【レトロ】GG忍びスレ【ゲームギア】at RHANDYG
【レトロ】GG忍びスレ【ゲームギア】 - 暇つぶし2ch250:NAME BOY
09/12/08 22:57:35 xqZqR6S8.net
無限増殖できるループみっけ

251:NAME BOY
09/12/08 23:06:50 xqZqR6S8.net
なんだ緑えりまき(肩パットじゃねえw)は密着してりゃノーダメ必死のザコやん(ワラ
じゃあ黄色が四色で一番強いか?次点青で。
ラスボスは欲張っちゃいかんようだな

252:NAME BOY
09/12/08 23:12:38 xqZqR6S8.net
なんだ緑えりまき(肩パットじゃねえw)は密着してりゃノーダメ必死のザコやん(ワラ
じゃあ黄色が四色で一番強いか?次点青で。
ラスボスは欲張って斬っちゃいかんようだな。
一発斬ってかわすことにしたら赤炸裂弾も余裕で避けられるザコまがいに変貌(藁

253:NAME BOY
09/12/09 00:07:50 bXQMU1Xm.net
ⅠⅡクリアしたからこれで心おきなく過去レスが読めるぞ

254:NAME BOY
09/12/09 00:49:14 bXQMU1Xm.net
>>2ー3
wwww( ^д^)wwww
>>7
これも買わずにはいられん。龍剣伝スレでもネタにされた試しねえな
>>15
前に書いたけど腕に乗れないパターンが来てもダメージ与えられまつ。
キャタピラーの先端に乗る事ができるからそこから跳べば弾かれずに台へ乗れますのよ。
一度目の腕出しで腕に乗れず、二度目の腕出しが上方向の時トライしてみよう。敵黄色が溜め撃ち放つ寸前に斬れますのよ

255:NAME BOY
09/12/09 02:00:42 bXQMU1Xm.net
>>34
変身前の苦労しか記憶にねえ

256:NAME BOY
09/12/09 02:10:05 bXQMU1Xm.net
>>77
滝は覚えるまで何もかもきついよな
潜水夫の奇襲・挟み撃ち、エッチな格好の女、弾かれて落下、最後の丸太ハヤス

257:NAME BOY
09/12/09 08:43:30 bXQMU1Xm.net
>>78
完全安地あるんだね滝ボス
>>81
大体同意。
黄はやや見切りやすいがダメージでかい、青はダメージ小さいが見切りにくいといったとこか
>>84
巨大手裏剣のが使いやすくて嬉しかったがそういう人もいるのか。
破同県使いこなす機会無かったな(´・ω・`)

258:NAME BOY
09/12/09 09:02:08 bXQMU1Xm.net
Ⅱの緑の術で地面にパンチ撃つポーズがマイティモーフィンの赤で技使ったポーズにソクーリだよ

259:NAME BOY
09/12/09 09:04:19 bXQMU1Xm.net
五忍集の姿はメトロポリタン美術館のファラオを彷彿とさせる

260:NAME BOY
09/12/09 09:18:40 bXQMU1Xm.net
クリアデモとエンディングの俊敏さはなんだよワラ普段からあの調子で動かせろワラ
まぁあぁ実際あんな速くしたら凡ゲーになりそうだがな、身の丈にあったスローテンポこそゲームギア忍!

261:NAME BOY
09/12/09 14:36:48 bXQMU1Xm.net
シノ姉のまな板にビビっとくるスレ

262:NAME BOY
09/12/09 22:22:07 bXQMU1Xm.net
バットマンリターンズをやろう
海外版権物のせいかロゴ飛ばせないのか。電源投入即プレイの快感が無くなって残念(´・ω・`)

263:NAME BOY
09/12/09 22:34:15 bXQMU1Xm.net
ルート決定の音がGG忍まんまや
スペシャル技の存在など確かにGG忍を思わせる箇所は多いけど、基本は別シリーズといった感じ

264:NAME BOY
09/12/09 22:42:20 bXQMU1Xm.net
バットラングの飛距離/威力(反比例)を自由に調整できるのが独特要素だね
決定が2ボタンでなくスタートボタンというのは何気にストレスレス快適かも。
GG忍でいうとメニューでカーソル動かし閉じるだけで忍者が変わる物と思えばよい

265:NAME BOY
09/12/09 22:53:11 bXQMU1Xm.net
敵を攻撃した時、倒しきれない時のダメージと倒した時でエフェクトが変わらないのは不便じゃないか~?
倒してもただの点滅で消えるし、ボゴッと爆発するGG忍より気持ちよくないなあ(正直レス)

266:バットマンリターン
09/12/09 22:59:03 bXQMU1Xm.net
ワイヤーアクションはバイコマ似でつが、ワイヤーリリースの時ジャンプできる分自由度は高いでつよ
引っかかり判定が判りづらくて慣れないとスカりやすいのが欠点かなあ

267:バットマンリターン
09/12/09 23:08:05 bXQMU1Xm.net
とっても苦労して二面ボス倒したよ、、、長距離ラングでチマチマとな
多彩なパターンについていくのが大変!GG忍の黒忍の強化バージョンといったところか
うまくやればワイヤーでダメージ与えられるね

268:バットマンリターン
09/12/09 23:17:03 bXQMU1Xm.net
三面は三方くない(くないじゃなさそうだが)を撒き散らすロン毛のお兄さんが強いぞ
ボスの青いムキムキマンは単調パターンの雑魚。滝忍者並の弱さだ

269:バットマンリターン
09/12/09 23:24:51 bXQMU1Xm.net
わー四面ボスまた黒タイツだーリベンジだーつええぞつおいぞ
もう覚えらんねやめた

270:NAME BOY
09/12/11 01:12:38 vBMIgUXM.net
チラ裏だがゲームギアがいかれてきたくそっ
バトマソ三面ボス戦が真っ白なっちまったぜ

271:NAME BOY
09/12/11 01:13:51 vBMIgUXM.net
ボス黒タイツの当たり判定が恐ろしく詐欺だが攻撃も当てやすいのでよしとしとこう

272:バトマソリターンズ
09/12/11 01:36:36 vBMIgUXM.net
四面黒タイツも覚えればサクサクいけたよう
大バク転を早めに誘発して攻撃チャンスに変えるぜ

273:バトマソリターンズ
09/12/11 01:39:26 vBMIgUXM.net
画面壊れかけつつラスボスに到着だよ
ワイヤーしか当たらない形態が新鮮でつがその後のアヒルミサイルひでえw上下撃ち分けはランダムかパターンか?

274:バトマソリターンズ
09/12/11 01:43:12 vBMIgUXM.net
一つのエリアが短めだし工夫すりゃかなりの敵をスルーできるからテンポいいな
あっとゆうまにボス戦ですた

275:NAME BOY
09/12/12 23:26:45 EEb1Swij.net
くそーもたもたしてるとどんどん画面が乱れてしまいにゃ続行不能だぜ。今度はラスボスついたとたん真っ白に
GG忍Ⅰ・Ⅱ共にこんな事無かったんだがな。ゲームによってハードに与える負荷が違うとか?
ガンスタもすぐバグるんだよなあ

276:NAME BOY
09/12/12 23:27:50 EEb1Swij.net
↑バトマソリターンズの事ですよ
くない兄さんは着地中しか倒せないのね・・・・

277:バトマソリターンズ
09/12/13 00:03:15 +tV3DUJ+.net
なんだアヒルメカのミサイル上上上下と下上下上の2パターンしかねえじゃん!画面不良に怯えつつサクッと全クリア。
ボリューム不足ながら手堅く楽しめますた。ボリューム不足といっても各ステージで2ルート選べておいしい。
1プレイを短く、末永く遊ばせるための携帯機カスタマイズかもね

278:NAME BOY
09/12/13 19:07:28 cZQwmiAD.net
三本終わったので連投はこれでお開きです、失礼しました!!

279:NAME BOY
09/12/14 00:48:57 4Rund5fk.net
>>278
貴様のせいでGG忍ほかやりたくなってきたじゃねぇか、こんちくしょーめが!
GG引っ張り出してきたのはいいけど、メガドラアダプタが見つからないない!
レポート終わらせるべきか、コンビニ行って電池買ってくるべきか。
畜生小雨降り出しやがった。
ゲームギアやりてぇよう。

280:NAME BOY
09/12/14 01:52:12 3mIliIHq.net
スタッフ見たらバトマソリターンズのコシロンは作曲でなくサウンドマネージメントだって。
>>279
溜めろ溜めろ、ゲームギアへの思いをⅠ黄忍の如く溜め込むのだ!

281:NAME BOY
09/12/14 18:57:05 4Rund5fk.net
レポートおわたー!
メガドラアダプタもめっけたー
(ファミコンの箱の中にあった…俺アホす)
眠いけどGG忍プレイすっぞー!

282:名無しさん@赤弱い
09/12/31 14:18:39 8wsyettA.net
皆様、来年もGG忍とこのスレをよろしくお願いします。

良いお年を。

283:名無しさん@赤弱い
10/01/13 18:41:04 hFUsgqEo.net
あけましておめでとうございます。m(_ _)m
今年もよろしくおねがいします。m(_ _)m

284:NAME BOY
10/01/26 15:47:36 II2zw29r.net
1の緑のボスはなかなかシュールだったな。
所見で、誰だよこのオッサン!って思ったし。

285:NAME BOY
10/01/28 22:30:52 5he6pnKv.net
ハゲだがなかなかのナイスミドルだったな

286:NAME BOY
10/01/29 09:43:50 ghkI6ZnZ.net
プリズン・ブレイクのベリックみたいな奴か

287:NAME BOY
10/01/29 20:59:35 zmBt1jGZ.net
存在感抜群だよあの顔、絶対忘れん

288:NAME BOY
10/02/16 23:51:20 OEaCuMhJ.net
>>284-287
3人の忍者を倒していくととオッサンの顔が削れていくのもおもしろい

289:NAME BOY
10/03/09 19:35:03 Vc17c1Mx.net
>>284-288
桃もシュールだろ。
飛行機の上に乗ってヘリコプターで飛び回る・・・
下からは爆弾男・・・

290:NAME BOY
10/03/15 19:43:38 cHZsVAWH.net
爆弾男って、今のご時世ありなのかな、、、。

291:NAME BOY
10/04/01 14:50:21 Tq6HuJH+.net
>>290
日本よりもアメリカとかそっちの方では何か言われそう。

292:NAME BOY
10/04/15 01:24:45 zxM+EJUS.net
GG忍1の各ステージの音楽は名前が付いてるけど、
GG忍2の各ステージの音楽にも名前って付いてる?

293:NAME BOY
10/05/05 05:12:55 XLtiWbf5.net
保守

294:NAME BOY
10/05/23 01:40:13 kMzCUh+/.net
GG忍がPS3のダウンロードコンテンツになることを願って 保守

295:NAME BOY
10/06/07 03:03:44 NRWvHZQF.net
ベリックが保守

296:NAME BOY
10/06/07 09:45:03 VuhULXIY.net
ベリックw

297:NAME BOY
10/06/17 02:08:43 Ltr7GJUx.net
今更だが1・2共に良曲が多いな。

298:NAME BOY
10/06/30 22:00:16 tD6gJ334.net
忍メガコレクションとかあればいいね。ソニックはあるけど。

299:NAME BOY
10/07/02 04:58:02 hnzZhvOA.net
AGES2500が続いてれば出たとはおもうけどなあ

300:NAME BOY
10/08/03 04:57:29 XACHpJ/J.net
>>299
あれなんで終わったのかね?
やっぱ売り上げが悪いからかな?
いまはDCとかもあるし、PS3・XBLA・WIIとかで出してくれないかなぁ

301:NAME BOY
10/08/18 18:34:03 QBeXD6fH.net
M2が作り込み過ぎて相当コストかかったんじゃね
FZCCとかどんだけ時間かけたんだか

302:NAME BOY
10/08/25 20:56:36 koyA50I+.net
>>301
なるほどね。しかし、セガにはもうちょっと踏ん張って欲しかった。
「SEGA AGES2500:忍コンプリートコレクション」やってみたかったなぁ。

303:NAME BOY
10/09/13 14:26:49 8ocsELkr.net
hosyu

304:NAME BOY
10/09/14 23:02:03 dWerrj7Y.net
移植きぼん
リメイクきぼん

305:NAME BOY
10/09/24 15:53:47 z5ziJVYX.net
>>304
ここだけじゃなくセガにも頼む

306:NAME BOY
10/10/10 05:00:45 JKxrGGav.net
赤の名前がジョーなのは覚えてるが、桃・黄・青・緑にも名前ってあるんだっけ?

307:NAME BOY
10/10/19 00:49:22 ogHabMBt.net
保守

308:NAME BOY
10/11/15 01:37:00 4TiAdttb.net
保守

309:NAME BOY
10/12/02 03:44:27 /0m/8dKn.net
ダッシュができたらおもしろいと思うんだけどね。

310:NAME BOY
10/12/03 09:46:08 CRJN6ETX.net
説明書にのってた敵キャラ
鉄槌人と大鬼面だけなぜかずっと覚えてる
大鬼面の怒ったおっさん顔がインパクトあったな

311:NAME BOY
10/12/03 15:16:09 T7pnSYHt.net
リメイク

312:NAME BOY
11/01/02 12:41:07 7nrRpwUw.net

桃:高速道路→ビル側面
黄:港→船
青:谷→洞窟
緑:森→城

桃:城外→城内
黄:ビリ→廃墟ビル
青:渓谷→洞窟
緑:工場→パイプ

313:NAME BOY
11/01/19 16:28:19 022Yijgd.net
セガエイジって並木がアレンジしてるのが多いみたいだけど、
GG忍びも並木のアレンジが聞いてみたいなぁ。

314:NAME BOY
11/02/08 21:27:06 EejdCqcK.net
保守

315:NAME BOY
11/03/09 10:49:31.50 ABJ0FlLt.net
保守

316:NAME BOY
11/04/08 18:31:24.60 g5alKKUZ.net
DSのVCに1が来ますです。

317:NAME BOY
11/04/24 21:30:32.11 2dyhX8v2.net
>>316
完全移植ですか?

318:NAME BOY
11/04/28 22:49:03.81 mOFzp4Ig.net
まだ配信してもいないのに…

319:NAME BOY
11/05/26 02:10:37.79 3Rr1gZoM.net
>>318
失礼。あまりにも嬉しかったからつい・・・

320:NAME BOY
11/06/09 21:22:16.91 LfZ7J+qc.net
音楽は2も好きなので、2もVC来い!

321:NAME BOY
11/07/04 22:56:33.82 M6eMPoo4.net
3DSで移植か。
緑ステージのオッサン顔のボスが3Dで・・・
と考えると、今からニヤニヤしてしまうww

322:NAME BOY
11/07/06 10:05:12.24 QnB3cP1O.net
VCはエミュ移植だから内容は変わらないはず・・・

323:NAME BOY
11/07/21 23:58:02.19 5FGtFWBi.net
>>322
そうなんだ。残念。

324:NAME BOY
11/08/20 22:48:14.71 2SUh6i5e.net
ハックGG忍とかないのかね?

325:NAME BOY
11/09/06 23:11:56.18 MjEgUJyt.net
もったいない気がするね。
セガはもう少し自社ゲームやキャラを大事にしてもいいと思う。
セガのキャラはソニックだけじゃないのに。

326:NAME BOY
11/10/31 21:36:30.65 yOSHp7vc.net
リメイクか配信しないかなあ

327:NAME BOY
11/12/11 04:00:32.66 Qia2kvKb.net
保守

328:NAME BOY
12/02/23 17:33:09.29 n4CedfXr.net
VC配信決定

よかったね

329:NAME BOY
12/02/23 17:34:14.55 n4CedfXr.net
URLリンク(sega.jp)

330:NAME BOY
12/02/26 07:49:29.03 k7MhlZnb.net
2も配信して欲しい…忍は不遇過ぎる。

331:NAME BOY
12/02/26 16:22:51.15 OOKj3m6O.net
URLリンク(www.ne.jp)

332:NAME BOY
12/02/29 17:02:57.49 8S8p4UVN.net
>>331
しばらく見てなかったけど忍特集始まってたのか( ´∀`)

333:NAME BOY
12/03/02 15:16:19.99 B+T1C1EF.net
>>331
WOODLANDの塔のてっぺんに1UPがあるの初めて知った・・・。

SECRET BONUSの3,000点って忍術を取らずにクリアだったのか。
あのフューチャー意味あったのかねえ。

334:NAME BOY
12/03/13 19:30:04.84 W1W4MzSQ.net
ラス面が複雑すぎて心が折れそうになるんだよなw
ていうか明日配信か

まさか>>1もこんな日が来ようとは思わなかったろうなあ

335:NAME BOY
12/03/13 20:54:41.35 ctmmJF7T.net
>>334
なんか水面が上がってくるところ、あそこでだいぶ長い間詰まった思い出
最後の面難しかったよなあ

336:NAME BOY
12/03/14 23:11:32.06 v1iniZeq.net
子供の頃挫折したがセーブ機能のおかげで
念願のクリアできたぜ
ラス面鬼畜www

337:NAME BOY
12/03/15 09:34:44.19 KslOIkop.net
ラスボスは単純すぎたけどラストステージは結構面白かった
丸ごとセーブに頼りきりになってしまった・・・
2も是非出してほしい

338:NAME BOY
12/05/09 17:47:00.77 sBnG8QZ+.net
ドラゴンクリスタルといいGG忍といい、思い出のソフトが出てる。
3DS欲しくなった。

339:NAME BOY
12/05/12 17:26:44.21 WxLEvlmf.net
>>338
買っちゃいなよw
俺なんてGG作品4本とも落として遊びまくってるよ
来週のソニックラビリンスも当然買う

340:NAME BOY
12/05/14 22:12:21.85 2rWc/UuE.net
コラムス出ればリーチなんだけど、出してくれい。

341: ◆l6selrswfs
12/06/22 22:45:40.31 zp0qCbMw.net
失礼します、宣伝です
興味のある方はぜひ投票お願いします

みんなで決めるSEGAゲーム音楽投票所・紹介動画(ハンパマイナー編)
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

342:NAME BOY
12/06/24 15:34:12.32 zNBAvRYf.net
3DS買っちまったYO!
とりあえずドラゴンクリスタルをDL。忍は保留w
今やってもクリアできるだろうからね。またいづれ。

343:1
12/09/05 23:10:19.17 2Qm47hqM.net
>>334
感無量です。スレ立てた本人がスレの存在を忘れてたし・・・

GG忍のボスBGMって、MD忍のボスBGMの流用なのは知ってたんだが、
ビルディング(赤忍の後半)もそうなんだな。知らなかったぜ。
GG忍1・2で他にも他作からの流用ってあるのかね?

344:NAME BOY
12/12/12 13:55:55.73 k9hu0HLw.net
hosyu age

345:NAME BOY
13/10/07 12:32:27.38 rCgJ5j+7.net
hosyu

346:NAME BOY
14/01/11 22:09:33.91 Oh2L6LeA.net
GG忍が3DSで配信されたって聞いたけどマジ?

347:NAME BOY
15/06/19 11:47:18.21 I/pQU+/z.net
こんなスレあったの知らなんだわ
ホント懐かしい
もしかしたら今までで一番やり込んだゲームかもしれん
エンディングまで一度もダメージ受けずにクリアしたり、赤忍だけで序盤4面をクリアしたり、自分で色々と縛りプレイして遊んでた
3DSでも出来ると聞いて早速やってみたけど、結構覚えてるもんだなーと我ながら感心w

348:NAME BOY
15/10/31 20:05:13.15 FvplOzG7.net
中学受験 うちの子は別学向き? 共学向き?
迷ったら<桐光学園中学>が良いかも、
その前に生徒の様子と画像を検索
はーい!次の2語で検索
桐光学園中学 近親 ←コピペしてね
※もっと見る ボタン 必見(汁)

349:NAME BOY
15/11/20 22:10:17.04 9yEwAhsd.net
世の中の大衆がバカなせいでこのマイナー大傑作がいつまで経っても報われない。。。

350:NAME BOY
16/03/24 18:46:21.66 RdheOR1F.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選給刀xで、日本人bフ悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

351:NAME BOY
16/04/19 21:04:51.04 zlI1Higu.net
一応リンク置いておこう
The GG 忍 のご紹介|SEGA バーチャルコンソール公式Webサイト
URLリンク(vc.sega.jp)

352:NAME BOY
16/05/03 22:45:15.86 xVw8VWJi.net
八双手裏剣が銀幕にうなる!? セガの名作アクション「SHINOBI」がハリウッドで映画化 URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)

353:NAME BOY
16/05/08 19:48:24.58 2n/wetM1.net
板違いだがスーパー忍びが安かったのでポチった
なぜ買ったかというと動画で観ててGG忍びと同じ曲があったから

354:NAME BOY
16/05/10 12:48:17.25 KHOqdhUe.net
忍シリーズ絡みならなんでもいいよ
過疎ってるし

355:NAME BOY
17/03/06 18:13:10.17 0SeFwUZZ.net
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
URLリンク(hissi.org)
プレミア12での日韓戦での在日発言
URLリンク(hissi.org)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch