【GBC】スペースネット コスモレッド/コスモブルーat RHANDYG
【GBC】スペースネット コスモレッド/コスモブルー - 暇つぶし2ch150:NAME BOY
08/08/05 04:12:02 uKSyjHwb.net
バサラを仲間にしたいんですが
図鑑には載ってるけど
★はついてないんですが

そのうち掲示板に
交換の話しきますか?

それかどこかで仲間に
できますか?

151:浅井
08/08/08 02:20:28 F2eAszxF.net
カラパンはどこにいるの?

152:ネオ
08/08/08 20:25:57 4eUWXZZL.net
カパランならインディゴ星右下(要・ランプフラワー)のダンジョンの中ですよっと。

んま、ホバー使わないと流されるryなところの奥に今すっと。

153:ネオ
08/08/08 20:27:01 4eUWXZZL.net
居ます・・・ですなー(笑

誤字すまーO...TL


154:ネオ
08/08/08 20:37:00 4eUWXZZL.net
とりあえず、SB26(スキルブック26)の在り処募集O...TL



155:NAME BOY
08/08/18 18:20:05 L17jSi8p.net
テラ

156:だれだーー!
08/08/24 12:20:43 n3h12rkJ.net
カウンターはどうやって作るのですか?

157:NAME BOY
08/08/24 13:54:37 XP2ane+o.net
わかりませんゎ。すまそ。
スキルブックじゃない?

158:質問
08/08/24 20:05:32 JpUdN05R.net
5クラッカーズってどこにいるの~(コロシアム優勝後)

159:NAME BOY
08/08/25 21:49:43 v2MQA6TY.net
たたかったところにいますよ~!!
ヘレクスは、グリーンのどこですか??

160:質問
08/08/26 09:05:06 Dgd5BK2d.net
ありがとうございまーす  多分でっかい木にいたような…

161:質問
08/08/26 09:46:03 Dgd5BK2d.net
アイテムの「ほね」はどこにありますか?

162:質問
08/08/26 09:59:11 Dgd5BK2d.net
アイテムの「ほね」はどこでGETできますか?

163:たる
08/08/26 11:05:27 n55O6kNT.net
でっかい木か~。ありがと!!!
ほねはゲットできるんですかね??宝箱だけだと。

164:質問
08/08/26 12:25:25 Dgd5BK2d.net
5クラッカーズ(レクスも)仲間にしたら、次は何をすればいいっすか?

165:たる
08/08/26 18:31:47 n55O6kNT.net
ゴールド星へ!!

166:質問その2
08/08/26 18:32:22 Dgd5BK2d.net
マジでほね無い…

167:たるさんへ
08/08/26 18:33:51 Dgd5BK2d.net
ゴールド星へはどうやって行くの?

168:質問
08/08/26 18:43:14 Dgd5BK2d.net
ほねの取りかた&ゴールド星の行きかた(ブルー星の船?のカギの取りかた)知ってたら教えて下さ~い。

169:質問
08/08/26 18:51:42 Dgd5BK2d.net
ゴールド星の事はわかりました。

170:たる
08/08/26 18:58:34 n55O6kNT.net
ほねはそんなに需要ないんじゃない???

171:質問
08/08/27 12:01:53 pwfAG4ma.net
幽霊船に乗ってるやつに渡したい。

172:NAME BOY
08/08/27 14:57:54 GsNXZnwb.net
インディゴでフラウに会ったあとから進まない…。

分かる人います?

173:だれだーー!
08/08/30 07:33:35 +8gkjUm3.net
ゴールド星の宮殿はどうやってはいるのですか?ジェットでもデータがない!


174:だれだーー!
08/08/31 07:46:30 5rgen42I.net
ゴールド星の宮殿はどうやってはいるのですか?ジェットでもデータがない! 誰か教えてください!

175:だれだーー!
08/08/31 07:50:43 5rgen42I.net
ゴールド星の宮殿はどうやってはいるのですか?ジェットでもデータがない! 誰か教えてください!

176:たる
08/09/01 21:57:57 bbOksLTn.net
入れないと思います

177:NAME BOY
08/09/05 01:15:18 gEszROBU.net
>>144
うわー懐かしい
部屋みたいなのがあって、掲示板やメールもできて閉鎖するまで遊んでた
ぱとタウンや宙がそれに近い感じ

178:NAME BOY
08/09/06 15:14:27 mpwwKJh0.net
今更だけど骨の場所の需要ある?

179:もみじシグレ
08/09/08 13:02:44 3Q+jrcrB.net
オルゴールどこーーーーーー

180:もみじシグレ
08/09/08 13:07:41 3Q+jrcrB.net
私ラーイーと言う名前で掲示板を作っているんで皆さんぜひ来てください  

181:|( ̄3 ̄)|
08/09/21 22:36:44 R8/B5qMW.net
MODEチップ手に入れたらどこに行って何すればいいんでしたっけ?

182:西
08/10/13 15:17:32 gFVP2bGB.net
久々にやったら(*゚∀゚)=3ハマッテシモタ

>>168
骨はシルバー星の城でLVあげしてたら10本以上貯まってました。パワレボ使える鬼みたいなのが落とすのか?


183:西
08/10/14 00:22:32 Qj/rCYXA.net
オルゴールってなんだ^^;
誰か詳細を・・・

184:NAME BOY
08/10/22 20:42:21 UcV17ekc.net
オルゴールはレクスを仲間にするために必要な物品。
シルバー星クリアして、いったんエンディング見たあとに皇帝がいた城の最深部にレクスがいる。
オルゴール所持してるとレクスの家にいる三人カエルが仲間になるから彼らを連れた状態でレクスに話しかければ仲間になったはず。
最後にやったの2年くらい前だったからうろ覚えなんだ……。

ところでエージェントランクって最初から最後まで全部覚えてる人いる?
ちょっとした二次創作作ってるのでできたら教えてほしいんだが……。

ルーキー ビギナー ベテラン マスター は覚えてるんだがそれ以外がさっぱり思い出せん。

185:西
08/10/24 17:03:12 mYayy/Ru.net
返すの遅れてスマン。
オルゴールも無事手に入ってレクスも仲間にできたthx。オルゴールはそのまま貰えるんじゃなくて、パープル星で糸もらって物々交換のために宇宙飛び回って最終的に貰えた;;

エージェントランクは・・・覚えてないなあ(;´Д`)

186:NAME BOY
08/10/28 19:53:17 S+lT10zj.net
いま、イエロー星です。どうやったら進めるんですか?                          

187:NAME BOY
08/11/02 13:54:44 DG4BEMxN.net
図書館の古代文字の本はゴールド星に関係あるのかな

188:KDH
08/11/24 13:49:15 HPEYyf2M.net
エージェントランクは…
ビギナー → ルーキー → ベテラン → エース → トップ → マスター

だったと思います。


みなさんはどんなチーム編成してますか?

ちなみに私は

主人公・皇帝・ユニカーン・サイガンナー×2・ヌンガです
 
このなかから 気分で変えてます^^

189:KDH
08/11/24 16:57:11 Vm9ehQph.net
連スレすいません汗

ジェットのパスワード 1210…か そこら周辺です笑
今日発見しました^^

190:たる
08/12/04 18:53:31 xk3XpPdD.net
モンスターを一通りゲットしたのですが、最後のへれクスがゲットできません。
最後のモンスターはゲットできない仕様ですか??

191:KDH
08/12/04 21:28:07 aPnAqWD6.net
ヘレクスはもともと出現率低いので根気よくグリーン星を歩き回るしかないと思います。
ちゃんと60種族仲間にできるようになってます(私も集めました)ので頑張ってください^^


192:NAME BOY
08/12/06 20:34:43 2JzilxzT.net
エージェントランクは
ビギナー → ルーキー → ベテラン → エース → トップ → ヒーロー
じゃなかったか?

ゴールド星の橋って渡れないものなのかなぁ・・・

193:KDH
08/12/08 01:53:56 RPeFN7mG.net
今の私のデータでのランクはマスターになってました^^

ゴールド星…わたしも渡りたいのですが
どうしたらいいのでしょうかねぇ…(;へ;)

194:アアアア
09/01/24 15:41:22 L1r4bt4W.net
シルバー星に行くアドレス教えて!

195:ケンダワンってどこ?
09/02/08 22:50:22 jevE48xS.net
ケンダワンはレッド星のダンジョンにいるけどどうやって仲間にするのか誰か教えてください


196:ケンダワンってどこ?
09/02/08 22:51:34 jevE48xS.net
ケンダワンはレッド星のダンジョンにいるけどどうやって仲間にするのか誰か教えてください


197:NAME BOY
09/02/28 13:10:36 41lEYk58.net
>>196
ホバーが必要。

久しぶりにやってみたが、高速(笑)のゼアース相変わらず強杉。
むしろ怪力のゼアースだろ・・・。

198:あうち!!
09/03/17 00:03:48 aThE+6tV.net
宇宙船の鍵の場所がわからないです
誰か教えてくださいw

199:M
09/03/17 17:46:40 UzNEW7uW.net
コスモブルーにはチョキットって出るんですか?

200:NAME BOY
09/03/27 20:00:34 kAKB4MQJ.net
需要あるかどうか知らないが、レベル以外のレボ覚醒まとめ

レボP(3):アリゲイル、レイガー、ラッター
レボS(3):ポンラック、ミーシャン、スタントル
レボM(3):ビレット、フォックル、イーピー
レボH(32+1):ムーラ、カリオス、ドドス、ヌルッパ、インボーダー、
 ロブス、ドルフォーク、コリット、カラテン、ピロ、
 バサディアン、マーポ、コンボ、チョキット、パプー、
 ヘレクス、オーシャ、グイット、サイガンナー、ツボラック、
 エレファ、ダイアン、サリソン、バックス、ネークス、
 ドラッカ、パランチュラ、ボルスト、ケロコマンド、クラッカー、
 クロノス、ヌンガ、テラ
通信(3):エスポン、ハリヤー、ラビー

201:まとめ色々
09/04/08 22:45:22 seA5vcVJ.net
わらしべ(星:町)
いと(パープル:ロマーヌ)
→ゴザ(オレンジ:ソラーレ)
→べんとうばこ(インディゴ:ベニトア)
→なべ(ブルー:デゼルト)
→ひゃっかじてん(イエロー:アルトゥーラ)
→イヤリング(イエロー:アンドラ)
→オルゴール(グリーン:ガンディア)

特殊な会話
・ムーラでキャメリアのツボラック
・ダイアンでソラーレのエレファ
・フラウでヴィスの島のヴィス(初戦時)
・イスシスでシルバー星のラーイー
・バリンでシルバー星のゼアース
・トスカででシルバー星のティンク

202:NAME BOY
09/04/16 22:43:30 zjy6L+CD.net
見つけるとけっこう嬉しいよな

203:NAME BOY
09/05/16 14:36:35 jFprmjWj.net
各惑星の元ネタでも考察してみる。

パープル:北欧?ロマーヌはローマ
オレンジ:エジプト
インディゴ:オランダっぽい
ブルー:中国、日本
イエロー:ギリシャあたり。でも、どことなくアジア風
レッド:インカとかマヤとか、古代アメリカ系
グリーン:インド

204:NAME BOY
09/05/23 13:33:56 AmSobFv8.net
ゴールド星の宮殿にははいれない。攻略本にも
そう記載されていた

205:NAME BOY
09/06/07 10:12:20 NqvlGbpi.net
人が必死でシルバー星に行ったというのに、平然とボルストをトレードに出す掲示板連中。

206:NAME BOY
09/06/20 21:48:08 20uhnR0R.net
交換でバサディアンを提示してくる奴ってどこから捕まえてくるんだろうか

207:NAME BOY
09/06/25 23:43:18 AZyehOic.net
宝石って売る以外に使い道ある?

208:NAME BOY
09/07/05 12:40:19 cu/vIcEn.net
まだこのゲームやってる奴いるのか?

209:NAME BOY
09/07/07 12:10:18 3lCWf0HM.net
結構いいと思うんだけどなぁ。キャラとか音楽とか。

やはりポ○モンの二番煎じだから注目されなかったのかね。

210:NAME BOY
09/07/07 14:51:01 PtAOAX1h.net
GBCの末期だったからじゃない?
俺は正直ある意味ではポケモンを凌ぐような気がするけどな

211:M
09/07/17 19:33:50 WtYETPqc.net
怪力をしのぐ技ってなんでしょうか?

212:NAME BOY
09/07/18 21:04:04 Nt+g9tzA.net
突進
ゼアースの神殿にいるサイガンナー(名前うろ覚え)が覚える

213:M
09/07/19 22:20:35 zBwDUHKc.net
ありがとうございます^-^

214:NAME BOY
09/07/21 19:12:16 GjePDF+O.net
皇帝はどうやったら仲間になるんですか。

215:NAME BOY
09/07/22 19:26:02 iF5uN20M.net
パーティをファイブクラッカーズで編成してデュナミスで話しかける。
彼らを仲間にするためにはトーナメントで優勝すること。

216:M
09/07/22 22:04:49 MNOBHDe5.net
突進ではなくて飛び込みですよね?

217:M
09/07/22 22:07:15 MNOBHDe5.net
あともう一つなんですけど、この中で改造コードなどを使ってゴールド星の宮殿の中に行けた人はいますか?

218:NAME BOY
09/07/23 14:37:40 bhiFMgLm.net
ああそうそう、飛び込みだった
ほぼこれだけで皇帝に勝ったよ
宮殿は入れない

219:NAME BOY
09/07/23 17:23:11 ch9IGOin.net
ゴールド星の宮殿はなんであるのかなぁ?

220:M
09/07/23 21:27:27 9RgMiWuU.net
エキシビションマッチ以外に強いやつと勝負できる場所ってありますか??

221:あいうえお
09/07/25 10:37:57 /heuQKeq.net
絶対何かすればゴールド星の宮殿の中に入れるよ      多分・・・。
だって入れないのにあるわけないじゃん?

222:NAME BOY
09/07/25 11:43:50 PSK12pCF.net
解析すれば没データくらいあるかもな。

223:M
09/07/26 21:02:52 9k+tfMFU.net
質問ばかりですいませんが、飛び込みの次に強い技って何でしょうか?

224:NAME BOY
09/07/26 21:09:37 A3qu+ndN.net
>>223
飛び込みってのは防御力を攻撃力として
ダメージ計算するからつよいのね

単に威力では怪力の方が上だったはず

ちなみに、はやてって技は素早さを攻撃力として
計算する技だからこれも強い

225:M
09/07/26 22:08:18 9k+tfMFU.net
ありがとうございます^-^ちなみに、はやてって誰が覚えますか・・?

226:NAME BOY
09/07/27 00:08:05 609pxQGX.net
ヒエン・・・種族名はなんだっけ
パープル星縛りでやってるけどヒエンマジチート

227:M
09/07/27 12:10:37 sbV+LwhB.net
ありがとうございます^^助かりました。

228:NAME BOY
09/07/27 17:35:36 l9OUna1o.net
マジックレボって、かなり使いにくい気がする。
何とか活かせぬものか。

229:NAME BOY
09/07/29 15:09:44 v3Os5v+E.net
ヒエンの種族はビレット
>>228
Mレボのときに眠りの全体技が使える奴とかは結構強かった気がする
敵の心パラメータを下げられる技があるといいかも

230:NAME BOY
09/07/29 15:47:57 qLAzTaIJ.net
スキルブックも併用していかないと厳しいかもね
Mレボがメインで強い種族っていたっけ?

231:NAME BOY
09/07/29 17:24:03 vT3uzJNE.net
ドラッカの回転パンチは強かった。
ドラッカ自身が攻撃力高い上にMレボで全体。

スキル本使えば毒眠りのコンボもあったと思うけど、
時間かかるわ回復されるわでストレスがたまる・・・。

232:NAME BOY
09/07/29 22:22:53 v3Os5v+E.net
M・Hの組み合わせは弱いけど、M・Hの種族は強い奴ばっかりだな

233:NAME BOY
09/07/30 00:02:16 43PehRfg.net
レッド星のストーリーが暗すぎるんだけど、これって元々こういう話なの?
それとも俺がどっかで間違えてるからこういうふうになってるの?
教えてください

234:NAME BOY
09/07/30 18:58:25 b/KrSf3T.net
残念ながら仕様です、頑張って進めて下さい

235:NAME BOY
09/07/30 19:53:17 lkhLs7qR.net
ひさしぶりにやってみると、カイトがツンデレで吹く。
勘違いするなよ発言とかw

236:NAME BOY
09/07/30 21:28:41 43PehRfg.net
>>234
どうも
バサラの時に一回間違えてるからビビったぞ
てかレッド星の村長悪人面だな…娘と同種だから仕方ないが

237:NAME BOY
09/07/31 01:49:49 ijnKWvqM.net
実はレボ後ののグラフィックだけどな。
差別化したかったんだろうか。

238:NAME BOY
09/07/31 17:58:38 NCj0xZEP.net
ゲーム内の掲示板でウーフォンオススメされてるけど、地雷じゃね?

239:NAME BOY
09/07/31 23:01:29 SRlSOff7.net
2回レボできて全体攻撃が使えるからそれなりに強いと思うぞ。素早さも高いし
あとザコ戦で固有技が結構便利
地雷ってのはエスポンみたいな奴の事だろう

240:NAME BOY
09/07/31 23:30:09 NCj0xZEP.net
へー、もうちょっと使ってみるか

241:NAME BOY
09/07/31 23:33:59 SRlSOff7.net
さすがに能力値=攻撃力系の技持ってる奴よりは弱いけどな

242:NAME BOY
09/08/01 15:19:58 hedK7kF1.net
はやさとまもりはわかるが、こころが影響する攻撃技ってなんかあったっけ?

243:NAME BOY
09/08/03 16:01:28 GIGmMEHx.net
確かそれがエスポンじゃなかったっけ?間違ってたらゴメン。

正直な話、このゲームで一番大事な能力って何だ?

244:NAME BOY
09/08/03 18:19:46 iLCxcoom.net
おいらっちサイガンナー使いですが、まもりだと思うよ

245:NAME BOY
09/08/03 23:02:15 Fzxr4csZ.net
敵のパワーレボの固さは異常
味方だと当たらないけどな!

246:NAME BOY
09/08/03 23:21:51 kwu1/x9X.net
>>245
確かに特にゼアースのパワーレボは固すぎだよ。コスモレッドの方は主人公オンリーでクリア出来たがブルーの方はゼアース戦で苦戦する。

247:M
09/08/05 22:59:33 SmgiOOX1.net
やっぱり育てていってく上で一番攻撃力が高く上がるのはゼアースなんでしょうか??

248:NAME BOY
09/08/05 23:04:43 BRHKv2DP.net
こういうポケモン系のソフトだとドーピングアイテムに制限がないんで
あんま気にする必要ないかと・・・

249:NAME BOY
09/08/05 23:26:28 bTn/x3+x.net
レッドの主人公は力が高くなるね
ゼアースは強いけどどうせ仲間になるのかなり後だし

250:M
09/08/06 22:32:48 MgaIKwH0.net
ありがとうございます^-^でもたしかに気にする必要はなかったですね^^;

251:NAME BOY
09/08/07 22:48:06 JhYO+E4g.net
スペースネットの詳細なストーリーを知りたい・・・。
なんせ超がつくほどマイナーなせいが調べてもどんなストーリーなのか載ってるサイトが皆無。
そのため非常に気になる。さすがにLIVEALIVEみたいなドンデン返しは無いと思うが・・。

スレリンク(gsaloon板)l50
↑一応こっちでもリクエストしたが多分知っている人が少ないので書き込める人がいないので思うのでここで聞いてみた。

252:NAME BOY
09/08/08 00:24:32 yM1erNz8.net
ニコニコにプレイ動画がある。まだ途中までしか進んでないみたいだけど
参考にしてみては

253:NAME BOY
09/08/08 07:58:01 +4B62o5p.net
>>252
前探した時は無かったけどいつの間にあったのか!
thx!

254:NAME BOY
09/08/17 17:56:47 gJ1UiAzd.net
攻略本見ればわかるんじゃね

255:NAME BOY
09/08/21 20:38:16 DWiM+rZ6.net
もはや攻略本はネット上にすら、どこにもない・・・。

昔持ってたのを売るんじゃなかった。

256:NAME BOY
09/08/21 22:42:18 9StqKFys.net
レボの組み合わせがP・Sの奴は大抵それなりに使える

257:今でもやってる人
09/08/23 14:10:02 DE3npN8V.net
ケンダワンはどうやって、仲間にするの。

258:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:52:00 cFHrw7Fk.net
シルバーで皇帝第二形態が倒せない…

レベルどれくらい必要?
今40位

259:NAME BOY
09/08/30 20:30:25 vHMbegQE.net
>>258
40後半は必要かと

攻略本持ってる俺は勝ち組

260:NAME BOY
09/08/30 22:15:38 cFHrw7Fk.net
>>259
50にしたけど倒せない…
もうちょいあげて頑張るよ

攻略本いいなー

261:NAME BOY
09/08/30 22:30:26 vHMbegQE.net
>>260
まじか、がんばってくれ

攻略本に載ってる範囲なら質問答えられるよー

262:NAME BOY
09/08/30 22:54:49 bcYmERIg.net
固有技の情報くれくれ

263:NAME BOY
09/08/30 23:00:39 vHMbegQE.net
固有技の情報っていわれても困るな・・・

キャラ指定してくれたら固有技と効果かくけど

264:NAME BOY
09/08/30 23:14:53 hYH+sRPO.net
このスレでここまでに出ていないパスワードがあったら書いてくれ

265:NAME BOY
09/08/30 23:28:49 V6epPR5q.net
携帯からID:vHMbegQEです

パスワードは載せてくれてないんだ、ごめんね

266:NAME BOY
09/08/31 04:42:26 Gbq2HCK4.net
なるほど
では女主人公とあの青髪の女性オペレーターの絵をupしてくれ

267:NAME BOY
09/08/31 13:06:38 UjNJraGO.net
>>266
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

こんなのしか載ってなかった

268:NAME BOY
09/08/31 14:45:29 G2/oTJNA.net
>>266
アンジーの全身絵は取説にもあったと思うぞ。

269:NAME BOY
09/08/31 14:50:40 Gbq2HCK4.net
>>267
nice
説明書…買ってから4秒で失くしたぜ

270:NAME BOY
09/08/31 15:42:28 UjNJraGO.net
あったあった
URLリンク(imepita.jp)

271:NAME BOY
09/09/06 01:55:09 aNL6tTyq.net
皇帝第二形態は攻略本の誤植にしか思えないぐらい強化されてるからな………アイテムでマーポのHPを耐えられるぐらいまで上げて倍返しぐらいしか有効手段が無い。

272:NAME BOY
09/09/12 13:34:13 kHdlXnMG.net
皇帝に会いに行きたくて、エキシビションしてるんだけど強すぎ…
オススメのレベル上げの仕方ってある?

あとファイブクラッカーズって ティンク ドロワ ラーイ ゼアース ヴィスでおk?


こんなスレがあったとは…

273:NAME BOY
09/09/12 13:55:45 kHdlXnMG.net
皇帝に会えた
ほんとに運だな…

レベル上げの件は教えてくれたら有り難い

274:NAME BOY
09/09/12 14:24:00 kkI+qrO1.net
>>273
特にってのは知らないなぁ

275:NAME BOY
09/09/12 16:09:49 kHdlXnMG.net
そうかあ…
最初のレス辺りにあったレベル上げは有効なのだろうか

画期的な方法が出るまで地道にしてみるよ

276:NAME BOY
09/09/12 19:38:03 kHdlXnMG.net
何度も申し訳ないが

デュナミスの敵1体の経験値が96、グリーンの敵3体が50でデュナミスの方が効率良さそう
シルバーは個人的に面倒だと思ったので行ってないが…

最初の方のレスにあった方法だと技回復が辛いし意味がないと思う
ロケットヨーヨーが必須になるね
ちなみにロケットヨーヨーは固定ダメージじゃなく力のパラメータに関係するのかな?


経験値の件から見てもこのゲーム、ちょうど良いバランスだよなあ

277:あいうえお
09/09/13 18:50:22 yWqhz4TD.net

バグ技とかないのかなぁ?


278:NAME BOY
09/09/13 21:17:45 zCEOd0rb.net
ググッてもなかなか無いなあ…


エキシビション、ようやく3回戦突破したら4回戦目ktkr

死んだ

279:NAME BOY
09/09/14 20:25:21 DqunVjnY.net
テラって一体何者?
データもないし…

受け付けに起動キーを渡す前での会話って事務的な会話だっけ?
結局なんかの、雑誌とかのイベントキャラだったのかな

280:NAME BOY
09/09/19 17:00:40 0/JEazn+.net
最初から最後まで主人公だけで突破すると、トーナメントすら無双できるんだぜ。

テラは何となくステーションと形が似てる。
でも劇中の情報だと、ISNAが作ったロボットっぽいんだよなぁ。

281:NAME BOY
09/09/23 23:52:31 xk4NG0hv.net
主人公とテラの二人旅やってくるわ

282:NAME BOY
09/09/26 00:04:09 LTikdfEk.net
ジェットのパスワードだけど、
最初の数字は02789以外のはず
残りも試してみるわ

283:NAME BOY
09/09/26 00:38:46 LTikdfEk.net
ジェット 1210

これでパスワード全部わかったのかな?

284:NAME BOY
09/09/27 23:25:37 h82r4l6F.net
どうせ過疎だから参考までに聞くが、皆の嫁教えてくれ。
ちなみに自分はハリヤーに愛着がある。

285:NAME BOY
09/09/28 18:43:20 EAlWcLWd.net
ドルフォーク
あそぼうよー

286:    
09/09/28 19:07:11 wk2ROl6x.net
こーてー

287:NAME BOY
09/10/02 21:52:31 0SXG4B8w.net
ホロフェンスのさいみんの羽が軽く永パな件
痛くないし3ターンで終わるけどさ

288:NAME BOY
09/10/03 16:03:45 HhAnRdkE.net
逃げてしまうタイプのキャラがなかなか仲間にできないんだが、いい方法ある?

289:あいうえお
09/10/03 18:16:28 zFyhfT31.net
がんばれ。

290:NAME BOY
09/10/04 21:00:29 XHeYjzBC.net
dsyn

291:NAME BOY
09/10/06 18:41:05 GrqXeDNd.net
>>288
出会い頭で眠り技かけてみるとかどうよ

292:NAME BOY
09/10/08 21:17:49 I7qW8VYB.net
ただ逃げるだけの相手ならそれでいいけど、レボが必要な相手になるとなー…

293:NAME BOY
09/10/08 23:50:09 0SesjJXd.net
レボを合わせたら即説得した方が、現実的な気がする。
下手に仕掛けると、かえって手間だ。

294:NAME BOY
09/10/09 10:28:53 GY/Xt324.net
この手の相手は妙に説得成功率低い気がする
ロブスとかかなり時間かかったわ

295:あいうえお
09/10/09 17:54:50 ilaM7vgj.net
とにかくがんばればいいんだよ!!


296:NAME BOY
09/10/11 14:04:52 G6Hjynq3.net
キャラによるのかもしれんが、Pレボ使った後にHレボ使えなかったりするんだけど仕様?


297:あいうえお
09/10/11 14:08:44 KTMiGzWc.net
キャラによるわけではない。

298:NAME BOY
09/10/11 23:17:13 746J1JhF.net
Hレボと他のレボは併用不可。
Hレボ中に別の形態にはなれるが、ターン数は継続するのであまり意味がない。

299:あかさたな
09/10/14 20:05:07 /tz98sp2.net
もう全部終わったからひま。
バグ技とか裏技とたない?
または凄い強い奴と闘えるところとか強い奴がたくさん出てくるところとか
(パープル星のエキシビションマッチ以外)

300:NAME BOY
09/10/14 23:36:14 g2IhdPgX.net
データ消すのがもったいなくないなら

・一人旅
・レボ封印
・アイテム封印
・通常エンカウント戦闘封印
・アイテムだけで戦闘
・低レベル攻略
・タイムアタック
・これらの複合

でもしてろw

301:あかさたな
09/10/15 20:33:34 p4ytHH+O.net
主人公と青い髪の男と皇帝とお寺を100レベルにしよーーーーーっと。

302:NAME BOY
09/10/18 19:05:25 75VscQeF.net
今日(09/10/18)のサザエさんのタイトル

「ぼくはシルバー星」

303:NAME BOY
09/10/19 06:21:45 C+zm1DdO.net
一人旅やったことあるけど主人公って単体でも高性能だからあんまり困らなかった

304:NAME BOY
09/10/19 08:47:04 iG+XvPqP.net
全体攻撃がないってくらいか
最後のチャージ系はわりとがっかりな気がするけど

305:あいうえお=あかさたな
09/10/21 14:54:27 hTdXGIbn.net
最近ごーるど☆の宮殿の話でてこないね。
イエロー星の図書館の最終階の一部の本にゴールド星
とかあるのは関係ないのかな。
何か知っている人は教えてください。

306:NAME BOY
09/10/21 17:12:52 SThSrX79.net
そもそもシルバー星との類似性も考えるべきだろう。
大方、過去に何かがあったんだろうが・・・。

307:NAME BOY
09/11/06 20:56:04 XnYZXTjn.net
くそ二回目の皇帝にはレボうち効かないのかよ
なんてこった

308:NAME BOY
09/11/30 20:01:21 sZa+HWR6.net
ストレーガのおさってどこにいるの??

309:名有りさん
09/12/12 10:53:03 9Yi96Ofj.net
ストレーガって誰? 
イエロー星の犬のこと?

310:NAME BOY
09/12/19 15:19:03 OIvZ1des.net
>>308
よく覚えてないけど、
ストレーガの村中央の池の近くの2軒屋のうちの右側の家だった気がする

ブルー星にいる幽霊船ってどうやって入るん
それとも、そもそも入れないのか?

311:NAME BOY
09/12/19 21:07:09 6iCSudMu.net
たしかそのうち入れたはず

312:名有りさん
09/12/22 16:12:55 ls4vVxfj.net
ブルー星の幽霊船のなかにはつよいのが・・・。
あとはゴールド星に行けるようになる。
どうやってはいるかは覚えてないなぁ。

313:NAME BOY
10/01/01 09:53:51 YuMlXGny.net
たしかクロノス?親子に会いに行けば入れたような

314:310
10/01/04 16:08:30 2mZ/lagF.net
ありがとう、クリア後に入れたよ

にしても、エンカウント最難関地点がブルー星にあったとは
そしてトーナメント、1回戦から強すぎワロタ。バスターモードの主人公がクリティカル400ダメージを受けて死んだ
コイツ等で皇帝倒せるだろ…

315:310
10/01/04 16:51:06 2mZ/lagF.net
度々すまん、クリア後に出てきた疑問について聞きたい
めんどくさい事を聞いてスマン
1. 宇宙人とのバッジ通信で雑談をしてる時に出てくる「時空の狭間に町を見た」という言葉はどういうこと?
   デュナミスのような気もするがデュナミスは町とは言えないような…

2. サンクトゥエールの図書館の3Fは気になることばかりだが、とくに「ステーション …族のレボ」という記述の真意を知りたい

3. passで手に入るパワーサファイア・スピードルビー・マジックパール・レインボーダイアは普通のジュエルとなんか違うの?

4. >>200に書かれてるレボに使うレボリュードの必要量を一度のプレイで集めることは可能?それとも足りない?

5. 伝説の剣・伝説の盾って旅のアイテムの中でも一際異彩を放ってるけど普通に開発しちゃて良いよね?

6. PSM全てのレボが使えるのは主人公だけでカイトは使えないよね?

そういえば、この間ブルー星のウィンディから飛ばされた後の寺みたいな所をウロついてたら
なんとバサディアンが出てきた。バサラを仲間にし損なった奴も諦めずに探すといい

316:名有りさん=あいうえお=あかさたな
10/01/05 21:10:52 UGjGhh6U.net
地球人はハイパーレボ(レボってゆうの?)おぼえないの?

317:NAME BOY
10/01/05 23:02:48 OVvCfGdB.net
>>316
覚えない。テラはおぼえる

地味な発見
町にいる種族は全てレボを合わせなくても仲間にできる

318:名有りさん
10/01/06 12:03:27 VTBYFVDg.net
>>315の1は冗談だと思う。5と6はあってると思う。
後はわからん。


319:NAME BOY
10/01/06 15:59:28 hLO/CwRq.net
>>318
ありがとう

そして新発見
インディゴ星ベトニアの町の「1」と書かれた倉庫にいるペングラスにウーフォンを連れている状態で話しかけると…

320:名有りさん
10/01/10 20:00:55 lRQrKWdD.net
知ってる人もいると思うけどダイアンを連れてオレンジ星のソラーレの中の奥のでっかいたてもの3つ
の中のまん中の建物の1階の一番左のゾウの話しかけまくると戦いに
役に立つものが沢山もらえるぜぇ!

321:NAME BOY
10/01/11 03:01:38 dWfAgxmt.net
エージェントクラスはマスターが最上?

322:名有りさん
10/01/12 17:48:35 2CyeKH1L.net
シルバー星の皇帝がいるところの最初の5つの扉の中には必ず「開発するとレボ
を覚える道具」が2~3個ぐらい落ちてるぜぇ!

ところで開発するとレボを覚える道具ってなんてゆーの?

323:NAME BOY
10/01/13 17:33:59 njNAYrxa.net
>>322
レボリュードのこと?

324:名有りさん
10/01/19 18:19:24 Yc3drzBg.net
>>322 ジュエル系でした。


325:名有りさん
10/01/19 21:04:43 Yc3drzBg.net
久しぶりにエンディング後のパープル星のエキシビションで
死にそうになった。5回目ぐらいまで余裕でできたのに
最後の生き残ったやつhp100以下まで下がったけど勝った。
いつもは3人ぐらい残るのに!

326:名有りさん
10/02/23 18:58:03 Ff2B2KHb.net
みんなもっと書き込もーよ

327:NAME BOY
10/02/27 09:31:15 wJo+j3tb.net
インディゴで指輪が見つからないんだが・・・


328:NAME BOY
10/02/27 15:13:51 Rvs4o3ES.net
>>327
屋敷に行け

幽霊船ではないぞ、屋敷だ
俺も間違えた

329:名有りさん
10/02/28 21:59:03 2pYA3OoE.net
はじめからにしたいけどセーブデータがもったいない
というときははじめからを押してもセーブさえしなければ
続きから遊べる。
言ってる意味わかる?

330:NAME BOY
10/03/16 10:32:32 +fVmgOZQ.net
久しぶりにやりたくても売ってないな

331:NAME BOY
10/03/16 10:34:22 AIu/THum.net
両バージョンと攻略本手に入った俺は運がいい

332:名有りさん
10/03/16 19:26:19 ouR4BCtt.net
レッドとブルーの違いは?

333:NAME BOY
10/03/17 01:40:00 jl6Zzd4K.net
・主人公の技が違う
・男主人公の外見が違う
・得られるマシンパーツが違う(パスワード使えば入手可能)
・マシンの内装が違う
・マシンパーツが違うので、片方のバージョンでしか行けない場所がある
・同様の理由で、片バージョンでしか遭遇できない宇宙人がいる

次からはちゃんと自分で調べてから質問しろよ
これぐらいならこのスレとかゲームの中でざっと調べれば質問せずに済む事なんだから

334:名有りさん
10/03/17 17:43:26 TYNLMbku.net
>>333ありがとう。

はい。次からは自分で調べます。

335:名無しっす
10/03/22 20:25:15 95JhN473.net
はじめまして    いきなりですがみなさんの総プレイ時間はいくらですか? 

336:NAME BOY
10/03/24 15:28:51 Fx7uA2gL.net
目利きの範囲ってどの程度なんだろう
敵全体に効くのか、交代しても効果は続くのか

337:NAME BOY
10/03/27 16:36:39 ngRSoEjQ.net
サリソンがレボ使わないんだけどなんで?

338:NAME BOY
10/03/27 16:40:39 absiEnnB.net
レベルが足りない

339:NAME BOY
10/03/27 18:46:42 ngRSoEjQ.net
まじかレベル上げしてくる

340:NAME BOY
10/03/27 18:53:43 ljoZn6Ch.net
敵のサソリンのことじゃね?

341:NAME BOY
10/03/27 20:39:41 ngRSoEjQ.net
場所変えたらレボしてきた
場所によって敵のレベル変わるんだね

342:NAME BOY
10/03/29 14:44:41 GQv8hVs4.net
こころのステータスってなにに効果あるの?

343:NAME BOY
10/03/29 18:22:34 zgAOkmbg.net
状態異常のかかりやすさ&かけやすさじゃね?

344:名有りさん
10/03/30 19:04:05 5fmsZo7i.net
まじかーー!

345:名前が有る@ただの名有りのようだ
10/05/20 19:33:13 wo0Bshbx.net
最後飽きてきたけど最初からにすると楽しいな♪

346:NAME BOY
10/07/09 20:26:58 kb11V/mE.net
すい
ません

オルゴールってどこで手に入るんですか?
p

347:NAME BOY
10/07/09 21:52:01 kb11V/mE.net
スマソ
掲示板読み直したらちゃんと書いてあったわ

348:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 01:29:13 MKBoyisi.net
けっきょく、ゴールド星って何する場所なの?

349:Emilio
10/07/26 05:58:43 uPn0pxzT.net
ゴールド星はクロノス仲間にして、ハイパーの素材集めて終わりじゃねか。

350:NAME BOY
10/09/04 19:26:25 yZ0g8pe0.net
カイトってどの辺りにいるんだ?
トーナメントは優勝したけどエキシビジョンも勝たないとダメ?

351:NAME BOY
10/09/22 10:19:37 GXsb/tcZ.net
エレファのハンマーフックぱねええええええええ
スキルアップつかいまくってエレファ無双おいしいです^p^

352:NAME BOY
10/10/19 12:13:39 qlslC5Fl.net
age

353:NAME BOY
10/10/19 15:59:15 3ID0rj1x.net
やっぱ全体攻撃、特にパワーレボ持ちは安定して強いな
スピードレボとかマジックレボ持ちは使えるのと使えないので差が激しすぎる

354:NAME BOY
10/12/18 21:37:26 yMKQIKBo.net
このゲーム凄く面白いけど、クリアするだけなら主人公1人旅が1番効率良いな

355:NAME BOY
10/12/19 15:31:25 scWBWCTO.net
効率を考えるならヒエンを使わないなんて勿体ない
下手な全体Pレボ持ちより強い上に仲間になるのも最序盤だぞ、それこそ一体でクリアできるレベルだ

356:NAME BOY
10/12/20 23:02:02 oAb7pzEF.net
ぶっちゃけレベル上げめんどいし宇宙人より主人公の方が安定して強いからあんまり育てたことないな
どの宇宙人が強い?

357:NAME BOY
10/12/21 21:11:42 9gnkJ2KC.net
ビレッドとかサイガンナーの固有技は
レボで上がってる能力を攻撃力代わりにダメージ計算するからつよいんだよな

あとはテラも良いね


358:NAME BOY
10/12/22 17:07:28 MDSYMvve.net
主人公が弱ければもうちょっと他のキャラも活躍できただろうに…
使ってみると結構強いと思う宇宙人も居るには居るんだけど、主人公と同等以上となると>>357で挙がってるのくらいかな

359:NAME BOY
10/12/31 01:29:44 MeBP+Esi.net
固有技が微妙でもスキルブックで輝くのも居るとおもうんだ…たぶん

360:NAME BOY
11/01/15 01:27:06 OwJiS7tv.net
スキルブックにのってるの、固有技と比べるとショボい技しかないからなあ

他の能力をちからに換算する固有技持ち(ビレット・カリオス他)
Pを含む複数レボ持ち(ウーフォン・ペングラス他)
Mレボ+眠り技持ち(ドルフォークなど)
よほど強力な固有技持ってる奴(主人公・エレファ・テラなど)

このあたりかね、際立って強いのは
あとは、このゲームってあんがい露骨にステータス格差があるからステータス高い奴を選ぶことかな
ステータスが1つだけ突出してる奴、2つが高い奴、主人公みたいに3つ高い奴といるよね
2つ高い奴は扱い易いだろね、そういう意味ではウーフォンとか手堅くて結構好きなんだけど。固有もそれなりに使い道あるし
3つ高いのは主人公ライバル皇帝以外知らないけどいるのかな

361:NAME BOY
11/01/22 21:11:04 YYazD3TC.net
サンリオタイムネットといい、これといい
ダメージの計算式どうなってんだよ
いくらレベルあげても、イスシス様がダメージ1しか与えられないぞ…

362:NAME BOY
11/01/22 22:56:35 5G8SXr92.net
ラスボスだけ急に難易度上がるのも共通してるな

363:NAME BOY
11/01/23 22:11:18 MisV9xHl.net
主人公レベル65まで上げてやっと皇帝倒せたぜ!

…と思ったのも束の間
今度はトーナメント決勝戦の丸っこい奴で詰んだ
皇帝第2形態倒すために散々レベル上げしたのにまだ足りないのかよ
アンドラビーフ狩りでもするか…

364:NAME BOY
11/02/25 12:41:46.82 nXw1QU9C.net
3DSで出ないかな
世界観はwifiと相性良さそうだけど

365:NAME BOY
11/02/25 14:17:07.57 1W32zi7y.net
今更新作とか出るのかなぁ…

366:NAME BOY
11/02/26 17:03:48.11 RnmMgVzj.net
メダロッドは出るんだけどね

367:NAME BOY
11/03/05 23:59:35.26 fQuMP23g.net
>>364
会社自体もうないから 実現は難しいんじゃないか?

368:NAME BOY
11/03/06 01:31:55.92 mUmEXj7L.net
一応シリーズが続いてたメダロットと比較できるものなのか?

369:NAME BOY
11/03/06 13:59:05.98 BBRbjBQc.net
友達にやらせたときも
メダロットだな
とか言われたわ  仕様は似てるのかね

370:NAME BOY
11/03/15 08:27:18.59 E4g80wcR.net
久しぶりにやったら、ブルー星のコアを取り返したとこでどうしたら良いかわからなくなった...
わかる人教えてくれてください><

371:NAME BOY
11/03/15 10:57:00.97 WAGA9Hem.net
( ;∀;)

372:NAME BOY
11/04/02 21:46:58.20 fuxVGAzU.net
こうてい強すぎOTL

宇宙人の出現率高すぎ
でも楽しい。


373:NAME BOY
11/04/24 10:47:23.12 6WD8Wk6z.net
昔コロコロコミックで見た気がするんだけど
各惑星に居る特別な存在
・バサディアン
・ドルフォーク
・ヘレクス
・ドラッカ
とかをまとめた呼び方無かったっけ?

374:NAME BOY
11/06/13 15:22:35.85 yh76VRV/.net
>>373 ヌシだっけ?

375:NAME BOY
11/06/13 20:02:48.96 A1GTnJP0.net
>>374
それっぽい!ありがとう!wwww

376:NAME BOY
11/07/12 13:56:31.68 EPG48yE/.net

【社会】ジャパンエキスポに韓国が介入? 評論家の山田五郎のラジオ解説がネットで波紋★10


1 :春デブリφ ★:2011/07/12(火) 12:56:49.17 ID:???0 返信 tw


★J-CASTニュース ニュース 社会


ジャパンエキスポに韓国が介入? 山田五郎のラジオ解説が波紋

評論家の山田五郎さんがラジオ番組の中で、例年フランスで開催されている日本文
化の祭典「Japan Expo」で近年韓国文化が紹介されるようになって物議をかもしている
と話し、ネット上で話題になっている。
ジャパンエキスポは2000年から大体1年ごとにフランスで行われている日本文化を
テーマにしたイベント。例年来場者数が伸びていて、2010年には、4日間で約18万人が
来場した。



スレリンク(newsplus板)






377:カイト?
11/07/14 16:49:26.58 qv0HmhnA.net
皇帝が倒せません…
ダメージを与える暇がありません…瞬殺です…
 レベルは主人公がレベル31です…
 レベル低すぎますかねぇ…

378:NAME BOY
11/07/15 12:57:08.82 5f/GdtOU.net
どうしてそのレベルで勝てると思ったのかを聞きたいです
というか単純に瞬殺されるならレベルが足りないだけです

379:カイト?
11/07/15 14:43:53.05 PueOD3sR.net

 今日、レベルを45にして再挑戦しました…
 負けました…
  
 BOYさん、レベルはどれくらいいりますか?

380:カイト?
11/07/15 21:39:29.70 PueOD3sR.net

 何とか、クリアできました!
 ゴールド星にはどうやったらいけるのですか?

381:NAME BOY
11/07/17 17:41:05.78 3eXbAUCt.net
とりあえずコテはやめろ

382:NAME BOY
11/10/11 11:48:54.10 01SzMS17.net
カイトの画像が欲しいがこんな昔のマイナーゲーじゃほとんど見つからん

383:NAME BOY
11/10/12 19:34:13.59 eaBkxk9+.net
今から攻略サイト作ったら人来ますかね?
そんなの作る才能ないけど

384:NAME BOY
11/10/13 11:35:00.69 SLTzcgOI.net
興味はあるけどあんまり集まらないかもねぇ
存在自体知ってる人がどの程度いるやら…

385:NAME BOY
11/10/16 09:43:44.09 jnyOmky1.net
もし作るなら、>>315の謎を解明して栗
応援する

386:NAME BOY
11/10/21 17:30:13.45 FNpgSz41.net
うちは結構やりこんだ方なんだが、やっぱり宮殿の行き方はわからなかったな…
ちなみにハイパー皇帝は弱体化させるアイテム使いまくったら普通に倒せますよっと書いておく

387:NAME BOY
11/10/22 00:11:45.20 k5s8zyAF.net
あんなに苦戦したというのにそんな抜け道があったのか
今度試してみよう

388:NAME BOY
11/11/02 22:55:32.41 +eKfq/sf.net
このゲームも山田桜丸(桜庭一樹)さんがシナリオ書いたの?

389:NAME BOY
11/11/14 12:03:01.99 k/Uig9oq.net

気になるか?
まあ、お前ごときどうせ株なんか知らんだろうし、どうにも出来んし説明してやろう。

崩壊してんのは、株取引のほうだ。
すでに年金すら韓銀砲で溶けてる。今なお溶かし続けてる。
後、多分だが金持ってる外国人や富裕層はとっくに韓国から亡命(まあ似たようなもん)してる
どこまで持ちこたえるか知らんが、ウォンは貧弱だから安くなりすぎても、高くなりすぎても死亡
すると紙クズと化したウォンを、ハゲタカファンドに捨て値でおもちゃにされてゲームオーバーだ


そしたらまず銀行が閉鎖されて、預金が降ろせなくなるだろうな。
そこからがパニックの引き金になるだろ、あとは想像に任せる。まあしたくもないくらい地獄だろうが

韓国がIMF入り以外で、自力で浮き上がろうとしたら、これら問題をどうにかする必要があるのだが
首脳陣がそこまで脳ミソ使ってるのかまでは、知らん。


あとそうなったらおそらく円持ってる在日強制召還。これはお前らの問題だな、日本人?復興にいそがしいからまた今度な
これくらいだな、まあ後は勝手に調べてくれ。




390:NAME BOY
11/11/27 01:25:32.09 t/c2+Ahy.net
久々にやり始めたが、野良の敵ってどうやって仲間にするんだっけ?
つうしんバッジ使っても逃げるだけだし

391:NAME BOY
11/11/27 13:57:05.71 vWgN5h/M.net
基本的には通信バッジで洗脳を解いたらおk
洗脳をといても仲間になってくれない場合もある
洗脳を解きやすくするには、体力を減らしたり状態異常にしたりするといい

ちなみに、言葉が通じない敵ってのもいて、そいつらの洗脳を解くには、
そいつらがレボリューションしてる間に自分も相手と同じレボリューションをしてれば言葉が通じる

392:NAME BOY
11/11/27 20:59:25.44 t/c2+Ahy.net
>>391
ありがとう
ひたすら通信バッジで語りかけるわ!

393:NAME BOY
11/12/09 17:52:37.31 8Rbvf6hW.net


自身が聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るんだぜ
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだな


その世界ではやたら有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だな

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだ、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろうぜ






394:NAME BOY
12/01/18 08:30:36.20 SAPqPu+f.net
レボうちが超強かったような気がする

395: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
12/02/05 04:17:15.26 Rw/QfVnl.net
スペースネットの世界観がSF小説見たいな世界で楽しいよね。

396:NAME BOY
12/02/05 12:04:56.03 0xJPVAbs.net
ISNAの公式ホームページとかあったよな。子供向けのゲームなのに細部まで凝ってて驚いたわ。

397:NAME BOY
12/02/06 11:59:01.50 v/bD3E4U.net
今考えると実に惜しいな

398:NAME BOY
12/03/08 02:27:57.16 +fCMssqV.net
BGMがすごく好きだったなあ サントラとか出て欲しかった

399:NAME BOY
12/03/11 23:24:22.54 cArbLoLH.net
皇帝第一はテラのレボうち(レベル25くらい)、
第二はレッド星のドラッカ(一切強化してない)のカウンターで
倒せてしまった・・・笑えん・・・

400:けんずろう
12/03/28 00:34:45.78 5UEK8pxn.net
【パープル星でのドロップアイテム一覧】

ムーラ=スキルブック1
ウーフォン=ミンクのにく
カリオス=きずぐすりDX
ビレット=パープルミンク
ドドス=こおりイモ

★最初に行く惑星だけあって、正直そんなに価値のあるアイテムは手に入りません。
★スキルブック1はパンチを覚えます。正直、強い技ではないので売って資金にするのが良いかも知れません。
★ミンクのにくはパワーチャージになりますが、パワーレボが切れる前に決着が付く事が多いので、あまり出番は無いかも。きずぐすりDXの代用(使うとHP回復)にするか、ゲーム内の掲示板でのトレード用にした方が使い道があります。
★きずぐすりDXはHPを100回復します、後半のショップでも購入できますが、ある程度は貯めておくと良いかも。ただ、レベルが上がり過ぎると、これでは回復量が足りません。
★パープルミンクはスキルアップになります、インディゴ星のカパランよりは出現しやすく、ビレットもそんなに強く無いので、じれったい or カパランが見つからないという人にはオススメ。
★こおりイモはスキルブック18になります、意外とスルーしがちなので、アイテムコンプを目指す人は注意して下さい。道具として使用しても、あんまり使えないので開発用にした方が良いです。

401:けんずろう
12/03/28 01:07:32.26 5UEK8pxn.net
【オレンジ星でのドロップアイテム一覧】

ラッター=オレンジにく
ツボラック=すなポンプ
エレファ=トカゲのひもの
ダイアン=ほうせき
サリソン=どくエキス

※クレオラ、ドーベルは調査中です。

★ドーピングアイテムになる物が無い惑星なので、強化する時にはちょっと疎遠になりがちな(=あまり立ち寄らないかもしれない)惑星ぜす。
★オレンジにくはマジックチャージ・トカゲのひものはスピードチャージになります。どちらもあまり使用しないかもしれません。ちなみに、どちらもそのままで使うとHPが回復しますが、オレンジにくの方が回復量は上です。
★すなポンプは開発でスキルブック26になり、『だいちのやいば』を覚えます。土属性LOVEな方や、アイテムコンプを目指す方は、一度は開発に出してみましょう。
★ほうせきは売ると2000ビットになります、それ以外に使い道は無いので、持ってるよりは売った方が良いです。
ダイアンは太陽の神殿の『パワーアーム』で壊せる扉の個室内のみに出現しますが、同時に出てくるサリソンが地味にうっとうしいです(怒)
★どくエキスはスキルブック20になります。どくエキスにしろ、覚える技にしろ、毒ダメージに期待するより直接殴った方が効率が良いので、自分はアイテムコンプ以外では要りません(爆)
★クレオラとドーベルとは通常エンカウントしないので分かりませんでした。
ドーベルのラーイーとはオレンジ星(必ず)、ブルー星(選択できる)、シルバー星(いわゆるボスラッシュ)、そしてパープル星でのトーナメントなどで戦えますが、『めきき』を覚えたフォックルを連れて行かずにクリアしたため、不明です(泣)

402:けんずろう
12/03/28 01:30:53.33 5UEK8pxn.net
【インディゴ星でのドロップアイテム一覧】

ペングラス=スキルブック3
カパラン=ディープアンコウ
エスポン=ばんのうやく
ヒポラス=せいめいやく
ヌーパー=スキルブック11
インボーダー=アンコウにく

※ドルフォーク、ルビアンは調査中です。

★回復アイテムとドーピングアイテムになる物がそこそこ入手できる惑星です。関係ありませんが、フラウおばちゃんは主人公が女の子でも容赦なく押してきますからね(笑)
★スキルブック3は『みずたま』を覚えます、ブック24の『バブルス』の方が複数回は攻撃できるので影が薄くなりがちな(涙)
★ディープアンコウは開発でスキルアップ2になります。ただ、肝心のカパランはランプフラワーを使って入る洞窟の、下部にいます。
そこでしか出現しませんし、同時に出てくるロブスがちょっと邪魔です。また、マシンパーツのホバーを持ってないと、なお面倒です。
★ばんのうやくもせいめいやくも、どちらもショップで購入できますが、せいめいやくはちょっと高いのでかき集めた方がサイフが痛みません。
逆に、ばんのうやくはちょっと安めなので無理してかき集めたなくても良いです。
★スキルブック11は『ほのぼの』を覚えます。正直あまり使えない技なので、売った方が良いです。
★タコじょうろは開発でスキルブック24になります。覚える技『バブルス』は複数回攻撃が出来るので、割と使えます。
タコじょうろ自体は大して使えないので、スキルブックに変えた方が良いです。

★アンコウにくは戦闘不能を治します。せいめいやくと同じ効果があり、開発しても何も出来ません。せいめいやくが不足している時には重宝しますが、同時に持つと荷物が圧迫するので、せいめいやくとどっちを持つかは所持数で決めて下さい。
(プレイヤーが持てるアイテムは、たび・わざを含めて20種まで)

403:けんずろう
12/03/28 01:47:57.81 5UEK8pxn.net
【ブルー星でのドロップアイテム一覧】

ポンラック=スキルブック12
フォックル=クルクルうちわ
コリット=スキルブック4
ホロフ=ブルーダック
ハリヤー=カモチップス
カラテン=くろいはね
ピロ=ブルーダック

※バサディアンは調査中です。

★同じアイテムをドロップできる敵が2種いるという、珍しい惑星。それだけドーピングアイテムも集めやすい。
★スキルブック12は『むねをはる』を覚えます。全体のちからを下げる効果があります。効果は地味ですが、長期戦で発揮できます。
★クルクルうちわはスキルブック25になります。風属性LOVEな方は一度お試しあれ。売って資金に変えるのも手です。
★カモチップスはスピードアップ(すばやさ+1)・ブルーダックはスピードアップ2(すばやさ+2)になります。素早さは命中・回避率などにも影響があるので上げて損はありません。
スピードアップは掲示板のクイズに正解しても貰えます。そう頻繁には出ませんが、暇つぶしに覗覗いてみるのも良いかもしれません。
★くろいはねはスキルブック19になります、覚える技は『おたげび』です。全体をマヒさせますが、動けなくする訳ではないので意味はあまりありません(洗脳を解く以外には)。
★いくら歩いてもバサディアンが見つかりません……ヘレクス並みに出てきません…なので調査が進みません(泣)

404:NAME BOY
12/03/28 12:39:15.54 yfWojzxY.net
うおおお>>400-403乙!

405:けんずろう
12/03/28 20:28:42.61 5UEK8pxn.net
404番さんへ、ありがとうございます!
他の惑星のドロップアイテムも調べたので、次スレから上げておきますね。

406:けんずろう
12/03/28 20:53:01.90 5UEK8pxn.net
【イエロー星でのドロップアイテム一覧】

レイガー=イエローだんご
オーシャ=アンドラのカブ
ドーゼン=スキルブック10
グイット=アンドラビーフ
サイガンナー=とつげきハリセン
パム=あまいかふん

※イーピー、ユニカーンは調査中です。


★ちからを上げるドーピングアイテムの材料と、協力な回復アイテムになる材料が手に入ります。敵の属性も『無』なので、お気に入りのキャラ達でボコボコ狩りまくって下さいね(笑)
※『めきき』を覚えたフォックルがいると、なお便利です。
★イエローだんごは『パワーアップ』(ちから+1)に、アンドラビーフは『パワーアップ2』(ちから+2)になります。
大半の攻撃技は、ちからの数値が威力に影響するので、ちからがイマイチ無いキャラも活躍できるようになります!もちろん好きなキャラや主人公に集中させて無双するのもアリです。

★アンドラのカブは開発するとカブエキスになり、使うとHPを全回復させます。ポケモンでいうまんたんのくすりです。
なぜかラスボスの皇帝や、クリア後のトーナメントなどの敵は異常に攻撃力が高くなるので、ここで溜めておくと楽になります。
ちなみに、アンドラのカブのまま(開発しないまま)では使わないで下さいね?少ししか回復しませんから(泣)
★スキルブック10は『きあい』を覚えます。使うと味方全体のまもりを上げます。主人公の『ビームシールド』の全体版と考えて下さい。
長期戦では使えそうですが、まもりを上げきる前にやられる事も少なくありません、なのでこの技は好みが別れると思います。
★とつげきハリセンは無属性の攻撃をします。攻撃技の回数が切れた時の緊急手段に使え……るかどうか分かりません。
技の使用回数はかんそうマメを買い込めば回復できますし、ロケットヨーヨーがあれば完全に用無しです(爆)
★あまいかふんは開発するとスキルブック21になり、『こもりうた』を覚えます。敵全体を眠らせる技です。
相手のレボ切れのための足止めには、ある程度は使えますが…単にこころが高い敵には効き目が無い時もありますし、Mレボ中はほぼ確実に効きませんので微妙です。
売ってお金にした方が良いかも?

407:けんずろう
12/03/28 21:18:08.73 5UEK8pxn.net
【レッド星でのドロップアイテム一覧】

バックス=スキルブック13
スタントル=スキルブック2
ラビー=レッドマウス
ネークス=ヘビはなび
ドラッカ=レッドマウス

※ケンダワン、サラマードは調査中です。

★HPにドーピングできるアイテムの材料が手には入ります、それ以外は特に魅力が薄いかもしれません。また、肝心のドロップアイテムは2種の敵が持っていますが…ドラッカは出現率が低めなので基本はラビー狩りです。
★レッドマウスは開発すると『HPアップ』になります。上がる数値は意識して見た訳ではありませんが、一度に12上がった事があります。
まもりの高いキャラに使用して肉の盾(←失礼)にするのにも、HPの成長率がイマイチのキャラをカバーするのにも使えます。
★スキルブック13は『ほえる』を覚え、敵全体のすばやさを下げます。
すばやさは行動順(先行・後攻の順決め)の他に、回避率などにも影響があるみたいなので、下げまくればこちらの攻撃が少しは当たりやすくなります。
Sレボ使いのキャラには地味に痛い攻撃かも知れません。
★スキルブック2は『ひのたま』を覚えます(火属性の通常攻撃です)。
火属性LOVEな方は手始めに覚えさせてみては?
売って資金源に変えるという使い道もアリです。
★ヘビはなびは開発すると『スキルブック23』になり、『ひのうず』を覚えます。
火属性LOVEな方、『ひのたま』ではちょっと物足りなくなりましたら、こちらに変えた方が良いかも知れません。
要らなければ売って資金源n…(以下略
★サラマードはドロワと戦えばヨシとして…ケンダワンってどの場所で出会うのでしょうか?


408:けんずろう
12/04/05 20:25:13.68 ZY9lYUzi.net
【ケーブル通信について判明した事】

今まで自分はコストレッド一つしかなく、検証し忘れたボスのドロップアイテムを調べるため、最初からやろうか悩んでいたのですが…せっかく育てたキャラを消すのは勿体無いと思い、数日前にコストブルーと、もう一つコストレッドを中古で注文しました。

ブルーはともかく、もう一つレッドを注文したのは…単に女の子主人公もプレイしたくなったからです(爆)
いつかブルーも女主人公専用に、もう一個買いたいです(おい)

そして先ほど、注文していたコスモブルーとレッドが届いたので、最初からやっているのですが…一番古いGBAとGBA・SPの二台を使って、通信についていくつか判明しました。

【アドレストレード】
以前の書き込みに、仲間にした事ない宇宙人はトレードできないとありましたが、検証の結果、普通にトレード出来ました。

例=宇宙人60種を仲間にしたレッドから、フォックル⇔最初から始めたばかりのブルーからウーフォン(仲間にしたばかり)

結果:ブルーでめきき持ちのフォックルが仲間になりました!
このフォックルはアイテムドロップを調べている時に活躍したフォックルなのでLVも高く、ちからもドーピングしていたので序盤が楽になりました!
これで未検証だった、ボスのドロップアイテムも調べやすくなります!

※ただし、町やダンジョンにて、話かけて仲間にするタイプのキャラはトレード出来ません。
トレード出来るのは通常エンカウントで通信バッジを使い、仲間にしたキャラ同士です。
そのためファイブクラッカーズや皇帝は、やはり自力で仲間にしなければいけません。

【アイテムについて】
アイテムもトレードできますが、出来るのは手持ちの【たびアイテム】と【わざアイテム】に限ります。
地球のロッカーに預けたアイテムはトレードできません、あくまで『手持ち同士』でのトレードです。
また、イベントアイテムもトレード出来ないので、各レボリュードやエージェントアイテム・マシンパーツも送れません。
その代わり、送れるアイテムや個数には特に制限がないようです。
自分はブルーの研究所が解禁するまで、レッドで使ってたロケットヨーヨーやキズぐすりDX(×50)をブルーに、ブルーは要らない初期アイテムを送りあいブルーの進行を楽にしました。

ブルーの研究所が解禁し、自力で開発出来るようになったらロケットヨーヨーをレッドに返却する予定です。

409:NAME BOY
12/04/06 06:08:08.69 U4aWtB7d.net
>>408
仲間にしたことのない宇宙人はトレードできないっていうのは
ゲーム内の掲示板のことだと思うぞ
トレードできないっていうか掲示板に名前が出てこない

俺も気づいたこと
固有技以外でもレボに対応している技があることに気付いた
パワーレボじゃないのに威力が微妙に上がってて不思議に思ってたんだが
火通常技のひばしりをスピードレボで使うと何とエフェクトが変わって威力も上がってた
思うに通常技もレボに対応した技がそれぞれ3つずつあるんじゃないか?

無 なぐる とびげり つの
火 火柱 火の球 ?
水 渦潮パンチ みずたま ?
風 真空波 エアカッター ?
土 岩石パンチ 砂掛け ?
↑通常技で技回数が25回のものを集めてみた


410:NAME BOY
12/04/06 15:16:17.61 0WaxNP+H.net
サイト作れるんなら攻略サイト作ってほしいな

411:NAME BOY
12/04/07 07:45:12.06 b6OSAx1s.net
個人的宇宙人使用感 パープル星
パープル星のキャラは属性技をあまり覚えない

・ムーラ
普通、可もなく不可もないが殴るだけならもっといいキャラがたくさんいる

・ウーフォン
火力と素早さがあるが紙耐久、コンセプトがはっきりしている。見た目もいい
Pレボで火力を伸ばしつつ耐久を補えるので安定感がある
紙耐久を活かしてカウンターという荒技も

・カリオス
心以外全て低い上に心の高さを活かす要素が無い
隙間通しという防御無視技を覚えるが、他のキャラで殴るのとあまり変わらない
覚える技が貧弱

・ビレット
序盤は火力不足
疾風を覚えるとウーフォン以上の高火力紙耐久キャラになる
敵を仕留め損なうとあの世が見える

・ドドス
見た目通りのパワーキャラだが何故か耐久力がない
レッド星で活躍しそうだが素早さと心が低いのでほぼ先制されて麻痺になり敵に攻撃が当たらないという役立たずッぷりを発揮してくれる
まさかの固有技無し
カパランの下位互換

412:けんずろう
12/04/07 12:21:43.57 vq6YcExK.net
>>409さん。
あれ…?じゃあアレはバグだったんでしょうか?確か、ファイブクラッカーズを仲間にしてないにも関わらず、ルビアンとかサラマードが掲示板のトレードで出来ていたのですが……まぁとりあえず儲けたと思いましょう(笑)
あと、レボは通常技にも効果があったんですね!
今、ドロップアイテム検証と各キャラの持ち技を調べてる最中なのですが、戦闘アニメONにして検証する必要もありそうですね!


>>410さん。
攻略サイトが出来たら良いのですが…自分はセンスが無いので、自分が作るのは無理っぽいです(汗)

>>411さん。
情報ありがとうございます!そちらも調べていたんですね!
やっぱり自分も、各宇宙人の使い勝手も調べた方が良いですかね……?
他の惑星のも楽しみにしています!

413:NAME BOY
12/04/08 07:40:26.19 p1g2PJIp.net
【レボリューションについて】※個人調べ
レボリューションはパワー、スピード、マジックの3種類と、それらを兼ね備えたハイパーの4つがある
一時的な能力の上昇(最大99)だけでなく、それぞれ攻撃面と防御面を強化してくれる
また、レボの条件が合えば固有技と一部の通常技を強化することができる

・パワーレボ
攻撃面:攻撃力上昇
防御面:耐久力上昇
一時的に攻撃と守りが増加
攻撃型と防御型とバランス型があるが、最終的に攻撃も守りも+99になる(この辺りの練り込みが足りない)
単純に火力と耐久が増すので使いやすい。
ボスのレボに1ターン遅れて出すことで相手の攻撃を凌ぎつつ、レボが切れたところに大ダメージを叩きこめる

・スピードレボ
攻撃面:命中率上昇、一部の技を除き先制効果付与
防御面:回避率上昇
一時的に素早さが上昇
恐らく最も使いにくいレボ、先に動けても火力が足りない、状態異常が撒けないということが多い
とりあえず先制できて避けやすくてラッキー程度に考えておこう
相手を麻痺状態にすると面白いくらいに避けてくれる

・マジックレボ
攻撃面:マジックレボ、ハイパーレボ中でない相手に技の追加効果が必ず発動する
防御面:技の追加効果で状態異常を受けない(能力変化は普通に受ける)
一時的に心が上昇
インディゴ星あたりまでは地雷レボだと思われがちだが、恐らくブルー星でその恐ろしさを体感することになる
余談だがヌシは皆マジックレボ+ハイパーレボの構成である

・ハイパーレボ
攻撃面:全てのレボの効果
防御面:全てのレボの効果
一時的に全ての能力があがる
ただしその弊害として技の強化ができない、他のレボと併用できない等がある
一応ハイパーレボから他のレボへ移ることは可能だが、1ターン消費して弱体化するだけなのでオススメしない

414:けんずろう
12/04/09 09:21:35.88 OL/bQRdl.net
【グリーン星のドロップアイテムについて】

アモンフェード=かんぽうやく
アリゲイル=ビートルエキス
マーポ=ちえのえだ
ミーシャン=スキルブック5
コンボ=ちえのは
パプー=グリーンビートル

チョキット・ヘレクス・ビフレイは調査中です。

★ここのアイテムは開発すると、ハートアップやガードアップ、えいようざい等になります。
レベルが上がれば特に問題ないパラメータですが、かといって入手して困る訳ではありませんので、打たれ弱かったり、支援技が成功しづらいと感じた時は積極的に集めましょう!
★かんぽうやくは開発すると『えいようざい』になります。
えいようざいは全ての技回数を完全回復ます、かんそうマメをたくさん所持してれば正直あまり使いませんが、ボス等の大事な場面では重宝します。
集めて損はないと思います。
★ビートルエキスは『ガードアップ』に、グリーンビートルは『ガードアップ2』になります。
調査して分かったのですが、実はレベルアップでまもりが2ポイント上がる種族はほとんどいません(主人公やカイトも例外ではない)。
使い続けたいのに弱くて話にならない!…っとお嘆きのあなた、ぜひガードアップを集め、紙装甲から重装甲へのランクアップを目指しましょう!
★ちえのはを開発すると『ハートアップ』、ちえのえだは『ハートアップ2』になり、『こころ』のパラメータを上昇させます。
『こころ』は状態技の成功率や抵抗力に関係があり、これが低いと状態異常を食らいやすくなります(こちらの状態技も効果が出にくかったり…)。
MレボやHレボを使用すれば手っ取り早いので、正直そんなに意識して集める事もありませんが…全パラメータMAXを狙う人にとっては避けられない道になるでしょう。

★未調査のドロップアイテムについては、ようやくコストブルーが手には入ったので、ちょっと時間はかかると思いますが調べておきます!

415:けんずろう
12/04/09 09:53:50.88 OL/bQRdl.net
【その他のドロップアイテムについて】

★シルバー
パランチュラ=ばんのうやく
ボルスト=ほね
ケロコマンド=せいめいやく

★デュナミス
ヌンガ=ほうせき

※レクスウォーカー・クラッカー・クロノスは調査中…って、こいつらアイテム落とすのかな…?

★シルバー星は本編の最終ステージ、デュナミスはクリア後の隠しステージてす。
でも…だからといって貴重な物やドーピングアイテムが入手できる訳ではありません。
一応ダンジョンの入り口、ファイブクラッカーズが一人ずつ滞在している鏡の中では、今までの惑星の敵が出るので、それらからもアイテムを入手出来ますが……。
出てくる敵もラストに合わせて強くなっていて、こちらのレベルが低いとやりづらいです。
ここでドーピングアイテムを集めるなら、各惑星に飛んでいってかき集めた方が手っ取り早いです。

★ばんのうやく・せいめいやくは、どちらもインディゴ星の敵からもドロップできますし、後半の惑星のショップでも買えますので…正直、無理して集めなくても良いです。
普通に戦って、勝ったついでに入手してラッキー!ぐらいに思いましょう。
★ただし、『ほね』はここでしか集められません、これはインディゴ星の沈没船の最深部にいるドルフォークにあげると、ハーブと交換してくれますので、レボリューション好きな方にはオススメです。
たまにゲーム内の掲示板にも、ほねを交換条件に出してくる時もあるので、一個ぐらいはストックしても良いかもしれません。
ちなみに、『ほね』単品では何の効果もない、開発も出来ない、ついでに売っても1ビットにしかならない…文字通りのガラクタです。
★ほうせきはオレンジ星のダイアンも落としますが、こっちは『めきき』を使わなくても頻繁に落としてくれます(ついでに経験値・入手ビットも最高)ので、レベル上げに戦い続ければ知らない内に数十個は集まってます。
ただ……悲しいかな、デュナミスに入れる確立が非常に低いため、下記の状態が多発します。

『ほうせきが集まったから売るために、別の惑星へワープ』

『売って大量のビットが手に入り、ウハウハ』

『回復アイテムを大量に買い込み、ホクホク』

『再びデュナミスに行くために何度もシルバー・ゴールド星へ往復して、イライラ…』

『(ヘタをすれば)数時間後、ようやくデュナミス入りして、ヘトヘト…』
…デュナミスに再突入する時は、覚悟して下さいね?

416:けんずろう
12/04/09 10:36:21.58 OL/bQRdl.net
【主人公について】

★コスモレッド
☆平均成長率
HP=3 ちから=3 すばやさ=2 こころ =2 まもり=1

☆使用レボ
バスターモード・ステルスモード・ウェーブモード
※ウェーブモードは『ジェットブーツ』使用で覚醒。

☆持ち技
『パワーシュート』敵単体に無属性の通常攻撃、たまにまひの追加効果。
『ビームシールド』味方単体のまもりを上昇。
『ワイルドチャージ』味方単体のちからを上昇。
★『パワーバスター』敵単体のHPを現在値の50%削る。
※バスターモード時は現在値の75%削る。
☆備考
割と使いやすい、パワーバスターは通信バッジで洗脳を解く際、こちらが強すぎて倒してしまったなどという事態が発生しなくなる。
また、バスター時のパワーバスターでHPを荒削り後、ロケットヨーヨーでトドメを刺すコンボも有効。

★コスモブルー
☆平均成長率
HP=3 ちから=2 すばやさ=2 こころ=2 まもり=1
☆使用レボ
バスターモード・ステルスモード・ウェーブモード
※バスターモードは『パワーグローブ』使用で覚醒。
☆持ち技
『ジェットブースト』敵単体に無属性の通常攻撃、混乱の追加効果。
『ビームシールド』味方単体のまもりを上昇させる。
『ロケットチャージ』味方単体のすばやさを上昇させる。
★『ジェットウェーブ』敵単体に無属性の攻撃、平均2~3回HIT。
※ウェーブモード時は4~6HITに上昇。

☆備考
ちからの成長が若干劣る以外コスモレッドとの大差はない、ウェーブモード時のジェットウェーブが驚異、だがPレボを使われると火力が削がれる危険性がある。
ただ、バスターモード時もHIT数は上がらないが、1HITのダメージは上がるのでPレボにはバスターモードで対抗しよう。

★まとめ
主人公はパーティーから外せない、また使用技も有効的で、レボも唯一3つ持っているので、どんなプレイヤーにとっても主力になりうる存在。
性別による能力差・及びシナリオの変化は無い、見た目で選んでも良いだろう。
また、女主人公はバージョンによってポーズが違う。
ライバルのカイトは、もう一方のバージョンの男主人公が勤める。
『コスモレッド→ブルーの男主人公』『コスモブルー→レッドの男主人公』…女主人公はプレイヤーが選ばないと存在自体が無い。
カイトは第3のモードは覚醒しない(主人公の下位互換)

417:NAME BOY
12/04/09 10:46:52.34 luIfHhhc.net
>>415
ドルフォークはハーブの他に漢方薬等のハズレとレインボースターを交換してくれる
セーブ&リロード推奨

418:けんずろう
12/04/09 17:52:20.82 OL/bQRdl.net
>>417さん、情報ありがとうございます!
漢方薬とかも出たんですか?自分がやってる時はもっぱらハーブばかり出てきてました。
…運が無かったんでしょうかね(汗)


419:NAME BOY
12/04/10 00:00:01.38 qpUQYZQp.net
あと主人公以外もスピードレボで多段ヒット技のヒット数を強化できる
ラッター(ニコラス)、ビフレイ(ティンク)など
多段ヒットって言うのはランダム回数のやつね、バブルスとか2段蹴り等の固定回数技は違う


420:NAME BOY
12/04/10 00:19:07.29 qpUQYZQp.net
全惑星のキャラ使用感を書くのは骨なので、地雷キャラだけ書きます
鵜呑みにするなよ、キャラ愛も大事だぜ
地雷というか、ストーリー攻略には使えないと言ったほうが適切かな

・カリオス
低火力、低能力、技貧乏
・ドドス
高火力だが固有技無し、攻撃以外の能力値が低い
・ロブス
硬くて早いという謎の能力値、火力無し、やることなし、固有技は価値あり(Sレボ解除)、レッド星でネークスの固有技を妨害する時に使える
・ポンラック
高HP、低能力、レボと技は噛み合っているが素の能力が低すぎる、あまり意味のない固有技
・フォックル
素早さ以外低い、覚える技のうち2つが戦闘向きでない、固有技のおかげでやり込み時は超有用
・バサラ
火力無し、混乱による自滅狙いしかできない、恐らく通信対戦では最強の一角
・スタントル
低能力、技が弱い、コンセプトがぐちゃぐちゃ(条件付きカウンター持ちなのに、防御UP技を覚える)
・アリゲイル
低火力、ギャグとしか思えないSレボ、対戦向きの技を覚えるが殴ったほうが早い

以上
レッド星以降のキャラはほとんどがHレボなのであまり使ってないので使用感がわかりません
上にあげた中でもスタントルはオススメできません

421:NAME BOY
12/04/10 00:41:13.67 qpUQYZQp.net
逆に、クリア前の使えるキャラ
()内は所持レボ
ここに挙げられてないキャラでも、基本的に攻撃力と素早さが高ければ使える

・ウーフォン(PS)、ビレット(SM)
高速火力紙耐久キャラ、安定を取るならウーフォン、瞬間火力を取るならビレット
・サリソン(PH)
耐久よりの能力で火力はないが技が非常に優秀、鬼火で火力は無視してゴリ押しできる
・エレファ(PH)
能力と技の組み合わせに無駄が無い(耐久寄りの能力で、耐久力を利用する技を覚える)
ダイアン(MH)
無属性無効技を覚える
・ヒポラス(PM)
どちらのレボでも火力が上がる
・ハリヤー(PS)
高火力、高耐久、先制技、必中技持ち
・コリット(SH)
ビレットの下位互換、風無効技を覚える
・ドーゼン(SM)
Pレボ封印技を覚えるのでゼアース宮攻略のお供に最適、火力はないがサポート系の技を駆使して立ちまわれる、玄人向き
・レイガー(PS)
高速高火力紙耐久キャラ、全キャラ屈指のチート技(そのターン敵の攻撃を避ける、全体化可能、無効技では追加効果を受けるがこの技は避けるので追加効果を受けない)
・ケンダワン(PM)
鈍足高火力耐久の重戦車型、ヒット時クリティカルの高火力技、耐久がある分コンボの上位互換
・アモンフェード(PM)
状態異常ばら撒き主体のパワーキャラという珍しいキャラ
・パプー(PH)
耐久型、防御力利用技、防御力無視レベル依存技、地震(素で全体攻撃)


422:NAME BOY
12/04/10 02:40:39.40 A7Dl5bPN.net
最近書き込み多くて嬉しい

423:NAME BOY
12/04/13 15:10:46.33 kPkxa/dP.net
面白いな
もっと使用感知りたい

424:NAME BOY
12/04/14 20:14:59.32 n626PwAN.net
maz

425:NAME BOY
12/04/14 20:23:10.05 n626PwAN.net
↑Miss まだ人いたのか…昔滅茶苦茶ハマっただけに懐かしいな

ブルーだったからラーイーが連れてくるサリソン用にドドス育ててた
攻略本ではエレファのハンマーフックが取り上げられてたけど
全体攻撃に出来るPレボだととにかく当たらんので( ゚Д゚)…状態

426:NAME BOY
12/04/14 23:08:52.84 yk9BSEjT.net
俺もブルーだな
ジェットウェーブとヒエンさんでごり押ししてたらラスボスで詰んだでござる

427:NAME BOY
12/04/18 03:34:38.10 2d0fVo5J.net
パワーグローブ所持ブルー主人公が最強
ただ通信対戦やったことなくてカンスト同士がどの程度のダメージになるかわからんから
実際は弱いのかもしれん

428:NAME BOY
12/04/18 13:32:21.85 7na+u0sk.net
Mレボで全体化できる即死攻撃とかあったらそれ一強になりそう
そんな都合のいいものはないか

429:NAME BOY
12/04/18 14:07:04.96 2d0fVo5J.net
ヌシがみんなMH構成なのはなんか意味があるのかな
ちょうど5人だし、もしやと思ってゴールド星に連れていったけどなんも無かったし
せっかくだしヌシの解説するか

【ヌシ】各属性に1人存在、各星ではない(ヌシなのにね)、全員MHレボ、2つの能力が高い

・ドルフォーク(水)
心と守りが高い、可愛い
★メイルシュトロム(ダメージ+相手を強制的にチェンジ、レボした相手を流すと効果的)

・バサディアン(風)
HPと素早さが高い、レボしないほうがカッコイイ、ストーリー中で敵対するとそのデータで出現しなくなる(掲示板にも出てこない)
★ハリケーン(ダメージ+相手のチェンジを封じる)

・ドラッカ(火)
HPと攻撃が高い、マグマ棒が好き
回転パンチ(だんだん威力が上がるらしい、未使用なので不明)

・ヘラクス(土)
HPと守りが高い、お爺ちゃん、森よりフィールドのが出やすい
メガトン(ダメージ+混乱)

・ヌンガ(無)
力と心が高い、可愛さとカッコよさと強さを兼ね備えている、出会いやすく出会いにくい
★精神統一(心依存の回復技、正直チート気味)


430:NAME BOY
12/05/27 12:08:32.63 hhPcv9UB.net
攻略サイトさがしたらなぜかサンリオタイムネット関係がヒットして笑った

つかアマゾンの攻略本たけえ

431:NAME BOY
12/05/27 17:05:46.29 ZYWVUEHl.net
攻略本まだウチにあるなあ
テラの情報とかそれで知ったわ

432:NAME BOY
12/05/28 12:56:23.08 7vOWrlkB.net
>>430
確かこのゲームサンリオタイムネットの続編か何かだったはず

433:NAME BOY
12/05/28 14:07:31.50 anSSyVgO.net
>>432
続編というか作った会社が同じで一部のモンスター使いまわしぐらいだと思う
カエルロボとか

434:NAME BOY
12/06/20 20:38:15.88 4lmnV2XU.net
懐かしいなぁ
解析ができたらゴールド星の宮殿を調べてみたいもんだが

435:NAME BOY
12/07/15 18:08:45.11 Z9rg1Az5.net
象の攻撃力凄かったな

436:NAME BOY
12/07/23 01:36:58.07 PhgjG8RM.net
素早さに振ったグリーン星のゴリラも強いがブルーダック集めがめんどい
レボリュードHってイベント以外で手に入る?

437:NAME BOY
12/07/23 09:48:06.44 IqYX9IRH.net
レインボーじゃ…レインボーなんたらを開発するのじゃ…

438:NAME BOY
12/07/23 18:52:25.19 PhgjG8RM.net
>>437
レインボージュエルな
それがイベントとか宝箱以外で集まるかなと

439:NAME BOY
12/07/24 10:33:08.09 zdJUp9mq.net
掲示板でたまーにトレードしてくれたような…うろ覚えだわ

440:NAME BOY
12/07/27 01:58:24.24 kmUoy8Sc.net
こんなスレがあったなんて感動

441:NAME BOY
12/07/30 09:22:38.94 YTnBhiZL.net
Hレボって思ったより使えないんだな
固有技強くなる他の3レボのがいいわ。テラはレボ打ち変わらないからHでも強いが

442:NAME BOY
12/07/30 14:20:52.49 ubdZidUS.net
そもそもいくら強いからといって
使ったらほかのレボも消費ってのがちょっと・・・ねえ。
ほとんどの皇帝以外は実質ただの色違いだし。

443:NAME BOY
12/08/01 21:27:09.74 wbIvIhCf.net
ウーゴの逆転パンチはHレボで全体攻撃になるよ

444:NAME BOY
12/08/27 02:02:10.95 lwX6dASL.net
懐かしいなあ
デュナミスのBGMが好きだった
>>315の時空の狭間の町とかの話題はすごいわくわくした
続編への伏線だったのかただの小ネタだったのかわからんけど
出る時期が違えば続編とか出せたのかな

445:NAME BOY
12/09/01 01:12:30.56 Dsu3+YGf.net
未だに両バージョンあるわ
またはじめからやってるけど楽しいね

446:NAME BOY
12/10/17 14:53:07.92 WpUZMQzx.net
久しぶりプレイしたらデータ消えてたわ
sp買ってはじめからやる



447:NAME BOY
12/10/31 05:50:39.81 YJigN3/6.net
亀だが>>315のステーションの話は
ステーションの形とクロノス族のMレボ時の頭の形が似てるってだけだと思う

小ネタだけど各星のヌシはみんなMレボHレボの構成なんだよな

448:NAME BOY
12/11/12 12:10:33.80 M6IlQryK.net
レッドでお供え物した後がわからない><

449:NAME BOY
12/11/13 00:22:02.27 Vuj1iRK8.net
確か攻略本あったな 探して見るか

450:NAME BOY
12/11/13 00:26:09.35 Vuj1iRK8.net
>>448
URLリンク(i.imgur.com)
攻略本みつけた これで進めるかな?

451:ドナルドウイルス
12/11/24 17:23:04.70 wVa3O3mM.net
こうていが、たおせない ~~~

452:NAME BOY
13/01/27 06:51:33.13 qolGlNL6.net
懐かしすぎだろw
能力値が254の時に能力値2UPアイテム使ったら突き抜けて能力値が0になったことだけは鮮明に覚えてるわ

453:NAME BOY
13/02/20 18:15:01.04 V9w8zj4S.net
スペースネット懐かしいな
ラスボスの第二形態のデカい奴が倒せなくて諦めた記憶が有るわ

GBCのソフト遊べるゲーム機ってもう売ってないよな?

454:NAME BOY
13/03/04 21:29:12.86 lwb54GcM.net
>>453
中古で買うしかないんじゃないかね

455:NAME BOY
13/05/05 13:47:46.49 OKUjZzAf.net
イエロー星の図書館の最上階でさ、コロシアム、たいようきゅう…とかってあるけどあれの詳細ってなんなんだろうな

456:NAME BOY
13/05/09 09:28:46.48 JPTCCAcE.net
チームに特定の宇宙人連れてると会話の内容変わることあるけど、検証してみたことのある奴いる?上に挙げられてるのも含めて自分の知ってる奴挙げてみる〈誰も頼んでないけど




対象の宇宙人
チームの宇宙人
内容
備考、という感じで

パープル
なし?

オレンジ
 最初の町の病院のツボラック
ムーラ
星の気候について
特に無し
 ソラーレのツボラック
カリオス
神官と女王について
ラーイー撃破前のみ
 ソラーレ病院の仲間になるエレファ
ビレット(ヒエン?)
チームのビレットがエレファを励ます
ラーイー撃破前のみ
 ソラーレ城内のエレファ
リッター(ニコラス?)
女王について
ラーイー撃破前のみ
 ソラーレ城内のエレファ
ダイアン
オレンジ肉がもらえる
ラーイー撃破後

457:NAME BOY
13/05/09 10:44:08.40 JPTCCAcE.net
インディゴ

二つ目の町のペングラス
ウーフォン
レクスウォーカーについて
特に無し

幽霊屋敷の日記
ヌーパー(セイレス)
日記の内容について
ドルフォーク撃破前と撃破後で内容が変わる

ヴィスの島のヴィス(&レクス)
ヌーパー(フラウ)
3人で喧嘩する
ヴィス初対戦時のみ

ブルー

最初の町の塔のハリヤー
ロブス
賢者について
特に無し

イエロー

二つ目の町のごろつきライガー
イーピー(バリン)
ゼアースの政策について
ゼアース撃破前のみ

レッドとグリーンは無し?

シルバー

鏡の中のラーイー
クレオラ(イスシス)
戦闘前会話
特に無し

鏡の中のゼアース
イーピー(バリン)
戦闘前会話
特に無し

鏡の中のティンク
ニーシャ(トスカ)
戦闘前会話
特に無し

記憶があやふや&他にもあるかもなので情報提供求む。

458:NAME BOY
13/11/04 20:00:28.91 1JC6df8w.net
半年も書き込み無いのかよ!!

459:NAME BOY
13/11/05 08:20:00.89 g/SuLWCk.net
マイナーなゲームだからねぇ

460:NAME BOY
13/11/05 22:23:29.41 unPQnuQZ.net
だが地道に生きながらえている。

ところで最近になって本家ポケモンでもレボに近い要素が登場したな。

461:NAME BOY
13/11/12 00:13:12.22 r1YuOqV4.net
メガシンカか。タイプ別進化(変化)って当時のことを考えるときなかなかいい案だと思う。

462:NAME BOY
13/11/21 00:31:59.96 /I+A0jke.net
メガシンカといいトリプルバトルといいこれを思い出す
名作だったなあ

463:NAME BOY
14/02/06 01:08:05.42 gT1BQgKw.net
攻略サイトなくて泣きそうだったがこのスレでほぼ事足りた。
助かったわマジで。

464:NAME BOY
14/02/08 01:42:51.39 CtCP/tBP.net
俺攻略本どこで買ったんだろう…

465:NAME BOY
14/02/11 10:20:45.79 NVhO+dgj.net
会話追加イベント新たに二つ発見。

オレンジ

キャメリアの上方のツボラック

ムーラ(ウーゴ?)

内容 インディゴ星について

ソラーレ イスシス

イーピー(バリン)

イスシスとバリンが世間話をする。チップイベント終了後は見られない?

466:NAME BOY
14/02/18 14:31:41.77 clgbGM09.net
トリプルバトルというかローテーションバトルまんまスペネだよな
つまりスペネは時代を先取りしていたということか

467:NAME BOY
14/02/23 22:41:08.85 5ONNBSfk.net
シナリオ担当者が後に直木賞作家になるしね

468:NAME BOY
14/03/11 10:21:06.41 zQ6HEUrn.net
だれか男の人wikiかなんか作ってよ

469:NAME BOY
14/03/23 16:05:48.28 HwUH/TEM.net
骨を無限に取れる裏技
イエローでサーチしまくると骨が拾える そこで拾ったあともずっと拾える
99余裕だぞ

470:NAME BOY
14/03/23 16:07:07.99 HwUH/TEM.net
因みに昔相当やりこんだからほとんどなんでも答えられるぞ

471:NAME BOY
14/03/23 16:08:59.89 HwUH/TEM.net
バサディアン→バサラとバトルした建物で低確率でエンカウント
なんかクワガタみたいなやつ→グリーンのどこでも低確率エンカウント

472:NAME BOY
14/03/23 16:10:50.92 HwUH/TEM.net
ブルー限定?でホバーしながら結界されてる木に突撃すると真下にどんどん降りるバグがあるが、ずっと真っ黒かと思いきや途中に 「何か」がある

473:NAME BOY
14/03/26 15:30:08.52 CDBXGCGu.net
レボうち→ロケットヨーヨーは即死コンボだが、ロケットヨーヨーのダメや命中は使うキャラ依存なので、テラにはスピードアップを使いまくるといき

474:NAME BOY
14/04/02 22:44:07.56 NcrsG1gi.net
>>457
インディゴでベニトアの家にいるヒポラスに話しかけるとき
エスポンを連れて行くと会話イベントがある
内容はピポラスが手に入れた石についてエスポンが綺麗だと言うもの

475:NAME BOY
14/04/04 21:30:58.04 J6U6ex88.net
>>474
情報有難うございました。
時期はいつ頃?
(インディゴクリア前or後か、ED後?)

476:NAME BOY
14/04/05 08:41:13.40 iJ5u9/0r.net
>>475
クリア前に発生
クリア後(ブルーダイア入手後?)は発生しない模様
ちなみに連れてたエスポンはピースだった

477:NAME BOY
14/04/09 21:39:33.12 P7zZeL21.net
クリア前の固有名持ち仲間はこれで全員かな?
レッド星が他と比べて少ない気がするが

パープル:ウーゴ(ムーラ)、ヒエン(ビレット)、バロック(ドドス)
オレンジ:ニコラス(ラッター)、ボッツ(エレファ)、イスシス(クレオラ)
インディゴ:ペペロ(ピポラガー)、フラウ(ヌーパー)、ピース(エスポン)、リック(ペングラス)
ブルー:チャカ(ハリヤー)、プル(コリット)、バサラ(バサディアン)
イエロー:ラオ(ドーゼン)、ベイ(レイガー)、バリン(イーピー)
レッド:ガンガ(バックス)、ケンダワン(ワンチ)
グリーン:クバ(アリゲイル)、ボルト(コンボ)、トスカ(ミーシャン)
シルバー:スリッパ(ケロコマンド)

478:NAME BOY
14/04/13 19:12:49.85 p7Wbn6f2.net
ドルフォークってディープアンコウ落とすんだな
出現率低いから効率は悪いけど

479:NAME BOY
14/04/18 23:12:34.94 U/h9pI2M.net
バージョンも書きなされ

480:NAME BOY
14/04/19 00:22:38.88 wyuPtxGU.net
>>479
スマン
バージョンはコスモブルーだな

481:NAME BOY
14/04/19 06:32:28.12 /W8akznf.net
コスモブルーか… ならマシンパーツじゃないよな?
パワーアームとパワーグローブとか
違ってたらすまん

昔全クリしたが新しいロムではまだブルー星だから確認とれないや

482:NAME BOY
14/04/19 21:16:04.01 wyuPtxGU.net
エージェントランクはマスターで
パワーアームとパワーグローブはパスワードで入手してあるんだ

483:NAME BOY
14/04/23 14:54:51.21 6MFogqe5.net
芋と水じゃない?

484:NAME BOY
14/04/23 22:27:17.41 Tbs8NEMy.net
>>483
それだった、ありがとう
無事にアイテムコンプできたよ

485:NAME BOY
14/04/24 00:18:00.97 9gqaHsxU.net
かいりきって既に強いのにパワーレボで強化されるな
テラのハイパーレボとパワーレボで威力が全然違う

486:NAME BOY
14/05/05 01:00:47.14 BBVkjGfr.net
幽霊船の骨と交換してくれるドルフォークから
にじいろのみを中々貰えないな
おかげでレインボースターが無駄に溜まる

487:NAME BOY
14/06/19 17:01:17.17 4hVx72b8.net
ストレーガの長の名前何て言ったっけ…
アスズカの長(ドロワの父)は「カルワ」だってのは覚えてるのにこっちは出てこない…
誰か教えてくれ。
森抜けて初めて会った時に自己紹介してくれるはずなんだ。

488:NAME BOY
14/06/26 18:00:50.72 8oav/y7w.net
>>485
ハイパーは全能力中up、他レボはそれぞれの対応能力大upって感じだしね

489:NAME BOY
14/06/26 18:08:03.98 OJ43GGya.net
>>488
いや違う
恐らく対応したレボによってパワーアップする技だってこと
水玉 火走りとか炎のパンチとかな

490:NAME BOY
14/06/29 00:07:52.26 V9utvDHR.net
少し前に出たウルトラマンのSRPGでもそうだったけどパワーキャラが相手の攻撃ほとんど効かずに叩き潰すのがいいな
レベル上げまくってもPレボ使われたらなかなか攻撃通らないバランスがいい

491:NAME BOY
14/07/05 20:37:18.00 0dkH0X+d.net
クラッカー皇帝の素性がクリア後もハッキリしないから
何処かモヤモヤ感が残るな

492:NAME BOY
14/07/06 01:08:12.76 krgWl/b7.net
クラッカー族じゃん

493:NAME BOY
14/07/29 05:00:42.11 n2FUWM6o.net
レクスが何故皇帝に協力したのかもやってほしかった。

494:NAME BOY
14/08/01 11:58:23.25 QPI8jdKv.net
マイナータンポンアメリカTBS値上げギャンブル明太子チャンネルしょうゆネギ夏休み特別補習スタミナとんこつ福岡湾いりこだしガンダムホー灰じめ法光金やさい炒め豚肉ラーメン

マイナータンポンアメリカTBS値上げギャンブル明太子チャンネルしょうゆネギ夏休み特別補習スタミナとんこつ福岡湾いりこだしガンダムホー灰じめ法光金やさい炒め豚肉ラーメン

マイナータンポンアメリカTBS値上げギャンブル明太子チャンネルしょうゆネギ夏休み特別補習スタミナとんこつ福岡湾いりこだしガンダムホー灰じめ法光金やさい炒め豚肉ラーメン
スタミナしお駐車近代しおラーメン

なにあげてんだよ?「わー!ふえ?」★★↓↓↓交通事故禁止ビーム少年

495:NAME BOY
14/09/04 20:39:28.26 MsUqoSyo.net
PSO2にジェットブーツっていう職が追加されたわけだが

メガシンカといいローテーションバトルといいジェットブーツといい
時代がスペネに追いついたな

496:NAME BOY
14/09/04 22:38:55.82 e3hzGG2A.net
時代を先駆けたスペースネット
続編はよ

497:NAME BOY
14/12/18 22:17:26.43 3yXwMS6qd
ゴールド星のデータ入りきらなかった感すごいな

498:NAME BOY
15/02/07 08:00:39.99 UJDzAAkSa
内部データがすごいことに

499:NAME BOY
15/03/13 11:23:25.27 XGKeDhrdr
ほうほう気になるのう

500:NAME BOY
15/05/25 01:11:55.00 De2NUtjAY
図書館の本の記述とか各所に散りばめられた意味深な伏線もどきからしても
当時は続編出す気あったんだろうな

501:NAME BOY
15/06/20 21:02:05.27 PDA/f5hll
テキストデータ覗いたらこんなものが

このじょうきょうってなんかおぼえがある
そうだタイムネットだ

ついにやってきたか タイムネットせかいをすくうでんせつのゆうしゃたちよ

あんたは?/あなたはと?

わたしのなはシェン
だがいまはおおくをせつめいするじかんはないのだ
このばしょはキケンすぎる ゆうしゃのとうちゃくをしってやみのおうがやってくるから
そなたにこれをあたえよう モンスターだ 1ぴきずつえらぶがよい

えーっ あたしもそっちがよかったのに / ああっ オレもそっちがよかったのに

これはおとこのこようだぞ / これはおんなのこようだもん

ウソツキウソツキ / なにいってんだよ そんなわけないだろバーカ

うるさいなだまれよ / そんないいかたしなくてもいいじゃない

わーん / チェッ

なっなかせた

ふたりともいそぐのだ

なかせちまった きつくいいすぎたかな / おこらせちゃった わたしもわがままだったかなあ

よしあやまろう ゴメンなって / このかいだんをおりたらいおう ゴメンって

いかん ときのぼうそうのまえぶれだ
ときのぼうそうか
タイムネットせかいはじかんのながれがくるう ときのぼうそうにくるしんでいる

502:NAME BOY
15/06/20 21:07:47.61 PDA/f5hll
別の台詞


シェンよ ひとびとのこころをうつすこのときのかがみ すこしずつくもってきているようにみえないか

いえ わたしにはわかりませぬ

へいわになれたひとびとのこころからたいせつなものがうしなわれているのだ とおからずおそろしいいへんがおこるかもしれぬ

うわああ

おう どうなさいました

わたしにちかづくな シェン
かがみがくだけたいま わたしはこのすがたをとどめてはいられないのだ
そしてせかいもまたいまのままではいられぬ シェン

うわああああ

503:NAME BOY
15/06/20 21:14:57.55 PDA/f5hll
あとわかったこと。

・『うちゅうじん』は当初『プチモン』と呼ばれる予定だった?
・『プチモン』は『ときのしろ』なる場所に送られることになっていた?
・カマカマの研究所は『プチモン』の研究と保護を行う施設だった?

504:NAME BOY
15/06/30 19:31:01.19 EbUWM+6e.net
サンリオ人気投票あったけどこれとかタイムネットのキャラはサンリオの管理じゃないのかな
いいデザイン結構多いんだけど

505:NAME BOY
15/08/09 21:35:22.85 HbtozBEz.net
キャラとしてはウーフォン・ドドス・レクス・ラッター・ドルフォーク・ダイアン・ハリヤー・イーピー・クレオラ・ビフレイ・クラッカー・ヌンガが好き。
主力としてならテラ・ケンダワン。力押し万歳。
最強は主人公(女青版)とアンジー。
スペースネットいつか復活することを夢見て。

506:NAME BOY
15/09/12 05:16:51.55 X+qtKf3K.net
散々話題になってるがやっぱりゴールド星はとりあえずあるだけの場所なんだな
当時はなんとか奥へ入れないか試行錯誤してたのを唐突に思い出した
攻略本も持ってたのを売り飛ばした気がするわ

507:NAME BOY
17/03/06 16:51:11.97 OZuvjDL7.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
URLリンク(hissi.org)

プレミア12での日韓戦での在日発言
URLリンク(hissi.org)

508:NAME BOY
17/09/05 01:12:01.64 Yd9ZBL6e.net
cur.lv/zzof5

509:NAME BOY
17/09/16 08:54:24.41 3ZlXp0Ob.net
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙i¦          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::

510:NAME BOY
19/03/21 18:10:26.66 AQi8O/H5.net
コロシアムあたりの防御カンスト勢はPレボかいりきでも90しか通らないからカリオスのすきまとおしが便利だった
単体ならテラ使えばいいとか言わない
全体多段攻撃持ちのMレボドラッカとかもドーピング済んだら強いのかな

511:NAME BOY
19/03/23 14:12:34.47 qygIscZ6.net
 /: : : :/: : : : :.:/| | レ' ´ ̄ !iト  」廴,∠、|ハ: : : : : : : : : :\
 : : : :/ : : : : : : :| | | iレ ,⌒Y| | ヽ j | |jLL_l\ハ:: : : : : : : : : : :丶
:': : : /   : : : : : :| l 〃  \jレヘ! i ム/{ ’、\l i|: : : : : : : : : : : い
{: : : |  : . : : : : ::i j《.    ノj j l\   ヽ  `ナーへ, : :/: : : : :ノ i
::.: i   : : : : :.:.∨/`冖i i´    -‐ヽヘ i iT入ー=ニ:\ : : :_:/   }
‘:       : :\∨ ヽ //'~r‐rーrーrヘ\  ヽ  : :.:\ :    /
  ,  \ : :ー- 、  ー-=ニ,ー'´ ̄ ̄ ̄`-ヘ \ ゝ _  丶  く
  ヽ   丶    \  /::/⌒'⌒ヽ:::::::::::i|  ,丶 : : :   , -―-'
    \  ヽ ー=≦ : :ヽ レ‐--‐┴ 、::::::!! 厶斗イ   ノ
       丶. |  ノr-=ニ::」'y-r-r-r-r‐yv/ //レ!  /
        j/ .> .`¬冖こ冖ー '/ ´   j/
            `丶 `マ  ー--‐匕/         _
               ヽ', 、 / Vヘ、     ´ ,∠ 、 丶
                ∧ ' (   了 `¨¨´   /   \ \
               f^ヽ //ヘ    /      〃      \ ヽ
               レ ´ 〈_   r‐ /     , イ         'く´
            /     |/ ̄`/      /: :::、 _ ∠、
          〈     |: : l: :/  // 八: : ::\  /\ 丶
          /\ 丶   V:.j:/  '/ , /  \: : : ヽ// \
          {  ):::..、_ ∨ _,/        \:.:/(     \
              \/    /√      /      丶 ヽ
            {   /  {               丿
                V ⌒ヽ j                 /
            |          l |      /(
            i |               |    /  \

512:コスモ
20/06/12 15:36:02.50 5nLGfrQI.net
トーナメントで優勝したら伝説の剣が貰えるけどこれって何か使い道あるんかな?
一応研究所で開発すると別のアイテムに変わるけど何かもったいない気がして開発せずにそのままロッカーに預けてある。

513:NAME BOY
20/06/22 18:22:43 51x1niCH.net
伝説の剣はスキルブック16(カウンター)になる
剣のままだと使い道ない

514:コスモ
20/06/28 02:07:29 JXZpKCGk.net
イエロー星のダンジョンでゆるやかな道と険しい道の選択肢があったけどあれって進む方向によって何か違いがあるんかな?ちなみに俺は険しい方の道を選んだ。
それと、イエロー星とレッド星どちらを先に行くかという選択肢もあったけど、あれもどっちを先に行くかでその後の展開やストーリーに違いが出てきたりするの?選ぶ時にちょっと迷ったけど何となくイエローを選んだ。
俺的にはレッド星の宇宙人は強い敵がいっぱいいるから先にそっちに行かなくて良かったと思ってる。
特にヘビみたいなやつは素早いから戦闘時に逃げられないことがザラにある。しかも毒を食らわされる。

515:コスモ
20/06/28 18:44:46 89VsTp2w.net
ところでこのゲーム、サンリオタイムネットの続編らしいが続編にしてはストーリーも登場キャラも全然違っている。エスポンなどのごく一部のキャラが使い回しされているぐらいじゃないか。

516:コスモ
20/07/07 02:05:02 dwzRtS+P.net
まだサンリオの方がシナリオも長くて面白かった。そう思わん?

517:コスモ
20/07/07 16:39:47 dwzRtS+P.net
このゲーム、戦闘画面に敵モンスターの名前が表示されないからなかなか名前を覚えられない。
しかも、レボリューションして姿が変わると名前も変わるから余計に複雑なんだよな。
レベルがわからないとかならまだわかるが名前が表示されないのはいくらなんでもおかしい。
ライフもダメージを与えたり食らったりした時のみパラメーターが出るだけ。
サンリオではそんなことなかったのに今作はなぜそのような仕様にしたんだろう?

518:NAME BOY
20/07/09 13:29:56 8VhMFd51.net
【世回教師マITL-ヤ】 金持ちに仕える経済学の終焉
スレリンク(economics板)
sssp://o.5ch.net/1omgr.png

519:コスモ
20/07/15 01:50:10.24 ypmvGSTW.net
宇宙人の能力値のバランスが全体的に悪い。
例えば、こころとまもりの能力値が高いがその反面攻撃と素早さが低い(あるいはその逆)という設定になっている。

520:コスモ
20/08/19 11:06:15 OUX5q/2t.net
エキシビジョンマッチで優勝したら伝説の盾が手に入るんだと期待して挑んだけど結局何も貰えなかった。
苦労して全員倒したのにがっかりした。
もしかするとコスモレッドでは手に入らない?
ブルーだけ?

521:NAME BOY
20/08/27 08:19:18 8Lrj16dc.net
URLリンク(IMGURr.com)

522:NAME BOY
20/12/21 09:59:33.36 KRttkxDb.net
最近未発売のコスモネオのROMが見つかったとか
ゴールド星の宮殿入れたりしたのだろうか…
壁抜けのコードとかあればエミュで検証できそうだけど

523:NAME BOY
20/12/22 19:14:59.70 I5JvdFpc.net
>>522
マジでか
疑うわけじゃないけどソースある?
気になる

524:NAME BOY
20/12/22 21:19:39.22 e+aonOOm.net
某gigaleakの一連の中で
9月に出たゲームボーイのロットチェックデータの中の一つにそれが混じってたのよ

525:NAME BOY
21/01/14 17:06:11.83 1aO1eTcM.net
一時youtubeに起動後op画面まで投稿されてたけどすぐに削除されたな

526:コスモ
21/01/23 19:06:21.43 YdEieWkZ.net
ゲームの箱にレッドとブルーでは登場する宇宙人の種類に違いがありますと書いてあるんだけど、出てくる宇宙人は全く同じだぞ。
違いがよくわからんな。

527:NAME BOY
21/01/24 18:08:22.20 hn/h7K/Q.net
>>526
ポケモンと違ってコードさえ知ってれば宇宙人全員揃ってしまうからな…

528:コスモ
21/01/25 12:03:46.71 k30TyATg.net
今、図鑑コンプを目指して皇帝を育ててるんだけど、レベル71なのにまだ最終形態に変身するレボを覚えないなんておかしくない?
ゾンゾラ(クロノス)もレベル55だけど、皇帝と同様。
セイントクロノスに変身するレボしか覚えてない。

529:コスモ
21/01/29 01:59:55.31 CB4gvoTC.net
中古ですが最近アマゾンで付属品が全て揃っている最後の1個のコスモブルーを買いましたよ。
本当は新品が欲しかったんだけど・・。
コスモレッドだけ未だに新品が存在するのはなぜだろうな。

530:コスモ
21/01/29 21:52:48.94 CB4gvoTC.net
スペースネットが発売された当初はゲームボーイアドバンスや望遠鏡や宇宙食などが抽選で貰えたんだな。今思うと当たった人が羨ましい。

531:コスモ
21/02/21 17:59:12.62 rcu0gJg7.net
ゲーム内の掲示板で「エージェントのタニゴンさんを探しています」と、言ってる人がたまに出てくるんだけどそれって結局誰なんだろうな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch