【GBPは】ゲームボーイプレーヤーGB・GBC・GBA at RHANDYG
【GBPは】ゲームボーイプレーヤーGB・GBC・GBA - 暇つぶし2ch200:NAME BOY
13/11/03 18:07:17.03 5aOXl7Cv.net
>>193
色彩が微妙に違うが、まぁそうなるかな。

ただ、GBC用に作られたゲームだから、所々、違和感があるところはある。
例えば、町に出入りする時のラグとか。

201:ギンコ ◆BonGinkoCc
13/12/15 07:17:16.56 EZ7rcoWJ.net
黎明期のゲームボーイを補聴器のリモコンとして活用するという試みはあったような気がする…。
機能数は少ないものの、当時の補聴器事情では、十分に用は足りた。

202:NAME BOY
14/01/07 05:13:31.26 T1wgjrbt.net
プレイヤーは神
これとぶつ森+でレトロゲー巡り最高っすわ

203:NAME BOY
14/01/30 21:43:54.23 aSjs63C0.net
483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 23:54:44.59 ID:AEV58Ww+
ゲームキューブってやっぱり240p出力できる使用のようだぞ。
ゲームキューブの改良版のWiiが240p出力できるのはよく知られているが。
ゼルダコレクションのゼルダの伝説とリンクの冒険。これがファミコンの
エミュのようだが、映像出力が240pで表示されるらしい。
Megaman X collection(日本未発売?)これも240p表示らしい。

240p for Game Boy Player
URLリンク(www.gc-forever.com)

204:NAME BOY
14/01/30 21:44:56.31 aSjs63C0.net
485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 00:19:14.18 ID:YGod4aHl
内部的に対応しているようだ。

Yet Another Gamecube Documentation
URLリンク(hitmen.c02.at)
URLリンク(hitmen.c02.at)


5.3 VI - Video Interface
bit(s) description
p FMT - Current Video Format

0 NTSC
1 PAL
2 MPAL
3 Debug
l LE1 - Enables Display Latch 1

0 Off
1 On for 1 field
2 On for 2 fields
3 Always On
t LE0 - Enables Display Latch 0

0 Off
1 On for 1 field
2 On for 2 fields
3 Always On
d DLR - Selects 3D Display Mode
i NIN - Interlace Selector

0 Interlaced
1 Non-Interlaced, top field drawn at field rate and bottom field is not displayed
r RST - Reset - Clears all data requests and puts VI into its idle state.
e ENB - Enable - Enables video timing generation and data request.

205:NAME BOY
14/01/31 01:18:42.26 8C+ET4SO.net
GBPってGC無くても出来ますか?

206:NAME BOY
14/01/31 09:00:31.74 pvWBYfb9.net
できねえ、
GCコントローラーだけ買いに行ったら、
中古GCフルセット千円だったので、買ってきた、
ドンキーコンガタルセット105円とか、程度の値段

207:NAME BOY
14/01/31 11:50:41.27 Dx/VCqo2.net
遊んでないで句読点の勉強しろよ

208:206
14/02/02 10:05:10.41 4Xf9e3RM.net
努力しない、
惰性の人生送ってきたから、もう無理、
頭使うの、パチンコ通いが、趣味

209:人生ゲーム
14/02/24 14:03:08.68 L11BnPE5.net
死ね。クズどもが。失せろ。
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ

210:Hello!!
14/04/04 15:29:37.06 oakZ/P3V.net
game boy prayer?
my is best。

211:NAME BOY
14/09/29 22:19:59.34 EdlFVkOD.net
GBC版メタルギアPSPに移植してほしい

212:NAME BOY
14/11/01 23:18:48.61 SAovFtNU.net
たまには、起動。

213:NAME BOY
15/01/22 17:23:59.75 larR3gkf.net
VBA GXの改良版が作られているようだが、スレッドの中で240pモード
についての話題が出ているので、240pモードの実装に期待したい

New VBA GX fork (2.3.0)
URLリンク(gbatemp.net)

214:NAME BOY
15/02/26 00:11:25.33 r8yj0rFg.net
>>213
240pモード搭載のベータ版?が公開されたね。
(まだPAL50やPAL60でこのモードが設定できない)

215:NAME BOY
15/02/26 00:13:04.00 r8yj0rFg.net
あとGCのゲームボーイプレーヤーで240p表示させるプロジェクトがスイスで
進行中らしい
URLリンク(gbatemp.net)
Would be much appreciated! :)
While the Wii U can't support 240p, regular Wii users will
benefit greatly since the only way to get 240p gameboy on a console
currently is through a GB Player on a Gamecube running Swiss.

216:NAME BOY
15/02/26 02:15:06.82 r8yj0rFg.net
Gameboy Advance RGB NTSC
URLリンク(shmups.system11.org)
gc-forever - Gamecube/Wii Forums :: View topic - 240p for Game Boy Player:
URLリンク(www.gc-forever.com)
gc-forever - Gamecube/Wii Forums - View topic - 240p for Game Boy Player:
URLリンク(www.gc-forever.com)
gc-forever - Gamecube/Wii Forums - View topic - Swiss Nightly Build:
URLリンク(www.gc-forever.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
RGB 240p GameBoy Player Capture - Zelda Minish Cap - XRGB
URLリンク(www.youtube.com)
RGB 240p GameBoy Player Capture - Metroid Zero Mission -XRGB
URLリンク(www.youtube.com)

217:NAME BOY
15/02/26 02:18:12.89 r8yj0rFg.net
RetroRGB - GameBoy Player:
URLリンク(www.retrorgb.com)

Game Boy Player
The Game Boy Player Adapter allows you to play your GBA, GB ad GBC games
through your Game Cube, although the quality isn't as good as
the original SNES / Super Game Boy combination (for GB games).
The Game Boy Player allows you to play Game Boy Advance,
Game Boy Color and original Game Boy games on your GameCube. Also,
when combined with the GameCube-Game Boy Advance cable, you can use
the Gameboy Advance system to control the Game Boy games being played
on the GameCube, as well as access extra content from some Gamecube
games.
An alternative to using the Game Boy Player would be to use an
RGB-modified Game Boy Advance (although that only outputs 480i).
If you're interested, I recommend you check out the GBA page.
If you want to play original Game Boy games, using the SNES +
Super Game Boy is a much better method, since video is outputted
in 240p which is closer to the original resolution. Here's a
comparison shot of the two...and yes, the Game Boy Player outputs an
even smaller image than the Super Game Boy. I even used the
GameCube's 480p mode (via VGA) to make sure the best possible method
was used to make a fair comparison (click on the picture for a
full-sized image):

A native 240 option is finally available!
One new option that just became available is using the Swiss software
to force the Game Boy Player into 240p mode. It requires either
a modded Game Cube, or an SD loader, but when playing on an RGB
monitor, it's a definite improvement over 480i/480p. I'll need some
time to take good comparison shots (and to update the rest of
the site to reflect this new option), but I wanted to put something
on here right away to show the difference, so I used my PEXHDCAP card
and my NTSC GameCube outputting RGB & VGA to take a few pictures and
videos:
Here's a screen capture comparison of the GBP running in native 240p
vs 480p. Both are in "normal" mode, with no filters or stretching:

218:NAME BOY
15/02/26 02:23:17.81 r8yj0rFg.net
shmups.system11.org • View topic - Gameboy Advance RGB NTSC:
URLリンク(shmups.system11.org)

219:NAME BOY
15/03/02 01:44:41.52 hXDd/hOj.net
にほんgふぉでおk

220:NAME BOY
15/06/05 08:18:14.81 502dNKhj.net
ミクロ用のGBAケーブル誰か生産してくれ
1500円出す

221:NAME BOY
15/06/05 08:24:11.81 GPhRGGa3.net
通信はspでやれ

222:NAME BOY
15/06/05 08:30:15.60 502dNKhj.net
遅延なけりゃSFC→GCコントローラ変換アダプタでもいい こっちは2000円出す

223:NAME BOY
15/11/22 12:06:44.66 KIG6nrxN.net
俺は、GC-PSコントローラー変換機を使ってる
十字キーとアナログスティックも使える

224:NAME BOY
15/12/12 20:00:13.68 NkaiiDQ5.net
GC十字キー用に、壊れたPC用パッドの十字キーを使って
両面テープで貼り付けるファミコイン方式のアタッチメントを作ってみた
試しに2Dソニックとか激しめのアクションを遊んでみたけど
裏面をパテで整形して十字キーに合わせたくぼみもつけたから外れる気配なし
ちょっと高さが出すぎちゃってるのが改善点かな

225:NAME BOY
15/12/27 21:41:16.24 gvRyj9D7.net
正直中身はまるごと入ってるんだから本体にセットするだけで使えるようにして欲しかった。
たぶん機器の拡張構想自体はあったものの機器の読み取りはソフト任せで
本体メニュー画面から別の機器へ移行出来るように作っていなくて
BIOSアップデートも出来ないから
スタートアップディスク付けるハメになっちゃったんだろうけど。
あとどうせならGBCの赤外線ポートもほしかった

226:NAME BOY
16/02/07 23:33:36.59 n9BFSj+H.net
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/07(日) 23:26:59.21 ID:fxJXao8F
RetroArch-v1.3.0-Wii (・∀・)イイ!!
ノンンターレースモード(240p)でカスタム解像度使用可能。
更にGBAのエミュが従来VBA-Next搭載だったが、新たにmGBAも搭載。
VBA-Nextだと重くてゲームによってはかなりもたついたが、mGBAは
かなり軽く、もたつきなく60fpsでGBAのゲームがプレイできる。
(補足 RetroArchのVBA-Nextでも通常のWii用GBAエミュVBA-GXよりも
作動は軽いのは確か)
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/07(日) 23:27:41.56 ID:fxJXao8F
>>498
ノンインターレースモード(240p)でカスタム解像度使用可能。

227:NAME BOY
16/02/08 20:53:15.30 +3brZ1CN.net
ゲームボーイプレーヤのインターレス表示問題(480i/240p)やフレームレートがGBAと
TVで違うために起こるカクツキなどを徹底的に解説した動画。
Game Boy Player Reloaded - Introducing Game Boy Interface
URLリンク(www.youtube.com)

228:あぼーん
あぼーん
あぼーん

229:NAME BOY
16/02/10 02:41:46.12 f1KOplXI.net
まあとりあえずSwissっていうGC用バックアップアップローダ使えば、
480i/480p/240p/576i/576p/288iが選択可能なので、それでゲームボーイ
プレーヤをロードすれば240pでプレイ可能だわな

230:NAME BOY
16/02/13 00:20:57.79 MD075Qz8.net
How to force 240p on the Gamecube
URLリンク(www.youtube.com)

231:NAME BOY
16/03/24 13:55:48.72 uDMwIVf/.net
ゲームボーイプレーヤーの遅延はバックアップから起動すると改善するのか?

232:NAME BOY
17/03/06 17:01:13.70 c3mGsc3i.net
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
URLリンク(hissi.org)
プレミア12での日韓戦での在日発言
URLリンク(hissi.org)

233:NAME BOY
18/10/28 19:57:52.60 5j5yhtKh.net
China's Great Leap to Wallet-Free Living | Moving Upstream
URLリンク(rainbow.cafemix.jp)
URLリンク(youtu.be)

234:NAME BOY
19/07/16 02:05:00.02 +QzWwXXk.net
日本未発売バックライト液晶VSフロントライト液晶ゲームボーイアドバンスSP対決!
URLリンク(youtu.be)

235:猫娘+
19/07/21 05:48:11.06 zcnqnCRE.net
Switch Lite2の4K解像度
ゲームボーイアドバンス・ファミコンミニの画面でフルHDを使うのに等しく、
フルの4K解像度で出すと、アイコンやフォントのサイズが小さくなりすぎて見づらくなる。
通常は、Androidのスケーリング機能で、アイコンやフォントが
小さくなりすぎないように自動調整されているけどね…。
5.25型のサイズで4K解像度を実現したスマートフォンはある。

236:猫娘+
19/07/21 05:54:33.31 zcnqnCRE.net
ゲームボーイのデータ通信
当時としては高速通信だった32Kデータ通信。
アドバンスでは64Kデータ通信に対応していました。
64Kデータ通信は、当時としては高速通信であり、モバイル環境ながらも、
ISDN回線と同等の品質でデータ通信ができました。
ただし、通信量は時間課金であり、プランBで使うと、
1分あたり50円くらいの通信量がかかりましたね…。
このため、通信後は携帯電話の回線を切り忘れないように注意しないと、
高額な電話料金がかかる羽目になりましたね…。

237:猫娘+
19/07/21 05:58:13.17 zcnqnCRE.net
最初に携帯電話をFOMAにした時の不満
自分が利用している通信キャリアはNTTドコモなのですんなりわかる。
猫娘
「ゲームボーイアドバンスのブラウザ機能でデータ通信をしていたら、
突然回線が切断、よく見ると、アドバンスに接続していたFOMA端末の電池切れ。
ほんと、FOMAはバッテリーが持たないなあ…。」


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch