【GBC】スペースネット コスモレッド/コスモブルーat RHANDYG
【GBC】スペースネット コスモレッド/コスモブルー - 暇つぶし2ch408:けんずろう
12/04/05 20:25:13.68 ZY9lYUzi.net
【ケーブル通信について判明した事】

今まで自分はコストレッド一つしかなく、検証し忘れたボスのドロップアイテムを調べるため、最初からやろうか悩んでいたのですが…せっかく育てたキャラを消すのは勿体無いと思い、数日前にコストブルーと、もう一つコストレッドを中古で注文しました。

ブルーはともかく、もう一つレッドを注文したのは…単に女の子主人公もプレイしたくなったからです(爆)
いつかブルーも女主人公専用に、もう一個買いたいです(おい)

そして先ほど、注文していたコスモブルーとレッドが届いたので、最初からやっているのですが…一番古いGBAとGBA・SPの二台を使って、通信についていくつか判明しました。

【アドレストレード】
以前の書き込みに、仲間にした事ない宇宙人はトレードできないとありましたが、検証の結果、普通にトレード出来ました。

例=宇宙人60種を仲間にしたレッドから、フォックル⇔最初から始めたばかりのブルーからウーフォン(仲間にしたばかり)

結果:ブルーでめきき持ちのフォックルが仲間になりました!
このフォックルはアイテムドロップを調べている時に活躍したフォックルなのでLVも高く、ちからもドーピングしていたので序盤が楽になりました!
これで未検証だった、ボスのドロップアイテムも調べやすくなります!

※ただし、町やダンジョンにて、話かけて仲間にするタイプのキャラはトレード出来ません。
トレード出来るのは通常エンカウントで通信バッジを使い、仲間にしたキャラ同士です。
そのためファイブクラッカーズや皇帝は、やはり自力で仲間にしなければいけません。

【アイテムについて】
アイテムもトレードできますが、出来るのは手持ちの【たびアイテム】と【わざアイテム】に限ります。
地球のロッカーに預けたアイテムはトレードできません、あくまで『手持ち同士』でのトレードです。
また、イベントアイテムもトレード出来ないので、各レボリュードやエージェントアイテム・マシンパーツも送れません。
その代わり、送れるアイテムや個数には特に制限がないようです。
自分はブルーの研究所が解禁するまで、レッドで使ってたロケットヨーヨーやキズぐすりDX(×50)をブルーに、ブルーは要らない初期アイテムを送りあいブルーの進行を楽にしました。

ブルーの研究所が解禁し、自力で開発出来るようになったらロケットヨーヨーをレッドに返却する予定です。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch