12/03/06 18:02:54.08 xluKT31f.net
もし64版が出たとしても、結局マザー1・2の雰囲気をぶち壊しにするというか、
1・2ファンを裏切るようなストーリーなんだよな
だから2信者が出るのは糸井は予測済みであって、
3アンチっていうのは実は手のひらで踊らされてることを自覚すべき

741:NAME BOY
12/03/06 20:48:44.13 lTye8c/m.net
>>740
2ごと嫌いなったが…


742:NAME BOY
12/03/06 22:10:38.22 3HcHtg7h.net
ごめん
3クリアして思ったことは「1・2ファンに媚びんなよ…」でした…
え、裏切ってたんだ。マザー2の二次創作的というか依存しまくってると思うけど

743:NAME BOY
12/03/09 02:25:13.17 OBcqg8SH.net
64版のインタビューを見ると基本的なことは完成してたみたいだな。
イベントの作りこみやバランス調整がうまくいかなかったといってるね。
シナリオはとっくに完成してたし、ゲームとして面白くするのに苦戦してた
みたいだ。

744:NAME BOY
12/03/09 04:26:21.96 AC+IRh8u.net
>>742
最後あたりの、何故かずらーっと2のアイテムが飾られてる場面はすっげえ萎えたな
「ほらほらファンサービスだぞ?喜べよ」っていうスタッフの声が聞こえてくるだけ
感慨もクソもない

745:NAME BOY
12/03/09 05:51:48.31 OBcqg8SH.net
64版でもポリアンナの曲あるみたいだね。
メイン旋律がなくて、バスの部分だけの。


746:NAME BOY
12/03/09 05:59:41.86 OBcqg8SH.net
あとpv見るとイカヅチタワーから飛行船に飛び乗るシーンがあるから
5章まで完成してたと見えるね

747:NAME BOY
12/03/09 08:24:31.43 WJog3WtI.net
>>743 >>745 >>746
原案の時点で糞なんだから、どう足掻いても面白くなるわきゃないわw

748:NAME BOY
12/03/09 18:32:03.23 il6w3zvO.net
64版はキャラデザがちょっとな~
あのギャルみたいなクマトラは萎える。

749:NAME BOY
12/03/09 20:27:00.56 28y9MXeT.net
ダスターは64版がいい。
GBAの方はどうも気色悪い感じがして好きになれん。

750:NAME BOY
12/03/10 13:04:21.05 Mzwv8ej3.net
GBA版がそもそも64版の抜粋したものだからね

751:NAME BOY
12/03/12 20:56:50.53 h/xBMCan.net
ヒナワとフリントってリュカ達と血は繋がってるの?

752: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/03/12 21:30:56.29 Cl36/ivg.net
はい

753:NAME BOY
12/03/14 09:42:14.46 Bv/3HH1Y.net
いいえ

754:NAME BOY
12/03/14 16:08:10.06 CvkC6Vvz.net
URLリンク(www.youtube.com)
興味深いGBA版の没ムービー


755:NAME BOY
12/03/14 16:30:02.05 CvkC6Vvz.net
URLリンク(www.youtube.com)
興味深いGBA版の没ムービー


756:NAME BOY
12/03/14 16:30:17.39 CvkC6Vvz.net
連投スミマセン

757:NAME BOY
12/03/14 16:30:37.67 ofB6NGIM.net
>>751
実はフリントとは血が繋がっておらず、ヒナワは別の男とこっそり不倫して双子を作りました。

758:NAME BOY
12/03/14 16:42:24.03 CvkC6Vvz.net
こうみると結構シナリオ削ってるんだなと思う
容量のことは分からないけど、数種類アレンジがある曲をけずって
その分、シナリオを詰め込んだ方がよかったのではと思う。
ハイウェイなんか凄く容量食ってそうだが

759:NAME BOY
12/03/14 21:33:24.99 wlHtVudL.net

>>758
アレンジ曲削るとMOTHER3で唯一面白いサウンドバトルが...

760:NAME BOY
12/03/15 14:08:23.59 TNVLtKII.net
>>759
面白くねーよ、ばか。

761:NAME BOY
12/03/15 16:35:02.99 p35hvnZI.net
サウンドバトルめちゃくちゃ面白かったなー
ただコマンドを押すだけじゃないバトルってのが好きだ
音楽に合わせて「この途切れる小節をスルーしてから攻撃を始めよう」とかでメッセージ送りを止めるとかいう
他のゲームには無い戦略が出来ていい

762:NAME BOY
12/03/15 17:46:31.78 J66hwt3D.net
URLリンク(www.nicotwitter.com)
未使用グラフィック
これも64版の名残かねぇ
このゲームどんだけ没データ多いんだよ

763:NAME BOY
12/03/15 20:24:38.69 TNVLtKII.net
>>761
はいはい、くだらん印象操作に走るな。
サウンドバトルが糞つまらんのは知れわたってるんだからな。

764:NAME BOY
12/03/15 20:25:06.65 TNVLtKII.net
>>761
はいはい、くだらん印象操作に走るな。
サウンドバトルが糞つまらんのは知れわたってるんだからな。

765:NAME BOY
12/03/15 20:45:35.50 0QqkxyDE.net
>>762
ドラゴ?にくわえられて放り投げられるみたいなシーンっぽいな

766: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/03/16 07:15:51.64 3TrxaUHV.net
ようつべに没ムービーあるよね

767:NAME BOY
12/03/24 20:13:43.71 az53/2sO.net
12章?だっけ、全部やりたかったね。

768:NAME BOY
12/03/26 10:29:33.01 rsxnc2zD.net

皆があんまりにもMOTHER2の方がいいみたいなこと言うもんだから
買って遊んでみたんだけど普通だった
やっぱ俺MOTHER3が好きだ

769:NAME BOY
12/03/26 17:11:35.95 5Kw/hHzI.net
| 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ ~|  |                ヽ
  (__)_) |―|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 ~ ~~ ~~ ~~ ~ ~


770:NAME BOY
12/03/27 01:00:14.66 fWW7WY4u.net
1・2・3全部プレイしたが3は過少評価されすぎだよ
俺はMOTHERの魅力ってBGMとSEが9割だと思ってるから皆もよくサウンドプレーヤー聴いてみてくれ
すっごい広いし深いし的確だから

771:NAME BOY
12/03/27 07:10:43.30 ARoDK33/.net
母ちゃん死ななきゃね。無駄に死ななきゃね。

772:NAME BOY
12/03/28 19:47:52.96 jKmAZoz6.net

MOTHERやMOTHER2は宇宙人から世界を守るって話だから
あんまり身近な感じがしない(面白いことには面白い)が
MOTHER3は生活が豊かになった結果~とかそういうのだから
俺この社会で生きていいのかみたいなことマジで考えた
鬱ゲーは認めるけど
BGMとかサウンドバトルも素敵だよな

773:NAME BOY
12/03/28 19:49:15.01 jKmAZoz6.net

MOTHERやMOTHER2は宇宙人から世界を守るって話だから
あんまり身近な感じがしない(面白いことには面白い)が
MOTHER3は生活が豊かになった結果~とかそういうのだから
俺この社会で生きていいのかみたいなことマジで考えた
鬱ゲーは認めるけど
BGMとかサウンドバトルも素敵だよな

774:NAME BOY
12/03/28 21:18:55.03 Dxn4YKe6.net
                       ,
                      ,/ヽ
                     ,/   ヽ
            ∧_∧  ,/      ヽ
           ( ´∀`),/          ヽ
           (  つつ@            ヽ
        __  | | |                ヽ
      |―| (__)_)                ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 ~ ~~ ~~ ~~ ~ ~


775:NAME BOY
12/03/29 00:51:28.89 iWjVN8R8.net
あと一年ぐらい延ばしてもっと密度を濃くしても
よかったかもな3は。

776:NAME BOY
12/03/29 17:09:27.60 ew2ftn3k.net
>>767 >>768 >>770 >>772 >>773 >>775
3はクソゲーって所まで読んだ。

777:NAME BOY
12/03/29 19:01:05.32 py/zcQ15.net
貴志祐介の「新世界より」がかなりマザー3っぽい

778: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/03/29 23:57:27.97 Hn2TkQZK.net
今さらながらクリアした
1はイヴのバグ技とかでしゃぶり尽くすほどプレイしたから記憶が濃厚だけど
2は一通りプレイしただけでかなりの期間を経ての3プレイだったから、2との関連性にあまり気付けなかった
と言うか、2のラストのポーキー再びドアノックはホラー映画のオチっぽいノリで作ったエンディングかと思ってたのに
3でまた目にするとは思わなかった

にしても3はちょっとマザーらしくない感じがしたなぁ
いきなり人の生き死にに関わる事件が起こったりとかね
面白いは面白いんだけど、その裏にあるダークな印象がかなり強い感じ

最後まで疑問だったのは、なぜこれが完成できずに何度もお流れになったのか
SFCと同程度のGBAでできたんなら、ハードの性能とかの都合でもなさそうだし
内部ケンカとかなら完全お流れだろうし、どうしてここまで難産の経緯があったのかよくワカラン

779:NAME BOY
12/03/30 02:04:33.43 sNEmkdgg.net
そりゃ64DDが頓挫したからでしょ

780:NAME BOY
12/03/30 10:35:01.10 P+0RkDGq.net
スマホで簡単なGBAエミュアプリあるし今更初プレイ、評価してるのはタダゲー厨だろうな

781:NAME BOY
12/03/30 13:21:04.61 y8yP7PRT.net
お前が「そう」だからと言って、他人も「そう」だとは限らない。

782:NAME BOY
12/03/30 15:29:35.43 P+0RkDGq.net
日本語でおk

783:NAME BOY
12/03/30 18:29:37.18 egSFLBT7.net
>>780はシンプルな脳みそをお持ちですね
ということかと

784:NAME BOY
12/03/30 18:41:26.96 P+0RkDGq.net
なんだ、論もなく煽りたいだけか

785:NAME BOY
12/03/30 20:08:39.90 sNEmkdgg.net
>>780に論があるのかそうかそうか

786: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/03/30 20:24:47.61 Vd9OnNpS.net
これが……バカガミール効果か……

787:NAME BOY
12/03/30 21:02:57.21 P+0RkDGq.net
え?

788:NAME BOY
12/03/30 21:07:13.93 P+0RkDGq.net
俺はAppleのスマホだからそういうアプリは出来ないし、>>781の「そう」の意味自体わからないのですが
ムカつかせてしまったことは伝わったので謝っときます…

789: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/03/30 22:44:26.58 Vd9OnNpS.net
>>788
解らないで煽ってたのか
日本語でおKとか言いながら、普通の日本語も読み解けないのかよ

790:NAME BOY
12/03/30 22:49:03.88 P+0RkDGq.net
>>789
煽ってたのは自分だろ?
「そう」のくだりの意味解説してくれ

791:NAME BOY
12/03/30 22:53:11.70 P+0RkDGq.net
数人の信者がネタもないのに保守してるスレなんか書き込むんじゃなかったな
お花畑立ち入っちゃってすまん

792: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/03/30 23:10:30.65 Vd9OnNpS.net
>>790
まるで自分は煽ってないという口ぶりだな
根拠もなく煽り始めたのは自分って事すら解ってないのか
可哀想だから説明してやるよ

>>781が書いた「お前が「そう」だからと言って、他人も「そう」だとは限らない。」は
お前が「そう(タダゲ厨)」だからと言って、他人も「そう(タダゲ厨)」だとは限らない。

これは朝鮮人も同様に、自分が嘘を吐く事を想定してるから、他人も嘘つきだと決めつける考え方を持っている
発売から何年も経って、2世代前のハードのゲームを今さらクリアしたからと言って
ただそれだけでエミュで違法プレイしてるに違いない、と決めてかかるのは
自分も同様の事をやっているから短絡的な思考で決めつけてるんじゃないのか?って事

ってか、この程度も読み取れないって義務教育ちゃんと受けた?

793:NAME BOY
12/03/30 23:15:32.62 P+0RkDGq.net
>>792
なんでエミュ厨馬鹿にした俺がエミュやってることなってんの
頭おかしいんじゃないのか

794:NAME BOY
12/03/30 23:23:11.40 sNEmkdgg.net
この馬鹿自身はエミュ厨だとは言ってないよ
この馬鹿は評価してる奴らはエミュ厨と認定してるだけ
何にせよクズだからほっておくのが吉

795:NAME BOY
12/03/30 23:25:10.16 P+0RkDGq.net
あとなんで朝鮮人の考えが分かるのか解説頼む

796:NAME BOY
12/03/30 23:26:58.30 P+0RkDGq.net
放置な
わかった

797:NAME BOY
12/03/30 23:45:00.19 P+0RkDGq.net
今からやってるやつは八割はエミュだろうという考えは変わらんけど
クズな俺のせいでここまで荒れちゃってマジでごめん
カッとなって悪かった

798:NAME BOY
12/03/31 00:43:24.15 DyRaEVCj.net
フリントも旅してもよかったよ

799:NAME BOY
12/04/01 20:42:48.44 HxM2jnaZ.net
マザー3って廉価版とか出ないのかな

800:NAME BOY
12/04/02 18:43:33.62 dobT+KN5.net
Mother1+2みたいに出ないかなぁ

801:NAME BOY
12/04/03 07:52:37.33 pNW1stl7.net
何と組み合わせるというのだ

802:NAME BOY
12/04/03 19:56:00.19 nuz3H27r.net
1+2+3なら普通に欲しいと思ってしまった。もちろん限定版として今までのサントラ、もう手に入れるのが果てしなくめんどい百科とかどせいさんほんとかあらかたつけて…18kまでなら出す。

803:NAME BOY
12/04/03 21:44:21.78 0aNwAKbJ.net
>>801

1+2みたいに移植版が出て欲しいなと思って。
言葉足らずで申し訳ない

804: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/03 21:56:37.71 QuOdtkgQ.net
作りかけの64版とセットとか

64版の写真がいくつか公開されてたけど、クマトラ登場シーンの
罠にかかってる絵は64版だとちょっとグロ味があるな

805:NAME BOY
12/04/04 07:03:54.52 aLfWog65.net
あーもう、アホにマザー3貸すんじゃなかった!!借りパクする奴みんな爆発してしまえ(;ω;)
久しぶりにやりたいよー

806:NAME BOY
12/04/04 09:37:11.84 /dEWJz4w.net
クリアした後にやっぱりやるんじゃなかっと思うに100ペリカ

807:NAME BOY
12/04/06 05:24:55.18 QFCbOZGF.net
マザー4がもし出るのなら移植版のマザー3出るんだろうけど…
4も移植版も出る可能性限りなく低いだろうな、というか有り得ないか

808:NAME BOY
12/04/06 13:16:20.42 jAu+in7q.net
DSでフルセットお願い

809:NAME BOY
12/04/06 15:29:22.80 d4IqYMAh.net
エンカウントや女の子初期レベル底上げやPSI取得レベルのバランス調整された1のクラシック版出ればそれで良いわ
2や3はイラネ

810:NAME BOY
12/04/06 19:09:46.24 QFCbOZGF.net
出るかも分からない移植版待ち続けるのは心苦しい
どこにメール送ったらいいんだ
あ、今朝sage忘れました。すまそ

811:NAME BOY
12/04/06 22:30:15.72 WEifF5U1.net
そろそろ機種移行的な意味でDSの賞味期限切れるし1+2、3の移植出してほしいな

812: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/06 22:50:00.18 kt0smGdN.net
任天堂って基本的にベタ移植が多いから、ベタ移植するならもうVCでいいじゃん、って思う

813:NAME BOY
12/04/07 12:05:51.10 185r9m0a.net
>>811-812
1だけで良いや、2や3はイラネ

814:NAME BOY
12/04/07 20:47:43.03 1yJDCc7O.net
3はまだしも、1+2はSEに不満あったから移植はほしいな
VC使わんから…

815:NAME BOY
12/04/08 06:16:50.97 1M7+rAc/.net
母親の名前を好きな人の名前にしたのに、速攻で死んだんだが

816:NAME BOY
12/04/09 00:46:40.10 kA/bIJuR.net
3の移植版が発売されますように
>>815
何故母親に…

817: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/10 15:30:03.64 FGU5iQTZ.net
ラストで1対1になり、ライフアップで耐え凌ぎ、クマトラとかをヒーリングで起こしたら
さらなるピンチを招き、これダメかも……と思い始めた頃、突如として操作を無視し始めて
二人のノーガード殴り合いになって、一気にイベントが進んだ
これはついにリュカもブチ切れたか!?と思ったらただ単にボタン故障でそのままゲームオーバー突入
壊れるタイミング良すぎ…

818:NAME BOY
12/04/14 14:20:59.61 kFD/EWHX.net

>>817
なんかすげえ
それ見たかったわ

819:NAME BOY
12/04/15 22:24:14.38 Fz7kE82J.net
MOTHER4は外人がpcゲーとして開発してたような

820:NAME BOY
12/04/19 00:05:14.25 6lR5W9oN.net
非公式だから何とも…

821:NAME BOY
12/04/19 14:31:58.88 cIoBJhfm.net
ボツになった64版のMOTHER3をやってみたい

822:NAME BOY
12/04/20 13:12:31.12 kMJ4XhRg.net
そろそろ6周年ですよー

823:NAME BOY
12/04/20 14:51:14.42 eGT+b3k/.net
そういえば最近は粘着系3アンチを見なくなったな

824:NAME BOY
12/04/22 01:37:19.44 ycZUdrjc.net
マザー関連スレ全般が過疎ってる

825: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
12/04/22 04:13:39.73 t8Bp9Ei6.net
遅いけどMother3 6周年おめ

826:NAME BOY
12/04/27 04:45:43.40 9k8TkTbc.net
六周年か、早いなぁ
何かあるといいな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch