ONIシリーズを語るスレat RHANDYG
ONIシリーズを語るスレ - 暇つぶし2ch200:NAME BOY
13/03/20 23:23:22.62 Obp2juSd.net
保守

201:NAME BOY
13/05/15 02:59:18.98 1OHtZD5n.net
保守

202:NAME BOY
13/06/13 02:46:55.48 2wSV1ks/.net
保守

203:NAME BOY
13/07/17 NY:AN:NY.AN 9dpGwEn5.net
保守

204:NAME BOY
13/08/26 NY:AN:NY.AN r9/yxd+k.net
保守

205:NAME BOY
13/09/26 14:11:05.03 rZvuNKJp.net
何か書くことはないかなあ

206:NAME BOY
13/10/20 16:10:52.20 GPpCPiIb.net
御琴ってその後結婚とかできたのか?
琥金丸のことが忘れられなくて一生独り身の可能性もあるよな。

207:NAME BOY
13/10/26 21:05:28.60 3gGg5gwP.net
5で吸血鬼をアイテム変化させると
たまに菊一文字が手に入るんだけど
道中で一回もお目にかかったことないんだよね。
吸血鬼戦後そのままラスボス戦に突入するから
装備することもできないアイテムなんだが

208:NAME BOY
13/11/08 17:14:31.17 jWAe4/Dk.net
初代鬼のラスボスグラが雑魚と同じだったのは記憶違い?

なんか衝撃を受けたような記憶があるんだよなー。

209:NAME BOY
13/11/12 01:00:25.25 7JpY6SQq.net
雑魚と同じだな
単に容量の都合だろ

210:NAME BOY
14/01/07 02:20:11.95 DuXRbj9W.net
保守

211:NAME BOY
14/01/12 23:01:49.39 DmnpWF5c.net
Ⅰの村の音楽がねちっこくて異様な雰囲気が漂ってて何だかいつも落ち着かない
今Ⅲをやってるけど村の音楽の安心感がすごいw
Ⅱも昔やってたけどⅡから急に音楽のクオリティが上がった気がする
作曲者はずっと同じ二人だったよな?

212:NAME BOY
14/01/19 17:42:38.62 bu84FvtN.net
VCで出してくれたらいいのになー

213:NAME BOY
14/01/22 08:29:55.62 fXKDevp0.net
テテーレ テレレレ テーテレテーテーテー

214:NAME BOY
14/01/29 16:04:57.01 q3+d4hFg.net
テテーレ テレレレ テーテレテーテーテー

215:NAME BOY
14/02/03 23:14:03.34 z/Yvo78w.net
テーテー テレレ テーテー テレレ テーテー テレレ テレレレテレレレ

216:NAME BOY
14/02/04 16:36:29.51 hUBzHuUA.net
テーテーテーテーテーテーテレレー テーテーテーテーテーテーテレレー

217:NAME BOY
14/02/20 20:23:09.58 NPO4RDRK.net
テテーレ テーレーテレレー テレテレテテンテ
>>213

218:NAME BOY
14/06/07 23:16:58.70 +g2BmeU5.net
>>206
極めて少ない二次物で女性オリ主とレズ近い関係ってのがあったっけ。
後は双子の兄貴とデキたとか。
……でも実質、やっぱ5以降の何らかの事件がきっかけで
琥金丸と再会、結ばれないなら高確率で生涯独り身だろうな。

219:NAME BOY
14/07/06 13:49:49.08 G2eG04tZ.net
ONIとかお前等何歳ww

220:NAME BOY
14/07/06 15:01:24.18 iMJt2dRb.net
5の御琴ってそんなに熱愛的だったっけ・・・

221:NAME BOY
14/08/09 04:12:13.03 4czkfJgD.net
保守

222:NAME BOY
14/11/28 01:29:49.90 jUxQ/xvy.net
保守

223:NAME BOY
15/05/19 12:41:07.06 dglvilBg.net
保守

224:NAME BOY
15/05/28 23:46:22.88 UEiyjA0Lz
のぶしは いったいいつになったら かんせいさせるんだろうか
あくたーいんべんとり とかはあとでばーじょんあっぷのときに
いれりゃいいのに

225:NAME BOY
15/08/21 00:25:33.37 0L7JTzZZ.net
鬼忍降魔録 HOSYU

226:NAME BOY
15/10/06 04:37:58.77 ijVJWp91.net
ゲームセンターCXの紹介コーナーで
「いんにんでんせつ」って言ってたので記念カキコw

227:NAME BOY
16/01/25 20:16:41.39 yCg9fmG3.net
保守

228:NAME BOY
16/03/26 02:24:25.44 +nQfGktf.net
保守

229:68
16/05/06 23:31:03.55 k8toaD3h.net
結局気になって4と5をクリアしてしまったよ
3ほどではないが5はなかなかよかった
ってか前にレスしたの8年前か、早いな

230:NAME BOY
16/06/28 09:14:14.81 1rpEbVJY.net
小学生の頃45はやったが
最近未プレイだった3始めたけど
くそおもろい

231:NAME BOY
16/07/20 11:11:38.78 YedVtyz+.net
20年ぶりくらいにONI3をプレイしてクリアしたんだけど術と道具関連で攻略サイトにも載ってないバグがあった
しんぜんを中ボスラスボス以外の戦闘中や移動中で使うと全員の体力精神力が全回復する(術使用者の精神はしんぜん使用分の50はマイナスされるが)
しんぜんの効果は全員の体力のみ全回復のはずだよな?
また命の玉も全員の体力精神力が全回復のはずなのに一人の体力全回復の効果しかなかったぞ
これは仕様なのかよう分からんが
エンディングは強引にまとめた感があるけど総じて面白くくらぼっことウルーピィが妙に可愛かった
音楽はやっぱどれも質が高いな

232:NAME BOY
16/07/20 19:13:27.58 f0DpQ+rw.net
ガキの頃からしんぜんを交互に使う回復法を使っていたけどバグだったのか
その攻略サイトが間違ってるんじゃないの、ただの丸写しとか
さすがにデバッグで気付くレベルだろう
しかしこのスレは過疎りすぎだな

233:NAME BOY
16/07/21 02:21:27.93 LvAWtScU.net
移動中はチャンドラと清四郎でほぼ全回復できる
戦闘中は体力のみって認識だったな
そうでないと転身する意味がなくなりそうだ

234:NAME BOY
16/07/21 08:30:20.14 dnUpWh6R.net
3は術が強いから転身は完全にロマンだよね

235:NAME BOY
16/07/28 18:36:36.64 KZAefdVe.net
転身はボス戦用かな
序盤はボス相手でも術でゴリ押ししてたが
りょうしつ戦で全滅を繰り返したので初めて転身して勝利
描写的にも今までとは違う強敵って雰囲気だったから上手いバランスだなーと妙に感心してた

236:NAME BOY
16/07/30 18:51:01.26 mwD35P92.net
俺もそんな感じだったな
終盤のザコ敵には阿修羅とかの全体攻撃術メインで攻めて
ボス戦は常葉丸と静那は転身して複数回攻撃で後の二人は壺術やら法術で攻撃しつつ回復でサポート
転身すると強いんだけど1ターン消費するので複数のザコ戦なら全体術メインで攻めた方が効率良いよな

237:NAME BOY
16/07/30 23:31:01.60 fduxJ5Sc.net
3のレベル上げは全員で攻撃道具使いまくった記憶があるんだが
1~2ターンで大概の敵は沈んだはず

238:NAME BOY
16/08/02 16:22:23.17 SnEHo67Y.net
レトロゲー板のONIスレは落ちた?

239:NAME BOY
16/11/06 04:13:28.16 EMEVUT6v.net
5の西洋妖怪の戦闘テーマがかっこよい

240:NAME BOY
17/03/06 19:12:36.88 Am+9I/QN.net
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
URLリンク(hissi.org)
プレミア12での日韓戦での在日発言
URLリンク(hissi.org)

241:NAME BOY
17/03/26 01:46:09.82 dxkVYZqp.net
(´・ω・`)オニッパイ

242:NAME BOY
17/09/22 05:59:42.36 szWXoO/t.net
>>238
あるな
相変わらず板違いの零の話するやつが常駐してる
ONIシリーズを語るスレ 巻之八
スレリンク(retro板)

243:NAME BOY
18/03/27 12:03:33.49 9XUZQcGz.net
ONI2クリアした
攻略MAPなかったらキツイだろうねぇ

244:NAME BOY
18/03/27 16:54:08.61 TEW1+hug.net
ダンジョンの構造が難しいというより、広いから行き止まりに突き当たるにも移動距離が長いんだよ。
少なくとも小学校低学年は購買層に含んでないだろ。お小遣い貯めて買ったからクリアしたけどさ。

245:NAME BOY
18/05/13 04:52:45.85 vYqM5mpV.net
保守

246:NAME BOY
18/07/12 23:00:18.69 JB8gqFkn.net
保守

247:NAME BOY
18/07/13 07:29:27.82 eDN9nQJ6.net
きゃらホンマかわええのぉ

248:NAME BOY
18/07/20 16:08:30.70 3KFKrw3z.net
こっちのキャラもかわいいぞ
URLリンク(goo.gl)

249:NAME BOY
18/07/25 23:35:19.55 zOKRvsjT.net
きゃらは救済イベントほしかったな

250:NAME BOY
18/08/30 12:37:18.66 z3J/ygGP.net
保存

251:NAME BOY
18/09/09 21:47:13.58 GblbDagn.net
 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
URLリンク(goo.gl)
拡散も含め、よろしくお願い致します。

252:NAME BOY
18/09/22 11:13:57.94 0t2Au5WA.net
Vはファンサービスっぽい内容なのに、色々残念な部分があるな
①異次元の村が普通の村と同じ家屋・服装になってる
②茨木童子のグラが雑魚鬼
③さぶと先生のグラが村人と侍
④九兵衛、真之介がいない
⑤倉童子、ウルーピィ、黒羽丸がいない
⑥過去粂本城が存在しない
①は、異次元MAP自体はほぼⅣの流用なだけに違和感が大きい
②③は専用グラがあっただけに残念。ただ、出てるだけマシかも
④⑤はキャラによって重要度は違うが、やはり出て欲しかった
一言でいえばどれも容量の都合なのだろうが、
過去の九州とか完全にデータの無駄遣いなので(粂本城もないし)
過去九州には行けないようにして、見えるとこだけ作るとかにして欲しかった

253:NAME BOY
18/11/21 15:11:17.78 Lua5nODA.net
ONI III 黒の破壊神/ONI IV 鬼神の血族だけエンカウント無し(敵出ない)改造コードが無い、特に4は高エンカウントだと聞く。誰か知らない?

254:NAME BOY
19/01/17 23:38:28.04 Nc3kM5ad.net
けっきょくONIってなんだったの?忍者?

255:NAME BOY
19/01/18 04:04:52.54 QddP4y/L.net
>>254
妖怪人間

256:NAME BOY
19/03/02 13:06:48.29 GlJNfLIN.net
GBの変身は子供向けにカッコ良く作られてるからな。
PSの妖怪姿が本来のONI。

257:NAME BOY
19/03/25 14:02:27.23 xaVc3nk3.net
       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

258:NAME BOY
19/07/23 03:02:13.38 L0TkphEJ.net
酒?童子の西の砦で秘女乃を再び仲間にした後、草薙洞で剣術あしゅらを使いまくって格上げした夏。

259:NAME BOY
20/10/20 00:28:05.77 TGKyDwM4.net
保守

260:NAME BOY
21/05/03 14:20:04.10 LjVoki5K.net
保守

261:NAME BOY
21/05/15 00:01:21.93 vesvDtX9.net
1と2を順番に遊んだら2の進化っぷりに驚く
特に音楽 フィールドBGMかっこよすぎ

262:NAME BOY
21/07/04 19:46:45.57 AbON3I2k.net
>>261
作曲者が変わったからね

263:NAME BOY
21/10/04 11:27:33.59 rcVH+anX.net
IV好きだったなぁ。
サガコレクションがイケるんだったらこれもDL出して!
あのところで零の続きまだっスかね…?

264:NAME BOY
21/10/06 21:04:49.45 stfOGu2y.net
ほんとONI全作品まとめてDL販売してくれればいいのにな

265:NAME BOY
22/03/22 07:46:36.27 f2CAZdg0.net
ONIコレクション出してほしいがどこに要望出せばいいんだ?

266:NAME BOY
22/04/11 13:36:57.72 SleoevQs.net
あったなこれ。鬼神と幕末とdsのやったなあ・・gbのやつも触った気がするけど中身さっぱり覚えてない

267:NAME BOY
22/04/11 13:41:43.19 SleoevQs.net
あとpsの前後編の前編みたいなやつもやったわ

268:NAME BOY
22/04/28 22:49:41.37 YODIU16V.net
>>266
それはもったいないな
GBが本流で一番面白いんだぞ

269:NAME BOY
22/05/28 11:01:54.81 ZtWIh0ct.net
GBシリーズは年々高騰してるので今のうち揃えとこうかな

270:NAME BOY
22/06/06 05:36:33.45 pYzEUUSu.net
サガコレクションみたいにONIコレクション出るの信じてる

271:NAME BOY
22/06/23 18:21:56.84 9I5G80G7.net
ストーリーなんて覚えちゃいないけど、なぜか1~5まで全部やった記憶がある。

272:NAME BOY
22/08/12 23:37:14.48 lILx5Aih.net
3までの佳丈さんって突然スタッフからいなくなったけどどうなったか分かる人いる?
この人がONIシリーズの全ての基礎作った人だから子供心に4以降の攻略本とかだと存在がなかったことになってて不思議だった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch